ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4679790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

七丈小屋で地酒を飲む(黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳)

2022年09月12日(月) 〜 2022年09月13日(火)
 - 拍手
GPS
14:58
距離
18.1km
登り
2,492m
下り
2,488m

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
0:29
合計
5:41
6:40
6:41
101
8:21
8:21
88
9:50
9:55
23
10:18
10:22
41
11:02
11:03
3
11:06
11:26
51
12:17
2日目
山行
8:06
休憩
1:05
合計
9:11
12:17
50
5:40
5:40
61
6:42
6:43
4
6:47
7:24
5
7:28
7:29
49
8:17
8:18
38
8:55
9:14
41
9:55
9:56
7
10:03
10:04
41
10:44
10:51
18
11:10
11:10
71
12:21
12:22
94
13:55
13:56
7
天候 1日目、2日目とも晴れ
山頂は午後になるとガスが発生
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス 尾白川渓谷駐車場
コース状況/
危険箇所等
5合目まではなだらかな道もあり登りやすい
5合目から七丈小屋は階段多く、垂直の階段もあり
雨の日は注意
七丈小屋から山頂は鎖場多く注意
その他周辺情報 七丈小屋 一泊二食9,500円
朝食はお弁当に変更できます
シュラフ持参です

尾白の湯
駐車場の売店で割引券がもらえるそうです
今回は所用の為入っていません
予約できる山小屋
七丈小屋
尾白川渓谷へ向かう途中
満月と甲斐駒ヶ岳が綺麗です
9
尾白川渓谷へ向かう途中
満月と甲斐駒ヶ岳が綺麗です
甲斐駒ヶ岳へ以前から行きたかった黒戸尾根で登ります
5
甲斐駒ヶ岳へ以前から行きたかった黒戸尾根で登ります
渓谷の吊り橋を渡ってスタート
3
渓谷の吊り橋を渡ってスタート
最初はこんななだらかな気持ち良い道もあります
4
最初はこんななだらかな気持ち良い道もあります
山栗が沢山落ちていました
帰りに拾って行こう
4
山栗が沢山落ちていました
帰りに拾って行こう
開けた刃渡りの場所から富士山と鳳凰三山が見えた
7
開けた刃渡りの場所から富士山と鳳凰三山が見えた
八ヶ岳は雲がかかっていますね
4
八ヶ岳は雲がかかっていますね
これは日向山かな?山頂のビーチに見える
6
これは日向山かな?山頂のビーチに見える
5合目で軽く昼食
その後は噂の階段が多くなってきます
3
5合目で軽く昼食
その後は噂の階段が多くなってきます
吊り橋を渡った後も階段が続く
2
吊り橋を渡った後も階段が続く
垂直の階段、下を見られない!
4
垂直の階段、下を見られない!
12時過ぎ七丈小屋に到着
6
12時過ぎ七丈小屋に到着
山頂に行こうと思いましたがガスが湧いている様子、
したがって飲みながら至福の時間
9
山頂に行こうと思いましたがガスが湧いている様子、
したがって飲みながら至福の時間
部屋は仕切られていて、快適でした
シュラフは持参です
この日は10人ちょっと方が宿泊されていました
11
部屋は仕切られていて、快適でした
シュラフは持参です
この日は10人ちょっと方が宿泊されていました
お待ちかねの夕食
カレーが美味しくておかわりしました
16
お待ちかねの夕食
カレーが美味しくておかわりしました
夕食後はお待ちかねの地酒をいただきました
主人のお勧めは七賢 風凛美山だそうです
それいただきましょう♪
10
夕食後はお待ちかねの地酒をいただきました
主人のお勧めは七賢 風凛美山だそうです
それいただきましょう♪
枡でいただきます
やや辛口かな、とても美味しい
やはり白州は水が良いので良いお酒が出来るのでしょうね
17
枡でいただきます
やや辛口かな、とても美味しい
やはり白州は水が良いので良いお酒が出来るのでしょうね
さて翌朝、5時前出発
月明かりだけでも登れた様子
3
さて翌朝、5時前出発
月明かりだけでも登れた様子
八ヶ岳も明らんできました
11
八ヶ岳も明らんできました
8合目手前で御来光を迎えました
山で迎える御来光はいつ見ても神々しい
11
8合目手前で御来光を迎えました
山で迎える御来光はいつ見ても神々しい
朝日に当たる駒ヶ岳山頂方面
9
朝日に当たる駒ヶ岳山頂方面
北岳にも朝日が当たって来ました
綺麗です
10
北岳にも朝日が当たって来ました
綺麗です
此処からは鎖場天国
5
此処からは鎖場天国
狭かった
花にほっこり
燕岳のイルカ岩みたい
こちらは親子かな
10
燕岳のイルカ岩みたい
こちらは親子かな
山頂は左側のピークの向こう側
まだまだあります
4
山頂は左側のピークの向こう側
まだまだあります
鎖場をいくつか超えて、あと少しですね(汗)
5
鎖場をいくつか超えて、あと少しですね(汗)
素晴らしい天候の下、山頂2,867着きました
3回目です
21
素晴らしい天候の下、山頂2,867着きました
3回目です
富士山と鳳凰三山
そこから右へ眺めると
11
富士山と鳳凰三山
そこから右へ眺めると
北岳と間ノ岳
すごい存在感があります
11
北岳と間ノ岳
すごい存在感があります
優しい仙丈岳の姿
11
優しい仙丈岳の姿
北岳、間ノ岳
後は塩見、荒川岳あたり?
6
北岳、間ノ岳
後は塩見、荒川岳あたり?
中央アルプスの木曽駒ヶ岳辺りでしょうか
5
中央アルプスの木曽駒ヶ岳辺りでしょうか
七丈小屋まで降りてきました 
朝食はお弁当をいただきます
とてもボリューミーです
10
七丈小屋まで降りてきました 
朝食はお弁当をいただきます
とてもボリューミーです
下山途中のから見た地蔵だけは雲の中
4
下山途中のから見た地蔵だけは雲の中
ここで駒ヶ岳講の皆さんと遭遇しました
歴史のある道、たくさんの石碑があり
歴史を感じさせる道でした
11
ここで駒ヶ岳講の皆さんと遭遇しました
歴史のある道、たくさんの石碑があり
歴史を感じさせる道でした
駒ヶ岳神社に無事に行って来られたことをお礼します
8
駒ヶ岳神社に無事に行って来られたことをお礼します
尾白川の駐車場に着きました
ここのソフトクリームが美味しかったです
二日間お疲れ様でした
疲れたけど楽しかった

7
尾白川の駐車場に着きました
ここのソフトクリームが美味しかったです
二日間お疲れ様でした
疲れたけど楽しかった

感想

好きな山のひとつ、甲斐駒ヶ岳に黒戸尾根から登ってきました。
この黒戸尾根を日帰りで登る方も多く、実際七丈小屋でお会いした方などは3時頃に出発したとの事、皆さん凄いです。

黒戸尾根は途中からは階段や、鎖場など多くあり
自分としてはテント装備では心配だったので、七丈小屋にお世話になりました。
あともうひとつ地酒を沢山置いてあると聞いていたのでそれも含めて小屋行きで楽しんできました。
ここ白州は水がとても美味しいところなので
地酒も美味しいのでしょう。とても美味しくいただきました。

天気と素晴らしい景色に恵まれ、美味しい地酒を十分に楽しめた山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

ogawawasiさん、こんばんは。

甲斐駒を黒戸尾根から、お疲れ様でした。
長さ故の登りきった達成感は良かったのではないでしょうか。
ここと劔の早月尾根は国内屈指の尾根でしょうね。

私も実は日本酒党なので七丈小屋での地酒は羨ましいです
甲州と言えばやはり七賢ですかね!純米酒がいいな〜
でも埼玉屈指の酒蔵が4軒もある小川町の方には合ったでしょうか?
口が肥えていらっしゃる・・・

七丈小屋のご主人?(写真の方)日本屈指のクライマー花谷さんはこの日
いらっしゃいました?
2022/9/15 20:47
s4redsさんこんにちは
そうですか!redsさんも日本酒等ですか!
私は少し高い吟醸酒などを少しずつ飲むのが好きで量は飲みたくない派です。
ご存知の通り我が街は小さい町ながら蔵元が三件(一件は30年くらい前に廃業) そして
残念なことにそのうちの一件は9月いっぱいで製造中止とのこと。
三件ともよく知っている社長なのですが
やはり日本酒は消費が落ちているようです。

七丈小屋の主人は何度かテレビやラジオで
見ていたので知ってはいましたが
そんな有名なクライマーだったのですね。
調べてみますが、いく前に調べていけば良かったです。
情報ありがとうございました。
2022/9/16 16:55
こんにちは、小屋で隣だった島崎です。私も同じような投稿をしてしまいました。二日間天気に恵まれ、山頂からの眺めも最高で本当に良かったですね。小屋の地酒には気付きませんでした、残念。
2022/9/16 15:56
zakkyo2000さんこんにちは、
お互い素晴らしい景色を共有できて嬉しいです。
大変でしたがそれ以上の景色に感動しました。
また七賢小屋も良かったですね、私の宿泊の一番の目的は山小屋で飲む地酒だったのです、美味しかったですよ。
ポイントがあるのでいつかまた…。 そして
またどこかでお会いできたら嬉しいです。
後でzakkyoさんの記録見させていただきます♪
2022/9/16 17:03
こんにちは。
このコースは、私も何度か計画して、毎度毎度、悪天候で断念が続いております。
山小屋で升酒、うらやましい!

私の方は、この三連休に友人と霧ヶ峰を予定しておりましたが、やはり悪天候で中止となりました…😢
2022/9/16 16:23
108shinzanさん今日は
明日からの三連休は後半天気悪そうですね。秋を感じる霧ヶ峰、良いですね、次回にまた計画ですか。
私は10月は涸沢予定と後半は恵那山、御嶽辺りに行ければ良いのですが。
10月安定することを期待しましょう!
コメントありがとうございました。
2022/9/16 17:14
こんばんは

黒戸尾根 七丈小屋 甲斐駒ヶ岳お疲れ様でした。素晴らしい天気ですね。晴れていたらこんなお天気だったのかと、風景写真楽しませていただきました。
その上、花谷さんがいらしたんですか?さらに羨ましい!!ジャンダルムの先の小ピークでお会いして、憧れだった黒戸尾根山行を決意したのです。でも我々が行った日は、いらっしゃらず、ちょっと残念な気持ちでした。でも、いらした小屋番さんたちも素敵な方だったなぁ。
地酒楽しまれたんですね😃。私は、到着後、青煌と七賢頂きました!そして爆睡しました〜。幸せでした〜(^^)
2022/9/16 19:35
akinoasagaoさん今晩は
漠然と行きたいと思っていた黒戸尾根、いつかテント泊で行こうと思っていましたが、
akinoasagaoさんの記録で山小屋泊で行こうと決意しました。
階段を登りながらも、越えれば地酒が待っている! と思い頑張れました(笑)
勉強不足だったのでいらしたのが花谷さんか確信はできませんがもっと色々と話を聞けば良かったと思うと残念でした。
2022/9/16 20:59
ogawawasiさん こんばんは

お疲れさまでした。それにしても羨ましい…素晴らし景色でしたね!自分も、いつか黒戸尾根を歩いてみたいです。
2022/9/16 20:16
chii1961さんこんばんは
最初は急坂もあれば、穏やかな坂もあり、
あれ?これが三大急登?と思っていましたが
だんだん階段が増えてきて、小屋からは鎖場が多くなり山頂に立った時はなるほど、と思いました。
凄いのはトレランの方が多く、また登山者も
日帰りの方が多かったです。
chiiさんならもちろん全然大丈夫ですが
私は無理をしないで泊まって、楽しみました。
小屋の方に聞くと午後はガスが出ることが多いみたいですね。
chiiさんが黒戸尾根はまだ行ってなかったのが意外でした(笑)
2022/9/16 21:09
ogawawasiさん おはようございまさ

なかなか南アルプスに行けないのですが、黒戸尾根はぜひ一度登りたいと考えています。日帰りのピストンでは面白くないので、できれば3日かけて鳳凰三山まで縦走出来たら楽しいかもね、なんて妄想しています…笑。
2022/9/17 6:36
chii1961さんおはようございます
そうですね縦走の方が楽しめますね
以前北沢峠でテン泊してた方でソロの女性の方は黒戸尾根で登ってきて
明日は北岳でテン泊と話していて凄い!と思いました。
時間が取れたら縦走楽しんで下さい。
2022/9/17 7:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら