また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 522997
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山を遊ぶ

2014年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
9.2km
登り
923m
下り
921m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:08
合計
4:39
11:32
11:32
11
11:43
11:44
15
11:59
11:59
28
12:27
12:29
57
13:26
13:29
24
13:53
13:53
6
13:59
13:59
2
14:01
14:02
41
14:43
14:43
34
15:17
15:18
22
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二上山万葉の森駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
いつもの万葉の森駐車場スタート
2014年10月04日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 11:01
いつもの万葉の森駐車場スタート
お地蔵さん
2014年10月04日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 11:03
お地蔵さん
登山口
2014年10月04日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 11:03
登山口
鹿谷寺(ろくたんじ)跡
2014年10月04日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 11:08
鹿谷寺(ろくたんじ)跡
岩場もあります
2014年10月04日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 11:12
岩場もあります
富田林方面はよく見えます
2014年10月04日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 11:12
富田林方面はよく見えます
舗装道に合流しますが、そのまままっすぐ
2014年10月04日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 11:18
舗装道に合流しますが、そのまままっすぐ
岩橋山、葛城山、金剛山方面
2014年10月04日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/4 11:23
岩橋山、葛城山、金剛山方面
賑わう雌岳山頂
2014年10月04日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
10/4 11:27
賑わう雌岳山頂
岩屋まで下ってきました
2014年10月04日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 11:40
岩屋まで下ってきました
ダイトレ竹内峠方面へ
2014年10月04日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 11:40
ダイトレ竹内峠方面へ
下草が刈られたのかすっきりしてます
2014年10月04日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 11:43
下草が刈られたのかすっきりしてます
原岳・磨呂子山を目指します
2014年10月04日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/4 11:57
原岳・磨呂子山を目指します
台高・大峰方面
2014年10月04日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 12:00
台高・大峰方面
自分撮り ちょっと逆光
2014年10月04日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
10/4 12:01
自分撮り ちょっと逆光
迷いそうですが、道ははっきりとしています
2014年10月04日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:09
迷いそうですが、道ははっきりとしています
途中でベンチもあります
2014年10月04日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 12:10
途中でベンチもあります
←マロコ山
2014年10月04日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:10
←マロコ山
ここは左
2014年10月04日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 12:15
ここは左
かなり道ははっきりしてます
2014年10月04日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:16
かなり道ははっきりしてます
ここを右に、磨呂子山へ
2014年10月04日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 12:21
ここを右に、磨呂子山へ
磨呂子山山頂看板
2014年10月04日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/4 12:23
磨呂子山山頂看板
眺望はありません
2014年10月04日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:23
眺望はありません
山頂の標識がここにも、字が違いますが…
2014年10月04日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:25
山頂の標識がここにも、字が違いますが…
當麻寺へいったん下ります
2014年10月04日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:32
當麻寺へいったん下ります
テープを辿り
2014年10月04日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:32
テープを辿り
廃屋があります
2014年10月04日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 12:34
廃屋があります
民家の間へ出てきます
2014年10月04日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:35
民家の間へ出てきます
出てきたところ
2014年10月04日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:36
出てきたところ
すぐに當麻寺の桜門があります
2014年10月04日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 12:36
すぐに當麻寺の桜門があります
當麻寺のたたずまい
2014年10月04日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
10/4 12:40
當麻寺のたたずまい
奥に二上山が見えます
2014年10月04日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 12:41
奥に二上山が見えます
當麻寺正面の門
2014年10月04日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/4 12:42
當麻寺正面の門
ここからアスファルト道を進みます
2014年10月04日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 12:47
ここからアスファルト道を進みます
少し紅葉も
2014年10月04日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:54
少し紅葉も
傘堂
2014年10月04日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/4 12:56
傘堂
大きな池
2014年10月04日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 12:59
大きな池
登山口 イノシシよけの柵を開けて行きます
2014年10月04日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 13:00
登山口 イノシシよけの柵を開けて行きます
ここからアップダウンが
2014年10月04日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 13:03
ここからアップダウンが
偽ピーク?
2014年10月04日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 13:10
偽ピーク?
雄岳、雌岳
2014年10月04日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 13:11
雄岳、雌岳
三等三角点もあります
2014年10月04日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 13:16
三等三角点もあります
少し厳しい登りも
2014年10月04日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 13:22
少し厳しい登りも
ながめ坂から御所方面
2014年10月04日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 13:24
ながめ坂から御所方面
ながめ坂
2014年10月04日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 13:24
ながめ坂
ロープ場も
2014年10月04日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 13:42
ロープ場も
二上神社からの登山道に合流
2014年10月04日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 13:44
二上神社からの登山道に合流
大津皇子の墓
2014年10月04日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 13:48
大津皇子の墓
雄岳山頂 葛木坐二上神社
2014年10月04日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/4 13:50
雄岳山頂 葛木坐二上神社
uedayasujiさんの看板
2014年10月04日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 13:51
uedayasujiさんの看板
馬の背
2014年10月04日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 13:56
馬の背
2014年10月04日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 14:02
やっとお昼
野菜ラーメンとチャーハン
2014年10月04日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
10/4 14:14
やっとお昼
野菜ラーメンとチャーハン
2回目の雌岳山頂
2014年10月04日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/4 14:37
2回目の雌岳山頂
馬の背から祐泉寺へ下ります
2014年10月04日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 14:41
馬の背から祐泉寺へ下ります
大岩
2014年10月04日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 14:48
大岩
水場の水が出ていません
2014年10月04日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 14:48
水場の水が出ていません
振り返って
2014年10月04日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 14:48
振り返って
二上山源流水もチョロチョロ
2014年10月04日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 14:50
二上山源流水もチョロチョロ
祐泉寺手前の町石
2014年10月04日 14:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 14:56
祐泉寺手前の町石
祐泉寺山門
2014年10月04日 14:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 14:57
祐泉寺山門
ここは右へ
2014年10月04日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 14:58
ここは右へ
岩屋峠へすぐ登り返し
2014年10月04日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 14:59
岩屋峠へすぐ登り返し
水場は枯れています
2014年10月04日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 15:09
水場は枯れています
岩屋峠手前 なかなかハート形に撮れません
2014年10月04日 15:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/4 15:13
岩屋峠手前 なかなかハート形に撮れません
二度目の岩屋峠
2014年10月04日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 15:14
二度目の岩屋峠
ダイトレ道を下ります
2014年10月04日 15:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 15:22
ダイトレ道を下ります
左へ、ろくわたりの道へ
2014年10月04日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 15:24
左へ、ろくわたりの道へ
岩橋山方面
2014年10月04日 15:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/4 15:27
岩橋山方面
この辺りは自然林
2014年10月04日 15:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 15:32
この辺りは自然林
ろくわたりの道分岐
2014年10月04日 15:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/4 15:36
ろくわたりの道分岐
駐車場に戻ってきました
2014年10月04日 15:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/4 15:38
駐車場に戻ってきました

感想

なかなか仕事の都合や何やらで、遠征に出かけられません。
今週はチャンスでしたが、台風のおかげで計画もおじゃん('_')

こんな時は、勝手知ったるマイホームマウンテンの二上山へ。
といっても4月から半年ぶり。
何しろ夏の暑さはハンパじゃないので敬遠せざるを得ませんでした。

久しぶりの二上山は、とりあえず、できるだけ同じ道を辿らず、
一筆書きで二上山に登ってみようとルートを探しながら歩いてみました。

まずは鹿谷寺跡から雌岳を目指しました。
雌岳山頂は、家族連れやカップルで大賑わい。
長居は無用と、岩屋峠、ダイトレを竹内峠方面へ向かいます。
途中の分岐で原岳、磨呂子山方面へ。
原岳では、大勢の妙齢のおばさんが食事中だったので、どんどん進みます。
ここを過ぎるとほとんど人には遇わずに、静かな山歩き。
風があるので、気持ちよく歩けました。
磨呂子山は眺望もないので、スルーして当麻寺へいったん下りました。
境内を拝観して傘堂、山口神社方面へ。
池の西側の登山口から雄岳へ向かいます。
ここからは、複数の小さなピークがあるので、アップダウンを繰り返すので
一番の難所かな?
「ながめ坂」で眺望を楽しみ、雄岳へ。大津皇子の墓、山頂神社から馬の背。
2回目の雌岳は、人が少なかったので、ここで遅い昼食をとりました。

ここで祐泉寺に下りるので、馬の背まで同じ道を辿らざるを得ませんでした。
気を取り直して、祐泉寺まで下り、この辺りの水場は全く枯れているか、
チョロチョロしかでていません。
雨が最近少ないのが原因なんでしょうか?

祐泉寺の山門を過ぎて、ダイトレ大会のコースにもなっている岩屋峠の登り。
ここはずいぶんと整備された様子でした。
岩屋峠からは岩屋杉を通って駐車場だと思っていましたが、
少し物足りないので、ダイトレ道(ここでも道がかぶってます。)まで登り返して、屯鶴峯方面へ下ります。
途中ろくわたりの道から万葉の森駐車場へ無事に到着しました。

今回は、事前準備なしで、ルートを探しながらの一筆書きへチャレンジ。
二上山は縦横無尽にルートがあるので、結構楽しめました。
北側のルート(二上神社方面や道の駅から)を入れるともう少し
楽しめそうです(笑)

あっ! ダイトレ5山3峠めぐりの写真撮らずじまいだった^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

staygoldさん、こんばんは
二上山は奥が深いですねー
時々歩くのですがこの道がどこに繋がるのか未だ理解できていません。
今日は13時から當麻寺正面の駐車場に車を泊めてギャラリー「ら・しい」にいました。
ニアミスです…
2014/10/4 23:38
Re: staygoldさん、こんばんは
guuさん こんばんは♪

確かにぎゃらりー「ら・しい」の前を通りました。
興味はあったんですが、大きなザックを背負って、おまけに汗をかいてこともあって、
入るのをためらったんですよ。
お会いできたのに残念

二上山は、縦横無尽にルートがあります。
未踏のルートがまだありそうですので、探索するのも楽しいですよ。
2014/10/5 22:08
staygold さん こんにちは!
二上山のおもしろコースを満喫されましたね!
一番のお気に入りは変化に富んだ「麻呂子山」コースです。
二上・葛城・金剛は近場で楽しませてくれるいいところですね。
登ったり下ったりまた登ったり下ったり お疲れさまでしたぁ
2014/10/5 13:52
Re: staygold さん こんにちは!
s_fujiwaraさん こんばんは♪

いろいろ二上山のルートを探しては楽しんでいます。
磨呂子山も変化に富んで面白いですね。
時には重いザックを背負って、トレーニングにも最適です。
夏は暑いので敬遠してますが、これからは最高 ですね
2014/10/5 22:15
ぐあはっ
いやぁ 体力有り余ってますな。
わたすも二上山は近いのでトレーニングに行こうと思うのですが、なかなか行けません。
2014/10/8 8:06
kimidori さん、こんばんは♪
お久しぶりです。

二上山は駆け回っても距離はしれていますが、
アップダウンも多く楽しい ですよ。

近場のトレーニングでは最適
ぜひとも二上山を楽しんでください
2014/10/8 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
二上山、万葉の森から最短ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら