また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4749033
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
13.8km
登り
1,293m
下り
1,304m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
1:11
合計
8:12
8:43
41
9:24
9:25
23
9:48
9:49
5
9:54
9:54
8
10:02
10:02
38
10:40
10:46
13
10:59
11:08
56
12:04
12:04
22
12:26
13:09
19
13:28
13:28
49
14:17
14:19
18
14:37
14:38
38
15:16
15:24
9
15:33
15:33
6
15:39
15:39
27
16:06
16:06
44
16:50
16:50
5
16:55
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場が満車で和田野から通行できませんでした。そこからシャトルバスで黒菱駐車場迄移動となりました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありませんが、途中の木道で釘や鉄筋が飛び出ている所があり注意が必要です。
リフト利用しないで登行しようと黒菱駐車場から黒菱平まで工事用道路を登り、黒菱平から登行開始です。
2022年10月02日 09:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 9:02
リフト利用しないで登行しようと黒菱駐車場から黒菱平まで工事用道路を登り、黒菱平から登行開始です。
五竜岳方面、紅葉が徐々に始まって来ました。
2022年10月02日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 9:39
五竜岳方面、紅葉が徐々に始まって来ました。
第2ケルン手前のカール
2022年10月02日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 9:46
第2ケルン手前のカール
第2ケルン付近からの白馬三山、3年ぶりの絶景に息を呑みました。
2022年10月02日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 9:48
第2ケルン付近からの白馬三山、3年ぶりの絶景に息を呑みました。
第2ケルン、大混雑....
2022年10月02日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 9:49
第2ケルン、大混雑....
八方池の稜線まで到着、懐かしの八方池をバックに...
2022年10月02日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 9:59
八方池の稜線まで到着、懐かしの八方池をバックに...
ここは都会?と思うほどの大混雑、登りはパスします。
2022年10月02日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 9:59
ここは都会?と思うほどの大混雑、登りはパスします。
第3ケルン
2022年10月02日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 10:02
第3ケルン
下の樺、紅葉が始まっていました。
2022年10月02日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 10:11
下の樺、紅葉が始まっていました。
ダケカンバ越しの北アルプス。
2022年10月02日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 10:14
ダケカンバ越しの北アルプス。
丸山ケルン、ここからの絶景は圧巻です!!!
2022年10月02日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 11:02
丸山ケルン、ここからの絶景は圧巻です!!!
白馬三山方面
2022年10月02日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 11:18
白馬三山方面
不帰の剣方面
2022年10月02日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/2 11:18
不帰の剣方面
牛首から五竜岳
2022年10月02日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 11:26
牛首から五竜岳
稜線に出て、劔立山連峰!!!やっぱり感動の一言しかありません。
2022年10月02日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 11:58
稜線に出て、劔立山連峰!!!やっぱり感動の一言しかありません。
偶然、長野県自然保護レンジャーの方と遭遇、頂上までご一緒して下さいました。
2022年10月02日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 11:58
偶然、長野県自然保護レンジャーの方と遭遇、頂上までご一緒して下さいました。
稜線からの唐松岳!!!、これからが結構辛いんです。
2022年10月02日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 12:03
稜線からの唐松岳!!!、これからが結構辛いんです。
無事、唐松岳登頂!!!
2022年10月02日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/2 12:34
無事、唐松岳登頂!!!
もちろんピークハント!!!
2022年10月02日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 12:34
もちろんピークハント!!!
頂上での楽しみである男飯にガブリ!!!
あぁ〜美味い!!!
2022年10月02日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/2 12:37
頂上での楽しみである男飯にガブリ!!!
あぁ〜美味い!!!
不帰の剣から白馬三山方面
2022年10月02日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 12:46
不帰の剣から白馬三山方面
黒部川と黒部市、遠くには能登半島が見えます。
2022年10月02日 12:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 12:51
黒部川と黒部市、遠くには能登半島が見えます。
唐松山荘方面
2022年10月02日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 12:56
唐松山荘方面
あまりにキレイで同じような写真ばかり....丸山からの絶景です。
2022年10月02日 13:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 13:59
あまりにキレイで同じような写真ばかり....丸山からの絶景です。
扇の雪渓、まだ少し雪が残っていました。
2022年10月02日 14:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 14:27
扇の雪渓、まだ少し雪が残っていました。
帰りに八方池へ....まだ多くの人がいましたが...
2022年10月02日 15:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/2 15:13
帰りに八方池へ....まだ多くの人がいましたが...
唯一見つけた山野草のタカネマツムシソウ
2022年10月02日 15:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 15:43
唯一見つけた山野草のタカネマツムシソウ
無事!?に下山...3年のブランクはあまりにも大きく足が痛くて泣きそうです。
2022年10月02日 16:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/2 16:50
無事!?に下山...3年のブランクはあまりにも大きく足が痛くて泣きそうです。
登行情報

装備

個人装備
飲料 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 ファーストエイドキット(1) カメラ(1) 車(1)

感想

沖縄ツアーであまりにも酷い体重となっていたのでダイエット方々3年ぶりの唐松岳登行にチャレンジしました。
白馬でも年間でそう何回も無いくらいの晴天でやや遅めでしたが登行する事にしました。
今回は黒菱駐車場から登行してみようという事でいきなり黒菱ゲレンデから登り始め、黒菱平へこの管理用道路の斜度が半端なく開始直後からヘトヘトに....
黒菱平からは自然研究路を登り八方池山荘へ....
八方池山荘からは慣れた登山道を秋風に吹かれながら登っていきました。
相変わらずの人気ルートだけあって登山道全域が混み混みの状態...
譲り譲られながら登っていきました。
さすがに3年ぶりという事もあるのか丸山の手前あたりから足に張りを感じられ登頂出来るか少し心配になって来ました。
最悪は丸山で戻ろうと思っていましたが途中で長野県自然保護レンジャーのお仲間と合流し頂上へご一緒する事としました。
紅葉も中腹で始まっていて来週あたりが丁度見頃になりそうです。
かなり足をかばいながら無事に登頂!!!
まぁその絶景のキレイな事キレイな事まさに360度の大パノラマに涙が出るくらいに感動しました。
相変わらず混み混みで狭いながら食事スペースを見つけ男飯に舌鼓、30分程度の滞在で下山開始、この後どんどんと膝の痛みが強くなり下山する頃にはストックを杖代わりにして下山完了、お家に帰るまでアクセルを踏むのが困難なくらいの膝痛になってしました。3年のブランクがここまで体力面や肉体面の老化が進んでいたのかと実感し今後の登行を考え直さなくてはならない時期になったのかなと考えさせられた登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら