また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 514088
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

余市岳(ゴンドラコース/赤井川コース)

2014年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
apukashi その他5人
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
412m
下り
1,024m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:40
合計
6:30
8:25
40
ゴンドラ山頂駅
9:05
9:10
68
赤井川コース分岐
10:18
11:33
61
12:34
12:40
48
赤井川コース分岐
13:28
13:28
23
沢・渡渉地点
13:51
14:05
50
赤井川コース登山口
14:55
林道ゲート
8:25ゴンドラ山頂駅/登山口→9:05赤井川コース分岐/9:10→10:05ケルン・観音像/10:13→10:18余市岳/11:33→12:34赤井川コース分岐/12:40→13:28沢・渡渉地点/13:38→13:51登山口/14:05→14:55林道ゲート
天候 晴れ、にわか雨
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
札幌(国道5号)→小樽市朝里(小樽環状線/国道393号)→毛無峠→キロロリゾート
コース状況/
危険箇所等
ゴンドラコースは赤井川コースとの分岐まで約2.5kmを背丈以上もあるササ(ネマガリタケ)の中の道を進む。両側からササが道におおいかぶさり、かき分けながら歩かなければならない箇所も多い。
赤井川コースは歩きやすい雰囲気のよい道だが、登山口からキロロ・マウンテンホテル横のゲートまでの林道歩きは、うんざりするほど長く、単調。かつてのようにゲートを開放してもらえないものだろうか。
その他周辺情報 朝里川温泉の「かんぽの宿」で入浴。料金\500はリーズナブルだが、日帰り客向けの休憩室(大広間)の利用が15:30までとなっていて、くつろげなかった。
キロロリゾートは、「森林の湯」があるホテルピアノが休業中、マウンテンセンターの大浴場は日帰り客には開放されていなかった。
キロロリゾートのマウンテンセンター前で出発準備
2014年09月20日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 7:23
キロロリゾートのマウンテンセンター前で出発準備
早朝モーニングゴンドラに乗る。山頂駅でスープとコーヒー・紅茶のサービス付き
2014年09月20日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 7:33
早朝モーニングゴンドラに乗る。山頂駅でスープとコーヒー・紅茶のサービス付き
ゴンドラは標高1180mの山頂駅まで15分
2014年09月20日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 7:35
ゴンドラは標高1180mの山頂駅まで15分
ゴンドラからの景色
2014年09月20日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 7:51
ゴンドラからの景色
山頂駅のレストラン
2014年09月20日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 7:58
山頂駅のレストラン
キロロ特製スープとコーヒー
2014年09月20日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 8:00
キロロ特製スープとコーヒー
レストランの窓から余市岳が見える
2014年09月20日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 8:01
レストランの窓から余市岳が見える
ゴンドラ山頂駅
2014年09月20日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
9/20 8:23
ゴンドラ山頂駅
登山口の案内表示。ヒグマへの注意喚起も
2014年09月20日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 8:24
登山口の案内表示。ヒグマへの注意喚起も
道の両側は背丈以上もあるネマガリタケ
2014年09月20日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 8:28
道の両側は背丈以上もあるネマガリタケ
0.5kmごとに標識がある
2014年09月20日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 8:34
0.5kmごとに標識がある
やぶこぎも少なくない
2014年09月20日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 8:48
やぶこぎも少なくない
道が大きく掘れている箇所もあり、足元にも注意が必要
2014年09月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 8:35
道が大きく掘れている箇所もあり、足元にも注意が必要
余市岳と「飛行場」。しかし、この先も深いササの中
2014年09月20日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 8:51
余市岳と「飛行場」。しかし、この先も深いササの中
赤井川コースとの分岐
2014年09月20日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 9:05
赤井川コースとの分岐
2014年09月20日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 9:10
山頂へはいったん北東のコルまで下り、約250m登る
2014年09月20日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 9:13
山頂へはいったん北東のコルまで下り、約250m登る
白井川コース(定山渓方面登山口)との分岐
2014年09月20日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 9:15
白井川コース(定山渓方面登山口)との分岐
白井川コースはネマガリタケのトンネル状態
2014年09月20日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 12:15
白井川コースはネマガリタケのトンネル状態
無意根山(左)と中岳
2014年09月20日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 12:22
無意根山(左)と中岳
定山渓天狗岳、奥には神威岳、烏帽子岳
2014年09月20日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 11:51
定山渓天狗岳、奥には神威岳、烏帽子岳
手稲山のテレビ送信施設群をズーム
2014年09月20日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 9:31
手稲山のテレビ送信施設群をズーム
「飛行場」と歩いてきた道。右へ延びているのは白井川コース
2014年09月20日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 9:27
「飛行場」と歩いてきた道。右へ延びているのは白井川コース
2014年09月20日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 9:54
石狩湾新港
2014年09月20日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 10:02
石狩湾新港
2014年09月20日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 10:03
クロマメノキ
2014年09月20日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 10:03
クロマメノキ
コケモモ
2014年09月20日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 10:04
コケモモ
頂上のようだが、頂上ではない
2014年09月20日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 10:05
頂上のようだが、頂上ではない
観音像
2014年09月20日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 10:05
観音像
ケルン(遭難碑)。その向こうが頂上
2014年09月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 10:06
ケルン(遭難碑)。その向こうが頂上
2014年09月20日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 10:07
定山渓天狗岳。左上のピークは神威岳
2014年09月20日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
9/20 10:08
定山渓天狗岳。左上のピークは神威岳
白井岳越しに手稲山
2014年09月20日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 10:13
白井岳越しに手稲山
頂上へ向かう
2014年09月20日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 10:15
頂上へ向かう
余市岳頂上
2014年09月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
9/20 10:18
余市岳頂上
余市、積丹半島の方向
2014年09月20日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 11:05
余市、積丹半島の方向
余市港
2014年09月20日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 11:25
余市港
羊蹄山、尻別岳(左)
2014年09月20日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 11:08
羊蹄山、尻別岳(左)
羊蹄山は最後まで山頂の雲が晴れなかった
2014年09月20日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 11:04
羊蹄山は最後まで山頂の雲が晴れなかった
下山
2014年09月20日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 11:32
下山
「飛行場」越しに石狩湾
2014年09月20日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
9/20 11:46
「飛行場」越しに石狩湾
赤井川コースへ入る
2014年09月20日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 12:34
赤井川コースへ入る
緩やかな歩きやすい道
2014年09月20日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 12:45
緩やかな歩きやすい道
雨が降り出し、レインウェアを着る
2014年09月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 12:49
雨が降り出し、レインウェアを着る
紅葉はまだ少なかった
2014年09月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 13:01
紅葉はまだ少なかった
立派な枝ぶりのダケカンバ
2014年09月20日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 13:11
立派な枝ぶりのダケカンバ
いい感じの道が続く。雨はあがり、木漏れ日が差す
2014年09月20日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
9/20 13:15
いい感じの道が続く。雨はあがり、木漏れ日が差す
澄んだ水が流れる沢。休憩場所に適している
2014年09月20日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 13:28
澄んだ水が流れる沢。休憩場所に適している
渡渉
2014年09月20日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 13:39
渡渉
少しの間、沢沿いを下る
2014年09月20日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 13:43
少しの間、沢沿いを下る
クマが出るらしいが、いい雰囲気
2014年09月20日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 13:44
クマが出るらしいが、いい雰囲気
リフトの鉄塔が見えたら登山口
2014年09月20日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 13:51
リフトの鉄塔が見えたら登山口
登山口の案内板
2014年09月20日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 13:55
登山口の案内板
ゲレンデに出る。この先は左奥の林道を下る
2014年09月20日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
9/20 13:52
ゲレンデに出る。この先は左奥の林道を下る
2014年09月20日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 13:52
コウゾリナ
2014年09月20日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 14:00
コウゾリナ
林道を下る。ほんとうに長かった
2014年09月20日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 14:20
林道を下る。ほんとうに長かった
エゾトリカブト
2014年09月20日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 14:42
エゾトリカブト
エゾゴマナ
2014年09月20日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 14:46
エゾゴマナ
アキノキリンソウ
2014年09月20日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
9/20 14:48
アキノキリンソウ
林道を下ること50分
2014年09月20日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
9/20 14:51
林道を下ること50分
林道ゲート。登り所要時間は75分とある
2014年09月20日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 14:58
林道ゲート。登り所要時間は75分とある
かんぽの宿小樽
2014年09月20日 17:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
9/20 17:02
かんぽの宿小樽
撮影機器:

感想

長い林道歩きがいやだったので、キロロのモーニングゴンドラに乗る。7時半過ぎだったが、乗り場の係員に聞くと、この日、登山でゴンドラを利用するのはわれわれが最初だった。
早朝の時間帯には強制的に山頂駅のレストランでのスープとコーヒー・紅茶のサービスが付くので、出発前に小腹を満たす。

ゴンドラ駅からのコースは、赤井川コースとの合流点までササ(ネマガリタケ)の中の平坦な道を進むが、ササの高さは背丈以上もあって視界が遮られるうえ、両側から道におおいかぶさり、かき分けながら歩かねばならない箇所が多かった。そんな状態の道を約2.5km歩く。

赤井川コースと合流するあたりから、ハイマツが混じりだす。標高1239mの北東コルまでいったん下り、本格的な登りとなる。
好天に恵まれ、稜線上からは南東方向に無意根山、中岳、定山渓天狗岳、神威岳など札幌近郊の山々、北西方向に石狩湾から小樽、余市にかけての日本海の海岸線を望むことができた。

山頂では360度の展望が得られたが、羊蹄山は中腹から上が雲に隠れていた。
1時間以上もとどまり、景色を楽しんだ。その間、われわれ以外に登山者はいなかった。下山するころになり、数人がやって来て、その後はけっこうな数の人たちとすれ違った。

このまま来た道を下山するのはもの足りない気がして、赤井川コースを下ることにした。ササやぶの中のコースに比べると格段に雰囲気のよい道であった。一時、にわか雨に遭ったが、間もなくあがった。
澄んだ水が流れる沢を渡渉し、樹林の中を気持ちよく下り、スキー場のリフトの乗降場の端にある登山口に着いた。

そこから先は、くだんの林道を歩くことになるのだが、やはりうんざりするほど長く、単調だった。なんとかゲートを開放して、車の進入を認めてもらえないものだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5001人

コメント

山頂ですれ違いました。
きっと当日の山頂でお会いした方々だと思います。
私はコースとしては逆コースを辿りました。
赤井川分岐点からゴンドラ駅へ向かう藪こぎの中で雨に当たってしまいました。

ゴンドラ駅の係員の方が
「今朝登ったグループの方たちが戻ってきてないんですよね。」って言ってましたよ。(笑)
お疲れ様でした。
2014/9/25 19:29
Re: 山頂ですれ違いました。
お疲れさまでした。
きっと私たちと入れ替わるように山頂に到着された方ですね。
天気も(その時は)よく、もっとこの山の雰囲気にひたっていたくて、
赤井川コースを下ることにしました。
やはり、ゴンドラの山頂駅の方が気にされていたんですね
下山後、徒歩で下りてきたことを麓の係の方に伝えました。
2014/9/25 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら