ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 501092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

燕〜餓鬼岳(3日の行程を2日でクリア!)

2009年09月20日(日) 〜 2009年09月21日(月)
 - 拍手
子連れ登山 さとなお satoyu100 その他1人
GPS
32:00
距離
18.0km
登り
2,072m
下り
2,525m

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
0:42
合計
4:44
11:36
32
12:08
12:08
52
13:00
13:00
30
13:30
13:40
37
14:17
14:29
28
14:57
15:17
63
16:20
2日目
山行
11:02
休憩
1:35
合計
12:37
5:38
24
6:02
6:17
17
6:34
6:40
40
7:20
7:20
78
稜線分岐
8:38
8:38
55
9:33
9:46
57
10:43
10:50
151
小ピーク下
13:21
13:27
6
13:33
13:42
5
13:47
14:21
99
16:00
16:00
50
16:50
16:55
80
18:15
ゴール地点
天候 1日目:ほぼ終日晴れ、2日目:晴れのち時々ガス
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
穂高駅から中房温泉まではタクシー(\7,120)、下山時は餓鬼岳小屋でタクシー予約、白沢登山口から信濃常盤駅へ
コース状況/
危険箇所等
剣ズリ前後の岩場は桟道などあり、足場はしっかりしているものの、悪天時は通行注意。
アルプス三大急登・合戦尾根から。左は八ヶ岳、右に甲斐駒から連なる南アルプス、間に富士山がくっきり。秋雨シーズンながら、今日は午後もいい天気です。
2009年09月20日 14:31撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
9/20 14:31
アルプス三大急登・合戦尾根から。左は八ヶ岳、右に甲斐駒から連なる南アルプス、間に富士山がくっきり。秋雨シーズンながら、今日は午後もいい天気です。
合戦小屋手前では、登山道周辺の紅葉も始まってます。
合戦小屋手前では、登山道周辺の紅葉も始まってます。
紅葉の木々越しに、目指す餓鬼岳〜剣ズリの稜線が望めます。それにしても遠い…
2009年09月20日 15:45撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/20 15:45
紅葉の木々越しに、目指す餓鬼岳〜剣ズリの稜線が望めます。それにしても遠い…
日暮れ前に燕山荘到着。温かいドリンクで寛ぎます。背後には、餓鬼岳越しに鹿島槍から連なる長大な後立山連峰。右にはこの夏親子で登った蓼科〜八ヶ岳。
2009年09月20日 17:19撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/20 17:19
日暮れ前に燕山荘到着。温かいドリンクで寛ぎます。背後には、餓鬼岳越しに鹿島槍から連なる長大な後立山連峰。右にはこの夏親子で登った蓼科〜八ヶ岳。
だいぶ日も傾きましたが、槍穂に至る表銀座の稜線もド迫力!父ちゃんと長男は2度目の燕ですが、今回も表銀座とは逆方向へ…
2009年09月20日 17:36撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
9/20 17:36
だいぶ日も傾きましたが、槍穂に至る表銀座の稜線もド迫力!父ちゃんと長男は2度目の燕ですが、今回も表銀座とは逆方向へ…
夕映えの燕岳〜本場アルプスを彷彿とさせる燕山荘をバックに。9月半ばでこのような晴天、珍しいです…
2009年09月20日 17:37撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
9/20 17:37
夕映えの燕岳〜本場アルプスを彷彿とさせる燕山荘をバックに。9月半ばでこのような晴天、珍しいです…
前回(8年前)の燕ツアーで父ちゃんが自炊食料の重さでバテちゃった!?教訓を踏まえ、今回は小屋夕食です。さすがに秋の連休真っ只中で小屋は大混雑、4組目で8時過ぎにようやく晩飯にありつきます。おかずも多く、マスターの名物アルプスホルンも聞けて大満足!!
2009年09月20日 20:28撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
9/20 20:28
前回(8年前)の燕ツアーで父ちゃんが自炊食料の重さでバテちゃった!?教訓を踏まえ、今回は小屋夕食です。さすがに秋の連休真っ只中で小屋は大混雑、4組目で8時過ぎにようやく晩飯にありつきます。おかずも多く、マスターの名物アルプスホルンも聞けて大満足!!
翌朝、4時過ぎ起床、朝食・荷造りを済ませ、まずは小屋の前で御来光を待ちます。朝焼けの雲と、凛としてそびえる燕岳が良い構図です。
2009年09月21日 05:35撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 5:35
翌朝、4時過ぎ起床、朝食・荷造りを済ませ、まずは小屋の前で御来光を待ちます。朝焼けの雲と、凛としてそびえる燕岳が良い構図です。
有明山の向こう、八ヶ岳の稜線から美しい日の出。思わず合掌。今日も長い一日になりそう…
2009年09月21日 05:37撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 5:37
有明山の向こう、八ヶ岳の稜線から美しい日の出。思わず合掌。今日も長い一日になりそう…
この日の当初計画は餓鬼岳小屋まで、唐沢岳を空身往復の予定。朝の槍穂の勇姿をカメラに収め、長丁場の稜線歩きに出発!
2009年09月21日 05:39撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 5:39
この日の当初計画は餓鬼岳小屋まで、唐沢岳を空身往復の予定。朝の槍穂の勇姿をカメラに収め、長丁場の稜線歩きに出発!
次男にとっては初めての燕登山。天気も良く、朝から北アの大展望を満喫!
2009年09月21日 05:39撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 5:39
次男にとっては初めての燕登山。天気も良く、朝から北アの大展望を満喫!
北アでは珍しい白砂・花崗岩の歩きやすい稜線を進みます。
2009年09月21日 05:42撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
2
9/21 5:42
北アでは珍しい白砂・花崗岩の歩きやすい稜線を進みます。
燕岳山頂到着。立山連峰はじめ四周の北ア大展望に、親子でまったり。それにしても、燕の山頂標識ちっちゃ!
2009年09月21日 06:06撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 6:06
燕岳山頂到着。立山連峰はじめ四周の北ア大展望に、親子でまったり。それにしても、燕の山頂標識ちっちゃ!
槍穂もバッチリ。朝の風は冷たく、空の雲もすっかり秋の様相です。
2009年09月21日 06:09撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 6:09
槍穂もバッチリ。朝の風は冷たく、空の雲もすっかり秋の様相です。
御来光の賑わいに比し、道行く登山者はだいぶ少ないですが、北燕を越え、今日こそは餓鬼の稜線にチャレンジしよう!
2009年09月21日 06:20撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 6:20
御来光の賑わいに比し、道行く登山者はだいぶ少ないですが、北燕を越え、今日こそは餓鬼の稜線にチャレンジしよう!
北燕岳付近。ここから稜線を巻き気味に大町側へ下っていきます。
2009年09月21日 06:34撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 6:34
北燕岳付近。ここから稜線を巻き気味に大町側へ下っていきます。
針ノ木〜鹿島槍〜白馬へと連なる後立山連峰もだいぶ大きく見えてきました。
2009年09月21日 06:40撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 6:40
針ノ木〜鹿島槍〜白馬へと連なる後立山連峰もだいぶ大きく見えてきました。
稜線をかなり下ってきました。東沢乗越からの登り返しはかなりシンドイ…
2009年09月21日 07:46撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 7:46
稜線をかなり下ってきました。東沢乗越からの登り返しはかなりシンドイ…
ようやく東沢岳到着。高瀬ダムもチラッと見えます。目指す剣ズリから餓鬼岳の稜線は険しい表情。
2009年09月21日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 9:49
ようやく東沢岳到着。高瀬ダムもチラッと見えます。目指す剣ズリから餓鬼岳の稜線は険しい表情。
紅葉の木々が険しい岩稜に映え、良質の日本画を観る思い。
2009年09月21日 09:57撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 9:57
紅葉の木々が険しい岩稜に映え、良質の日本画を観る思い。
稜線を巻き気味に進み、いよいよ難所・剣ズリに接近。岩場の連続で、気の抜けない道程です…。
稜線を巻き気味に進み、いよいよ難所・剣ズリに接近。岩場の連続で、気の抜けない道程です…。
剣ズリを左に巻き、木製の桟道を通過。道はしっかりしてくれるが、左側は切れ落ちており、一歩一歩慎重に…
2009年09月21日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 12:38
剣ズリを左に巻き、木製の桟道を通過。道はしっかりしてくれるが、左側は切れ落ちており、一歩一歩慎重に…
桟道を通過、振り返ってパチリ。後ろのゴージャスな立山〜剣、針ノ木の稜線に見とれていると、谷に吸い込まれそうな感じで思わず緊張。
桟道を通過、振り返ってパチリ。後ろのゴージャスな立山〜剣、針ノ木の稜線に見とれていると、谷に吸い込まれそうな感じで思わず緊張。
剣ズリ核心部。右側の道を巻いてきました。
2009年09月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
9/21 12:42
剣ズリ核心部。右側の道を巻いてきました。
小屋前に荷を置き、身軽になってついに餓鬼岳山頂到着。展望も良好、父ちゃんは8年越しの宿題クリアです!
2009年09月21日 13:41撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
9/21 13:41
小屋前に荷を置き、身軽になってついに餓鬼岳山頂到着。展望も良好、父ちゃんは8年越しの宿題クリアです!
秋空の下、午後になっても立山連峰〜針ノ木方面の展望も良好です。
2009年09月21日 13:43撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 13:43
秋空の下、午後になっても立山連峰〜針ノ木方面の展望も良好です。
稜線西側は強力に雲が湧き、まるで噴気を上げる火山のよう。この後、計画通り餓鬼岳小屋に泊まり、唐沢岳ピストンというオヤジの提案はムスコたちの「今日中に帰れるじゃん!」の声にあっさり却下。小屋でタクシーを予約、夕暮れ迫る中、沢沿いの道を下ります。山靴の底も再び剥がれ、筋肉痛も出て、最後はムスコ二人に引っ張られるように歩き、ヘッドランプ装着で午後6時過ぎ白沢登山口に何とか到着。
2009年09月21日 13:47撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
9/21 13:47
稜線西側は強力に雲が湧き、まるで噴気を上げる火山のよう。この後、計画通り餓鬼岳小屋に泊まり、唐沢岳ピストンというオヤジの提案はムスコたちの「今日中に帰れるじゃん!」の声にあっさり却下。小屋でタクシーを予約、夕暮れ迫る中、沢沿いの道を下ります。山靴の底も再び剥がれ、筋肉痛も出て、最後はムスコ二人に引っ張られるように歩き、ヘッドランプ装着で午後6時過ぎ白沢登山口に何とか到着。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら