また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4725293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山 三峰神社→雲取山荘テント泊→赤指尾根→峰谷橋

2022年09月25日(日) 〜 2022年09月26日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:53
距離
24.0km
登り
1,695m
下り
2,222m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
0:22
合計
4:42
10:06
18
10:24
10:30
57
11:27
11:27
3
11:30
11:31
8
11:39
11:42
15
11:57
12:03
33
12:36
12:36
17
12:53
12:53
19
13:12
13:17
22
13:39
13:40
44
14:24
14:24
24
14:48
2日目
山行
7:09
休憩
0:43
合計
7:52
5:55
40
6:35
6:48
2
6:50
6:57
13
7:10
7:10
17
7:27
7:27
30
7:57
7:57
19
8:16
8:23
28
8:51
8:51
5
8:56
8:57
59
9:56
9:56
11
10:40
10:41
42
11:23
11:23
34
11:57
11:58
9
12:07
12:07
9
12:16
12:20
16
12:36
12:36
67
13:43
13:44
3
13:47
ゴール地点
天候 9/25曇り 9/26曇のち快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅8:30の西武バスで9:50三峰神社着
すし詰めの満員。
コース状況/
危険箇所等
三峰神社から雲取山荘は、アップダウンはあるが一般的な登山道。ただし、落ちれば危ない箇所もあるので集中して歩く。赤指尾根は赤指山から先がバリエーションルートとなる。急斜面、薄い踏み跡、途中で無くなる巻き道などがあるので、地形図と地形をよく見てコースから外れないように歩くのが大事。
西武秩父駅。バス乗り場は本来5番だけど、別の場所に案内されました。超満員でしたが臨時便は出ず。三峰口で更に5人ほど乗って密度は最高潮。
2022年09月25日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 8:18
西武秩父駅。バス乗り場は本来5番だけど、別の場所に案内されました。超満員でしたが臨時便は出ず。三峰口で更に5人ほど乗って密度は最高潮。
三峰神社の駐車場。大きめのトイレがあります。
2022年09月25日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 9:51
三峰神社の駐車場。大きめのトイレがあります。
自販機
2022年09月25日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 9:51
自販機
案内板。三峰神社は片道500m。時間節約のために行くのはやめました。
2022年09月25日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 9:58
案内板。三峰神社は片道500m。時間節約のために行くのはやめました。
ビジターセンター。
2022年09月25日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 10:04
ビジターセンター。
ビジターセンター内部。
2022年09月25日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 10:04
ビジターセンター内部。
雲取山の説明。
2022年09月25日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 10:05
雲取山の説明。
ビジターセンターの横に登山者用の駐車場。
2022年09月25日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 10:07
ビジターセンターの横に登山者用の駐車場。
石畳を進むと登山道。
2022年09月25日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 10:07
石畳を進むと登山道。
奥宮の鳥居。
2022年09月25日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 10:13
奥宮の鳥居。
奥宮、妙法ヶ岳への分岐。今回はスルー。
2022年09月25日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 10:24
奥宮、妙法ヶ岳への分岐。今回はスルー。
山栗がたくさん落ちてました。
2022年09月25日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 10:40
山栗がたくさん落ちてました。
地蔵峠。ガスっており湿度が高いので汗が出ます。
2022年09月25日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 11:27
地蔵峠。ガスっており湿度が高いので汗が出ます。
地蔵峠のベンチ。
2022年09月25日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 11:27
地蔵峠のベンチ。
休憩所の手前にトイレ。
2022年09月25日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 11:35
休憩所の手前にトイレ。
休憩所。管理人のおじさんと少し話しました。
2022年09月25日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 11:37
休憩所。管理人のおじさんと少し話しました。
飲み物が売られてます。400円。
2022年09月25日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 11:37
飲み物が売られてます。400円。
お清平。
2022年09月25日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 11:57
お清平。
シラヒゲソウ?
2022年09月25日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 12:24
シラヒゲソウ?
前白岩の肩。
2022年09月25日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 12:36
前白岩の肩。
クチベニタケ
2022年09月25日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 12:38
クチベニタケ
前白岩山。なかなか長い行程ですね…。
2022年09月25日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 12:52
前白岩山。なかなか長い行程ですね…。
ジオグラフィカのフィールドテスト。オレンジや緑はクラウドで共有している位置情報。
ジオグラフィカのフィールドテスト。オレンジや緑はクラウドで共有している位置情報。
白岩山荘の裏手に出た。
2022年09月25日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 13:11
白岩山荘の裏手に出た。
右側。
2022年09月25日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 13:11
右側。
左側。窓のあたりの穴からスズメバチが出入りしていた。中に巣があると思われます。
2022年09月25日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 13:12
左側。窓のあたりの穴からスズメバチが出入りしていた。中に巣があると思われます。
奥に進むと崩壊が進んでました。
2022年09月25日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 13:12
奥に進むと崩壊が進んでました。
よく整備されていて、テーブルやベンチが各所にあります。
2022年09月25日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 13:39
よく整備されていて、テーブルやベンチが各所にあります。
芋の木ドッケへの分岐。右から巻きます。
2022年09月25日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 13:46
芋の木ドッケへの分岐。右から巻きます。
けっこう下る。
2022年09月25日 13:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 13:58
けっこう下る。
ガスが晴れてきました。
2022年09月25日 14:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 14:00
ガスが晴れてきました。
青空!
2022年09月25日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 14:13
青空!
と思ったらまたガス。
2022年09月25日 14:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 14:31
と思ったらまたガス。
これはこれで美しい。
2022年09月25日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/25 14:41
これはこれで美しい。
久しぶりの雲取山荘。テント泊もいつの間にか1500円になったんですね(テント泊の割引はありません)。初めてテント泊した頃は300円でした。
2022年09月25日 15:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/25 15:38
久しぶりの雲取山荘。テント泊もいつの間にか1500円になったんですね(テント泊の割引はありません)。初めてテント泊した頃は300円でした。
上の方が空いてました。木の根などありますが、小さいテントなら張れます。これはモンベルのU.Lシェルター1。
2022年09月25日 15:18撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/25 15:18
上の方が空いてました。木の根などありますが、小さいテントなら張れます。これはモンベルのU.Lシェルター1。
酸っぱい三ツ矢サイダー。メチャクチャうまい。
2022年09月25日 16:01撮影 by  Pixel 6, Google
9/25 16:01
酸っぱい三ツ矢サイダー。メチャクチャうまい。
特にすることもないしお腹も減ったので16時半に夕飯。鶏肉と野菜を焼きながらビール(担いできた)。おいしい。
2022年09月25日 16:21撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/25 16:21
特にすることもないしお腹も減ったので16時半に夕飯。鶏肉と野菜を焼きながらビール(担いできた)。おいしい。
タレはヨーグルトの容器に入れるとよいです。
2022年09月25日 16:19撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/25 16:19
タレはヨーグルトの容器に入れるとよいです。
Pixel6で夜空を手持ち撮影。三脚があればもっとキレイに撮れたのかも。
2022年09月26日 04:06撮影 by  Pixel 6, Google
9/26 4:06
Pixel6で夜空を手持ち撮影。三脚があればもっとキレイに撮れたのかも。
早く寝たので3時半に起きてしまい、4時から朝ごはん。周りのテントも起きているみたい。ハナマサで買ったラー飯。
2022年09月26日 04:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 4:15
早く寝たので3時半に起きてしまい、4時から朝ごはん。周りのテントも起きているみたい。ハナマサで買ったラー飯。
アルファ米とラーメンを混ぜて、キムチチゲみたいな味付け。
2022年09月26日 04:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 4:28
アルファ米とラーメンを混ぜて、キムチチゲみたいな味付け。
ボリュームあって辛い。
2022年09月26日 04:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 4:28
ボリュームあって辛い。
空が白み始めてきた。
2022年09月26日 05:06撮影 by  Pixel 6, Google
9/26 5:06
空が白み始めてきた。
もう他のテントは撤収して出発済み。早いな!
2022年09月26日 05:06撮影 by  Pixel 6, Google
9/26 5:06
もう他のテントは撤収して出発済み。早いな!
ご来光。
2022年09月26日 05:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 5:31
ご来光。
のんびり出発で6時前。
2022年09月26日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 5:48
のんびり出発で6時前。
ジオグラフィカVer2のテストをしてます。
2022年09月26日 05:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 5:53
ジオグラフィカVer2のテストをしてます。
雲取山荘の水場。
2022年09月26日 05:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 5:56
雲取山荘の水場。
じゃんじゃん出てます。
2022年09月26日 05:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 5:56
じゃんじゃん出てます。
朝焼けに照らされる雲取山荘。
2022年09月26日 05:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 5:56
朝焼けに照らされる雲取山荘。
昨日と違って快晴。泊まりで来てよかった。
2022年09月26日 05:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 5:57
昨日と違って快晴。泊まりで来てよかった。
田部重治さんのレリーフ。
2022年09月26日 05:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 5:58
田部重治さんのレリーフ。
天気最高かよ。
2022年09月26日 06:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/26 6:05
天気最高かよ。
ちょっとだけ岩場。
2022年09月26日 06:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 6:19
ちょっとだけ岩場。
北側は雲海。
2022年09月26日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 6:24
北側は雲海。
山頂。誰もいない。
2022年09月26日 06:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/26 6:32
山頂。誰もいない。
石尾根方面。
2022年09月26日 06:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 6:51
石尾根方面。
富士山方面。最高の天気ですね。
2022年09月26日 06:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/26 6:59
富士山方面。最高の天気ですね。
少し降りたとこから雲取山避難小屋。数名泊まっていたみたい。
2022年09月26日 07:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 7:00
少し降りたとこから雲取山避難小屋。数名泊まっていたみたい。
ヤマアザミ
2022年09月26日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 7:06
ヤマアザミ
小雲取山から下る時は正面に富士山が見えます。最高すぎる。
2022年09月26日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/26 7:10
小雲取山から下る時は正面に富士山が見えます。最高すぎる。
奥多摩小屋の跡地。すっかり更地。
2022年09月26日 07:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 7:30
奥多摩小屋の跡地。すっかり更地。
ダンシング。
2022年09月26日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 7:47
ダンシング。
ブナ坂。
2022年09月26日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 7:55
ブナ坂。
七ツ石山の山頂。快晴。
2022年09月26日 08:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/26 8:15
七ツ石山の山頂。快晴。
パノラマ。
2022年09月26日 08:16撮影 by  Pixel 6, Google
9/26 8:16
パノラマ。
雲取山方面。見事なトレイルですね。
2022年09月26日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 8:19
雲取山方面。見事なトレイルですね。
鴨沢方面に降りる小袖尾根。
2022年09月26日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 8:45
鴨沢方面に降りる小袖尾根。
これから下りる赤指尾根(あかざすおね)
2022年09月26日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 8:45
これから下りる赤指尾根(あかざすおね)
赤指尾根は人がいなくて広くて明るくて快適。
2022年09月26日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 9:53
赤指尾根は人がいなくて広くて明るくて快適。
赤指山の分岐。今日は末端まで行くので右へ。
2022年09月26日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 10:06
赤指山の分岐。今日は末端まで行くので右へ。
赤指山の最高地点。
2022年09月26日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/26 10:36
赤指山の最高地点。
こちらは三角点がある赤指山。
2022年09月26日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 10:41
こちらは三角点がある赤指山。
ずっと山栗がたくさん。今年は豊作?
2022年09月26日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 11:17
ずっと山栗がたくさん。今年は豊作?
小さな祠があったので、少しだけお掃除。
2022年09月26日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 11:58
小さな祠があったので、少しだけお掃除。
大平山。
2022年09月26日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 12:07
大平山。
雨乞山(981m標高点)へ登り返すのが面倒になって東側の巻き道っぽい踏み跡に入ったら。やがて道が消えた。戻るのも面倒になって、地形と地形図を見てなだらかな部分まで降りて修正しました。
2022年09月26日 12:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 12:42
雨乞山(981m標高点)へ登り返すのが面倒になって東側の巻き道っぽい踏み跡に入ったら。やがて道が消えた。戻るのも面倒になって、地形と地形図を見てなだらかな部分まで降りて修正しました。
下部がところどころ急斜面で踏み跡も薄め。道はそんなによくないです。赤指尾根は登りで使うほうがいいのかも。
2022年09月26日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 13:19
下部がところどころ急斜面で踏み跡も薄め。道はそんなによくないです。赤指尾根は登りで使うほうがいいのかも。
舗装路に合流。
2022年09月26日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 13:29
舗装路に合流。
神社。
2022年09月26日 13:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 13:40
神社。
峰谷橋が見えました。
2022年09月26日 13:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 13:43
峰谷橋が見えました。
トイレもあるので、小河内神社のバス停ではなく峰谷橋のバス停へ。
2022年09月26日 13:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 13:45
トイレもあるので、小河内神社のバス停ではなく峰谷橋のバス停へ。
バス停。トイレのよこの休憩所にいてもバスは停まってくれないので、時間になったらバス停で待ちましょう。
2022年09月26日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 13:47
バス停。トイレのよこの休憩所にいてもバスは停まってくれないので、時間になったらバス停で待ちましょう。
本数はけっこうありますね。
2022年09月26日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 13:47
本数はけっこうありますね。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス ストック ナイフ ポール テント 寝袋

感想

1日目(9/25日曜)
雲取山は鴨沢や後山林道からは何度も登っているのですが、三峰神社からは1回も登ったことが無かったので行ってきました。

まず、三峰神社までが長い。西武秩父駅で8時半のバスに乗って、三峰神社に着いたのが10時。1時間半もバスに乗ります。しかも、ぎゅうぎゅうのすし詰め。ギリギリ座れましたが、立って過ごすのはかなり厳しいです。西武秩父駅はバスの時間より早めに着く電車で行くのが良さそうですね。バスは三峰口の駅にも寄りますが、間違いなく座れないので西武秩父駅から乗るのが良いでしょう。

西東京バスは乗客が多いとすぐ臨時便を出してくれますが、西武バスはあまり出さないんでしょうか?

三峰神社に着いたらトイレに寄って、階段を登ってビジターセンターの前を通り過ぎて登山道へ。ビジターセンターの横に登山者用の駐車場やトイレもあります。

奥宮がある妙法ヶ岳はスルー、霧藻ヶ峰、白岩小屋、白岩山を経て雲取山荘へ。ピークを越えるたびに上り下りがあり、意外と疲れます。ガスっていて湿度が高く、風が弱いので意外と消耗しました。鴨沢から登るより山っぽさを味わえます。

三峰神社で観光したり、妙法ヶ岳に寄ったりしながら、のんびり歩いて白岩小屋でテント泊ってのもいいかも知れませんね。トイレは簡易トイレがあり、水場は10分くらいの場所にあるみたいです。ただ、小屋の中にスズメバチの巣があるっぽいので注意しましょう。

雲取山荘でテントの受付をして、上の方が空いていたので設営。ご飯を食べて早々に寝ました。他のテントは下の方に5張りくらい。日曜日なので空いてました。

2日目(9/26月曜)
早く寝たので3時半に起きてしまい、4時から朝ごはん。そんなに急ぐこともないのでダラダラして5時に顔を出したら他のテントはすっかり撤収して出発済みでした。6時に撤収を終えて出発。誰もいない雲取山の山頂でタイムラプスを撮ったり、暇なので鼻笛を吹いたりして15分ほど景色を堪能。

石尾根を降りて七ツ石山経由で赤指尾根へ。初めて歩きましたが、あまり歩かれていない雰囲気で良い尾根ですね。赤指山から先はバリエーションルートになるので、余計に道が薄くなり、斜度も厳しい部分があったり、なかなか楽しいです。下部は「マジっすか」っていう斜面もあり、ストックは必須です。下りよりは登りで使うほうがいいかも。次回は登りで使ってみようかと思います。

三峰神社から白岩山辺りと赤指尾根を初めて歩けて楽しかったです。だいぶ歩いたつもりでも、まだ個人的な未踏コースがあるんですよね。奥多摩は奥が深い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら