また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 481108
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【087】(静かな御小屋尾根で)阿弥陀岳

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:04
距離
16.0km
登り
1,421m
下り
1,426m

コースタイム

5:35 美濃戸口
7:21 御小屋山
8:11 不動清水
10:33 西ノ肩
10:40 西の肩(岩場)
10:44 阿弥陀岳
11:29 中岳のコル
12:30 行者小屋
14:45 美濃戸山荘
15:25 美濃戸口
天候 午前中曇り 午後晴れのち曇り 
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場 500円/日
 駐車料は、早朝で八ヶ岳山荘が開いていなければ、下山時に支払えばOK
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 ・御小屋尾根の最後西の肩手前が急登。ロープあり。慎重に。
 ・阿弥陀岳〜中岳コル、激下りにつき、スリップ・落石に注意。

■日帰り温泉
 ふれあいセンター もみの湯 500円
 http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html
別荘地を抜けると登山道に入ります。昨夜の雨で足元が濡れてます。
2014年07月21日 06:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 6:09
別荘地を抜けると登山道に入ります。昨夜の雨で足元が濡れてます。
この辺りイチヤクソウが目につきます
2014年07月21日 06:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 6:13
この辺りイチヤクソウが目につきます
花が終わり実になる手前のギンリョウソウ
2014年07月21日 06:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 6:17
花が終わり実になる手前のギンリョウソウ
2014年07月21日 06:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 6:19
雨に打たれてシャクナゲもグッタリ
2014年07月21日 06:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:23
雨に打たれてシャクナゲもグッタリ
ここは、シャクナゲが真っ盛り
2014年07月21日 06:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:39
ここは、シャクナゲが真っ盛り
見事なシャクナゲ
2014年07月21日 06:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 6:40
見事なシャクナゲ
陽が雲の間から顔を出すと、なんだかみんな生気が蘇ったように見えます
1
陽が雲の間から顔を出すと、なんだかみんな生気が蘇ったように見えます
御小屋尾根に到着
御小屋尾根に到着
ゴゼンタチバナが沢山咲いてます
2014年07月21日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 7:36
ゴゼンタチバナが沢山咲いてます
可憐なリンネソウ
2014年07月21日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 7:38
可憐なリンネソウ
おや、マリオのキノコを連想しちゃいました。
2014年07月21日 07:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 7:44
おや、マリオのキノコを連想しちゃいました。
不動清水に寄り道、冷たくで気持ちいい
2014年07月21日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 8:16
不動清水に寄り道、冷たくで気持ちいい
不動清水から下は、こんな感じです。
2014年07月21日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:16
不動清水から下は、こんな感じです。
相変わらずガスは、晴れません。この辺りから、下山者にすれ違います。朝は、晴れていたとの事ですが・・・
相変わらずガスは、晴れません。この辺りから、下山者にすれ違います。朝は、晴れていたとの事ですが・・・
キバナノコマツメ
2014年07月21日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:01
キバナノコマツメ
ゴゼンタチバナ
2014年07月21日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:08
ゴゼンタチバナ
ガレ場に咲くシャクナゲ
2014年07月21日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:10
ガレ場に咲くシャクナゲ
これから本格的な登りです
2014年07月21日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:20
これから本格的な登りです
小さいけどよく見ると綺麗なミヤマココメグサ
2014年07月21日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 9:23
小さいけどよく見ると綺麗なミヤマココメグサ
コケモモも下から見上げます
2014年07月21日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:25
コケモモも下から見上げます
元気のいいシナノキンバイ、
2014年07月21日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:35
元気のいいシナノキンバイ、
谷から上がってくるガスとシナノキンバイ
2014年07月21日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:42
谷から上がってくるガスとシナノキンバイ
ガスが一瞬途切れると、これから進む尾根も見えます。なんだか、今日は調子が出ない。
2014年07月21日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:44
ガスが一瞬途切れると、これから進む尾根も見えます。なんだか、今日は調子が出ない。
派手なミヤマシオガマに元気づけられ、エッチラオッチラ登ります。
2014年07月21日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:55
派手なミヤマシオガマに元気づけられ、エッチラオッチラ登ります。
陽が差す時も・・・
2014年07月21日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:10
陽が差す時も・・・
振り返ると登ってきた尾根が見えました。
2014年07月21日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:10
振り返ると登ってきた尾根が見えました。
ハクサンイチゲも応援してくれます
2014年07月21日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:15
ハクサンイチゲも応援してくれます
シャリバテ? とりあえずこの景色を眺めながらエネルギ補給です。
2014年07月21日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:33
シャリバテ? とりあえずこの景色を眺めながらエネルギ補給です。
進んできました西の肩(岩場)の行場まで。
2014年07月21日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:36
進んできました西の肩(岩場)の行場まで。
梯子を下りて
2014年07月21日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:38
梯子を下りて
西の肩(岩場)を返るとまたガス、ガスに
2014年07月21日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:39
西の肩(岩場)を返るとまたガス、ガスに
阿弥陀岳到着、今までと違って人多し
2014年07月21日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:43
阿弥陀岳到着、今までと違って人多し
南稜もガスの中
2014年07月21日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:48
南稜もガスの中
山頂の石仏を後に中岳コルに下ります。
山頂の石仏を後に中岳コルに下ります。
わ〜お、ガスが晴れて来た。行者小屋もくっきり。
2014年07月21日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 10:53
わ〜お、ガスが晴れて来た。行者小屋もくっきり。
中岳も見えだしてきました。
2014年07月21日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:54
中岳も見えだしてきました。
阿弥陀岳を振り返ると、青空がのぞいています。
2014年07月21日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 11:04
阿弥陀岳を振り返ると、青空がのぞいています。
人が多いので詰まり気味となりますが、待ち時間に刻々と変わる景色や花を見られます。イワベンケイもいます
2014年07月21日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 11:07
人が多いので詰まり気味となりますが、待ち時間に刻々と変わる景色や花を見られます。イワベンケイもいます
タカネグンナイフロウ
2014年07月21日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:11
タカネグンナイフロウ
ついに赤岳も姿を現しました。中岳のコルに到着。せっかく天気が良くなって来ましたが、体調不良のため下山決定。
2014年07月21日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 11:14
ついに赤岳も姿を現しました。中岳のコルに到着。せっかく天気が良くなって来ましたが、体調不良のため下山決定。
横岳方面は、まだちょつとガス。下山道から。
2014年07月21日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:14
横岳方面は、まだちょつとガス。下山道から。
赤岳が良く見えます
2014年07月21日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 11:32
赤岳が良く見えます
大同心が見えてきました。や〜青空が綺麗
2014年07月21日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:33
大同心が見えてきました。や〜青空が綺麗
ツマトリソウのようです
2014年07月21日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 11:40
ツマトリソウのようです
道が沢筋に近くなったので、沢に降りて、さっそく顔を冷やします。いつものことですが、気持ちい〜い。
道が沢筋に近くなったので、沢に降りて、さっそく顔を冷やします。いつものことですが、気持ちい〜い。
行者小屋を過ぎ、南沢で帰ります。振り返ると赤岳がまだ見えてました。
2014年07月21日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:31
行者小屋を過ぎ、南沢で帰ります。振り返ると赤岳がまだ見えてました。
枯れ沢をしばらく歩いて行くと、ヘリポートに
2014年07月21日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:33
枯れ沢をしばらく歩いて行くと、ヘリポートに
こんな道もありますが、もっと歩きにくい道が多いですよ
2014年07月21日 12:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:39
こんな道もありますが、もっと歩きにくい道が多いですよ
陽が照ってきて暑い〜。
陽が照ってきて暑い〜。
また、水を求めて沢に。この辺りからかろうじてちょろちょろ流れてます。
また、水を求めて沢に。この辺りからかろうじてちょろちょろ流れてます。
沢の周りには、トリアシショウマ
2014年07月21日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 13:18
沢の周りには、トリアシショウマ
岩肌には、新鮮な白いコケ?
2014年07月21日 13:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 13:19
岩肌には、新鮮な白いコケ?
紙切り虫も飛んできました。
2014年07月21日 13:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 13:21
紙切り虫も飛んできました。
スダヤクシュの実
2014年07月21日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 13:24
スダヤクシュの実
線香花火みたいですが、何でしょう
2014年07月21日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 13:25
線香花火みたいですが、何でしょう
この辺では、水量も多くなってきます。また、水遊び。
2014年07月21日 14:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 14:06
この辺では、水量も多くなってきます。また、水遊び。
キバナノヤマオダマキ
2014年07月21日 14:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 14:28
キバナノヤマオダマキ
いつも下を向いているので、下から失礼します。美濃戸山荘を過ぎると、荒れた車道に。まだ、先は長い。
2014年07月21日 14:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 14:48
いつも下を向いているので、下から失礼します。美濃戸山荘を過ぎると、荒れた車道に。まだ、先は長い。
ふくよかなホタルプクロ
2014年07月21日 15:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 15:20
ふくよかなホタルプクロ
シモツケ
2014年07月21日 15:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 15:22
シモツケ
もう終わりのウツボグサ。
最後にショートカットしたら、八ケ岳山荘前で笹漕ぎでした。
2014年07月21日 15:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 15:27
もう終わりのウツボグサ。
最後にショートカットしたら、八ケ岳山荘前で笹漕ぎでした。

感想

 八ケ岳遠征に連休最後の日で余り混んでいそうもない御小屋尾根で、阿弥陀岳経由赤岳に行くことに。梅雨も終盤で午後からは、晴れの予想なので、雨の中出発。双葉SAで2時間ほど仮眠、高速道にもガスが立ち込め嫌な感じですが、一路、美濃戸口へ。

 美濃戸口の駐車場は、まだ半分位空いてましたが、続々後続車が入ってきます。とりあえず、登山届を提出し、御小屋尾根に向かいます。案内標に従って、別荘地の中を進み、車道が途切れた処から登山道になります。

 昨夜の雨がまだ乾ききっていない、なだらかな道を進みます。しばらく進むとシャクナゲが咲き誇っていました。傾斜の急になって来ると御小屋尾根に合流です。予想通り静かな尾根道。

 程なく歩くと不動清水入口の案内板が目に留まります。少しトラバースすると塩ビ管から水が流れ出ている不動清水に。冷たくで気持ちいいですが、平な場所がないので休む所がありません。一人なら全然問題ないけど。

 尾根に戻り進むと傾斜も急に。ガスもまだ晴れないので、景色も楽しめません。花を眺めながらとにかく進みます。途中で下山してきた人から朝だけは、晴れていたとの事。

 なんだか今日は、体の調子が良くありませんが、鎖場の急登を登り、休み休みで西の肩を経て阿弥陀岳に到着しました。この時点では、ガスがまだ視界を覆っていました。

 山頂には、今迄とうって変わって大勢の人がいます。さすがに八ヶ岳人気は、すごい。景色も見えないので、さっさと山頂を後にします。

 人が多いので激下りは、ゆっくりです。・・・と、ガスがだんだんと切れ赤岳も見えるようになって来るではないですか。見えました赤岳。中岳のコルに到着し、静岡から車で来られたお孫さんもいると言う単独行の女性と暫しお話。これから、赤岳に登り小屋泊まりとの事。最近は、年間40回以上の山行とか。女性の方が、エネルギありそうですね。

 折角天気が良くなってきたのに、残念ですが、こちらは、不調につき、赤岳に向かわず早々に退散します。下山道からは、赤岳から硫黄岳まで眺められ(一部はガスが掛かっていましたが)景色を堪能。行者小屋から南沢で下山。
 
 でも、美濃戸口までが長いこと! 途中、暑いので、何度も沢で顔を洗って生き返りました。あ〜あ、疲れた。

 明日は、ラッキーなことに会社休みだから、今日は、温泉に入って茅野でゆっくりします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

お疲れです
無理なく無事に
2014/7/25 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら