また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 527099
全員に公開
ハイキング
道南

雄鉾岳

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 その他1人
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
722m
下り
716m

コースタイム

登山口8:15−11:48雄鉾岳12:30−16:20登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おぼこ荘までは舗装道路、林道はそれ程荒れておらず走りやすい
登山口とおぼこ山の家の手前に駐車スペースがある
コース状況/
危険箇所等
沢あり、ルンゼあり、これぞ登山道と言える楽しさ
笹刈りがされており感謝
その他周辺情報 下山はおぼこ荘の日帰り温泉が定番、大人500円子供250円
ガス欠寸前のため長万部で道央道を降りる。長万部のスタンドは7時半から営業。
2014年10月11日 06:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 6:29
ガス欠寸前のため長万部で道央道を降りる。長万部のスタンドは7時半から営業。
結局八雲のスタンドで58.5L(タンク容量60L)
この巨体で12km/L近い燃費でギリギリ助かった
2014年10月11日 07:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 7:14
結局八雲のスタンドで58.5L(タンク容量60L)
この巨体で12km/L近い燃費でギリギリ助かった
出発です
2014年10月11日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 8:12
出発です
こっちが登山口でした
2014年10月11日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 8:12
こっちが登山口でした
岩壁の紅葉が美しい
2014年10月11日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 8:15
岩壁の紅葉が美しい
コースタイム、登り3時間半、下り3時間。Hiroには1時間増しを想定。
2014年10月11日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:15
コースタイム、登り3時間半、下り3時間。Hiroには1時間増しを想定。
高巻きを終えて沢に出ます
2014年10月11日 08:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:27
高巻きを終えて沢に出ます
ウボボウシの滝の高巻き
2014年10月11日 08:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 8:44
ウボボウシの滝の高巻き
清々しい沢の朝
2014年10月11日 08:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 8:51
清々しい沢の朝
ちょっと休憩
2014年10月11日 08:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 8:59
ちょっと休憩
荒れる沢
2014年10月11日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:18
荒れる沢
崩れる沢
2014年10月11日 09:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:24
崩れる沢
沢から山頂が見えます
2014年10月11日 09:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 9:32
沢から山頂が見えます
二股を左に進むと沢が細くなり歩き易い
2014年10月11日 09:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:40
二股を左に進むと沢が細くなり歩き易い
最終水場、笹刈りに感謝
2014年10月11日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 10:15
最終水場、笹刈りに感謝
日のあたる西峰岩壁が絵のようです
2014年10月11日 10:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 10:29
日のあたる西峰岩壁が絵のようです
紅葉越しに遊楽部岳が見え始めます
2014年10月11日 10:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 10:34
紅葉越しに遊楽部岳が見え始めます
岩壁と紅葉
2014年10月11日 10:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 10:34
岩壁と紅葉
岩壁の紅葉、楽しくて心が躍ります
2014年10月11日 10:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 10:39
岩壁の紅葉、楽しくて心が躍ります
ルンゼに取りかかるHiro
2014年10月11日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 11:08
ルンゼに取りかかるHiro
手こずるHiro
2014年10月11日 11:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 11:17
手こずるHiro
海見平、噴火湾が霞んで見えました
2014年10月11日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 11:35
海見平、噴火湾が霞んで見えました
「山頂に行くの?」「道が無いから行かないよ」
2014年10月11日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/11 11:49
「山頂に行くの?」「道が無いから行かないよ」
ラーメンを食べるHiro
2014年10月11日 12:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 12:07
ラーメンを食べるHiro
岩壁の陰と輝く裾野の紅葉
2014年10月11日 12:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
10/11 12:20
岩壁の陰と輝く裾野の紅葉
西峰と右に遊楽部岳、左に冷水岳
2014年10月11日 12:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
10/11 12:20
西峰と右に遊楽部岳、左に冷水岳
八雲と噴火湾
2014年10月11日 12:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/11 12:20
八雲と噴火湾
駒ヶ岳?
2014年10月11日 12:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/11 12:21
駒ヶ岳?
雄鉾岳の西側はなだらか、乙部岳方向
2014年10月11日 12:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/11 12:21
雄鉾岳の西側はなだらか、乙部岳方向
山頂の三角点、Hiroの背後に遊楽部岳
2014年10月11日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/11 12:29
山頂の三角点、Hiroの背後に遊楽部岳
ルンゼを下る
2014年10月11日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 13:15
ルンゼを下る
足が短い(身長135cm)ので届かない
2014年10月11日 13:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 13:26
足が短い(身長135cm)ので届かない
岩壁の下を行くHiro
2014年10月11日 13:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 13:38
岩壁の下を行くHiro
岩壁を見上げる
2014年10月11日 13:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 13:39
岩壁を見上げる
Hiroの歩く速度より、日が落ちる方が早い
2014年10月11日 15:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 15:22
Hiroの歩く速度より、日が落ちる方が早い
渡渉
2014年10月11日 15:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/11 15:38
渡渉
川を望む露天風呂には日高町、門別町の岩も使われているとの事。楽しい山行に、良い温泉!また来ます!
2014年10月11日 16:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/11 16:39
川を望む露天風呂には日高町、門別町の岩も使われているとの事。楽しい山行に、良い温泉!また来ます!

感想

 紅葉を訪ねて道南の山へ。2012年の山渓、先週の道新に掲載された雄鉾岳に。自分の車はGTなので、普段、家内が使っている車を山専用にしています。ガソリンが少ない事に気付きました。SAのスタンドは開いていません(何のための最終GSなのだ!)。車速を制限+10km/hでエコドライブ。それでもメーターは「E」を指します。ガス欠に備え、長万部ICで降り、スタンドを探すも、7:30から営業との表示。内心ドキドキしながら走り、八雲市街地でやっと補給。計算上はあと1.5Lしか残っておらず、ギリギリセーフ。車の空腹を満たしてから、朝食を取り登山口へ。

 登山口から紅葉が美しく、予想通りの変化に富むコースを楽しみました。山頂標識が無いため、Hiroは西峰を山頂と思い、登るつもりです。抱きしめたくなるほど可愛い!ラーメンを沸かして昼食を取り、下山の注意「時間は十分にある。転倒して頭をぶつけたり、足を挫かない事」。怪我をすれば、楽しいハイキングも台無しです。下山開始して、笹ではねた土が右目に。片眼で下山すると、先行するHiroが道の間違えに気付きました。「ピンクテープまで戻る」というHiro、もう既に一人前です。右目の涙と一緒に土がタオルに付着して取れ、私が先行し戻り、片眼とはいえ見落とした地点まで登り返しました。このロスで、下りの方が時間がかかってしまいました。

 昨年紅葉ハイクを楽しんだ遊楽部岳の展望、紅葉の最盛期を楽しんだ山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人

コメント

Hiro君に拍手!
以前にもコメントさせていただいております。こんにちは。
雄鉾岳は昨年登りかなりハードとの印象がありますがHiro君頑張りましたね。
私も息子が小さい頃は、あちこちの山にパートナーとして活躍してもらいましたが、
沢登りの伴う山はありませんでした。将来が楽しみですね。
それはそうとリビラ山のレコ参考にさせていただきました。
いい山なのに維持が終了するのはちょっと寂しいですね。
2014/10/15 22:21
ゲスト
Re: Hiro君に拍手!
outdoorsmantさん、コメント有り難うございます。コメントに気付くのが遅れて済みません。
確かにHiroには、大人なら足の届く岩の段差が越えられずに、Hiroなりに工夫して登っています。
危険な所以外は、ほとんどHiroを先行させて、自由に歩かせていますが、その姿が可愛らしい山のパートナーです。

リビラ山のレコを読ませて頂きました。天気が良くて、展望に恵まれ素晴らしいレコですね。
来年6月の登山会までに、最後の笹刈りを行うと聞いていますが、過疎と高齢化で場合によっては中止の可能性もあるようです。
機動力と脚力を生かしたoutdoorsmantさんのレコを楽しみにしております。
2014/10/17 8:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら