ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

南本内岳から焼石岳姥石平へ〜ハクサンイチゲ咲いていました♪_2014/6/7

2014年06月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:18
距離
15.0km
登り
1,109m
下り
1,106m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:45 出発
07:58 新倉沢渡渉地点
08:58 お花畑
09:07 7合目(旧尾根コース分岐)
09:24 8合目(尾根コース展望地)
09:34 9合目(水場)
09:54 南本内岳登頂+大休止
10:34 焼石神社
11:17 姥石平
12:40 南本内岳
13:15 お花畑
13:24 6合目
13:47 5合目(水場)
13:59 4合目(新倉沢分岐)
14:25 3合目
14:32 2合目
14:44 1合目
15:00 下山
天候 曇り〜雨〜曇りで稜線上は強風
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※南本内岳の登山口に通じる林道が通れるようだということで出かけてきました。

※道の駅錦秋湖から舗装道路およそ10キロ、未舗装林道およそ10キロで登山口に到着です。

※林道は、最低地上高に余裕がある4WD車であれば問題なく走行できると思います。

※登山口の手前、コンクリートもぐり橋(!?)の上を通過する形で沢を越えます。悪天候が予想される際は戻れなくなることも考えられるので要注意です。

※西和賀町の林道情報はコチラ↓をご覧ください。
http://www.town.nishiwaga.lg.jp/index.cfm/13,13165,124,html
コース状況/
危険箇所等
※残雪が多くてビックリ!新倉沢渡渉地点手前から雪が出てきます。

※新倉沢には雪渓が残っていました。水量も多いので要注意です。

※新倉沢渡渉後すぐに雪渓が出てきます。登山道がかなりわかりにくいです。

※お花畑は、木道の姿は一切見えず、完全に雪渓に埋もれています。視界が悪い時はお花畑コースは諦めて、尾根コースを登ってください。

※初めは気にしていなかったのですが、1合毎に標識が立っています。いい目安になりました。

※南本内岳から焼石神社まで雪渓2か所を通過します。また、焼石神社から姥石平まで雪渓3か所を通過します。どちらも迷いやすいので要注意です。
新緑の登山口♪ここを訪れるのは久しぶりです
2014年06月07日 06:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 6:44
新緑の登山口♪ここを訪れるのは久しぶりです
案内図を見ると、新倉沢渡渉後の尾根コースに「×」が3つほど書かれています。尾根コースは、新倉沢分岐からお花畑の分岐までの区間は廃道状態です。
2014年06月07日 06:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 6:46
案内図を見ると、新倉沢渡渉後の尾根コースに「×」が3つほど書かれています。尾根コースは、新倉沢分岐からお花畑の分岐までの区間は廃道状態です。
歩き始めてすぐに雪が現れました。ここに雪があるということは、上部はもっとあるな!と覚悟しました
2014年06月07日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 6:52
歩き始めてすぐに雪が現れました。ここに雪があるということは、上部はもっとあるな!と覚悟しました
カエルがいたあ〜
2014年06月07日 06:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
6/7 6:55
カエルがいたあ〜
それもこんなにたくさん〜
2014年06月07日 06:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/7 6:55
それもこんなにたくさん〜
熱心に撮影するタラさん(c)
2014年06月07日 06:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/7 6:56
熱心に撮影するタラさん(c)
ピントが甘いですが
2014年06月07日 06:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 6:58
ピントが甘いですが
最初の沢の渡渉
ここは何とか大丈夫(c)
2014年06月07日 06:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/7 6:59
最初の沢の渡渉
ここは何とか大丈夫(c)
お花を楽しみながら
2014年06月07日 07:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 7:00
お花を楽しみながら
新緑を楽しみながら
2014年06月07日 07:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 7:14
新緑を楽しみながら
巨木を楽しみながら
3
巨木を楽しみながら
尾根に取り付きました♪
2014年06月07日 07:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 7:28
尾根に取り付きました♪
花と緑を楽しみながら登ります
2014年06月07日 07:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 7:29
花と緑を楽しみながら登ります
背高の木がけっこうあります
1
背高の木がけっこうあります
ウコンウツギ(c)
→と思ったらツクバネウツギのようでした。ご指摘ありがとうございます。
2014年06月07日 07:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/7 7:30
ウコンウツギ(c)
→と思ったらツクバネウツギのようでした。ご指摘ありがとうございます。
ウラジロヨウラク(c)
2014年06月07日 07:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/7 7:31
ウラジロヨウラク(c)
サラサドウダン
2014年06月07日 07:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/7 7:32
サラサドウダン
イワカガミ
2014年06月07日 07:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 7:34
イワカガミ
ショウジョウバカマ
2014年06月07日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 7:53
ショウジョウバカマ
新倉沢手前で雪渓が現れました
2014年06月07日 07:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 7:56
新倉沢手前で雪渓が現れました
新倉沢・上流方向です
2014年06月07日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 7:58
新倉沢・上流方向です
雪融け水で水量がかなり多いです。
足を滑らせたりバランスを崩したら、流されてあの世行きです。本当にここ渡れるの〜怖 (c)
2014年06月07日 07:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/7 7:59
雪融け水で水量がかなり多いです。
足を滑らせたりバランスを崩したら、流されてあの世行きです。本当にここ渡れるの〜怖 (c)
新倉沢・下流方向です。雪渓が厚そうなところを選んで登りました
2014年06月07日 08:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/7 8:01
新倉沢・下流方向です。雪渓が厚そうなところを選んで登りました
コヨウラクツツジ
フルーツみたい♪
2014年06月07日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/7 8:03
コヨウラクツツジ
フルーツみたい♪
ここからの尾根コースは現在廃道状態です
2014年06月07日 08:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 8:04
ここからの尾根コースは現在廃道状態です
ということでお花畑コースを行きます
2014年06月07日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 8:05
ということでお花畑コースを行きます
すぐに雪渓が現れました
2014年06月07日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 8:08
すぐに雪渓が現れました
ツバメオモトはピンボケだった。泣
2014年06月07日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 8:21
ツバメオモトはピンボケだった。泣
これから咲きます
2014年06月07日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 8:22
これから咲きます
リュウキンカ
2014年06月07日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 8:24
リュウキンカ
リュウキンカたくさん(c)
2014年06月07日 08:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/7 8:25
リュウキンカたくさん(c)
幻想的〜
2014年06月07日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 8:34
幻想的〜
ミズバショウ
2014年06月07日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 8:43
ミズバショウ
タムシバ
2014年06月07日 08:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 8:45
タムシバ
あれ、なんだっけ!?
2014年06月07日 08:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 8:52
あれ、なんだっけ!?
ツバメオモトです 笑)(c)
2014年06月07日 08:53撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/7 8:53
ツバメオモトです 笑)(c)
お花畑はガスで真っ白な雪原でした。迷わず尾根コースを登ることにします
2014年06月07日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 8:58
お花畑はガスで真っ白な雪原でした。迷わず尾根コースを登ることにします
尾根コースの取り付きも雪がたっぷりで1本間違えました。泣
ここにきてこの標識が、合目毎に立っていることが判明!爆
2014年06月07日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 9:07
尾根コースの取り付きも雪がたっぷりで1本間違えました。泣
ここにきてこの標識が、合目毎に立っていることが判明!爆
天気が悪いとなかなかピントが合ってくれないです
2014年06月07日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 9:17
天気が悪いとなかなかピントが合ってくれないです
尾根コースの展望地が8合目!
2014年06月07日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 9:24
尾根コースの展望地が8合目!
正式な水場ではないけど、水場が9合目!おいしい水でした。
2014年06月07日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 9:34
正式な水場ではないけど、水場が9合目!おいしい水でした。
南本内岳山頂のすぐ手前でチングルマ発見!ミヤマダイコンソウも咲いていました
2014年06月07日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/7 9:54
南本内岳山頂のすぐ手前でチングルマ発見!ミヤマダイコンソウも咲いていました
ミヤマダイコンソウ(c)
2014年06月07日 09:58撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/7 9:58
ミヤマダイコンソウ(c)
クロミノウグイスカグラ(c)
2014年06月07日 10:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/7 10:00
クロミノウグイスカグラ(c)
花は風に煽られなかなかピントが合わないっ!これはまずまずかな
2014年06月07日 10:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 10:07
花は風に煽られなかなかピントが合わないっ!これはまずまずかな
南本内岳山頂。
風が凄かった。(ta)
2014年06月07日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/7 9:56
南本内岳山頂。
風が凄かった。(ta)
焼石神社の手前の沼でリュウキンカ
2014年06月07日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/7 10:27
焼石神社の手前の沼でリュウキンカ
お菓子なら白玉団子だけど…。なんの卵かなあ
2014年06月07日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 10:27
お菓子なら白玉団子だけど…。なんの卵かなあ
登山道の水没地点にもありました
2014年06月07日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/7 10:28
登山道の水没地点にもありました
ヒナザクラ
2014年06月07日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 10:29
ヒナザクラ
イワカガミ
2014年06月07日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 10:29
イワカガミ
焼石神社に到着
2014年06月07日 10:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 10:34
焼石神社に到着
姥石平を目指しますが、すぐ先は雪渓です。ここの雪渓は想定内でしたが、この先さらに2ヶ所ほど雪渓が現れました。正直、こっちは想定外でした
2014年06月07日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 10:35
姥石平を目指しますが、すぐ先は雪渓です。ここの雪渓は想定内でしたが、この先さらに2ヶ所ほど雪渓が現れました。正直、こっちは想定外でした
雪渓を越えてしばらく進むと、ハクサンイチゲがお出迎えです
2014年06月07日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
6/7 10:56
雪渓を越えてしばらく進むと、ハクサンイチゲがお出迎えです
今年もハクサンイチゲを見ることができ感激(c)
2014年06月07日 10:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/7 10:57
今年もハクサンイチゲを見ることができ感激(c)
しかも結構一面咲いています(c)
2014年06月07日 10:58撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/7 10:58
しかも結構一面咲いています(c)
シオガマはホント咲き始めって感じです
2014年06月07日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/7 10:56
シオガマはホント咲き始めって感じです
姥石平はガスで風が吹いているコンディションでした
2014年06月07日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 10:58
姥石平はガスで風が吹いているコンディションでした
なので、なかなかピントが合ってくれないです。泣
2014年06月07日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 10:59
なので、なかなかピントが合ってくれないです。泣
シオガマは風に揺れないのでいい写真が撮れたりして〜
2014年06月07日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 11:01
シオガマは風に揺れないのでいい写真が撮れたりして〜
これはなんとかピント合ってた
2014年06月07日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 11:01
これはなんとかピント合ってた
なんと2週連続でユキワリコザクラを楽しむことができるとは!
2014年06月07日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
6/7 11:03
なんと2週連続でユキワリコザクラを楽しむことができるとは!
三花三葉
2014年06月07日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:04
三花三葉
これからまだまだ花が増えるんでしょうね
2014年06月07日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 11:05
これからまだまだ花が増えるんでしょうね
写真撮影に夢中のchemさん
2014年06月07日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:05
写真撮影に夢中のchemさん
いいコラボです
2014年06月07日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
6/7 11:14
いいコラボです
キバナノコマノツメ(c)
2014年06月07日 11:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/7 11:15
キバナノコマノツメ(c)
天気はイマイチでしたが、お花に満足で笑みがこぼれます
4
天気はイマイチでしたが、お花に満足で笑みがこぼれます
ヒナザクラ
2014年06月07日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/7 11:18
ヒナザクラ
レンズが曇って逆にいい感じ!?
2014年06月07日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 11:19
レンズが曇って逆にいい感じ!?
水滴
2014年06月07日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:20
水滴
ヒナザクラがいっぱい
2014年06月07日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:24
ヒナザクラがいっぱい
白い絨毯
2014年06月07日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:25
白い絨毯
ピントが合わなーい、とchemさん
2014年06月07日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 11:34
ピントが合わなーい、とchemさん
エリマキコザクラ!?笑
2014年06月07日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 11:38
エリマキコザクラ!?笑
3ショット
2014年06月07日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:39
3ショット
ボツ写真が多くてガッカリですが、これは良いほう
2014年06月07日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/7 11:41
ボツ写真が多くてガッカリですが、これは良いほう
とにかくユキワリコザクラは風に揺れすぎ〜泣
2014年06月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:43
とにかくユキワリコザクラは風に揺れすぎ〜泣
できれば晴れた日に訪れたいです
2014年06月07日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:45
できれば晴れた日に訪れたいです
まだまだこれから一杯咲きます
2014年06月07日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:47
まだまだこれから一杯咲きます
帰路に着きます。ここは想定外の雪渓でした
2014年06月07日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 11:56
帰路に着きます。ここは想定外の雪渓でした
GPS持っててもわかりづらいコンディションでした
2014年06月07日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 12:03
GPS持っててもわかりづらいコンディションでした
白玉団子の沼から南本内までは、久々の強風で身体が煽られました!
2014年06月07日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 12:26
白玉団子の沼から南本内までは、久々の強風で身体が煽られました!
風が強いので南本内岳の頂上はスルーします。晴れていれば絶景を楽しめるんですが…
2014年06月07日 12:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 12:40
風が強いので南本内岳の頂上はスルーします。晴れていれば絶景を楽しめるんですが…
尾根コース下山中に、ガスが少し上がってきました
2014年06月07日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 12:55
尾根コース下山中に、ガスが少し上がってきました
お花畑は雪に埋もれています
2014年06月07日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 13:10
お花畑は雪に埋もれています
お花畑に戻ってきました
2014年06月07日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 13:15
お花畑に戻ってきました
レンズの水滴でいまいちですが…
2014年06月07日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 13:16
レンズの水滴でいまいちですが…
6合目
2014年06月07日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 13:24
6合目
こんな感じで夏道が全然わかりません
2014年06月07日 13:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 13:36
こんな感じで夏道が全然わかりません
五合目の水場(c)
2014年06月07日 08:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/7 8:29
五合目の水場(c)
新緑と残雪
新倉沢分岐が4合目
2014年06月07日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 13:59
新倉沢分岐が4合目
巨木がいい感じです
2014年06月07日 14:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 14:16
巨木がいい感じです
大きなナメクジ
2014年06月07日 14:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/7 14:20
大きなナメクジ
3合目
2014年06月07日 14:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 14:22
3合目
2合目
2014年06月07日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 14:32
2合目
1合目
2014年06月07日 14:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 14:44
1合目
カエル天国
2014年06月07日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/7 14:54
カエル天国
下山
2014年06月07日 15:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/7 15:01
下山
登山口は車が4〜5台置けるくらい広いです(c)
2014年06月07日 15:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/7 15:03
登山口は車が4〜5台置けるくらい広いです(c)
〆は温泉&ソフト
湯田牛乳ソフト、おいしかったです!(c)
2014年06月07日 16:43撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/7 16:43
〆は温泉&ソフト
湯田牛乳ソフト、おいしかったです!(c)

感想

 昨年から考えていた南本内岳登山!
 しかし、登山口に至る林道が豪雨被害で通行止めになったり、切り出した木の搬出作業で通行できなかったりと、なかなか計画が立てられませんでした。
 なので、今年は林道開通直後を狙って南本内岳登山の計画を考えていましたが、週末の天気はイマイチ…。
 今回は、天気がイマイチでも出かけるというchemさんの計画に乗っかる形で、南本内岳に出かけてきました。

 南本内岳には、過去に5月下旬に訪れたことがあります。
 その時はお花畑が雪で覆われていたものの、そこまでの登山道には雪はありませんでした。
 しかし、今回は登山道に入って間もなくのところに残雪があり、この様子だと…と心配したとおりの状況が待っていました。
 まず、新倉沢渡渉直前に雪渓があり、雪渓を越えて渡渉地点に下ります。
 新倉沢は、上流部はすべてが雪渓に覆われている状態で、下流部は水量の少ない半分に雪渓が残っている状態でした。
 上流部から雪渓を渡りたくなりましたが、雪の下の水量が多い個所は下から洗われているんだろうなと諦め、雪が厚く残っていそうな個所を選んで渡渉しました。
 渡渉後、すぐに雪渓歩きが始まります。
 ところどころ夏道が出ているので、夏道を探しながら登りますが、場所によっては夏道がわからないところも…。
 最後は雪に埋もれた沢状のところを抜けたら、そこが夏道だったみたいで、無事お花畑に出ることができました!
 お花畑は、たっぷりの雪に覆われ、木道の姿も見当たりません。
 ところどころ雪が融けたところでミズバショウの白い花が咲いています。
 ガスで視界も悪いことから、お花畑コースからの周回は諦め、尾根コースに取り付きます。
 尾根コースの取り付きにもたっぷりの雪が残っていて、夏道がわからない状態でした。
 運よく赤布を見つけることができ、無事尾根コースに取り付きました。
 尾根コースを登りに使うのは初めてでしたが、途中に水場もあるしありかなと思いました。
 チングルマの出迎えを受け、南本内岳に登頂です。
 チョー風がつよっ!少し下がって風を避け小休止です。
 雨がまた降り出し、一気にテンション↓でしたが、chemさんは姥石平に行きたくて行きたくてテンション↑爆
 みんなで姥石平を目指します。
 焼石神社までの雪渓は想定内で、姥石平に向かって雪渓を歩いて、途中夏道に戻れば後は雪渓がないと思っていましたが、その先にも雪渓が残っていたのにはビックリ!
 これでお花が咲いているの!?と思いましたが、ちゃんとハクサンイチゲが出迎えてくれました♪
 ミヤマシオガマは咲き始めで、ハクサンイチゲとミヤマシオガマを楽しみながら、さらに進むとなんとユキワリコザクラも咲いていました。
 2週連続のユキワリコザクラ、うれしいですね。
 姥石平付近はヒナザクラも咲いていました。

 お花をたっぷり楽しみ、ピストンする形で南本内岳に戻ります。
 途中、夏道復旧できずに雪渓をまわっていこうとしたら、途中で雪渓が切れていました。
 tatatanaさんのおかげで、運よく藪漕ぎなしで夏道復旧することができました。
 久々に身体が煽られるくらいの強風にさらされながら南本内岳に戻り、あとは下山です。
 お花畑より下でコシアブラを収穫しながら、ゆっくり下山しました。
 
 下山後は、錦秋湖SAに併設されている峠山パークランドで汗を流して、帰路に着きました。
 湯田牛乳ソフトが美味しかったです♪
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1953人

コメント

始めまして
山の日のひとり言 いつも興味深く拝見いたしております
沢登等大変参考になります!
今回の南本内岳の花の写真見た感じではウコンウツギではないようですが・・・ ツクバネウツギではありませんか?
yakeisi2jiji でした。
2014/6/29 11:54
ゲスト
Re: 始めまして
yakeisi2jijiさん、こんにちは>
ブログ訪問、ありがとうございます。
このままヤマレコに引っ越すことも考えたのですが、しばし並行しますので、引き続きよろしくです♪
さて、お花の名前の件については、chemさんから回答していただきますね!
よろしく〜
2014/6/30 12:01
Re: 始めまして
ご指摘ありがとうございます。調べてみたら確かにツクバネウツギですね。初めて見ました。
yakeishi2jijiさんはお花に大変詳しいようですね。これからもいろいろ教えてください!
2014/6/30 20:50
Re[2]: chem様
今日は ご返信有難うございました遅くなりましたが御礼申し上げます。さて先日の金明水直登コースの件ですが「だいぶ日にちが過ぎてしまいました 」花の名前違っていませんか? 2はコケモモのようですが・・・・お調べください
前の日27日に同じコースから入山しチシマフウロ観察に行って来ていました
イチゴはエゾクサイチゴと思われます。
山行記録毎回楽しみに拝見いたしております。
焼石連峰をフィールドに活動しております
yakeishi2jiji でした
2014/7/20 8:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら