ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504924
全員に公開
ハイキング
近畿

賤ヶ岳〜山本山:湖北の縦走トレイルを歩く

2014年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
12:52
距離
14.2km
登り
742m
下り
780m
歩くペース
ゆっくり
4.54.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:29
合計
4:53
10:08
69
スタート地点
11:17
11:17
58
12:15
12:44
137
15:01
ゴール地点
山本山途中でログが飛んでしまっています。
所要時間ですが
余呉駅10:08→大岩山11:17→山頂12:15
山本山15:35→山本山登山口16:32です。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR余呉駅より
コース状況/
危険箇所等
賤ヶ岳まで整備されているので問題はありません。
山本山まではやや倒木、浮石があるものの概ね快適です。
その他周辺情報 高月駅〜河毛駅間に北近江温泉があります。
長閑な余呉町集落。
2014年09月06日 10:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/6 10:40
長閑な余呉町集落。
入り口はひっそりと。
2014年09月06日 10:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/6 10:48
入り口はひっそりと。
鐘があります。
2014年09月06日 10:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/6 10:49
鐘があります。
2014年09月06日 10:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 10:50
倒木もちらほら。
2014年09月06日 10:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 10:53
倒木もちらほら。
城跡があるようですがすでに自然にかえっているようです。
2014年09月06日 10:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/6 10:58
城跡があるようですがすでに自然にかえっているようです。
2014年09月06日 11:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 11:24
首あらいの池。
2014年09月06日 11:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/6 11:32
首あらいの池。
熊よけのビニールが至る所に・・・
2014年09月06日 11:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/6 11:36
熊よけのビニールが至る所に・・・
天気はまだまだ良好。ここまで来て良かった(?)
2014年09月06日 11:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 11:42
天気はまだまだ良好。ここまで来て良かった(?)
2014年09月06日 12:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 12:03
熊の看板とうさぎ(相方)
2014年09月06日 12:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
9/6 12:19
熊の看板とうさぎ(相方)
頂上には立派なトイレが。
2014年09月06日 12:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/6 12:22
頂上には立派なトイレが。
落ち武者の像。
2014年09月06日 12:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/6 12:25
落ち武者の像。
湖東方面。やや靄がかかってます。
2014年09月06日 12:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/6 12:27
湖東方面。やや靄がかかってます。
琵琶湖方面。比良山系が一望(?)
2014年09月06日 12:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
9/6 12:29
琵琶湖方面。比良山系が一望(?)
昼はスタンダートにカップ麺。相方は食べた経験がないそうな・・・
2014年09月06日 12:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
9/6 12:38
昼はスタンダートにカップ麺。相方は食べた経験がないそうな・・・
余呉湖方面。シンボルの柳の木が見えました。
2014年09月06日 12:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
9/6 12:53
余呉湖方面。シンボルの柳の木が見えました。
トレイルは良好です。一般客も沢山います。
2014年09月06日 12:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 12:56
トレイルは良好です。一般客も沢山います。
2014年09月06日 12:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 12:58
ここから山本山縦走です。
2014年09月06日 13:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 13:01
ここから山本山縦走です。
2014年09月06日 13:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 13:06
木々の間からぬける街並み。
2014年09月06日 13:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/6 13:09
木々の間からぬける街並み。
木之本あたりでしょうか。。よき田園。
2014年09月06日 13:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/6 13:11
木之本あたりでしょうか。。よき田園。
アップダウンはある程度はあります。
2014年09月06日 13:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/6 13:13
アップダウンはある程度はあります。
2014年09月06日 13:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/6 13:23
地元のトレイルとして定着しているようです。
2014年09月06日 13:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 13:25
地元のトレイルとして定着しているようです。
2014年09月06日 14:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 14:22
このあたりは古墳がよく見受けられるとか・・・
2014年09月06日 14:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 14:35
このあたりは古墳がよく見受けられるとか・・・
2014年09月06日 14:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 14:45
古墳の一部。言われないとわからない・・・
2014年09月06日 14:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/6 14:46
古墳の一部。言われないとわからない・・・
2014年09月06日 14:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 14:54
2014年09月06日 14:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 14:59
通学路として使われていたようです。
2014年09月06日 15:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/6 15:00
通学路として使われていたようです。
星のようなキノコ。
2014年09月06日 15:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
9/6 15:06
星のようなキノコ。
パンのようなキノコ。
2014年09月06日 15:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/6 15:27
パンのようなキノコ。
木々の間から見える琵琶湖。
2014年09月06日 15:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/6 15:35
木々の間から見える琵琶湖。
山本山到着です。上から来ると大変でした(汗。
下からくればさほど疲れないでしょう(^^;
2014年09月06日 15:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/6 15:35
山本山到着です。上から来ると大変でした(汗。
下からくればさほど疲れないでしょう(^^;
竹生島が見えます。
2014年09月06日 15:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
9/6 15:59
竹生島が見えます。
たんたんと下山する・・・
2014年09月06日 16:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/6 16:12
たんたんと下山する・・・
麓が見えてきました。
2014年09月06日 16:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/6 16:16
麓が見えてきました。
神社でゴールです。なかなか長い縦走路でした。
2014年09月06日 16:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
9/6 16:32
神社でゴールです。なかなか長い縦走路でした。

装備

備考 縦走路は長いですがエスケープルートがあります。

感想

関西は天候が不安定なので一番天候が安定していると思われる山域である
湖北へ行きました。結果的には晴れのち曇りでしたが、それでも
後半は雲行きが怪しくなりました。
この日の関西地区はどこも不安定で湖南などはゲリラ豪雨が発生した模様です。
結果的には湖北にして正解だったなと思います。
賤ヶ岳単独であればさほど問題にはなりませんが山本山縦走となると
体力的にタフさが求められます。夏の時期は要注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1972人

コメント

タイムリーですね
ikajyuさん こんにちは

賤ヶ岳〜山本山縦走お疲れ様でした

ちょうど2〜3週間前の大河ドラマや
ヤングマガジンの”センゴク一統記”で
賤ヶ岳の戦いをやっているので
私的にはタイムリーな山レコでした

しかし
ここを縦走をすると山本山からの
帰りの足が大変では??
2014/9/10 19:26
biwakotaroさん
そういった背景があったんですね〜
そういうのを知ってから行くとより山行が楽しめるかもしれません。
戦場だったのは知っておりました。
山本山の登山口からは駅までのバスが通っているのですよ(^^
(本数少ないですが)
2014/9/12 1:18
ぞくヶ岳ではないんだ
縦走お疲れさまでした。
22Kmを5時間足らずで縦走されたんですか?!
トレランっていうやつですかね。

それにしても、今までずっと賊ヶ岳(ぞくがだけ)と思ってました。
というのも、毎年嫁さんの実家に帰るのに15年ほど北陸道を使っていて
賤ヶ岳ICがあるんですが、ずっと、賊ヶ岳と思い込んでました
物騒な名前やな〜、どんな山なんやろ?と興味がありましたが・・・
皆さまに愛されてる山だったようで、少し安心しました
でもNo14. の落ち武者はちょっとき気味悪いけど。。。
2014/9/11 19:55
tamu-chan さん
確かにそう読めますね(^^;
22kmですがログが飛んでいるんで実際はこれほど
歩いていないものと思われます。
賤ヶ岳は名前とは裏腹に長閑で平和な山ですよ。
落ち武者とか墓(古墳)とかちょっと怪しげな雰囲気はありましたが(汗
2014/9/12 1:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら