また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4740574
全員に公開
ハイキング
剱・立山

薬師岳 晴ればれ!

2022年09月30日(金) 〜 2022年10月01日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:28
距離
20.6km
登り
1,715m
下り
1,694m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:08
休憩
1:15
合計
8:23
6:27
2
6:29
6:29
68
7:37
7:38
41
8:19
8:37
15
8:52
8:53
34
9:27
9:28
47
10:15
10:26
21
10:47
10:48
40
11:28
12:10
90
13:40
13:40
70
2日目
山行
6:49
休憩
1:28
合計
8:17
5:55
39
6:34
6:34
16
6:50
7:05
23
7:28
7:28
26
7:54
8:12
39
8:51
8:51
33
9:24
9:24
25
9:49
10:06
21
10:27
10:27
20
10:47
10:56
32
11:28
11:28
29
11:57
11:57
10
12:07
12:35
33
13:08
13:09
57
14:06
14:06
3
14:09
14:09
3
14:12
ゴール地点
ログ切れあり:1日目の太郎小屋->薬師平付近
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立駐車場に前泊
折立P: 無料, 水洗トイレ, 飲用水は自販機, Docomo電波あり

有峰林道 2000円 / 夜間通行不可 20:00〜6:00 / 交通情報 ありみネット http://www.arimine.net/toll_road.html

富山市内に後泊
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はなし
その他周辺情報 [温泉] ゆ〜ランド 立山吉峰温泉 大人620円 モンベル会員証等で割引
[おみやげ] モンベル立山店の「劔・立山Tシャツ」
[おみやげ] 海の駅「蜃気楼」 大きなベニズワイガニが安く手に入った
[下山後のお食事] 立山駅ビルの「富山湾食堂」おひとりさまの打上げに好適でした
快晴の折立駐車場
2022年09月30日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 6:19
快晴の折立駐車場
折立登山口
2022年09月30日 06:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 6:26
折立登山口
歩き始めは林間 
2022年09月30日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:00
歩き始めは林間 
青淵三角点のベンチで休憩 すごい青空
2022年09月30日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:19
青淵三角点のベンチで休憩 すごい青空
有峰湖
2022年09月30日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:54
有峰湖
このバッタ、羽が短いような...
2022年09月30日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:51
このバッタ、羽が短いような...
なだらかな斜面に続く幅広の登山道
開放的でいいなー
2022年09月30日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:25
なだらかな斜面に続く幅広の登山道
開放的でいいなー
薬師岳と薬師岳山荘が見えてきた
2022年09月30日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:26
薬師岳と薬師岳山荘が見えてきた
太郎小屋までなだらかだけど、結構長い...
2022年09月30日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 10:47
太郎小屋までなだらかだけど、結構長い...
太郎小屋から見上げる薬師岳 
山頂の白さが美しい
2022年09月30日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 12:07
太郎小屋から見上げる薬師岳 
山頂の白さが美しい
太郎小屋に到達
水晶・劔・黒部五郎...がいきなり目の前に現れて、感激でした
2022年09月30日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:10
太郎小屋に到達
水晶・劔・黒部五郎...がいきなり目の前に現れて、感激でした
太郎小屋で休んだ後、いざ、薬師岳山荘にすすむ
まずはテント場のある薬師峠に急降下して
2022年09月30日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:25
太郎小屋で休んだ後、いざ、薬師岳山荘にすすむ
まずはテント場のある薬師峠に急降下して
薬師峠から薬師岳山荘までは400mの登り
薬師峠からは沢沿いのゴーロで地味に体力を奪われていく

槍ヶ岳を眺めて休憩している女性に、登山道沿いの黒玉という植物の果実の味を教えてもらった。ブルーベリーのような清々しい味わいだった。
2022年09月30日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:15
薬師峠から薬師岳山荘までは400mの登り
薬師峠からは沢沿いのゴーロで地味に体力を奪われていく

槍ヶ岳を眺めて休憩している女性に、登山道沿いの黒玉という植物の果実の味を教えてもらった。ブルーベリーのような清々しい味わいだった。
折立を出てから約8時間 もうへろへろ
こんな緩やかな傾斜なのに、
山荘まであと少しと分かっていても、ゆっくりしか歩けない
2022年09月30日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:41
折立を出てから約8時間 もうへろへろ
こんな緩やかな傾斜なのに、
山荘まであと少しと分かっていても、ゆっくりしか歩けない
ついについに薬師岳山荘に到着 ほっ
2022年09月30日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 14:48
ついについに薬師岳山荘に到着 ほっ
夕食 美味しくいただきました
2022年09月30日 17:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 17:39
夕食 美味しくいただきました
富山の夜景と富山湾と北斗七星
2022年09月30日 19:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 19:39
富山の夜景と富山湾と北斗七星
朝食をしっかりいただいて、薬師岳山頂を目指す
2022年10月01日 05:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 5:29
朝食をしっかりいただいて、薬師岳山頂を目指す
朝日がさしていく
水晶、三俣蓮華、鷲羽、黒部五郎、御嶽山に太郎山
2022年10月01日 06:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/1 6:07
朝日がさしていく
水晶、三俣蓮華、鷲羽、黒部五郎、御嶽山に太郎山
水晶、三俣蓮華、鷲羽、黒部五郎、御嶽山に太郎山
2022年10月01日 06:16撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 6:16
水晶、三俣蓮華、鷲羽、黒部五郎、御嶽山に太郎山
避難小屋跡
2022年10月01日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 6:34
避難小屋跡
薬師岳山頂が見えてきた
2022年10月01日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 6:50
薬師岳山頂が見えてきた
山頂到着!
山頂には5-6人
これから五色ヶ原まで歩いてテン泊するという女子がいて、みんなで気をつけてね!と見送った
2022年10月01日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:56
山頂到着!
山頂には5-6人
これから五色ヶ原まで歩いてテン泊するという女子がいて、みんなで気をつけてね!と見送った
剱岳、立山、五色ヶ原 
2022年10月01日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 6:57
剱岳、立山、五色ヶ原 
水晶と槍の間に富士山
近くを歩く男性に「富士山が見えますよ」と教えていただいた
2022年10月01日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:14
水晶と槍の間に富士山
近くを歩く男性に「富士山が見えますよ」と教えていただいた
薬師岳圏谷群 堆積する岩滓
氷河のモレーンの名残がくっきり
富士山を教えてくださった男性が指摘してくださった
2022年10月01日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:23
薬師岳圏谷群 堆積する岩滓
氷河のモレーンの名残がくっきり
富士山を教えてくださった男性が指摘してくださった
広々としたパノラマをじっくり楽しむ下り
登りは辛かったけど、
2022年10月01日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:38
広々としたパノラマをじっくり楽しむ下り
登りは辛かったけど、
足元は草紅葉
2022年10月01日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:12
足元は草紅葉
日が昇って槍ヶ岳方面は逆光
2022年10月01日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:17
日が昇って槍ヶ岳方面は逆光
薬師平の湿原 槍ヶ岳はここで見納め
2022年10月01日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:51
薬師平の湿原 槍ヶ岳はここで見納め
薬師平から薬師峠まではゴーロを下る
2022年10月01日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 8:59
薬師平から薬師峠まではゴーロを下る
チングルマの赤が嬉しい
2022年10月01日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 9:34
チングルマの赤が嬉しい
太郎小屋で一休みして、また下る
2022年10月01日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:40
太郎小屋で一休みして、また下る
さようなら薬師岳
2022年10月01日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:05
さようなら薬師岳
名残の白山イチゲ
2022年10月01日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:26
名残の白山イチゲ
ズンズン下る
2022年10月01日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 11:31
ズンズン下る
三角点をすぎてからは林間
2022年10月01日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 12:03
三角点をすぎてからは林間
駐車場が見える、私の車も見える
あと標高差で200m下ればいいだけ
2022年10月01日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/1 13:26
駐車場が見える、私の車も見える
あと標高差で200m下ればいいだけ
無事に富山市内にたどり着き、富山湾食堂でおひとりさまの打ち上げ
2022年10月01日 18:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/1 18:44
無事に富山市内にたどり着き、富山湾食堂でおひとりさまの打ち上げ
昆布じめ も美味しゅうございました
2022年10月01日 18:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 18:46
昆布じめ も美味しゅうございました
富山湾展望台からながめた山並み
右手にドーンと薬師岳が見える あの山に登ったんだ...
辛かったけど、良い山でした。
2022年10月02日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:44
富山湾展望台からながめた山並み
右手にドーンと薬師岳が見える あの山に登ったんだ...
辛かったけど、良い山でした。

感想

8月下旬に奥大日岳に登った時、阿弥陀が原を挟んで対面にある薬師岳を眺めた。なだらかでどっしりとした山容に力強い印象を受けた。その印象を忘れないうちに、薬師岳に行こうと思ったのだ。

見た目からして大きくて緩やかで、相当な距離を歩く山なのだろうと想像していたが、行ってみるとやはり大きかった。

さすが北アルプス。歩いても歩いても次の標識がない。
ほんの数100mごとに標識が設置されているようなその辺の山とは大違いだ。
折立登山口から標高差で500m登って、はじめて青淵三角点の標識とベンチが出現。

「以前は折立と三角点の間に「アラレちゃん」のサインがあったが、いまはなくなっている」と何人かの方に教えてもらった。

登山届だって、折立から標高差で約1000m上の太郎平小屋に着かないと提出できない。
確かに、折立から太郎平小屋まではなだらかで広い道ですものね。そんな道で遭難の確率は少ない、ということかと。リスク管理のメリハリがしっかりしている感じ。...というか、人里離れた折立では登山届を処理できないのだと思う。

太郎平小屋までの登りはまずまず順調だった。
太郎平小屋をすぎ、テント場のある薬師峠からは渓流沿いのゴーロの急な登りに変わり、疲れが出はじめた。続く薬師平から薬師岳山荘までのザレた道は、ひたすらにノロノロと歩くしかできない。

私と相前後して歩いていく女性が、植物を調べたり木の実を採取したりしていた。
彼女が私に「くろたま」という植物を示して、その実を食べさせてくれた。甘酸っぱい、ブルーベリーを思わせる爽やかな味だった。集めてジャムにできるのよ、と教えてくれた。

ヘロヘロながら無事に薬師岳山荘にたどり着いて安堵。
外に出て写真を撮ったり、夜は満天の星を眺めたり、談話室で雑誌を読んだり、他の登山者と話しはじめて盛り上がったり。リラックス。

朝食後、ザックを山荘に預けて薬師岳に向かった。

白く見える山頂までの標高差は226m。なだらかに続く道を行く。
快晴で風の穏やかな朝。
水晶岳・槍ヶ岳・笠ヶ岳・黒部五郎、居並ぶ山の景色は圧巻。
槍ヶ岳方面から昇る朝日がすこしずつこちら側の山肌を照らしていく。
サングラスを山荘に忘れてしまったせいで、顔に日が当たると眩しくて目を開けにくい。

山頂に着くと、劔・立山・五色ヶ原方面の展望が広がった。
こんな天気の良い日にここに来られるなんて、幸せな気持ち。

今夜は五色ヶ原のテン場に泊まるというテントを担いだ女子がいて、予定より遅れていると心配そうだ。
気をつけてね! という言葉しか出てこない。
その後、どうだったかな? うまく進めたかな?

快晴の朝の薬師岳の山頂の眺めを存分に楽しんで、下山した。
山頂でお会いした男性が相前後して歩いていらっしゃって、富士山が見えること、氷河のモレーンの名残など指摘くださって楽しかった。 

山荘でザックを回収した後は淡々と下る。ひたすら下る。
12時頃に到達した青淵三角点で一休みしてカップヌードルを食した。
残り500mを下らないとならない。大きな山ですね。
残りの下りはうんざり気味。とにかく慎重に進み無事に駐車場に帰還した!

天気に恵まれて、出会う人に恵まれて、良い登山だった。

====

ふとしたことで水晶岳が憧れの山になっている。水晶岳に行こうと小屋の予約をしては天気や家族の都合が発生して中止、それがここ数年続いている。
今回、薬師岳をめざしたのは、水晶岳を真向かいから見てイメージトレーニングしたい気持ちもあったのだ。
少し近くから水晶岳を見たら、行きたい気持ちも高まった。
来年こそは行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら