また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 445279
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

奥大山の眉山1180m(尾根歩きと残雪沢下り)

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:10
距離
5.8km
登り
400m
下り
404m

コースタイム

駐車地8:30〜9:10電波塔〜尾根歩き〜10:30眉山〜残雪沢下り〜11:45四五号線出合い〜11:50駐車地
天候 晴れ
適度な風が有りました
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道車止めチェーン手前に駐車
休日はいいと思いますが平日は作業車が入ることが有るかも
コース状況/
危険箇所等
 林道の雪は少し減っていた。アンテナからは藪こぎを覚悟していたが細尾根で笹も小ぶりでうっすら踏跡も有りテープも要所につけてあったのは意外でした。境界のコンクリ柱が間隔をおいてずっと設置して有りました。最初に植林地に出合うところで左90度に方向を変えるところがあり注意。ここは平地で背丈の笹が生えて分かりにくい。基本右の植林地際を行けばいいです。
ここを過ぎればふたたび細尾根の快適な歩きとなり、ゆるいアップダウンで眉山に着きます。ここの山頂から鞍部までは背丈の笹こぎです。鞍部からは烏ケ山、蛇谷が真近に望めます。
 鞍部から蛇谷は垂直に近い崖になっており滑落に注意です。
烏ケ山のキャンプ場からの尾根コースは向かいに見えますが笹こぎがひどそうなのでここで下山としました。鏡ケ成にチャリがデポして有ります。下山はキャンプ場あたりを目指して笹こぎを覚悟しましたが残雪の蛇行する沢をどんどん下っていったら出発点林道から50mほど離れた45号線に出ました。どうも西寄りに下っているな と感じていましたが林道歩きで右に見ていた沢が降りてきた沢でした。沢の雪はほとんど切れ目なく続いていたので楽に降りれましたが踏み抜きには注意が必要です。来週には融けて危険な状態になっていそうです。
今日のルート
手書きです
2
今日のルート
手書きです
自転車をデポするため鏡ケ成に向かいます
出発地は先週と同じ林道から、帰着は鏡ケ成の予定
右、城山
左奥、烏ケ山
2014年05月11日 17:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
5/11 17:32
自転車をデポするため鏡ケ成に向かいます
出発地は先週と同じ林道から、帰着は鏡ケ成の予定
右、城山
左奥、烏ケ山
キャンプ場でトイレ拝借
2014年05月11日 17:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/11 17:32
キャンプ場でトイレ拝借
林道の残雪
2014年05月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:33
林道の残雪
雪融けでのぞいたうす黄色のふきのとう
2014年05月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/11 17:33
雪融けでのぞいたうす黄色のふきのとう
2014年05月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:33
2014年05月11日 17:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/11 17:32
奥のアンテナから右下に降りたが手前のアンテナからのほうが尾根に近いようだ
2014年05月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:33
奥のアンテナから右下に降りたが手前のアンテナからのほうが尾根に近いようだ
思ったより藪ではない
2014年05月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:33
思ったより藪ではない
尾根は境界杭がうめてある
2014年05月11日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:34
尾根は境界杭がうめてある
2014年05月11日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:34
鏡ケ成遠望
2014年05月11日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:34
鏡ケ成遠望
小ピーク
2014年05月11日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:34
小ピーク
アンテナが遠くなりました
2014年05月11日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:34
アンテナが遠くなりました
植林地に出合い左に折れる
このあたりが平で分かりにくい
2014年05月11日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:34
植林地に出合い左に折れる
このあたりが平で分かりにくい
ふたたび細尾根となる
2014年05月11日 17:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:35
ふたたび細尾根となる
かなり古いワイヤーを根が取りこんでいる
2014年05月11日 17:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:35
かなり古いワイヤーを根が取りこんでいる
樹間より槍尾根
2014年05月11日 17:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
5/11 17:35
樹間より槍尾根
烏ケ山展望駐車場
2014年05月11日 17:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/11 17:35
烏ケ山展望駐車場
眉山山頂かな
2014年05月11日 17:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:35
眉山山頂かな
山頂のようです
笹が繁っている
2014年05月11日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/11 17:36
山頂のようです
笹が繁っている
2014年05月11日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:36
遠く蒜山の町と手前尾根右に鬼女台
2014年05月11日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/11 17:36
遠く蒜山の町と手前尾根右に鬼女台
擬宝珠山から上蒜山までの山々が重なって
2014年05月11日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:36
擬宝珠山から上蒜山までの山々が重なって
下って鞍部に
カラスが真近
2014年05月11日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/11 17:36
下って鞍部に
カラスが真近
蛇谷が落ち込む
左からの尾根が今冬に人気の出た南西尾根
2014年05月11日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:36
蛇谷が落ち込む
左からの尾根が今冬に人気の出た南西尾根
2014年05月11日 17:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/11 17:37
崩壊地に人影
2014年05月11日 17:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:37
崩壊地に人影
登山道方面は笹の海
あきらめる
2014年05月11日 17:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:37
登山道方面は笹の海
あきらめる
冬に見た大樹も
2014年05月11日 17:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/11 17:37
冬に見た大樹も
笹こぎは遠慮
残雪の沢を下ることに
2014年05月11日 17:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:37
笹こぎは遠慮
残雪の沢を下ることに
2014年05月11日 17:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:38
結構続いています
方向は西寄りに下っている
2014年05月11日 17:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:38
結構続いています
方向は西寄りに下っている
途中あやしいところも
2014年05月11日 17:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:38
途中あやしいところも
左から合流してきた
アンテナからの林道下を流れる沢だった(後で確認)
2014年05月11日 17:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:38
左から合流してきた
アンテナからの林道下を流れる沢だった(後で確認)
ずいぶん下った気がするがどこかで道路に出合うはずなので安心していられた
2014年05月11日 17:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:38
ずいぶん下った気がするがどこかで道路に出合うはずなので安心していられた
高度800m過ぎて雪も無くなる
2014年05月11日 17:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:38
高度800m過ぎて雪も無くなる
やがて車道がカーブする特徴のある場所へ出た
ピンときた
2014年05月11日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:39
やがて車道がカーブする特徴のある場所へ出た
ピンときた
道路下をくぐって
2014年05月11日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:39
道路下をくぐって
車道に出る
2014年05月11日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/11 17:39
車道に出る
やっぱりここ
2014年05月11日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:39
やっぱりここ
ガードレールの下が沢で向こうの車は自車
つまり出発点に戻ってきた
眉山が源流の沢は細谷川となり笠良原を下り下蚊屋ダム、俣野ダムを経て日野川に注ぐ
2014年05月11日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/11 17:39
ガードレールの下が沢で向こうの車は自車
つまり出発点に戻ってきた
眉山が源流の沢は細谷川となり笠良原を下り下蚊屋ダム、俣野ダムを経て日野川に注ぐ
歩いた尾根
2014年05月11日 17:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/11 17:40
歩いた尾根
真ん中が眉山
2014年05月11日 17:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
5/11 17:40
真ん中が眉山
出番のなかったチャリ回収
歩いた尾根、鏡ケ成から

2014年05月11日 17:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/11 17:40
出番のなかったチャリ回収
歩いた尾根、鏡ケ成から

撮影機器:

感想

 こんなとこ誰も来んじゃろうシリーズのつもりでしたが先人のテープが有り准登山道の雰囲気。
比較的快適に歩けて昨日に続いて新緑も満喫しました。
しかし下りでは沢の残雪が無くなる今以降は笹との戦いになりそうです。
1180mから800mまでの藪こぎは後半斜度がゆるくなり距離が長い分大変ではないかと思います。
鞍部から下るより烏ケ山の登山コースまで頑張ったほうが後で楽が出来るし道迷いも無いでしょう。
夏に歩く人がいるとは思いませんが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

アハハ
楽しいシリーズです?
2014/5/12 21:36
Re: テヘヘ
え〜そうですね 拍子抜けSrと言ったところでしょうか
沢が出発点に戻るというのも想定外、尾根も下りも藪こぎ覚悟でしたが楽しめた尾根歩きと残雪沢下りになりました。
2014/5/13 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら