また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 44829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

秩父湖-白泰山-十文字峠-三国峠-梓山

2009年08月22日(土) 〜 2009年08月23日(日)
 - 拍手
GPS
29:40
距離
35.7km
登り
2,607m
下り
1,833m

コースタイム

8/22

09:22 秩父湖バス停
10:33 大黒山
11:52 大峰山
12:16 山の神峠(車道)
12:56 十二天
14:05 一里観音
15:10 白泰山分岐(北側より直登)
15:30 白泰山〜37
15:53 白泰山避難小屋(泊)外にテント張る

8/23

05:00 出発
06:06 鍾乳洞入口
06:33 三里観音
06:57 大山東林道に合流
07:47 分岐
07:49 四里観音小屋
08:34 四里観音
08:41 川又分岐
09:01 十文字小屋
09:24 十文字山
09:34 のぞき岩
10:17 弁慶岩
10:48 梓白岩
11:14 P1794
11:40 悪石
12:00 梓山無線中継所
12:03 林道
12:10 三国峠〜15
12:33 三国山
13:00 三国峠
14:33 黒谷沢橋
15:02 梓山バス停



天候 晴れ-曇り-晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
2009年(平成21年)08月22日(土)
04:30 自宅、自転車
04:45 町田 04:56 JR横浜線、八王子行 820円
05:29 八王子 05:50 JR八高線、高麗川行
06:26 東飯能 06:35 西武秩父線、西武秩父行 390円
07:24 西武秩父、徒歩で乗り換え
07:29 御花畑 07:49 秩父鉄道、三峰口行 460円
08:09 三峰口 08:50 西武観光バス 470円
09:22 秩父湖

8月23日(日)
15:02 梓山 15:55 川上村営バス 550円
16:23 信濃川上 16:44 JR小海線、小淵沢行 3260円
17:30 小淵沢 17:34 JR中央本線、塩山行
18:43 塩山 18:57 JR中央本線、高尾行
20:07 高尾 20:10 JR中央線、東京行
20:17 八王子 20:25 JR横浜線、東神奈川行
20:51 町田 20:55 自転車
21:05 自宅
その他周辺情報 次回の登山、関の沢-中の段-十枚峠-十枚山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45278.html
前回の登山、白石山(和名倉山)-将監峠-飛龍山-熊倉山-丹波
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-44230.html
三峰口駅のバス時刻表、オリジナルサイズで登録しなおし、拡大して御覧頂けます
1
三峰口駅のバス時刻表、オリジナルサイズで登録しなおし、拡大して御覧頂けます
秩父湖発、川又行きバス時刻表、オリジナルサイズで登録しなおし、拡大して御覧頂けます
1
秩父湖発、川又行きバス時刻表、オリジナルサイズで登録しなおし、拡大して御覧頂けます
秩父湖バス停より白石山方面をみると電波反射板の存在が確認できた。
秩父湖バス停より白石山方面をみると電波反射板の存在が確認できた。
大黒山方面登り口、地図によるとバス停からすぐに登るようになっているが、現在法面工事中で通行できない。
大黒山方面登り口、地図によるとバス停からすぐに登るようになっているが、現在法面工事中で通行できない。
道路を歩いてここからのぼるが、何度も道路を横切る
道路を歩いてここからのぼるが、何度も道路を横切る
奥秩父レイクビューホステル。やってないようです。
奥秩父レイクビューホステル。やってないようです。
大黒山、三角点
両神山の南側支尾根と思われる。尾根の上にあるげんきプラザという施設、固定式テントでキャンプができるようです。
両神山の南側支尾根と思われる。尾根の上にあるげんきプラザという施設、固定式テントでキャンプができるようです。
同じ場所から角度を変えて
同じ場所から角度を変えて
栃本広場
大峰山、この近くの尾根上に水道あり!これは便利。飲めました。上向き蛇口(飲料用)あり
大峰山、この近くの尾根上に水道あり!これは便利。飲めました。上向き蛇口(飲料用)あり
山の神峠
山の神峠より少し登って白石山方面を見る
山の神峠より少し登って白石山方面を見る
送電線に出る
送電線より南西方向
送電線より南西方向
送電線より北方向
送電線より北方向
送電線より滝沢ダム
送電線より滝沢ダム
両神山方向
山と高原の地図には、大峰−十二天−一里観音までの尾根に道が書いてないが、ハイキングコースになっている。
山と高原の地図には、大峰−十二天−一里観音までの尾根に道が書いてないが、ハイキングコースになっている。
十二天、三角点
白泰山方面を見る
白泰山方面を見る
ここから道は一度左手にUターンする感じに進んでいる模様、道がないと思い藪に突っ込んだが、これは失敗。
ここから道は一度左手にUターンする感じに進んでいる模様、道がないと思い藪に突っ込んだが、これは失敗。
一里観音
一里観音からの登り
一里観音からの登り
白泰山の北側から直登ルート
白泰山の北側から直登ルート
白泰山(はくたいさん)と読むらしい。実は白秦山(しろはたやま)だと思っていた・・・(漢字が違う)
白泰山(はくたいさん)と読むらしい。実は白秦山(しろはたやま)だと思っていた・・・(漢字が違う)
白泰山避難小屋、今日の宿にしようと思ったが、窓と扉が鉄板製で暗いので外にテントを張った。
1
白泰山避難小屋、今日の宿にしようと思ったが、窓と扉が鉄板製で暗いので外にテントを張った。
のぞき岩だがガスがかかってしまった。
のぞき岩だがガスがかかってしまった。
翌日、いい天気に!
翌日、いい天気に!
同じ場所から
同じ場所から
同じ場所から
赤沢山へ行く途中、北東方向
赤沢山へ行く途中、北東方向
同じ場所から
地図に出てない、鍾乳洞?(赤沢山の北側を巻いているところ)
地図に出てない、鍾乳洞?(赤沢山の北側を巻いているところ)
三里観音
大山の下、林道に合流する部分から南東方面
大山の下、林道に合流する部分から南東方面
四里観音避難小屋(トイレ)
四里観音避難小屋(トイレ)
四里観音避難小屋、水場まで2分と書いてあったが、少々遠いし道が不明瞭で沢の水は確認したが、途中ゴミだらけでちょっと嫌な感じ
四里観音避難小屋、水場まで2分と書いてあったが、少々遠いし道が不明瞭で沢の水は確認したが、途中ゴミだらけでちょっと嫌な感じ
四里観音
甲武信ヶ岳方面への分岐
甲武信ヶ岳方面への分岐
十文字小屋
十文字山、△2071.9
十文字山、△2071.9
地図にないのぞき岩、東の見晴らしが良い
地図にないのぞき岩、東の見晴らしが良い
別の場所から、八ヶ岳が見えた
別の場所から、八ヶ岳が見えた
岩の下を通過
悪石の手前から、梓山無線中継所と三国山
悪石の手前から、梓山無線中継所と三国山
サギソウに似た花、当時はナデシコも知らなかったとは
サギソウに似た花、当時はナデシコも知らなかったとは
三国峠手前の林道の横、黄色い花
三国峠手前の林道の横、黄色い花
三国峠、埼玉県側の標識
三国峠、埼玉県側の標識
梓山バス停、三国峠から林道を下るが峠から30分くらい下ると水場あり、途中花がたくさん咲いていたが、登録枚数を超えてしまうので削除
梓山バス停、三国峠から林道を下るが峠から30分くらい下ると水場あり、途中花がたくさん咲いていたが、登録枚数を超えてしまうので削除
信濃川上駅、小海線に乗るのは初めてか?
信濃川上駅、小海線に乗るのは初めてか?
駅から男山

感想

先週登った、白石山が出ている5万分の1地形図の三峰を見ていると、白石山の北西方向にある白泰山がある。秩父湖の北側から尾根がずっと続いていてちょっと長いが、十文字峠の名前も前から気になっていたので、これを歩くことにする。両神山の眺望もいいかもしれない。これは今一つだったが・・・
秩父湖の北側の小さな尾根には、げんきプラザという宿泊&キャンプ?施設が出来ていて道路をたびたび横切る。栃本集落の北東の山、大峰山の近くには、尾根上でありながら、水道が設置されていて飲むことができた。これはラッキーだった。白泰山まで水場がないため、先週もそうだが、5リッターの水を担いで歩いた。山の神峠には車道が通っている。ここから山と高原の地図には道が書いていないが、ちゃんと道があり、ハイキングコースともなっていて、少ないが道標もあった。すぐに送電線の切り開きがあり、両神山、白石山などが望まれた。滝沢ダムも真下にその威容を見せている。山頂に出ると、三角点があったので地図を確認すると十二天だったが、道標、山名などは設置されていなかった。しばらく緩やかな歩きが続くと突然、ベンチのある分岐にでた。道は北側へ下る方向と南東へ戻る道があり、藪の中に境界見出票がまっすぐの方向に続いていて、僅かな踏み跡があった。これは、道がなくなったと勝手に思い込み、その藪へ突入していった。踏み跡があったのは最初の10mくらいですぐになくなったのでより高い位置へ登ろうと南側へ藪を歩いて行くと尾根の端にでて、少し明るくなってるのでそこへ行くと登山道に出た。そう道はあったのだ、ただ自分で勘違いをして藪に突っ込んだだけ・・・道に出ると間もなく一里観音があった。道はあっていた。笹の刈り払われた道をゆるい登りが続く(つづく)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3809人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら