また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 530655
全員に公開
沢登り
甲信越

水無川 デトノオオナデ沢

2014年10月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.6km
登り
1,652m
下り
1,652m

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:00
合計
8:50
6:30
40
越後三山森林公園駐車場
7:10
0:00
50
8:00
0:00
60
デトノアイソメ
9:00
0:00
70
3段120m滝上
10:10
0:00
110
荒山
12:00
0:00
80
13:20
0:00
80
女人堂
14:40
0:00
40
15:20
越後三山森林公園駐車場
天候 晴れ(稜線は時々ガス)
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下降する予定だった笹花沢
出合い付近の連瀑は何とかなりそうだったが、上部の60m滝が厄介そうに見えた
2014年10月15日 07:15撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 7:15
下降する予定だった笹花沢
出合い付近の連瀑は何とかなりそうだったが、上部の60m滝が厄介そうに見えた
笹花沢出合からちょっと先に行ったところから水無川に降りる
台風の影響で増水気味
2014年10月15日 07:51撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 7:51
笹花沢出合からちょっと先に行ったところから水無川に降りる
台風の影響で増水気味
どこの沢か特定できなかったが落差の大きい滝が見えた
この谷にはいろいろなところでこれくらいの滝がある
やっぱりすごい谷だ
2014年10月15日 08:18撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 8:18
どこの沢か特定できなかったが落差の大きい滝が見えた
この谷にはいろいろなところでこれくらいの滝がある
やっぱりすごい谷だ
デトノオオナデ沢出合
奥に3段120m滝が見える
2014年10月15日 08:23撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 8:23
デトノオオナデ沢出合
奥に3段120m滝が見える
前衛の小滝を越えると
2014年10月15日 08:26撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 8:26
前衛の小滝を越えると
ドーンと現れる
傾斜は緩いが結構高い
2014年10月15日 08:32撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
10/15 8:32
ドーンと現れる
傾斜は緩いが結構高い
1段目を登り終えたところから下を見る
既に結構高い
2014年10月15日 08:40撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
10/15 8:40
1段目を登り終えたところから下を見る
既に結構高い
徐々に青空が広がってきて、テンションも上がる♪
2014年10月15日 08:40撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
10/15 8:40
徐々に青空が広がってきて、テンションも上がる♪
2段目
まだ傾斜は緩い
3段目が斜度も上がってきて厳しくなってくる(写真を撮り忘れた・・)
2014年10月15日 08:40撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 8:40
2段目
まだ傾斜は緩い
3段目が斜度も上がってきて厳しくなってくる(写真を撮り忘れた・・)
120m滝上から谷を見下ろす
2014年10月15日 08:58撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
10/15 8:58
120m滝上から谷を見下ろす
120m滝が終わると、灌木も生えていたりして、ちょっと雑然とするが
2014年10月15日 08:58撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 8:58
120m滝が終わると、灌木も生えていたりして、ちょっと雑然とするが
すぐに(仮称)第1スラブとなる
夜半の雨で濡れている箇所が多いので神経を使う
2014年10月15日 09:06撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
4
10/15 9:06
すぐに(仮称)第1スラブとなる
夜半の雨で濡れている箇所が多いので神経を使う
紅葉の中気持ち良くスラブを登って行く
快適♪
2014年10月15日 09:11撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
10/15 9:11
紅葉の中気持ち良くスラブを登って行く
快適♪
ちょっとゴーロを挟んで
2014年10月15日 09:21撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
10/15 9:21
ちょっとゴーロを挟んで
最後の(仮称)第2スラブ
傾斜はまずまずあるが乾いているところが多いので、ラバーシューズで気持ち良く登れる。
快適スラブ登攀♪
2014年10月15日 09:41撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
10/15 9:41
最後の(仮称)第2スラブ
傾斜はまずまずあるが乾いているところが多いので、ラバーシューズで気持ち良く登れる。
快適スラブ登攀♪
こんな感じで良く乾いています
(仮称)第1スラブもこんな風に乾いていたらもっと楽しかったろうに・・
2014年10月15日 09:54撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 9:54
こんな感じで良く乾いています
(仮称)第1スラブもこんな風に乾いていたらもっと楽しかったろうに・・
藪漕ぎも無く、縦走路に出たところ
対岸には真沢と北沢の出合
荒山の山頂からは真沢の核心部が良く見える。素晴らしい眺め
2014年10月15日 10:12撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 10:12
藪漕ぎも無く、縦走路に出たところ
対岸には真沢と北沢の出合
荒山の山頂からは真沢の核心部が良く見える。素晴らしい眺め
紅葉もまずまず
2014年10月15日 10:12撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
10/15 10:12
紅葉もまずまず
阿寺山
2014年10月15日 10:12撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
10/15 10:12
阿寺山
荒山のピークではないところに設置されているプレート
なんでじゃろ・・?
2014年10月15日 10:18撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 10:18
荒山のピークではないところに設置されているプレート
なんでじゃろ・・?
うーん、いいねぇ
紅葉を楽しみに来たのだ
2014年10月15日 10:34撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
10/15 10:34
うーん、いいねぇ
紅葉を楽しみに来たのだ
八海山最高峰「大日岳」
すごい岩山
長い鎖が設置されている
向こう側に下りる時も長い鎖で、ある意味沢よりも緊張した
懸垂下降した方が楽だ
一般道でいいのかなあ・・・
2014年10月15日 12:00撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
4
10/15 12:00
八海山最高峰「大日岳」
すごい岩山
長い鎖が設置されている
向こう側に下りる時も長い鎖で、ある意味沢よりも緊張した
懸垂下降した方が楽だ
一般道でいいのかなあ・・・
八海山八ツ峰縦走路ってこんな感じ
2014年10月15日 12:33撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 12:33
八海山八ツ峰縦走路ってこんな感じ
中腹まで下りてきたところ
紅葉の山を楽しみながら下山
2014年10月15日 13:38撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/15 13:38
中腹まで下りてきたところ
紅葉の山を楽しみながら下山
撮影機器:

感想

デトノオオナデ沢 : 3級
3段120m滝と高低差300mとも言われるスラブ帯から出来ており、一気に稜線に突き上げる沢。沢登りというよりもスラブ登攀に近い。

(行動の記録)
計画ではデトノオオナデ沢を遡行し、笹花沢を下降するつもりだった。

十二平までは一般道が通じているが、その先は右岸に沢屋などの踏み跡(渓谷道?)が続いている。すぐに笹花沢出合となり、連瀑帯が見える。なかなか面白そうな沢である。遥か上の方には60m滝も見える。ここは厄介そうだ。

しばらく進むと道が崩壊しているので沢靴に履き替えて、河原沿いを進む。特に面倒な個所は無い。
やがてデトノアイソメと呼ばれるところに到着。ここで左岸から東・西不動沢が出合う。デトノオオナデ沢は東不動沢に入ってすぐに右岸から流れ込む沢である。出合から3段120m滝が見えているので、見落とすことは無いだろう。

1,2段目は傾斜も緩く、比較的容易。しかし、この日は夜半の雨で濡れている岩が多く、なかなか神経を使う。快適とは言い難い。水流左側を慎重に登って行く。
3段目になるとだんだん立ってくる。パッと見登りやすそうなのは水流右なのだが、厳しくなった際に灌木帯に逃げ込みやすいのは左。しかし、左はヌメっている箇所が多く、結構厳しい。途中ハマりそうになって、灌木帯に逃げ込んだ。そのまま灌木帯を登って、落ち口まで行こうとしたが岩壁に遮られたので、水流沿いに戻り、右側に渡って、登った。

大滝上では水量が減り、一部伏流となっている。灌木も生えていてやや雑然とするが、すぐに高度差300mのスラブ帯が始まる(1000〜1300m)。このスラブ帯は途中でちょっとゴーロ帯を挟むので、(勝手に)第1,2スラブと名付けて表記しています。

第1スラブの下部はやっぱり雨で濡れている箇所が多くて、神経を使う。ホールド・スタンスはあるのでしっかりルーファイすれば難しくは無い。登るにつれて段々乾いている岩が多くなってきて、周りの紅葉を眺めながらの快適登攀となる。

第2スラブは第1スラブよりも立って来て威圧感があるが、こちらもしっかりルーファイすれば難しくない。心行くまでスラブ登攀を楽しむ。

やがてスラブの上まで上がるとそこは縦走路だった。あまりにも唐突にあっけなく終わってしまったので拍子抜け。ちょうど荒山の肩の辺りに出た。荒山からは対岸に真沢と北沢の出合が良く見え、絶景となっている。特に幣ノ滝は本当に大きくてすごい滝だ。

縦走路を進み、入道岳へ。しかし、体調がイマイチなのか速度が出ない。ちょっと進んでは休むを繰り返しながら進む。
入道岳から笹花沢の源頭であるP1565へ続く尾根に進む。しかし、どうも調子がイマイチで水無川の深い谷に下って行くのが不安に感じてきた。どうしようかなとしばし考えるが不安は増すばかり。そんな時、険谷から死の臭いがした。本能も「こんな時に進んではいけない」と告げている(要はビビっただけ)

サブプランの八海山縦走に切り替える。あとは歩いたことのない山を楽しみ、紅葉を愛でながら下った。
それにしても八海山の八ツ峰の辺りは短いものの鎖場が続き、まるで妙義の上級コースのようで、とても一般道とは思えなかった。大日岳からの下りは、ある意味沢よりも緊張した。

(感想)
短いものの、快適なスラブ登攀が楽しめるなかなか良い沢でした。
ラバーシューズを履いてスラブを登るのは本当に楽しい。病みつきになってしまった。

真沢や北沢に入るなら荒山の辺りから一度眺めておくのも良いかも知れません。核心部が本当に良く見えます。 > mt-samさん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人

コメント

縦走のオマケ付きでしたね
おはようございます。
今週はどこに行ってるかな? と思っていました。
登攀の楽しい赤茶色のスラブだったでしょ。

本能によるルート変更は、きっと大正解でしょう。
その後、八海山観光をしちゃうのは、やっぱりさすがです!
2014/10/16 6:41
Re: 縦走のオマケ付きでしたね
おはようございます。

おっしゃる通りに赤茶色っぽいスラブでした。最初の120m滝をスラブ滝とすると合計3つのスラブ帯からのみ構成されている「沢」というよりも「岩壁」って感じでした。

それにしてもスラブ登攀って楽しいですね。垂直の岩登りは恐いですが、傾斜の緩いスラブを快適に登るのは最高です  候補の沢を選ぶ際に、スラブ登攀という項目が増えました

八海山は登ったことが無かったので、縦走も楽しかったです。私の山の嗜好は「探検」で未知の世界に踏み込むってことなので、そういう意味ではしばらくぶりの知らないところだったので面白かったです。
2014/10/17 5:45
先越されました!
今期に狙ってたデトノオオナデ、しかも単独ですよね、
オツルミズを駆け抜けた御仁なんでビックリはしませんが、
レスポンスが早くて吃驚です。
今年はもう無理かなぁ来年の課題になりそうです。
(*Θ_Θ*)/
2014/10/16 22:14
Re: 先越されました!
紅葉とスラブ登攀を目的に急遽候補に挙がり、時間が出来たので行ってきました。スラブを一気に登って行く本当に爽快な沢です。お勧めですよ。
稜線からは水無川の名だたる沢が良く見えるので、眺めの最高です。

殆ど濡れないのでまだ間に合いますよ。是非、行ってみて下さい
2014/10/17 5:49
紅葉いい時期ですね
デトノオオナデ沢遡行お疲れ様です。
笹花沢、下降には難しそうな沢ですね。本能はきっと間違っていないことでしょう
紅葉の越後や上越の沢はやはり素晴らしいですね。このあたり訪れたことないですが、普通にあるくにもよさそうですね。

今期はこっち方面終了かな〜〜。天候やら日程やらうまく行かず2回の訪問におわってしまったのがちょい心残りです
2014/10/16 22:36
Re: 紅葉いい時期ですね
笹花沢もきれいな良い沢なので行ってみたかったのですよね。それほど記録には出ていない沢でグレードもはっきりしないところがあるのですが、写真などを見た感じでは2級〜2級上くらいなのかなと考えていました。

越後、特に八海山〜中ノ岳〜越後駒の三山の辺りは山は大きく(山の標高は高くなくても登山口の標高が低いので標高差が大きい山が多い)、谷は深いので景観が素晴らしいです。
普通に縦走するだけでも楽しいと思いますよ。

谷川ならまだ行けると思いますので、日程が合えば、行きましょう。
2014/10/17 5:56
(>Д<)ゝ”了解!
》真沢や北沢に入るなら荒山の辺りから一度眺めておくのも良いかも知れません。核心部が本当に良く見えます。 > mt-samさん
来年かな〜鬼笑う

こんな人もいるんやね〜↓
http://hoshino.yukimizake.net/2014/1012/1012.htm
2014/10/17 19:33
Re: (>Д<)ゝ”了解!
私は真沢がとても気になっています。荒山から見た真沢・北沢の両門の滝はすごい眺めで、魅了されました。あそこに行ってみたいと強く思いました
技術的には難しくなさそうなのですが、さすがに日帰りとはいかないのでハードルが高いです。泊まるのは苦手なんですよねぇ  

送ってもらったHPを見ました。ヤマレコでもたくさんいますが、長距離を歩く、トレランっぽい人ってすごいですよね。タフだなあってつくづく思います。あれくらい歩けたら一気に行動範囲が広がって楽しそうです。
2014/10/17 23:11
Re[2]: スラブ
もちろん真沢オススメですが、

スラブ通ならコレ↓も有りかな?
http://kemotop.web.fc2.com/Report/2008/20080607/20080607.htm
http://yama-to-damashii.outdoor.cc/index_hotreport-iwa.html
2014/10/18 20:19
Re[3]: スラブ
moto.pさんのHPは参考になるので良く見ていましたので、金山沢奥壁も存在は知っていました。面白そうですが、かなりタフなルートですよね
このところ越後の辺りの地図を見ていることが多くなりましたが、いろいろ興味深いところが多いですね

スラブではないですが、越後沢の大滝とかも興味はあるんですよね。現実味はありませんが
2014/10/20 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら