ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 501633
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

小さい秋みつけた 武利岳〜9歳にはキツ過ぎたブッシュ

2014年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 その他1人
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,271m
下り
1,274m

コースタイム

日帰り
山行
9:45
休憩
0:53
合計
10:38
7:18
2
駐車スペース
7:20
7:20
125
9:25
9:35
203
12:58
13:26
159
16:05
16:20
95
17:55
17:55
1
17:56
ゴール地点
天候 晴後曇
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武華岳への林道は普通車で十分走れます。
駐車スベースは2カ所あり10台程度まで。
コース状況/
危険箇所等
武利岳への縦走は、ピンクテープで導いてくれる。但し、アップダウンとブッシュでの体力消耗は大人でも計算に入れた方が良いと思います。
その他周辺情報 糠平温泉、中村屋さんの日帰り入浴(21時まで)、大人500円、小人300円
朝3時出発、車中で眠るHiro
2014年08月30日 05:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 5:00
朝3時出発、車中で眠るHiro
糠平温泉の休憩所、この方面登山では朝食とトイレにいつもお世話になっています。ウペペが見えました。
2014年08月30日 05:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 5:53
糠平温泉の休憩所、この方面登山では朝食とトイレにいつもお世話になっています。ウペペが見えました。
最高の登山日和の展望に、思わず心の中で万歳です
2014年08月30日 06:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 6:20
最高の登山日和の展望に、思わず心の中で万歳です
国道39号から見える標識に従います
2014年08月30日 06:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 6:51
国道39号から見える標識に従います
3週間ぶりの登山開始
2014年08月30日 07:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 7:20
3週間ぶりの登山開始
ライオン岩コースとの分岐、東尾根コースを。
ライオン岩コースにすれば良かったのですが。
2014年08月30日 07:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 7:40
ライオン岩コースとの分岐、東尾根コースを。
ライオン岩コースにすれば良かったのですが。
小さい秋1:ダケカンバの紅葉の始まり
2014年08月30日 07:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 7:51
小さい秋1:ダケカンバの紅葉の始まり
武華からライオン岩
2014年08月30日 08:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 8:49
武華からライオン岩
東尾根からトムラウシを望む
2014年08月30日 08:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 8:50
東尾根からトムラウシを望む
ハイマツのトンネル
2014年08月30日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 9:02
ハイマツのトンネル
小さい秋2:ホシガラスの食べたハイマツの実
2014年08月30日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 9:12
小さい秋2:ホシガラスの食べたハイマツの実
小さい秋3:ウラシマツツジの紅葉
2014年08月30日 09:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:17
小さい秋3:ウラシマツツジの紅葉
石狩岳、遠くウペペとニペ
2014年08月30日 09:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
8/30 9:31
石狩岳、遠くウペペとニペ
ライオン岩越しにトムラウシ、遠くに十勝連峰
2014年08月30日 09:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
8/30 9:31
ライオン岩越しにトムラウシ、遠くに十勝連峰
分岐から見える武華とライオン岩は近い
2014年08月30日 09:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
8/30 9:31
分岐から見える武華とライオン岩は近い
屏風岳、ニセイカウシュッペの方向
2014年08月30日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:34
屏風岳、ニセイカウシュッペの方向
分岐から見えた武利岳の雄姿に登攀意欲をかき立てられる
2014年08月30日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 9:34
分岐から見えた武利岳の雄姿に登攀意欲をかき立てられる
分岐にて
2014年08月30日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:35
分岐にて
コルへと下る
2014年08月30日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 9:50
コルへと下る
小さい秋4:登山道のススキ
2014年08月30日 10:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 10:32
小さい秋4:登山道のススキ
ピンクテープを頼りにブッシュを進む
2014年08月30日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 10:36
ピンクテープを頼りにブッシュを進む
悪戦苦闘するHiro
2014年08月30日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/30 10:36
悪戦苦闘するHiro
武華を振り返る。コルに埋もれたHiroの姿。
2014年08月30日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 10:45
武華を振り返る。コルに埋もれたHiroの姿。
大雪が全て見えますが、雲が多くなって来ました
2014年08月30日 11:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 11:24
大雪が全て見えますが、雲が多くなって来ました
尾根から武利への稜線
2014年08月30日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 11:31
尾根から武利への稜線
武華とコルを振り返る
2014年08月30日 11:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 11:34
武華とコルを振り返る
体力を消耗しバテてしまったHiro
2014年08月30日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 11:35
体力を消耗しバテてしまったHiro
痩せた岩稜を行くHiro。頑張れ!
2014年08月30日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 12:01
痩せた岩稜を行くHiro。頑張れ!
小さい秋5:コケモモの実
2014年08月30日 12:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 12:05
小さい秋5:コケモモの実
山頂にて
2014年08月30日 12:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
8/30 12:58
山頂にて
小さい秋6:武利の東尾根の紅葉(ウラシマツツジと草紅葉)
2014年08月30日 13:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 13:11
小さい秋6:武利の東尾根の紅葉(ウラシマツツジと草紅葉)
谷を挟んで支湧別岳方向
2014年08月30日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 13:23
谷を挟んで支湧別岳方向
下山開始
2014年08月30日 13:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 13:26
下山開始
武華まで遠い。Hiroは元気を取り戻している。
2014年08月30日 13:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 13:38
武華まで遠い。Hiroは元気を取り戻している。
いよいよブッシュへ再挑戦、闘志満々のHiro
2014年08月30日 14:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 14:37
いよいよブッシュへ再挑戦、闘志満々のHiro
ブッシュをかき分けるHiro
2014年08月30日 14:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/30 14:53
ブッシュをかき分けるHiro
標高差250mの登り返し。Hiroの足取りは驚くほど軽い。
2014年08月30日 15:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 15:57
標高差250mの登り返し。Hiroの足取りは驚くほど軽い。
分岐で一休み
2014年08月30日 16:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 16:07
分岐で一休み
この天気では展望無く、武華へムカうのはむりぃ
2014年08月30日 16:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 16:21
この天気では展望無く、武華へムカうのはむりぃ
小さい秋7:登山道の紅葉
2014年08月30日 16:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 16:50
小さい秋7:登山道の紅葉
登山口の水場、良く歩き通しました。
2014年08月30日 17:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/30 17:55
登山口の水場、良く歩き通しました。

装備

個人装備
お茶2L コーヒーとレモンゼリーで1L iPhone&充電池 保温シート 一眼 三脚
共同装備
クッカー ガス&ストーブ 水1L ツエルト

感想

 子供と小さい秋を楽しむため、武利岳へ。前ムカから武利岳の縦走路に主力を置いたため、武華山の山頂を踏んでいません。針ノ木岳(日本二百名山)に登りながら、蓮華岳(三百名山)に寄らない、つまりピークハントは二の次で、Hiroとの山行を楽しむ事に重点を置いているのです。ちょっと惜しい気もありますが・・・

 満天の星空、三国峠でニペとウペペと青空と。久し振りの登山日和にウキウキしながら登山口へ。前ムカの分岐までは、Hiroの足ではこの位でしょう。しかし、「笹で覆われた登山道」と言う表現では計り知れない試練がHiroを襲います。ハイマツ、ナナカマド、その他の灌木の枝で体重30数キロのHiroの足取りが重く、コルでは大人の背丈を超える笹藪を進みます。コルからの登りの急登も初めは深い笹、続いて灌木、岩稜に出ると、疲労でHiroの顔色が変わっていました。

 重い足取りのHiroに心を鬼にして言います。「今12時半、こんなペースでは、下山は真っ暗な時間になるよ。ヘッドライトとツェルトがあるから良いけど、下が同じ高さの雲が出てきているのは上昇気流だから、雷雨にならなければ良いのだけど。」この言葉に、Hiroのクライマーズスピリットが反応しました。登り7時間目にも関わらず、通常の大人の登山スピードで登り始めました。武華岳からの夫婦は山頂まであと30分の所で引き返していきました。山頂に着いたHiroの苦痛の表情。足が痛いと言います。靴を脱がせてラーメンで遅い昼食です。

 下山はHiroがどんどん先に進みます。コルのブッシュもグイグイ進み、標高差250mの登り返しも休む事無く快調に登り詰めました。暗くなる前に下山出来そうです。武華山はガスがかかって展望はありません。あのダジャレは、武利岳を「むりいだけ」と読める方向けです。

 秋の気配が濃厚になった北大雪の山を、Hiroと楽しみました。ブッシュの登りは9歳のHiroには堪えましたが、良く歩き通しました。我が子の成長を嬉しく思いました。糠平温泉で汗を流し、家に22時半到着した完全日帰り秋山登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

拍手100個上げたい!
背丈を越える笹こぎは大人でも大変だあ・・・。
小さいお子さんががんばったのを見ると感動です。
hiro君 やったね!。 また、レコ見せてね!  
2014/8/31 13:23
ゲスト
Re: 拍手100個上げたい!
gakukohさん、コメント有り難うございます。Hiroに声を出させて、読めない漢字は私が教えて読ませて頂きました。Hiroは頑張った甲斐があって、達成感に浸っていました。昨年、ハイマツのブッシュにウペペサンケ山を糠平富士で撤退(I_am_Ryoさんのレコにコメント)、今年は登山口に前夜泊で再挑戦を予定しています。ハイマツ漕ぎは、Hiroにとって最も苦手で体力を一気に消耗します(私のチロロ岳のレコ)。

 今度はウペペサンケ山の「大きい秋」を見つけにHiroが山頂を踏めるか、ご期待下さい。gakukohさんのレコ、楽しみにしております。
2014/8/31 17:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら