また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 486511
全員に公開
ハイキング
甲信越

風越山(木曽・上松) 木曽駒を眺めに

2014年07月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
864m
下り
871m

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:07
合計
4:36
11:19
73
12:32
12:52
6
12:58
12:58
17
13:15
13:17
4
13:21
13:57
58
14:55
15:04
6
15:10
15:10
7
15:17
15:17
38
15:55
15:55
0
15:55
ゴール地点
天候 ハレ
少々風あり
下 22℃
上 18℃
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川IC 〜 国道19号 〜 小野の滝交差点右折 〜 林道 〜 登山口
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんが、Aコース、登山口近くでワイヤーが登山道の足元をを横切るように出ているところが、都合3カ所あります。
テープは付いてますが、躓かないように
予定では、登山口からBコースを上り、山頂を通過後、P1883を踏んで、緑ラインで敬神の滝方面へ下山、あとは青ラインの林道をデポしたチャリで登山口まで・・・・・・・だったけど・・・・・
2
予定では、登山口からBコースを上り、山頂を通過後、P1883を踏んで、緑ラインで敬神の滝方面へ下山、あとは青ラインの林道をデポしたチャリで登山口まで・・・・・・・だったけど・・・・・
どう考えても等高線の収束してるココ約1883mのピークのが山頂と言ってもいいと思うんだが・・・・・
なぜにあんな中途半端なところが山頂なんだろう??
今日はここを目指します!!!

(ピークの標高は約1883mでした、訂正です。)
2
どう考えても等高線の収束してるココ約1883mのピークのが山頂と言ってもいいと思うんだが・・・・・
なぜにあんな中途半端なところが山頂なんだろう??
今日はここを目指します!!!

(ピークの標高は約1883mでした、訂正です。)
木曽駒の上松Aコースの登山口にチャリをデポしておきます
2014年07月29日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:45
木曽駒の上松Aコースの登山口にチャリをデポしておきます
アルプス方面快晴
2014年07月29日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:46
アルプス方面快晴
風越山も快晴
2014年07月29日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 10:46
風越山も快晴
登山口に到着
2014年07月29日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:22
登山口に到着
駐車地はこんな感じ、3台くらいかな?駐められるのは。
トイレと手洗い水のタンクがあります
2014年07月29日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:22
駐車地はこんな感じ、3台くらいかな?駐められるのは。
トイレと手洗い水のタンクがあります
出発して、すぐにAコース、Bコースの分岐
2014年07月29日 11:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:24
出発して、すぐにAコース、Bコースの分岐
Bコースへ行きます
2014年07月29日 11:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:27
Bコースへ行きます
森が濃い
2014年07月29日 11:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:28
森が濃い
食べられそうだけど・・・・
2014年07月29日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:31
食べられそうだけど・・・・
山アジサイ
2014年07月29日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:31
山アジサイ
ちょっとキモイ
2014年07月29日 11:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:33
ちょっとキモイ
こんな案内板が所々ありますが、距離も時間も書いてないのであんまり役に立ちません
それに下に書いてあることも何か??
2014年07月29日 11:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:34
こんな案内板が所々ありますが、距離も時間も書いてないのであんまり役に立ちません
それに下に書いてあることも何か??
スポットライト
2014年07月29日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:39
スポットライト
大きな栗の木の下で
2014年07月29日 11:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:42
大きな栗の木の下で
鷹類のでしょうか?!
2014年07月29日 11:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:44
鷹類のでしょうか?!
最初の展望地
西方面、御嶽ギリギリ見えない
2014年07月29日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 11:45
最初の展望地
西方面、御嶽ギリギリ見えない
ヤマブキショウマかな?!
2014年07月29日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:49
ヤマブキショウマかな?!
フシグロセンノウ
2014年07月29日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 11:49
フシグロセンノウ
?イチゴも
2014年07月29日 11:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 11:51
?イチゴも
2番目の展望地
ここは正面に御嶽(奥の方の山ね)
2014年07月29日 11:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 11:52
2番目の展望地
ここは正面に御嶽(奥の方の山ね)
手前に台が峰(1502)と上松の街
2014年07月29日 11:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 11:52
手前に台が峰(1502)と上松の街
「オオマキ」って何?
大黒摩季?
2014年07月29日 11:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:53
「オオマキ」って何?
大黒摩季?
次の展望地
ここも御嶽なんとか
2014年07月29日 12:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:00
次の展望地
ここも御嶽なんとか
ちょっと雲かかってきたね
2014年07月29日 12:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 12:00
ちょっと雲かかってきたね
この実なんの実、気になる実
2014年07月29日 12:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:02
この実なんの実、気になる実
これは誰の羽根?
2014年07月29日 12:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:02
これは誰の羽根?
タツマワシとは?
2014年07月29日 12:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:09
タツマワシとは?
くぬぎ〜
2014年07月29日 12:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:09
くぬぎ〜
一直線に登ります
2014年07月29日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:15
一直線に登ります
ギボシ
2014年07月29日 12:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:18
ギボシ
ハッピャクガレ
2014年07月29日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:19
ハッピャクガレ
次の展望地
2014年07月29日 12:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:20
次の展望地
まだ見える
2014年07月29日 12:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:20
まだ見える
ホタルブクロ
2014年07月29日 12:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:25
ホタルブクロ
後ろ羽根だけ落ちてた
2014年07月29日 12:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:26
後ろ羽根だけ落ちてた
キレイ
2014年07月29日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 12:27
キレイ
あの明るいところは
2014年07月29日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:28
あの明るいところは
カヤトの丘に飛び出しました
正面に山頂、いや、1883?の等高線収束地点か?
2014年07月29日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:32
カヤトの丘に飛び出しました
正面に山頂、いや、1883?の等高線収束地点か?
アザミ
2014年07月29日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:31
アザミ
フジバカマ
ではなくて

ヨツバヒヨドリ   というのですね
2014年07月29日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:29
フジバカマ
ではなくて

ヨツバヒヨドリ   というのですね
カヤトの中を突っ切ります
2014年07月29日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:31
カヤトの中を突っ切ります
糸瀬山・・・・・逆光↓
2014年07月29日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:32
糸瀬山・・・・・逆光↓
ニッコウキスゲ
2014年07月29日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 12:34
ニッコウキスゲ
オダマキ
2014年07月29日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:37
オダマキ
南方向、下に木曽川
2014年07月29日 12:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:38
南方向、下に木曽川
御嶽(右奥)と上松町
2014年07月29日 12:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:41
御嶽(右奥)と上松町
センジュガンピ
2014年07月29日 12:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:46
センジュガンピ
何が入ってる?
2014年07月29日 12:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:49
何が入ってる?
カヤトの丘からの眺め
右、御嶽・左、糸瀬山、、、糸瀬山の右奥に見えるこんもりしたのが南木曽岳、
木曾三山一度に展望
2014年07月29日 12:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:50
カヤトの丘からの眺め
右、御嶽・左、糸瀬山、、、糸瀬山の右奥に見えるこんもりしたのが南木曽岳、
木曾三山一度に展望
カワラナデシコ
2014年07月29日 12:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 12:51
カワラナデシコ
これは??


キリンソウみたいです
2014年07月29日 12:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:51
これは??


キリンソウみたいです
ウツギ
2014年07月29日 12:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:53
ウツギ
ホタルブクロとウツボグサ
2014年07月29日 12:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 12:55
ホタルブクロとウツボグサ
木漏れ日の中を
2014年07月29日 12:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:57
木漏れ日の中を
山頂までもう少し
ここが敬神方面分岐その1
2014年07月29日 12:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:58
山頂までもう少し
ここが敬神方面分岐その1
カニコウモリ
まだ蕾だね
2014年07月29日 13:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:00
カニコウモリ
まだ蕾だね
敬神方面分岐その2
2014年07月29日 13:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:03
敬神方面分岐その2
サラシナショウマかな?
咲いてみないと・・・・
2014年07月29日 13:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:07
サラシナショウマかな?
咲いてみないと・・・・
笹がちょっとうっとおしい
2014年07月29日 13:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:07
笹がちょっとうっとおしい
ズズ〜ン!!!
2014年07月29日 13:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:11
ズズ〜ン!!!
笑)
2014年07月29日 13:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:14
笑)
なんの変哲もないところに・・・・・
2014年07月29日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:15
なんの変哲もないところに・・・・・
タッチして
2014年07月29日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 13:15
タッチして
山頂は写真だけ撮って通過
2014年07月29日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 13:15
山頂は写真だけ撮って通過
1699m
2014年07月29日 15:08撮影 by  iPhone 5, Apple
5
7/29 15:08
1699m
先の展望地へ行きます
2014年07月29日 13:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:17
先の展望地へ行きます
到着
2014年07月29日 13:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 13:21
到着
展望はこの角度だけ

午前中は雲無かったけど、残念ながら木曽駒も宝剣も隠れ気味
2014年07月29日 13:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 13:21
展望はこの角度だけ

午前中は雲無かったけど、残念ながら木曽駒も宝剣も隠れ気味
こんな感じ
お昼にします

ピリ辛味噌冷やしラーメン・・・担々麺ってことか?!
2014年07月29日 13:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 13:32
お昼にします

ピリ辛味噌冷やしラーメン・・・担々麺ってことか?!
お昼を済ませたら、先のピークへ行きます

展望地から先はは正式な登山道ではありません
2014年07月29日 14:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:01
お昼を済ませたら、先のピークへ行きます

展望地から先はは正式な登山道ではありません
急激に雰囲気変ってくる
「ザ・原生林」って感じ
2014年07月29日 14:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:05
急激に雰囲気変ってくる
「ザ・原生林」って感じ
大きな倒木いっぱい!
2014年07月29日 14:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:05
大きな倒木いっぱい!
シダシダ
2014年07月29日 14:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:07
シダシダ
ここらは全てマイヅルソウ
もう少し早い時期だとすごいかも・・・・・・
2014年07月29日 14:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:08
ここらは全てマイヅルソウ
もう少し早い時期だとすごいかも・・・・・・
名残のギンリョウソウも
2014年07月29日 14:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:10
名残のギンリョウソウも
倒木も土に還ろうとしてます
2014年07月29日 14:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:12
倒木も土に還ろうとしてます
コケでふかふか
2014年07月29日 14:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:12
コケでふかふか
名残のマイヅルソウがあった
最後のごちそうに虫も必死!
2014年07月29日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:19
名残のマイヅルソウがあった
最後のごちそうに虫も必死!
パンケーキかぁ?!
2014年07月29日 14:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:22
パンケーキかぁ?!
なんだか、ドコに迷い込んだの?って雰囲気
2014年07月29日 14:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:26
なんだか、ドコに迷い込んだの?って雰囲気
敬神方面の谷は深し!
2014年07月29日 14:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:27
敬神方面の谷は深し!
ヨツバヒヨドリ
2014年07月29日 14:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:28
ヨツバヒヨドリ
ここらが1883ピークの中心地

ココだけ陽が当たって草地になってる
なんだか別世界
2014年07月29日 14:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:29
ここらが1883ピークの中心地

ココだけ陽が当たって草地になってる
なんだか別世界
こんな山の上にススキがあるなんて・・・・・
2014年07月29日 14:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:30
こんな山の上にススキがあるなんて・・・・・
センジュガンピの花畑
2014年07月29日 14:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 14:30
センジュガンピの花畑
先の方はまたシダシダ〜
2014年07月29日 14:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:30
先の方はまたシダシダ〜
フキもありまっせ
2014年07月29日 14:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:34
フキもありまっせ
これはなんだろう?

ハンゴンソウ、というのかな?!
2014年07月29日 14:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:34
これはなんだろう?

ハンゴンソウ、というのかな?!
桜もありました
2014年07月29日 14:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:37
桜もありました
さて、戻ります
2014年07月29日 14:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:38
さて、戻ります
大木ボキッ!
2014年07月29日 14:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 14:40
大木ボキッ!
慎重にテープを拾って・・・・・
と言いながら、見失って違う尾根に入りそうになった・・・・
2014年07月29日 14:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:40
慎重にテープを拾って・・・・・
と言いながら、見失って違う尾根に入りそうになった・・・・
ぼっくり
2014年07月29日 14:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:44
ぼっくり
展望地へ戻って来ました
2014年07月29日 14:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:44
展望地へ戻って来ました
1時間ほどでかなり雲が厚くなった・・・・
2014年07月29日 15:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:03
1時間ほどでかなり雲が厚くなった・・・・
知ってる、これはもうじき赤くなるんだよね?!
2014年07月29日 15:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:14
知ってる、これはもうじき赤くなるんだよね?!
カヤトの丘まで戻ったけど、かなりモヤってきたね
2014年07月29日 15:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:19
カヤトの丘まで戻ったけど、かなりモヤってきたね
御嶽ももう見えません
2014年07月29日 15:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:20
御嶽ももう見えません
クガイソウ

トラノオにしろ、クガイソウにしろ、ここのは先っぽがないのが多い
2014年07月29日 15:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:21
クガイソウ

トラノオにしろ、クガイソウにしろ、ここのは先っぽがないのが多い
Aコースは激下りです
2014年07月29日 15:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:46
Aコースは激下りです
登山口に近いところでワイヤーが足下に露出してるところが3箇所ほど有ります。テープが付いてますが、つまずき注意!
2014年07月29日 15:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:48
登山口に近いところでワイヤーが足下に露出してるところが3箇所ほど有ります。テープが付いてますが、つまずき注意!
タマアジサイがあった
2014年07月29日 15:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:49
タマアジサイがあった
蕾も
2014年07月29日 15:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:49
蕾も
開き始め
2014年07月29日 15:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:50
開き始め
AB分岐に到着!
2014年07月29日 15:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:54
AB分岐に到着!
帰ってきた〜
2014年07月29日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:55
帰ってきた〜
ただいま!
2014年07月29日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:55
ただいま!
その昔、カヤトの丘辺りは牧草地だった
2014年07月29日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:55
その昔、カヤトの丘辺りは牧草地だった
デポしたチャリを回収に
2014年07月29日 16:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 16:23
デポしたチャリを回収に
お待たせ!
2014年07月29日 16:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 16:23
お待たせ!
木曽駒辺りは雨かな?
2014年07月29日 16:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 16:23
木曽駒辺りは雨かな?
ネムノキ
2014年07月29日 16:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/29 16:37
ネムノキ
夕日がキレイ
2014年07月29日 18:45撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/29 18:45
夕日がキレイ

感想




↑ 午後2時前くらいから1時間ちょっとの木曽駒・宝剣を2分弱にしたタイムラプス映像
  (中央が滑川、山頂はチラッとしか見えなかった・・・・・・・)




中央アルプス・木曽駒ヶ岳を眺めに、木曽三山の中の残り一つ「風越山」へ

本来の登山道を巡るだけじゃつまんないから、

木曽駒登山道の上松Aコースの登山口に自転車をデポしておいて、風越山登山口からBコースを上り、あまり使われてない「敬神の滝」方面へ下って、自転車で林道を風越山登山口まで戻る。

という計画

自転車デポして、いざ、風越山の登山口へと車を走らせるが、吉野の集落から登山口までの林道がかなり長く、且つ、傾斜も結構キツイ・・・・・
自転車だとこの登りで小1時間は掛かりそう・・・・・・・
一気に気分が萎えましたw

予定変更で、Bコースで上り、Aコースで下って、デポした自転車回収の方向でw

ただ、地形図を眺めてみると、風越山山頂の南東方向に等高線の収束したピークが有る。
風越山の山頂よりそちらの方がずっと標高高いし(調べてみると約1883m)
ずっと山頂らしい(あくまでも地形図の上で)
よって、今日はそこまでは目指します!!!

登山口を出発すると、すぐにA・Bコース分岐
右のBコースへ

登山道脇には、花は終わっちゃってるけど、植樹したみたいにヤマアジサイとコアジサイの株が並んでる。

カヤトの丘までに御嶽の望める展望地が3,4箇所、展望地を休憩場所ににして登るとリズム良さそう。

カヤトの丘で一気に東から西の展望が開けて、風も通り抜けて気持ちいい!
Aコースとの合流点には黄色テープが付いてるだけで案内板無し。
(帰りは一気に下ったこともあって、この分岐は気がつかなかった)

花も予想以上に多くて、山頂尾根に上がると両側はマイヅルソウの群落が続く
(残念ながら花期は終わっちゃってるけど)

登山道の途中に有る風越山山頂は今日は目的地じゃないから、写真を撮っただけで華麗にスルー。

その先の「中央アルプス展望地」で木曽駒方面眺めながらお昼ご飯
残念ながら、午前中にはクッキリ見えてた木曽駒方面も山頂辺りに雲がわいてて
宝剣も見えない・・・・・

だ〜れも来る気配ないから、ココに荷物をデポして、木曽駒方面をタイムラプス撮影セットで放置。

この先は正式な登山道じゃなくて、独標を経て、三沢岳から宝剣へ続く非公式ルートの入口。

先へ進むと、原生林の中、地面を覆ったシダや、マイヅルソウの群落とか、苔むした倒木がたくさんで、それまでとは打って変わった雰囲気。
薄い踏み跡とわずかなテープも有るけど、上りはただ高みを目指せばいいから迷う心配は無し。
ピークの中心部分らしきところに着いてみれば、そこだけぽっかり空が開いていて、草っぱらになってる・・・・・・・ちょっと別天地じゃないか?!

そこより先はまたシダシダ、センジュガンピの花畑を眺めて、とりあえず目標達成したから引返し、
下りはちょっと注意。
迷いそうな尾根の分岐が2箇所ほど。
なるべく左寄りで、テープを拾いながら行かないと、最悪、敬神の滝方面に下っちゃう恐れアリです。

展望地に戻り、デポしたザックとカメラを収納して下山。

Aコースは激下りでした
さすがに一気には下れませんでしたが、標準タイムよりかなり早く45分ほどで戻りました。

あとはデポした自転車を回収して帰路へ



思った以上に花種が多くて楽しめましたが、ちょっと寂しい感じの登山道ですね
展望地が限られていて、他は樹林の中、というのが影響してるのかも。

午前中はピーカンだった中央アルプスが昼過ぎからは雲に覆われてしまったのが残念でした・・・・・・・

ただ、展望地の先のピークは、到る道の雰囲気もそれまでとはガラッと変るし、展望地から往復1時間ほどですので、プチ冒険の気分を味わいたい方は行ってみてください。


本日、汗かいたけど、結構涼しくて水分1リットル消費で済みました。












お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら