また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 447164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

金北山《残雪と花の佐渡島縦走》

2014年05月11日(日) 〜 2014年05月13日(火)
 - 拍手
mikimiki その他9人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
13.4km
登り
845m
下り
918m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:45ドンデン山荘-10:10アオネバ十字路-11:00マトネ-13:00昼食13:20-14:40金北山山頂15:00-15:50白雲台
天候 5/12 晴れ後雨
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
・5/11 18:30JR高槻駅-大山崎IC-北陸自動車道-新潟西IC-26:00ホンマ健康ランド(仮眠)
・5/12 6:00新潟港-フェリー-8:30両津港-9:30ドンデン山荘
・5/13 8:00みなみ旅館-9:15両津港-フェリー新潟港-新潟西IC-北陸自動車道-大山崎IC-20:30JR高槻駅
コース状況/
危険箇所等
・道の状況-あやめ池付近残雪で道が解りにくい所あり。また山頂直下の積雪の急傾斜は冬道の直登で要注意。その他は歩きやすい。
・下山後はみなみ旅館に宿泊。源泉かけ流しの湯。美味しい食事付き。
・駐車場・登山ポストはどんでん山荘及び白雲台にあり。
佐渡フェリー船上より金北山を望む。
2
佐渡フェリー船上より金北山を望む。
ドンデン山荘前からの残雪の金北山。
3
ドンデン山荘前からの残雪の金北山。
カタクリ、ドンデン山荘付近にて。
4
カタクリ、ドンデン山荘付近にて。
タムシバの一輪。
オオミスミソウ。
キクザキイチゲ、アオネバ十字路付近にて。
4
キクザキイチゲ、アオネバ十字路付近にて。
エンレイソウ。
キクザキイチゲの群生。
キクザキイチゲ。
ヒトリシズカ。
シラネアオイ。
ヒトリシズカ。
シラネアオイ。
シラネアオイの蕾。
オオミスミソウ。
オオミスミソウ、マトネ付近にて。
4
オオミスミソウ、マトネ付近にて。
オオミスミソウ。
サンカヨウの蕾。
ザゼンソウ。
エゾエンゴサク。
マトネまで山道の両側は沢山の花が咲き乱れ、時間の経つのを忘れる。
1
エゾエンゴサク。
マトネまで山道の両側は沢山の花が咲き乱れ、時間の経つのを忘れる。
マトネから金北山を。

アラゲヒョウタンボク。
オオカメノキ。
エチゴキジムシロ。
縦走路は絶えず、左右どちらかに佐渡の海を臨める。
2
縦走路は絶えず、左右どちらかに佐渡の海を臨める。
ナツトウダイ
ウスバサイシン。
オオミスミソウ。
ショウジョウバカマ。
オオミスミソウ。
フデリンドウ。
オオミスミソウ。
佐渡両津港を眼下に。
エチゴキジムシロ。
タネツケバナ
キバナシャクナゲの蕾。
厳しい風雪に耐え、岩稜に咲く。
2014年05月13日 22:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 22:33
キバナシャクナゲの蕾。
厳しい風雪に耐え、岩稜に咲く。
オオヤマザクラ。
ザレ場の稜線を登る。
ザレ場の稜線を登ると、金北山が直ぐそこに。
2
ザレ場の稜線を登ると、金北山が直ぐそこに。
カタクリ。
金北山山頂に近づく程、残雪に咲く花の色彩は一層鮮やかになる。
2
カタクリ。
金北山山頂に近づく程、残雪に咲く花の色彩は一層鮮やかになる。
オオイワカガミ。
エチゴキジムシロとスミレ。
エチゴキジムシロとスミレ。
山頂直下の雪斜面。この急斜面を稜線まで直登。
山頂直下の雪斜面。この急斜面を稜線まで直登。
最後の雪の急斜面を登り切りました。
3
最後の雪の急斜面を登り切りました。
雪の急斜面を登る。
金北山山頂、標高1172m。
金北山山頂にて記念撮影。
雨風が強まり、急に寒くなります。
7
金北山山頂にて記念撮影。
雨風が強まり、急に寒くなります。
白雲台に到着。
ここからはライナーバスで港まで。
白雲台に到着。
ここからはライナーバスで港まで。
アヤメ、みなみ旅館付近にて。
2014年05月13日 22:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 22:40
アヤメ、みなみ旅館付近にて。
朱鷺の棲む田園風景。

感想

5/11(日)晴れ
夕方6:30大阪を出発。26時新潟港近くのホンマ健康ランドにて仮眠する。

5/12(晴れのち雨)
慌ただしく早朝6:00の佐渡フェリーに乗り込み、新潟港から佐渡島両津港を目指す。
海上正面に残雪の金北山を見て8:30両津港に着く。そこからタクシーで9:30頃にドンデン山荘に到着する。

今日は大佐渡のメインコースの縦走です。
両側の海を眺めながら、芝草原、樹林、ザレ場と変化に富んでいる。
残雪期は眺望もよく、特に花の種類が豊富なのが最大の楽しみです。

ドンデン山荘を出て、しばらく入川へ下る車道を行くと、縦走路入口の看板が道路左端にある。左に折れて林道の終点が青ネバ登山道との分岐である。ここから縦走の登山が始まる。この間だけでも何種類もの花が咲き乱れ、何度も足を止められる。

マトネまでは急登ですが、山道にはカタクリ、ユキワリソウ、キクザキイチゲなどが群生して目を楽しませてくれます。
金北山を遠望しながら芝原のマトネで一服し、そのあと石花分岐までは殆ど下りです。ここからツンブリ平までは樹林の中を歩く。このツンブリ平も芝原があり、金北山までの稜線が殆ど見られる休憩ポイントです。さらに真砂の芝生、真砂の頭と快適な稜線歩きを楽しみ沢山の花に出会います。この間に昼食をとる。

稜線の右側は樹木の生えてない個所が多い。生えている木も、両津側に枝を伸ばし背丈も低い。これはシベリアおろしの北風が、さえぎる物のない日本海の洋上を強く吹いて佐渡島にぶつかって来ているためだ。この事が佐渡島の山の花が、本土の2,000m級の花と同じようなものが咲く理由と思われる。

登り下りを繰り返して、最後の芝原の天狗の休み場で一服する。ここから樹林のなかを登っていき、残雪期なので冬道を行くとアヤメ池に出る。

山頂を目の前にして天候が変化する。雨が降り出し風も出始めたので、雨具とアイゼンを装着する。
ここから金北山への最後の急登だ。特に残雪期は、ここが壁となって立ちはだかる。ブッシュの道を進み、右側の雪の急斜面を直登し稜線に出ると金北山の山頂は目の前です。

15:00 ほぼ予定時間に金北山の頂に到達する。
風雨は強まり急速に体感温度が下がる。
神社横でしばし休憩し早速、防衛庁管理道路の味気ない半舗装の砂利道を歩き白雲台に向かう。

この時季の大佐渡の山々は生気に満ちています。風雪に痛めつけられたブナ林は灰色の幹に枝葉を繁らせ、山は多種多様な色合いで、私たちの目を刺激してくれます。

15:50 白雲台交流センターに到着、暖を取りながらソフトクリームを食べコーヒーを飲む。
身体中が暖まり、やっとホットする。

5/13(火)曇りのち晴れ
昨晩は一晩中、雨が降っていたようだが爽やかな早朝を迎える。
食事前に朱鷺を見に行き、朝風呂に入りゆったりした時間を過ごす。

宿泊の<みなみ旅館>さんには大変お世話になりました。
楽しい思い出と充足感に満たされ佐渡島をあとにする。
無事、20:30大阪に帰る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3699人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら