ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 503677
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

そんなに高く登らず、のんびり歩くもまた良し!・・・〔鎌沢-生藤山-陣馬山-鎌沢周回〕

2014年09月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
12.9km
登り
1,079m
下り
1,093m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:55
合計
5:32
7:22
49
8:11
8:12
36
8:48
8:53
7
9:00
9:01
13
9:14
9:19
12
9:31
9:31
26
9:57
9:58
19
10:50
10:51
10
11:01
11:02
21
11:23
11:48
12
12:34
12:35
19
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県立鎌沢駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ありません。
っていうか、つるつるのきれいな道は坂だと滑るので要注意!!
その他周辺情報 相模湖プレジャーフォレストという遊園地の中にある温泉『うるり』で汗を流しました。
http://www.sagamiko-resort.jp/ururi/
10台くらい駐められますが、1台も駐まっていません、平日だしね。
僕の愛車『ホンダ ヴェゼル』車を買い変えたので初めて山行のお供です。走りは上々。これから宜しくお願いします。
2014年09月03日 07:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:06
10台くらい駐められますが、1台も駐まっていません、平日だしね。
僕の愛車『ホンダ ヴェゼル』車を買い変えたので初めて山行のお供です。走りは上々。これから宜しくお願いします。
県立鎌沢駐車場
2014年09月03日 07:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 7:06
県立鎌沢駐車場
登山口までの舗装路に咲いていたコスモス。
僕を歓迎してる?
2014年09月03日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 7:23
登山口までの舗装路に咲いていたコスモス。
僕を歓迎してる?
紫陽花も。
2014年09月03日 07:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:24
紫陽花も。
藤野町はお茶で有名!?
すいません、僕も初めて知りました。
2014年09月03日 07:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/3 7:30
藤野町はお茶で有名!?
すいません、僕も初めて知りました。
お茶と葵?
2014年09月03日 07:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 7:37
お茶と葵?
ここから登山道です。
コスモスが迎えてくれました。
さあ、頑張ろう!!
2014年09月03日 07:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 7:38
ここから登山道です。
コスモスが迎えてくれました。
さあ、頑張ろう!!
ちょっと登ったところですが、何処の山かは分かりません。
2014年09月03日 07:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:45
ちょっと登ったところですが、何処の山かは分かりません。
黄色い小さな花。
すいません、名前はちっとも分からないのです。
2014年09月03日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:52
黄色い小さな花。
すいません、名前はちっとも分からないのです。
白い花。
癒やされながら歩きます。
2014年09月03日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 7:52
白い花。
癒やされながら歩きます。
こんな感じの道。
歩きやすいです。
2014年09月03日 07:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 7:54
こんな感じの道。
歩きやすいです。
黄色い小さな花。
2014年09月03日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:55
黄色い小さな花。
赤い花。
2014年09月03日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:55
赤い花。
あの町はどこだろう?
2014年09月03日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 8:00
あの町はどこだろう?
今日も安全に山歩きできますよーーに!
2014年09月03日 08:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 8:02
今日も安全に山歩きできますよーーに!
あざみ
2014年09月03日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/3 8:12
あざみ
紫の小さな花。
2014年09月03日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 8:13
紫の小さな花。
白い小さな花。
2014年09月03日 08:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:23
白い小さな花。
甘草水の説明。
2014年09月03日 08:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:30
甘草水の説明。
甘草水。
ルートからは外れますが、ちょっと寄ってみました。
2014年09月03日 08:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 8:30
甘草水。
ルートからは外れますが、ちょっと寄ってみました。
こんな感じで、快適です。
2014年09月03日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 8:42
こんな感じで、快適です。
三国山山頂。
今日のグレーのリュック。
2014年09月03日 08:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 8:47
三国山山頂。
今日のグレーのリュック。
ここも『関東ふれあいの道』
2014年09月03日 08:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 8:47
ここも『関東ふれあいの道』
三国山山頂からの風景。
ちと雲が・・・
2014年09月03日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 8:51
三国山山頂からの風景。
ちと雲が・・・
生藤山山頂までは、三国山からすぐでした。
2014年09月03日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:56
生藤山山頂までは、三国山からすぐでした。
大きなキノコ。
2014年09月03日 09:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 9:01
大きなキノコ。
まき道は使わずに頑張ろう!
2014年09月03日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 9:09
まき道は使わずに頑張ろう!
今日の最高地点かな。
茅丸 1019メートル。
折角持ってきたので、朝っぱらから発泡酒。
2014年09月03日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 9:12
今日の最高地点かな。
茅丸 1019メートル。
折角持ってきたので、朝っぱらから発泡酒。
ガスが立ちこめ景色は何も見えなくなりました。
2014年09月03日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 9:13
ガスが立ちこめ景色は何も見えなくなりました。
関東ふれあいの道
2014年09月03日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 9:22
関東ふれあいの道
次は『醍醐丸』を目指しましょう!
2014年09月03日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 9:30
次は『醍醐丸』を目指しましょう!
黄色いキノコ。
2014年09月03日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 9:32
黄色いキノコ。
赤いキノコ。
下の方に松ぼっくりも。
2014年09月03日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 9:33
赤いキノコ。
下の方に松ぼっくりも。
白いキノコ。
2014年09月03日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 9:33
白いキノコ。
赤いキノコの仲良し親子。
2014年09月03日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/3 9:33
赤いキノコの仲良し親子。
ここもまき道を使わず、醍醐丸を目指します。
2014年09月03日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 10:01
ここもまき道を使わず、醍醐丸を目指します。
醍醐丸。八王子市の最高峰なんだね。
八王子に住んでいますが初めて知りました。
って、誰もしらないでしょうね。
2014年09月03日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 10:17
醍醐丸。八王子市の最高峰なんだね。
八王子に住んでいますが初めて知りました。
って、誰もしらないでしょうね。
景色もほどんど見えません。
2014年09月03日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 10:17
景色もほどんど見えません。
フルーツゼリーで休憩。
2014年09月03日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 10:21
フルーツゼリーで休憩。
白い花。
2014年09月03日 10:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 10:36
白い花。
和田峠まで100メートル。
ちょっと林道を歩きます。
2014年09月03日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 10:57
和田峠まで100メートル。
ちょっと林道を歩きます。
峠の茶屋には車が一台、寂しい限り。
2014年09月03日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 11:00
峠の茶屋には車が一台、寂しい限り。
ここは通過し、この階段を上って陣馬山へ。
2014年09月03日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 11:00
ここは通過し、この階段を上って陣馬山へ。
かわいいけど、名前は分からん。
2014年09月03日 11:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/3 11:01
かわいいけど、名前は分からん。
黄色い花。
2014年09月03日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 11:02
黄色い花。
紫陽花
2014年09月03日 11:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 11:12
紫陽花
これも、同じか。
2014年09月03日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 11:13
これも、同じか。
黄色い小さな花。
山頂です。
2014年09月03日 11:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/3 11:17
黄色い小さな花。
山頂です。
こんな花も。
2014年09月03日 11:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 11:18
こんな花も。
陣馬山山頂到着。
2014年09月03日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 11:22
陣馬山山頂到着。
真ん中が生藤山かな。
2014年09月03日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 11:24
真ん中が生藤山かな。
お決まりのなめこ汁。
コンビニおにぎりと一緒に。
向こうに見える尾根に沿って歩いてきたのだと思います。
2014年09月03日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/3 11:39
お決まりのなめこ汁。
コンビニおにぎりと一緒に。
向こうに見える尾根に沿って歩いてきたのだと思います。
白い花。
2014年09月03日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 11:51
白い花。
登山道を振り返って。
ここからコンクリ道。
2014年09月03日 12:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 12:29
登山道を振り返って。
ここからコンクリ道。
向こうにお茶畑も見えます。
2014年09月03日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 12:30
向こうにお茶畑も見えます。
蝶?が美味しそうに蜜を吸っていました。
2014年09月03日 12:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 12:31
蝶?が美味しそうに蜜を吸っていました。
露草もかわいい。
2014年09月03日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 12:32
露草もかわいい。
陣馬山登山道。
ここからはアスファルト道で駐車場まで戻ります。
2014年09月03日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 12:33
陣馬山登山道。
ここからはアスファルト道で駐車場まで戻ります。
道ばたにきれいなピンクの花。
2014年09月03日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/3 12:39
道ばたにきれいなピンクの花。

感想

先週、曇り空で山に行こうと着替えて出掛けようと外に出たら雨が降始め断念したので、今日は張り切って出掛けました。
景色も良いにこしたことはありませんが、まあ、こればっかりはどうにもできませんから。
新しい車を買ったので、使いたいのもあって今日はここを選びました。
行きはちょっと高速も使ってみました。
車の走りはいいねえ。
今日の最高到達地点は茅丸の1019メートル。
標高差も600メートルくらいか。
そんなハイキングもいいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

もしかしたら
hageoyaji3さん、はじめまして、こんばんは。

もしかしたら、茅丸〜連行峰間で、お会いした方ではありませんか?私その間で、1人にしか会っていません。通過時間帯を見ても、どうも…。私は、みどり色のTシャツで、首からタオルを垂らして歩いていました。互いに挨拶を交しましたよね。

その後、陣馬山まで行かれたのですね。

次に山でお会いする時は、よろしくお願いします。
2014/9/3 22:09
Re: もしかしたら
shuchanさん、こんばんは。
僕は、今回、陣馬山を別にすると(あそこは十数人が山頂にいました)、7,8人とすれ違いました。
残念ながら、どの方か特定できませんが、同じ八王子に住んでいるみたいなのでどこかでまた会うかもしれませんね。
その時は、どうぞ宜しくお願いします。
コメント、ありがとうございました。
2014/9/3 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら