また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 520930
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪高原沼めぐり(グルッと時計回り)

2014年09月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
6.8km
登り
363m
下り
376m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:00
合計
3:59
9:30
133
スタート地点
11:43
11:43
106
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
28日(日曜日)でマイカー規制が終了したので、大雪高原温泉まで車ではいりました。
コース状況/
危険箇所等
この日は一周可でしたので、時計回りに歩きました。ヤンベ温泉分岐には逆回りしないようクマ出没の進入禁止のテープが張られていました。ドロドロ情報で長靴にしましたが、晴天が続いたせいか、ドロドロもほとんどかわせる状態でした。
高原温泉9時過ぎ到着。駐車場は平日にも関わらず半分以上埋まっていました
2014年09月29日 09:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 9:23
高原温泉9時過ぎ到着。駐車場は平日にも関わらず半分以上埋まっていました
春は素敵な水芭蕉も秋はこんなんなっているのね
2014年09月29日 09:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 9:37
春は素敵な水芭蕉も秋はこんなんなっているのね
明るい黄色のトンネル
2014年09月29日 09:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
9/29 9:41
明るい黄色のトンネル
ヤンベ温泉の湯煙りと紅葉
2014年09月29日 09:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/29 9:47
ヤンベ温泉の湯煙りと紅葉
ヤンペタップ沢を渡ります
2014年09月29日 09:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 9:48
ヤンペタップ沢を渡ります
空沼方向はテープが張られていて進入禁止。左回りに一周です
2014年09月29日 09:50撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 9:50
空沼方向はテープが張られていて進入禁止。左回りに一周です
土俵の形なのかしらん
2014年09月29日 10:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 10:13
土俵の形なのかしらん
まぁるい!遠景がイイ!
2014年09月29日 10:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/29 10:14
まぁるい!遠景がイイ!
バショウ沼が左手
2014年09月29日 10:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 10:18
バショウ沼が左手
バショウ沼の説明
2014年09月29日 10:20撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 10:20
バショウ沼の説明
滝見沼。滝は見えないけど水の音が聞こえてました
2014年09月29日 10:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 10:21
滝見沼。滝は見えないけど水の音が聞こえてました
緑沼の説明
2014年09月29日 10:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 10:23
緑沼の説明
たぶん一週間前はナナカマドが真っ赤だったのかな?でも、素晴らしい!
2014年09月29日 10:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 10:25
たぶん一週間前はナナカマドが真っ赤だったのかな?でも、素晴らしい!
ナナカマドの葉は落ちてしまってますが、実が綺麗です
2014年09月29日 10:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/29 10:26
ナナカマドの葉は落ちてしまってますが、実が綺麗です
湯の沼。右下のところからポコポコ蒸気が出ていました
2014年09月29日 10:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 10:34
湯の沼。右下のところからポコポコ蒸気が出ていました
鴨沼。高根ヶ原の岸壁が素敵
2014年09月29日 10:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 10:41
鴨沼。高根ヶ原の岸壁が素敵
ワーとかウヒョーとか、語彙の乏しい我々の表現方法
2014年09月29日 10:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6
9/29 10:45
ワーとかウヒョーとか、語彙の乏しい我々の表現方法
このまあるい沼は名前がない?紅葉沼?でも、最高の彩
2014年09月29日 10:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/29 10:45
このまあるい沼は名前がない?紅葉沼?でも、最高の彩
振り返って見るまあるい沼、紅葉沼?
2014年09月29日 10:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 10:47
振り返って見るまあるい沼、紅葉沼?
エゾ沼、深いです
2014年09月29日 10:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6
9/29 10:52
エゾ沼、深いです
2014年09月29日 10:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 10:53
少し離れてから見るのもイイ
2014年09月29日 10:56撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8
9/29 10:56
少し離れてから見るのもイイ
式部沼が近づいた
2014年09月29日 10:58撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
9/29 10:58
式部沼が近づいた
ためいき
2014年09月29日 11:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
9/29 11:02
ためいき
紅葉終盤の雰囲気もたまらんですね
2014年09月29日 11:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/29 11:02
紅葉終盤の雰囲気もたまらんですね
この上は平ヶ岳あたりかしら
2014年09月29日 11:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
9/29 11:02
この上は平ヶ岳あたりかしら
奥に緑岳が見えてます
2014年09月29日 11:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 11:06
奥に緑岳が見えてます
大学沼で食事休憩♪
2014年09月29日 11:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 11:10
大学沼で食事休憩♪
秋の空
2014年09月29日 11:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/29 11:24
秋の空
大学沼を後にします
2014年09月29日 11:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 11:26
大学沼を後にします
遠くは石狩連峰
2014年09月29日 11:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 11:30
遠くは石狩連峰
何とも言えない山肌
2014年09月29日 11:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 11:30
何とも言えない山肌
高原沼
2014年09月29日 11:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/29 11:33
高原沼
大学沼遠景
2014年09月29日 11:39撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/29 11:39
大学沼遠景
高根ヶ原の岸壁の色と緑岳
2014年09月29日 11:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/29 11:40
高根ヶ原の岸壁の色と緑岳
2014年09月29日 11:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 11:42
高原沼と高根ヶ原の岸壁
2014年09月29日 11:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 11:46
高原沼と高根ヶ原の岸壁
綺麗な葉のナナカマドも
2014年09月29日 11:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/29 11:49
綺麗な葉のナナカマドも
ウラジロナナカマドなので、風に吹かれて裏側が白い
2014年09月29日 11:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 11:53
ウラジロナナカマドなので、風に吹かれて裏側が白い
三笠新道への分岐。三笠新道はクマ出没のため、大雪渓が残る初夏の一時期しか通れなくなってます。夏道は廃道状態かな
2014年09月29日 11:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 11:54
三笠新道への分岐。三笠新道はクマ出没のため、大雪渓が残る初夏の一時期しか通れなくなってます。夏道は廃道状態かな
空沼(カラヌマ)が見えてきた
2014年09月29日 11:57撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 11:57
空沼(カラヌマ)が見えてきた
2014年09月29日 11:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 11:59
2014年09月29日 12:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 12:00
エゾオヤマリンドウ
2014年09月29日 12:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:01
エゾオヤマリンドウ
空沼の説明
2014年09月29日 12:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:01
空沼の説明
立岩
2014年09月29日 12:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:05
立岩
振り返りながらの景色がいいです
2014年09月29日 12:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 12:07
振り返りながらの景色がいいです
季節が違うと、こんな風景。2013/6/29撮影
2013年06月29日 09:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
6/29 9:46
季節が違うと、こんな風景。2013/6/29撮影
鹿の足跡がイッパイありました
2014年09月29日 12:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:09
鹿の足跡がイッパイありました
雪壁温泉の湯けむり
2014年09月29日 12:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:12
雪壁温泉の湯けむり
なんか味見しておる(^_^.) 国立公園内は採集禁止、、でも美味しい誘惑に負けるんだな
2014年09月29日 12:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:14
なんか味見しておる(^_^.) 国立公園内は採集禁止、、でも美味しい誘惑に負けるんだな
ヤンベ(ペ?)タップ沢の説明
2014年09月29日 12:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:19
ヤンベ(ペ?)タップ沢の説明
山肌の色が本当に素晴らしい
2014年09月29日 12:22撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:22
山肌の色が本当に素晴らしい
ヤンペタップ沢と紅葉
2014年09月29日 12:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 12:28
ヤンペタップ沢と紅葉
木に覆われる岩
2014年09月29日 12:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/29 12:59
木に覆われる岩
ヤンベ温泉の湯けむり
2014年09月29日 13:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 13:03
ヤンベ温泉の湯けむり
ヤンベ温泉の説明
2014年09月29日 13:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 13:04
ヤンベ温泉の説明
ヤンベタップ沢を渡れば、終わりが近い
2014年09月29日 13:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 13:09
ヤンベタップ沢を渡れば、終わりが近い
到着
2014年09月29日 13:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/29 13:27
到着
札幌到着。明日は本当に雨になるのという夕焼け
2014年09月29日 17:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/29 17:26
札幌到着。明日は本当に雨になるのという夕焼け

感想

今年の紅葉は10年に一度の色づきらしい。なんでも、赤い色が素晴らしいようです。大雪高原沼めぐり、一度も歩いたことがありません。
写真で見る美しい彩、でも、あの喧噪は嫌だなと敬遠していたのですが、平日ならばと終盤の紅葉を眺めに行ってきました。オバサマ4名のうち、私を含めて3名が沼めぐりしていなかったと聞いてビックリ。皆様、山歴はそうとうなのにね。百名山終わっているT川さんもだなんて、。

マイカー規制が終わった次の日、紅葉も終盤だしとお気楽に札幌を出発しましたが、着いてビックリ、結構な車が駐車されていました。
ヒグマ情報センターでレクチャーを受け出発です。

去年の初夏、空沼の横を通って三笠新道から高根ヶ原に登っていますが、その時は残雪期でしたので、イマイチ地形が分かっていない。雪のない時期の歩きが楽しみです。歩き出してすぐ、明るい黄葉の森に感激。紅葉終盤で赤い色が少なくなっていますが、明るい森と落ち葉が敷き詰められた明るい足元と、何とも言えない山肌の色に、オバサマ4名は乏しい語彙をひねり出しながら歩きました。前後に人が見えたり見えなかったり、ポイントでも混雑と言うほどでもなく、素晴らしい景色と彩に、なんで今まで来なかったんだろうねと、。
来シーズン、10年に一度がまたあるかどうか分からないけど、ベストな時期に再訪を固く誓いました!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら