また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 512280
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

[大分] 花牟礼山

2014年09月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
8.2km
登り
587m
下り
586m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

花牟礼山登山口06:50→07:30舗装路終点→08:00轍終点付近→08:20展望台→08:40三角点→08:45山頂標識広場09:05→10:25登山口帰着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
展望台〜山頂 は顔の高さほどの薮漕ぎになり
足元が見えないのでストックなりあったほうが良いです。
今日は天気もちそう
3
今日は天気もちそう
舗装路が結構長く続きますので、車かバイクで上の方まで行けます
2
舗装路が結構長く続きますので、車かバイクで上の方まで行けます
牛の糞?が沢山あります
1
牛の糞?が沢山あります
今日は誰にも会いそうに無い気配・・
1
今日は誰にも会いそうに無い気配・・
あの辺かな
舗装路終点?。右にも左にも行けそうですがどちらでも繋がります。左が若干近道?。
私の下山時、ここまでスクーターで来た登山者がいらっしゃいました。
3
舗装路終点?。右にも左にも行けそうですがどちらでも繋がります。左が若干近道?。
私の下山時、ここまでスクーターで来た登山者がいらっしゃいました。
舗装路は先ほど終わりましたが、轍は続きます
1
舗装路は先ほど終わりましたが、轍は続きます
黒岳方面
この辺からジャバジャバと
3
この辺からジャバジャバと
路止めではなく倒木
1
路止めではなく倒木
右と左に道がありますがピンクリボンのある右へ。ケルンもあります
1
右と左に道がありますがピンクリボンのある右へ。ケルンもあります
この辺りから轍も無くなり少し急登になります
1
この辺りから轍も無くなり少し急登になります
ジャバジャバ
快晴でよかった。午後過ぎてから少し崩れるみたいですが
7
快晴でよかった。午後過ぎてから少し崩れるみたいですが
ナガミズ山
展望台から先は足元全然見えません。尾根歩きなのでそれなりに危ないです。
6
展望台から先は足元全然見えません。尾根歩きなのでそれなりに危ないです。
一見山頂っぽい開けたところに出ます。ここからナガミズ山へ向け下れるようです。
2
一見山頂っぽい開けたところに出ます。ここからナガミズ山へ向け下れるようです。
先ほどの開けたところの右手側からさらに進みますと三角点
1
先ほどの開けたところの右手側からさらに進みますと三角点
三角点を過ぎある程度進んだ後、右手側に少し下り気味に続いた道の先が山頂標識です
6
三角点を過ぎある程度進んだ後、右手側に少し下り気味に続いた道の先が山頂標識です
山頂標識広場。お弁当作ってきたんですが、子バエが多いので下山して男池に行くか・・
6
山頂標識広場。お弁当作ってきたんですが、子バエが多いので下山して男池に行くか・・
祠とお賽銭箱
どこでも為朝
山頂展望は南側だけです
4
山頂展望は南側だけです
先ほどの三角点に至る前の広場。この辺りからナガミズ山に向かう道が確かにありますが、参考にさせていただいたレコでも薮漕ぎが大変だったとの事ですので・・帰ります!
2
先ほどの三角点に至る前の広場。この辺りからナガミズ山に向かう道が確かにありますが、参考にさせていただいたレコでも薮漕ぎが大変だったとの事ですので・・帰ります!
ナガミズ山への赤テープあります
1
ナガミズ山への赤テープあります
テクテク下って登山口へ帰着。
1
テクテク下って登山口へ帰着。
癒されますなぁ。家のコーヒー用に4L汲ませてもらった
13
癒されますなぁ。家のコーヒー用に4L汲ませてもらった
曲げわっぱ(大)!
9
曲げわっぱ(大)!
綺麗すなぁ
花牟礼山はあの右かな
2
花牟礼山はあの右かな
近々 熊群山に行きたい
2
近々 熊群山に行きたい

感想

ちょっとiphoneに今さらGPS入れてみたので
行ったことのない花牟礼山に行ってみました。天気も良いですしね。

前半は舗装路をのんびりと。後半は背丈ほどの薮漕ぎ。

元気があればナガミズ山まで行ってみたい気もしたのですが
参考にさせていただいたレコによるとかなりの薮漕ぎのようですので気力が奮い立たず、
「午後から天気崩れるし」と一人で言い訳をしながら下山してきました。

下山時に舗装路終点までスクーターで来ていた方がいらっしゃったので
悪路が平気な場合は舗装路終点まで車なりで来ることができそうです。
舗装路終点から山頂までなら1時間ほどです。

今日は山頂で食べようとお弁当も気合入れて作ってきたのですが
山頂がちょっと寂しかったので男池まで行ってお昼ごはんにしまんした。
男池は久しぶりに来ましたが癒されますなぁ

そんな按配で

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

ゲスト
お!まげわっぱ
久しぶりですね!
こういうのを見るとお弁当登山がしたくなります^^

あ!先日、熊群山の手前まで私の友人の友人が、少しだけ足を踏み入れてましたw。hatokoさん行かれます?レコ楽しみにしてます♪
2014/9/17 21:39
こんばんは!
ちゃんとお弁当箱を持って行くだけで山登りが遠足気分になって楽しいですよねぇ。

ここ2ヶ月ほど雨天撤退ばかりだったので、ようやく晴れが続いてるうちに
熊群山含め行けるうちにどこか行かないとなと考え中です
2014/9/18 1:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら