また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 521198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山旭岳→北海岳→黒岳石室テン泊→北鎮岳→中岳温泉

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月12日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:51
距離
31.3km
登り
1,758m
下り
2,251m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:11
休憩
2:17
合計
8:28
6:35
16
6:51
6:52
100
8:32
8:44
6
8:50
9:04
27
9:31
9:32
34
10:06
10:06
1
10:07
10:07
5
10:12
10:12
32
10:44
10:45
13
10:58
11:27
90
12:57
14:09
22
14:31
14:38
25
15:03
2日目
山行
5:53
休憩
3:43
合計
9:36
3:50
15
4:05
4:27
13
4:40
6:28
49
7:17
7:18
35
7:53
7:54
15
8:09
8:10
13
8:23
8:27
19
8:46
8:47
16
9:03
9:18
29
9:47
10:39
52
11:31
11:36
90
13:06
13:16
7
13:23
13:26
0
13:26
ゴール地点
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス 旭岳ロープウェイの公共駐車場
コース状況/
危険箇所等
旭岳直下と、北鎮岳直下に残雪あり。
雪の状態が良かったのでツボ足でいけました。
その他周辺情報 湯元湧駒荘
出発。
結構雲が多い^^;
2016年08月11日 06:07撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 6:07
出発。
結構雲が多い^^;
チケット。
登りは当日限りですが、下りは三日間有効らしいです。
2016年08月11日 06:10撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 6:10
チケット。
登りは当日限りですが、下りは三日間有効らしいです。
姿見駅。
2016年08月11日 06:35撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 6:35
姿見駅。
テンション上がってきた。
2016年08月11日 06:39撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 6:39
テンション上がってきた。
お決まりの逆しま写真
2016年08月11日 06:52撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 6:52
お決まりの逆しま写真
噴煙ヤバイ
2016年08月11日 07:08撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 7:08
噴煙ヤバイ
山頂近くまで来るとガスがすごい増えてきて不安に><
2016年08月11日 08:30撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 8:30
山頂近くまで来るとガスがすごい増えてきて不安に><
なんとか青空っぽい写真をゲット!
2016年08月11日 08:56撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 8:56
なんとか青空っぽい写真をゲット!
コッチ方面いくんだけど、この時点ではどこ通るのかよくわかってない^^;
2016年08月11日 08:58撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 8:58
コッチ方面いくんだけど、この時点ではどこ通るのかよくわかってない^^;
地図では一本道なので迷うことはないだろうと出発
2016年08月11日 09:09撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 9:09
地図では一本道なので迷うことはないだろうと出発
ガイドブックにはコースイチの難所とあるザレ場。
物凄い滑ります。
こここそアイゼンやらスパイクが欲しいw
2016年08月11日 09:13撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/11 9:13
ガイドブックにはコースイチの難所とあるザレ場。
物凄い滑ります。
こここそアイゼンやらスパイクが欲しいw
残雪。
下りで緩やかなので大したことはありませんでした。
さっそうとアイゼンつけてる方や、ビニールのそりで滑ってる方もいました。
2016年08月11日 09:21撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 9:21
残雪。
下りで緩やかなので大したことはありませんでした。
さっそうとアイゼンつけてる方や、ビニールのそりで滑ってる方もいました。
道が上の方にすーと続いてる模様。
2016年08月11日 09:29撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 9:29
道が上の方にすーと続いてる模様。
裏旭野営指定地。
トイレがあればここがゴールでも良かった。
2016年08月11日 09:29撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 9:29
裏旭野営指定地。
トイレがあればここがゴールでも良かった。
整備すれば野球場になりそう。
2016年08月11日 09:51撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 9:51
整備すれば野球場になりそう。
どこまでもまっすぐ続いてて終わらない^^;
2016年08月11日 09:54撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 9:54
どこまでもまっすぐ続いてて終わらない^^;
まだなの><
2016年08月11日 10:01撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 10:01
まだなの><
ハート型残雪。
こんなの探す前に歩かないとw
2016年08月11日 10:02撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/11 10:02
ハート型残雪。
こんなの探す前に歩かないとw
間宮岳分岐。
旭岳からここまでがすごく長く感じました。
2016年08月11日 10:06撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/11 10:06
間宮岳分岐。
旭岳からここまでがすごく長く感じました。
どこまで歩けばゴールなのか分からず不安でいっぱいでした。
2016年08月11日 10:07撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 10:07
どこまで歩けばゴールなのか分からず不安でいっぱいでした。
山の日の取材なのかヘリが飛んでました。
色がカラフルだったのでテレビ局のヘリかな?
2016年08月11日 10:09撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 10:09
山の日の取材なのかヘリが飛んでました。
色がカラフルだったのでテレビ局のヘリかな?
御鉢!?
ゆうに富士山の御鉢3個分はありそうなくらいデカイw
この反対側あたりが今日のお泊り場所だけど、この時点ではどこがどうなってるのかさっぱりわからず・・・
2016年08月11日 10:12撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/11 10:12
御鉢!?
ゆうに富士山の御鉢3個分はありそうなくらいデカイw
この反対側あたりが今日のお泊り場所だけど、この時点ではどこがどうなってるのかさっぱりわからず・・・
頭上の雲が不安を煽ってくる;;
2016年08月11日 10:17撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 10:17
頭上の雲が不安を煽ってくる;;
御鉢を見ながら歩く。
デカイわー。
2016年08月11日 10:32撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/11 10:32
御鉢を見ながら歩く。
デカイわー。
朽ち果てたベンチ。
2016年08月11日 10:33撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 10:33
朽ち果てたベンチ。
次の分岐はあそこのてっぺんかな?
2016年08月11日 10:45撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 10:45
次の分岐はあそこのてっぺんかな?
あれは恐らく北鎮岳。
この辺りからようやく地図と地形が頭のなかで一致し始める。
2016年08月11日 10:45撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 10:45
あれは恐らく北鎮岳。
この辺りからようやく地図と地形が頭のなかで一致し始める。
北海岳。
2016年08月11日 11:18撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 11:18
北海岳。
こっちは白雲岳方面かな。
トムラウシまで抜ける猛者の方もちらほらいらっしゃいました。
2016年08月11日 11:18撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 11:18
こっちは白雲岳方面かな。
トムラウシまで抜ける猛者の方もちらほらいらっしゃいました。
ここまで来ると目視で石室見えてます。
2016年08月11日 11:29撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 11:29
ここまで来ると目視で石室見えてます。
なんか慰霊の石碑
2016年08月11日 11:37撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 11:37
なんか慰霊の石碑
石碑周辺はお花畑
2016年08月11日 11:38撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 11:38
石碑周辺はお花畑
コマクサ。
ゴールが確認できて安心したのか花を撮りだすw
2016年08月11日 11:52撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 11:52
コマクサ。
ゴールが確認できて安心したのか花を撮りだすw
横切るだけの雪渓。
2016年08月11日 12:14撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 12:14
横切るだけの雪渓。
黒岳。
人工物が増えてきました。
2016年08月11日 12:22撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 12:22
黒岳。
人工物が増えてきました。
可愛いやつ。
2016年08月11日 12:29撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/11 12:29
可愛いやつ。
渡渉ですが、靴が防水なら適当にあるけば平気でした。
2016年08月11日 12:35撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 12:35
渡渉ですが、靴が防水なら適当にあるけば平気でした。
若干登りの雪渓。
2016年08月11日 12:43撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 12:43
若干登りの雪渓。
本日のゴール!
さっそく場所取りしますw
2016年08月11日 12:57撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 12:57
本日のゴール!
さっそく場所取りしますw
テン場の様子
まだ増えるみたいです
2016年08月11日 14:08撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 14:08
テン場の様子
まだ増えるみたいです
黒岳石室の売店
2016年08月11日 14:08撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 14:08
黒岳石室の売店
黒岳へ散歩
2016年08月11日 14:09撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 14:09
黒岳へ散歩
黒岳山頂
2016年08月11日 14:32撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/11 14:32
黒岳山頂
テントがぎっしり詰まってますw
2016年08月11日 14:53撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 14:53
テントがぎっしり詰まってますw
雪を集めてるようです
天然のクーラーですねw
2016年08月11日 15:01撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 15:01
雪を集めてるようです
天然のクーラーですねw
トイレ前に増えてるwww
この後売店前にも増えてました(恐れ)
2016年08月11日 18:20撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/11 18:20
トイレ前に増えてるwww
この後売店前にも増えてました(恐れ)
翌朝ご来光。
3時頃目が覚めましたが爆睡してましたw
2016年08月12日 04:25撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 4:25
翌朝ご来光。
3時頃目が覚めましたが爆睡してましたw
お世話になりました。
2016年08月12日 06:27撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 6:27
お世話になりました。
晴天の中を進みます。
2016年08月12日 06:29撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 6:29
晴天の中を進みます。
のどかで気持ちいい。
2016年08月12日 06:34撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 6:34
のどかで気持ちいい。
雲ノ平のお花畑でしょうか。
咲いてれば凄そう。
2016年08月12日 06:37撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 6:37
雲ノ平のお花畑でしょうか。
咲いてれば凄そう。
御鉢平展望所。
人が入れない有毒温泉はあそこかぁ・・・
2016年08月12日 07:17撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 7:17
御鉢平展望所。
人が入れない有毒温泉はあそこかぁ・・・
北鎮岳へ。
2016年08月12日 07:22撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 7:22
北鎮岳へ。
北鎮岳肩の分岐手前の雪渓。
結構急坂で左へ滑落すると有毒温泉へご案内される模様(震え)
2016年08月12日 07:41撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 7:41
北鎮岳肩の分岐手前の雪渓。
結構急坂で左へ滑落すると有毒温泉へご案内される模様(震え)
登り切って上から。
雪の状態が良かったのでなんとか登れました。
2016年08月12日 07:48撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 7:48
登り切って上から。
雪の状態が良かったのでなんとか登れました。
北鎮岳もうすぐ。
荷物をデポしてカメラだけ片手に行きました。
2016年08月12日 07:54撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 7:54
北鎮岳もうすぐ。
荷物をデポしてカメラだけ片手に行きました。
北鎮岳山頂。
2016年08月12日 08:10撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 8:10
北鎮岳山頂。
中岳分岐はどれだろ・・・
2016年08月12日 08:11撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 8:11
中岳分岐はどれだろ・・・
よくわからないが兎に角出発。
旭岳も晴れてる模様。
2016年08月12日 08:29撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 8:29
よくわからないが兎に角出発。
旭岳も晴れてる模様。
中岳。
2016年08月12日 08:46撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 8:46
中岳。
なにか落ちてる。
2016年08月12日 08:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 8:50
なにか落ちてる。
青い帽子のようです。
あれは回収無理だなw
2016年08月12日 08:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 8:50
青い帽子のようです。
あれは回収無理だなw
中岳分岐らしき場所に人が見えます。
見ていたら温泉方面に向かった模様。
2016年08月12日 08:56撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 8:56
中岳分岐らしき場所に人が見えます。
見ていたら温泉方面に向かった模様。
中岳分岐。
ザックをデポしてる方もいる模様。
自分は背負ったまま行きます。
2016年08月12日 09:10撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 9:10
中岳分岐。
ザックをデポしてる方もいる模様。
自分は背負ったまま行きます。
下って行くと樹林帯になるのかな?
※なりませんでした。ゴールまで日差しに晒されます;;
2016年08月12日 09:22撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 9:22
下って行くと樹林帯になるのかな?
※なりませんでした。ゴールまで日差しに晒されます;;
あれが中岳温泉か!
上から丸見えじゃねーかwww
2016年08月12日 09:44撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 9:44
あれが中岳温泉か!
上から丸見えじゃねーかwww
使えそうなスコップは3つほど置いてありました。
朽ち果てたスコップもいくつか。
温度は調度良く小一時間足湯を堪能しました(掘る元気も全裸になる勇気もありません^^;)
温泉だけのために登ってくる人もいました。
2016年08月12日 09:49撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/12 9:49
使えそうなスコップは3つほど置いてありました。
朽ち果てたスコップもいくつか。
温度は調度良く小一時間足湯を堪能しました(掘る元気も全裸になる勇気もありません^^;)
温泉だけのために登ってくる人もいました。
かなり長居をしてしまったようで慌てて出発。
2016年08月12日 10:59撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 10:59
かなり長居をしてしまったようで慌てて出発。
旭岳はもうずっと雲に粘着されてました。
2016年08月12日 10:59撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 10:59
旭岳はもうずっと雲に粘着されてました。
姿見駅の文字が見えてゴールが近いことに安心する。
2016年08月12日 11:23撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 11:23
姿見駅の文字が見えてゴールが近いことに安心する。
申し訳程度の雪渓。
2016年08月12日 12:08撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 12:08
申し訳程度の雪渓。
建物が見えた!
2016年08月12日 12:27撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 12:27
建物が見えた!
でもまだかなりの距離があります><
2016年08月12日 12:36撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 12:36
でもまだかなりの距離があります><
夫婦池かな?
雲とさざなみが立ってて上手く撮れない。
2016年08月12日 12:51撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 12:51
夫婦池かな?
雲とさざなみが立ってて上手く撮れない。
振り返るとなんかいた!
2016年08月12日 12:51撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 12:51
振り返るとなんかいた!
キャーお狐さまこち向いて!
人馴れしてるのか逃げる様子もなく撮影会が行われていました。
2016年08月12日 12:52撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 12:52
キャーお狐さまこち向いて!
人馴れしてるのか逃げる様子もなく撮影会が行われていました。
ゴール!
長かった・・・
もう足がボロボロです><
2016年08月12日 13:04撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 13:04
ゴール!
長かった・・・
もう足がボロボロです><
撮影機器:

感想

大雪山をぐるっと一周お泊りで行ってきました。
でかすぎてスケールがでかい(錯乱)
1日目はガスが多めでしたが雨が振ることもなく無事に黒岳石室へ。
テン泊多すぎw団体さんもいたようです。
夜中に一度起きてトイレに行きましたが、星空すごかったです。
流れ星も3回位見えました。
星空撮影もやってみましたが、載せられるような写真は取れず><
2日目は北鎮岳経由の中岳温泉を堪能してきました。
後でログを見返すと小1時間留まってますねw
当初の予定では足湯の写真とったらさっさと退散する予定が、あまりにもお湯が気持ちよくて^^;
下山も草原のあいだを歩いて行くのは気持ちよかったです。
お花が咲いている時期ならえらいことになっていそうな草原でした。
全域虫がほとんどいなくて(いてもミツバチとか無害なやつ)快適な山行でした^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

お泊まりいいなー
私も同じ日に黒岳から旭岳に行きました! 足湯羨ましいです(^-^)
2016/8/16 14:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら