ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533140
全員に公開
ハイキング
関東

【寄居3】寄居駅から折原駅まで 武蔵ヲお散歩スル ( その11 ) 寄居町秋の祭典「北条流鏑馬」

2014年10月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.1km
登り
355m
下り
335m

コースタイム

(3時間睡眠)

起床2:45→出発4:08→

4:50新杉田4:55→5:14東神奈川5:17→(横浜線内10分睡眠)→6:11八王子6:32→(八高線内10分睡眠)→7:26高麗川7:28→8:08寄居8:10

8:15寄居町役場庭園ベンチ8:24→8:36旧登山口入口8:37→8:39とりつき口8:41→9:01▲水道山? 9:04→9:06水道山のコル→9:10▲179m峰9:13→9:17 179m峰と高根山のコル9:27→9:33高根山ハイキングコース登山口→9:49善導寺10:00→10:06諏訪神社10:10→10:28▲花園城山10:43→11:03畑に下降する11:07→11:08舗装路を合わせる→11:10寄居No.14踏切→11:16登山口→11:23▲箱石権現11:37→11:41登山口に戻る→11:48寄居No.14踏切→11:49末野交差点11:52→11:54折原橋北詰→12:00南詰→12:02風布分岐→12:12中間平分岐→12:17坂東沢川橋→12:25第一下郷踏切(勘違いで5分ロス)→12:37和田橋→12:51▲鉢形城山(本丸跡)12:53→13:04鉢形城歴史館13:27→13:44外曲輪(北条流鏑馬)14:44→15:02左折路入る→15:06登山口→15:14▲愛宕山15:32→15:40登山口に戻る→15:55鬼切橋→16:10交差点右折→16:12左折路入る(間違い)→16:17分岐に戻る→16:20左折路入る(間違い)→16:34超大回りして間違った2つの左折路の中間にある本来の左折路入る(約20分ロス)→16:36登山口16:38→16:47▲天神山16:58→17:07登山口に戻る17:09→17:52萩和田踏切→17:54折原駅前のベンチ18:01→

18:01折原18:08→18:49高麗川18:50→19:32八王子19:37→20:32(20:31の便)東神奈川20:33→20:52新杉田20:55→

(一服9分)→

帰宅22:53

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】JR 寄居駅
JR 根岸線〜京浜東北線〜横浜線〜八高線

【帰り】JR 折原駅
JR 八高線〜横浜線〜京浜東北線〜根岸線

2270+1940=4210円

※JR分 2670円(休日おでかけパス使用)

※ただし、私鉄を乗り継げば最安値で、各々1570円と1720円で到達可能なため、

1570+1720=3290→2670となり、620円オトク。

コース状況/
危険箇所等
寄居駅から基本、よりいウォーキングガイド1「玉淀コース」(1/10000)に則り、水道山から179m峰を経て高根山ハイキングコースの合流地点まで。

ここより記憶をたどって登山口へ。

文字が経路にかぶって地形が読めないので、よりいウォーキングガイド2「円良田コース」(1/10000)に交換して花園城山〜箱石権現〜末野交差点まで。

ここより、よりいウォーキングガイド3「鉢形コース」(1/10000)に則り、鉢形城山まで。

ここより、寄居町ハイキングガイド5「愛宕山ハイキングコース・荒川河辺部遊歩道」(1/10000)に交換して、愛宕山まで。

ここより、寄居町ハイキングガイド4「男衾コース・天神山遊歩道」(1/10000)に交換して、天神山まで。

最後は1/25000に則り折原駅へと下山した。


天神山には、三等三角点「天神山」がある。

【 危険箇所 】
皆無。

極私的趣味で散策した、水道山探索ルートと花園城山西尾根ルートを除けば、すべて道形明瞭で整備抜群の優良遊歩道レベル。

花園城山西尾根から強引にトラバースしてきた南麓までの薮は、箱根とちがって掻き分けられる程度の薮なので、ヤブコギストの方ならまったく問題ないレベルかと思われる。

花園城山は、踏みがやや甘く、交錯しているところもあるため、懐の狭い山だけど最低限コンパスは所持していたほうがよいと思われる。

その他周辺情報 【 トイレ 】
寄居駅南口・寄居駅北口・少林寺・鉢形城山・などなど。

【 休憩所 】
寄居駅南口・寄居駅北口・寄居町役場庭園・善導寺・鉢形城山・愛宕山・天神山・折原駅前・などなど。

【 飲食・買い物 】
なにも買わなかった。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000 寄居(国土地理院)
山と高原地図2013 22 奥武蔵・秩父(昭文社)
寄居町ハイキングガイド1~5(寄居町役場)
よりいウォーキングガイド1~3(寄居町健康福祉センター)

【 失せ物 】
ポケット座布団。

【 ゲットしたオタカラ 】
パンフレット類多数。

【 my初登頂さいたま 】
62 水道山(※暫定) 150m圏
63 花園城山 207.6m
64 箱石権現(箱石庚申山) 130m圏
65 愛宕山 170m圏
66 天神山 173.8m

【 参考にさせていただいたサイト 】

寄居町公式ホームページ
http://www.town.yorii.saitama.jp/

スネコタンパコの「夏炉冬扇」物語 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sunekotanpako

はるんの埼玉 のんびりぶらり - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nonki_harumi

へいへいのスタジオ2010 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/heihei_2010

余湖くんのお城のページ
http://homepage3.nifty.com/yogokun/

【 周辺の寄り道情報 】
未調査。

【 周辺のmy未登頂峰 】
三ヶ山・金尾山・小林みかん山・大平山・金ヶ岳・風布みかん山・釜伏山・登谷山・皇鈴山・不動山・金勝山・裏金勝山・ゴリラ山・などなど。

本日のメインテーマの2つ
鉢形城歴史館10周年記念特別展「関東三国志」
寄居町秋の祭典「北条流鏑馬」
(寄居町構内)
2014年10月19日 08:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
10/19 8:10
本日のメインテーマの2つ
鉢形城歴史館10周年記念特別展「関東三国志」
寄居町秋の祭典「北条流鏑馬」
(寄居町構内)
とゆーわけで?
またも御邪魔してます
(寄居町役場庭園のベンチ)
2014年10月19日 08:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:15
とゆーわけで?
またも御邪魔してます
(寄居町役場庭園のベンチ)
(寄居町役場〜国道)
2014年10月19日 08:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:30
(寄居町役場〜国道)
ワークマンを超えたら右折して突き当たりのT字路を左折する
(国道)
2014年10月19日 08:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:33
ワークマンを超えたら右折して突き当たりのT字路を左折する
(国道)
菅原68柱のところで右折
(旧登山口入口)
2014年10月19日 08:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:35
菅原68柱のところで右折
(旧登山口入口)
関東百名山の推奨ルートなので、普段なら「関係者以外立入禁止」は気にしないのだが
(水道施設のゲート)
2014年10月19日 08:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:37
関東百名山の推奨ルートなので、普段なら「関係者以外立入禁止」は気にしないのだが
(水道施設のゲート)
テンションがやたらウキウキモードだったので、迂回して
(水道施設のゲート)
2014年10月19日 08:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:37
テンションがやたらウキウキモードだったので、迂回して
(水道施設のゲート)
こちらからとりついてみた
(とりつき口)
2014年10月19日 08:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:38
こちらからとりついてみた
(とりつき口)
(とりつき口)
2014年10月19日 08:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:40
(とりつき口)
(とりつき口)
2014年10月19日 08:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:40
(とりつき口)
なんとなく道らしき踏み跡はある
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 8:42
なんとなく道らしき踏み跡はある
(とりつき口〜水道山)
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 8:44
(とりつき口〜水道山)
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 8:44
(とりつき口〜水道山)
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:44
(とりつき口〜水道山)
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:44
(とりつき口〜水道山)
水道施設の真ん前に出ちゃった(意図的)ので、
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:45
水道施設の真ん前に出ちゃった(意図的)ので、
(とりつき口〜水道山)
ゲート方面の写真でも撮って、
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:45
ゲート方面の写真でも撮って、
(とりつき口〜水道山)
再突入
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 8:45
再突入
(とりつき口〜水道山)
このあとすこし北へいったところから踏み跡は南西に向きを変えて、さらにしばらくして消滅していたので、あとはコンパス任せで尾根筋まで這い上がった
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:47
このあとすこし北へいったところから踏み跡は南西に向きを変えて、さらにしばらくして消滅していたので、あとはコンパス任せで尾根筋まで這い上がった
(とりつき口〜水道山)
ハイキングコースが合流する
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:54
ハイキングコースが合流する
(とりつき口〜水道山)
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 8:55
(とりつき口〜水道山)
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:57
(とりつき口〜水道山)
水道設備の上に出てきたので、
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 8:57
水道設備の上に出てきたので、
(とりつき口〜水道山)
フェンス沿いの道を下る
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:58
フェンス沿いの道を下る
(とりつき口〜水道山)
横手から見学した
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 8:58
横手から見学した
(とりつき口〜水道山)
(とりつき口〜水道山)
2014年10月19日 08:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 8:59
(とりつき口〜水道山)
白いテープが4本
(水道山山頂)
2014年10月19日 09:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:01
白いテープが4本
(水道山山頂)
保証はできないが、おそらくここが水道山だと思われる
(水道山山頂)
2014年10月19日 09:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:01
保証はできないが、おそらくここが水道山だと思われる
(水道山山頂)
南への踏み跡がしっかりしているしているので、おそらくこちら側が現在のルートだと思われる
(水道山山頂)
2014年10月19日 09:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 9:02
南への踏み跡がしっかりしているしているので、おそらくこちら側が現在のルートだと思われる
(水道山山頂)
樹木越しに水道施設を俯瞰している
(水道山山頂)
2014年10月19日 09:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:02
樹木越しに水道施設を俯瞰している
(水道山山頂)
ハイキングコースは右を巻いていたので尾根筋を直登
(水道山〜179m峰)
2014年10月19日 09:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:08
ハイキングコースは右を巻いていたので尾根筋を直登
(水道山〜179m峰)
まったく何の変哲もない薮山である
(179m峰山頂)
2014年10月19日 09:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
6
10/19 9:10
まったく何の変哲もない薮山である
(179m峰山頂)
(179m峰山頂)
2014年10月19日 09:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:10
(179m峰山頂)
(179m峰山頂)
2014年10月19日 09:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:10
(179m峰山頂)
(179m峰山頂)
2014年10月19日 09:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:13
(179m峰山頂)
(179m峰山頂)
2014年10月19日 09:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:13
(179m峰山頂)
さきほど分かれたトレイルを合わせる
(179m峰〜コル)
2014年10月19日 09:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:15
さきほど分かれたトレイルを合わせる
(179m峰〜コル)
(179m峰〜コル)
2014年10月19日 09:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:15
(179m峰〜コル)
予定どおり高根山ハイキングコースに合流する
(コル)
2014年10月19日 09:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:16
予定どおり高根山ハイキングコースに合流する
(コル)
(コル〜登山口)
2014年10月19日 09:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:31
(コル〜登山口)
(登山口)
2014年10月19日 09:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:33
(登山口)
(登山口〜善導寺)
2014年10月19日 09:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:36
(登山口〜善導寺)
(登山口〜善導寺)
2014年10月19日 09:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:38
(登山口〜善導寺)
(登山口〜善導寺)
2014年10月19日 09:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:43
(登山口〜善導寺)
時間もたっぷりあるので拝観させていただくことに
(善導寺)
2014年10月19日 09:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
10/19 9:49
時間もたっぷりあるので拝観させていただくことに
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:49
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:49
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:49
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:49
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:50
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:50
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 9:51
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:51
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:53
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
10/19 9:54
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:54
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:54
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 9:57
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:57
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:57
(善導寺)
花園城への道標がいらっしゃったが、方向は違う
(善導寺)
2014年10月19日 09:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:59
花園城への道標がいらっしゃったが、方向は違う
(善導寺)
(善導寺)
2014年10月19日 09:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 9:59
(善導寺)
(諏訪神社入口)
2014年10月19日 10:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:03
(諏訪神社入口)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:04
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:05
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:06
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 10:07
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:07
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:07
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:07
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:07
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:08
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:08
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:09
(諏訪神社)
(諏訪神社)
2014年10月19日 10:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:09
(諏訪神社)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 10:11
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:12
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:14
(諏訪神社〜花園城山)
ときおり不明瞭になるものの、山慣れしていればなんとか踏み跡をひろえるレベルと思われる
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:14
ときおり不明瞭になるものの、山慣れしていればなんとか踏み跡をひろえるレベルと思われる
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:18
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:20
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:22
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:22
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:23
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:24
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 23:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:27
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:25
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:26
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:26
(諏訪神社〜花園城山)
(諏訪神社〜花園城山)
2014年10月19日 10:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:26
(諏訪神社〜花園城山)
(花園城山山頂)
2014年10月19日 10:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:27
(花園城山山頂)
(花園城山山頂)
2014年10月19日 10:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:28
(花園城山山頂)
(花園城山山頂)
2014年10月19日 10:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:42
(花園城山山頂)
(花園城山山頂)
2014年10月19日 10:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:42
(花園城山山頂)
南西方向へも踏み跡があったので散策してみることに
(花園城山山頂)
2014年10月19日 10:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:42
南西方向へも踏み跡があったので散策してみることに
(花園城山山頂)
(花園城山〜下降ポイント)
2014年10月19日 10:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:44
(花園城山〜下降ポイント)
(花園城山〜下降ポイント)
2014年10月19日 10:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 10:44
(花園城山〜下降ポイント)
(花園城山〜下降ポイント)
2014年10月19日 10:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:47
(花園城山〜下降ポイント)
このあたりから踏み跡が拾えなくなってくる
(花園城山〜下降ポイント)
2014年10月19日 10:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:47
このあたりから踏み跡が拾えなくなってくる
(花園城山〜下降ポイント)
(花園城山〜下降ポイント)
2014年10月19日 10:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 10:53
(花園城山〜下降ポイント)
前方にフェンスが出現して完全にアウトなので、ちょっと悩んだ末、南南東にトラバース
(花園城山〜下降ポイント)
2014年10月19日 10:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 10:55
前方にフェンスが出現して完全にアウトなので、ちょっと悩んだ末、南南東にトラバース
(花園城山〜下降ポイント)
以前は道だったのだろうが、薮中から薮が薄くなったところに飛び出すたびにに3つほどマーキングを発見するにとどまった
が、このあとは薮が深くなりすぎてまったく撮影できなかった
(花園城山〜下降ポイント)
2014年10月19日 10:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 10:57
以前は道だったのだろうが、薮中から薮が薄くなったところに飛び出すたびにに3つほどマーキングを発見するにとどまった
が、このあとは薮が深くなりすぎてまったく撮影できなかった
(花園城山〜下降ポイント)
ども御邪魔しました
(下降ポイントの畑)
2014年10月19日 11:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 11:08
ども御邪魔しました
(下降ポイントの畑)
(下降ポイント〜舗装路)
2014年10月19日 11:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:08
(下降ポイント〜舗装路)
(下降ポイント〜舗装路)
2014年10月19日 11:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:08
(下降ポイント〜舗装路)
(下降ポイント〜舗装路)
2014年10月19日 11:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:08
(下降ポイント〜舗装路)
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
2014年10月19日 11:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:09
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
2014年10月19日 11:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:09
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
正面やや右に見えている畑に下りてきた
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
2014年10月19日 11:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:09
正面やや右に見えている畑に下りてきた
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
2014年10月19日 11:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:09
(秩父鉄道線路のすぐ北側の道路)
(下山ポイント〜箱石権現)
2014年10月19日 11:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:11
(下山ポイント〜箱石権現)
(下山ポイント〜箱石権現)
2014年10月19日 11:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:12
(下山ポイント〜箱石権現)
(下山ポイント〜箱石権現)
2014年10月19日 11:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:14
(下山ポイント〜箱石権現)
(下山ポイント〜箱石権現)
2014年10月19日 11:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:14
(下山ポイント〜箱石権現)
登山口は少林寺へのハイキングコースの途中にあるのだが、普通なら素通りしてしまうと思われる
(箱石権現)
2014年10月19日 11:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:16
登山口は少林寺へのハイキングコースの途中にあるのだが、普通なら素通りしてしまうと思われる
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:17
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:17
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:17
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:18
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 23:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:29
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:19
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 23:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:30
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:20
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 23:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:30
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:20
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:20
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 23:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:30
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:21
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 23:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:30
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:21
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:22
(箱石権現)
(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 11:22
(箱石権現岩頭)
(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:22
(箱石権現岩頭)
(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 11:23
(箱石権現岩頭)
(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:23
(箱石権現岩頭)

(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 23:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:31

(箱石権現岩頭)
西
(箱石権現岩頭)
2014年10月20日 08:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/20 8:52
西
(箱石権現岩頭)

(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:34

(箱石権現岩頭)

(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:34

(箱石権現岩頭)
(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:34
(箱石権現岩頭)
(箱石権現岩頭)
2014年10月19日 11:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:35
(箱石権現岩頭)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:37
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:38
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:40
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:41
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:41
(箱石権現)
(箱石権現)
2014年10月19日 11:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:41
(箱石権現)
末野大橋をくぐって、前方の折原橋へ
(箱石権現〜折原橋)
2014年10月19日 11:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:52
末野大橋をくぐって、前方の折原橋へ
(箱石権現〜折原橋)
末野大橋と玉淀ダム
(折原橋)
2014年10月19日 11:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 11:55
末野大橋と玉淀ダム
(折原橋)
(折原橋)
2014年10月19日 23:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 23:32
(折原橋)
いったん南詰まで行って、車がこない隙をついて道路を横断して、橋の東側へと回り込む
(折原橋)
2014年10月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 11:57
いったん南詰まで行って、車がこない隙をついて道路を横断して、橋の東側へと回り込む
(折原橋)
(折原橋)
2014年10月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 11:57
(折原橋)
(折原橋)
2014年10月19日 11:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 11:58
(折原橋)
(折原橋)
2014年10月19日 23:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 23:32
(折原橋)
(折原橋)
2014年10月19日 23:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:32
(折原橋)
(折原橋)
2014年10月19日 23:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:32
(折原橋)
この交差点で左折するつもりだったが、手前に細道があったので、
(折原橋〜坂東沢川橋)
2014年10月19日 12:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:04
この交差点で左折するつもりだったが、手前に細道があったので、
(折原橋〜坂東沢川橋)
のどかな道へと迂回
(折原橋〜坂東沢川橋)
2014年10月19日 12:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 12:05
のどかな道へと迂回
(折原橋〜坂東沢川橋)
(坂東沢川橋)
2014年10月19日 12:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:17
(坂東沢川橋)
(坂東沢川橋〜第一下郷踏切)
2014年10月19日 12:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:20
(坂東沢川橋〜第一下郷踏切)
ここで、いったん踏切をわたってから間違えたと勘違いして戻り、1/25000で確認したらやっぱり合っていたのでふたたびわたる
(第一下郷踏切)
2014年10月19日 12:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 12:24
ここで、いったん踏切をわたってから間違えたと勘違いして戻り、1/25000で確認したらやっぱり合っていたのでふたたびわたる
(第一下郷踏切)
(第一下郷踏切〜和田橋)
2014年10月19日 12:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:32
(第一下郷踏切〜和田橋)
折原歴史かるたに、また逢えたね
(第一下郷踏切〜和田橋)
2014年10月19日 12:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 12:32
折原歴史かるたに、また逢えたね
(第一下郷踏切〜和田橋)
(第一下郷踏切〜和田橋)
2014年10月19日 12:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 12:33
(第一下郷踏切〜和田橋)
(和田橋からすぐ)
2014年10月19日 12:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:38
(和田橋からすぐ)
(和田橋からすぐ)
2014年10月19日 12:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 12:39
(和田橋からすぐ)
(鉢形城山)
2014年10月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:46
(鉢形城山)
(鉢形城山)
2014年10月19日 12:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 12:48
(鉢形城山)
前回は清掃中につき登頂は自粛した山頂にようやく立つ
(鉢形城山山頂)
2014年10月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 12:51
前回は清掃中につき登頂は自粛した山頂にようやく立つ
(鉢形城山山頂)
(鉢形城山山頂)
2014年10月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:51
(鉢形城山山頂)
(鉢形城山山頂)
2014年10月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 12:51
(鉢形城山山頂)
(鉢形城山山頂)
2014年10月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:51
(鉢形城山山頂)
(鉢形城山山頂)
2014年10月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 12:51
(鉢形城山山頂)
前回リタイヤ地点のベンチよりリスタート
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
2014年10月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 12:57
前回リタイヤ地点のベンチよりリスタート
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
2014年10月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 12:57
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
2014年10月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 12:57
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
もう祭典の準備が始まっていた
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
2014年10月19日 13:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:00
もう祭典の準備が始まっていた
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
2014年10月19日 13:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
10/19 13:00
(外曲輪分岐〜鉢形城歴史館)
(鉢形城歴史館)
2014年10月19日 13:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 13:02
(鉢形城歴史館)
館内は撮影禁止だったが、すばらしかった
(鉢形城歴史館)
2014年10月19日 13:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:03
館内は撮影禁止だったが、すばらしかった
(鉢形城歴史館)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 13:38
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 13:38
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 13:38
(外曲輪)
すこし早いけど特等席をゲットする
(外曲輪)
2014年10月19日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:44
すこし早いけど特等席をゲットする
(外曲輪)
10分前に始まった
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 13:50
10分前に始まった
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:50
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 13:54
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:55
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 13:57
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:57
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:57
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:59
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:59
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 13:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 13:59
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:03
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:03
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:04
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:06
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:06
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 14:06
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:11
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 14:11
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 14:11
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 14:16
(外曲輪)
完璧なタイミングで的を射た瞬間をとらえることができたが、無論偶然である
(外曲輪)
2014年10月19日 14:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 14:21
完璧なタイミングで的を射た瞬間をとらえることができたが、無論偶然である
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 14:22
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 14:23
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:25
(外曲輪)
一射目で唯一皆中だった六手の男性
(外曲輪)
2014年10月19日 14:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
5
10/19 14:26
一射目で唯一皆中だった六手の男性
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:31
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:31
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 14:32
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 14:32
(外曲輪)
高校生な若武者
(外曲輪)
2014年10月19日 14:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 14:32
高校生な若武者
(外曲輪)
(外曲輪)
2014年10月19日 14:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 14:32
(外曲輪)
左手、1/25000の史跡記号位置
(外曲輪〜愛宕山登山口)
2014年10月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 14:55
左手、1/25000の史跡記号位置
(外曲輪〜愛宕山登山口)
雨宮春潭邸宅跡碑
(外曲輪〜愛宕山登山口)
2014年10月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 14:55
雨宮春潭邸宅跡碑
(外曲輪〜愛宕山登山口)
(外曲輪〜愛宕山登山口)
2014年10月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 14:55
(外曲輪〜愛宕山登山口)
ここを左折
(外曲輪〜愛宕山登山口)
2014年10月19日 15:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:02
ここを左折
(外曲輪〜愛宕山登山口)
右手に般若寺の地蔵尊が道案内
(外曲輪〜愛宕山登山口)
2014年10月19日 15:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:02
右手に般若寺の地蔵尊が道案内
(外曲輪〜愛宕山登山口)
左を向けば愛宕山は眼前
(外曲輪〜愛宕山登山口)
2014年10月19日 15:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:02
左を向けば愛宕山は眼前
(外曲輪〜愛宕山登山口)
(愛宕山登山口)
2014年10月19日 15:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:05
(愛宕山登山口)
(愛宕山登山口)
2014年10月19日 15:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 15:06
(愛宕山登山口)
(愛宕山登山口)
2014年10月19日 15:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 15:06
(愛宕山登山口)
(愛宕山)
2014年10月19日 15:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 15:11
(愛宕山)
この四阿のところが見晴台になっている
(愛宕山)
2014年10月19日 15:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 15:11
この四阿のところが見晴台になっている
(愛宕山)
(愛宕山)
2014年10月19日 15:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:12
(愛宕山)
本殿の改装工事中につき裏口よりまわりこむ
(愛宕山)
2014年10月19日 15:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:12
本殿の改装工事中につき裏口よりまわりこむ
(愛宕山)
ども
(愛宕山山頂)
2014年10月19日 15:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 15:13
ども
(愛宕山山頂)
(愛宕山山頂)
2014年10月19日 15:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:14
(愛宕山山頂)
(愛宕山山頂)
2014年10月19日 15:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:14
(愛宕山山頂)
(愛宕山山頂)
2014年10月19日 15:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 15:14
(愛宕山山頂)
(愛宕山山頂)
2014年10月19日 15:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:15
(愛宕山山頂)
南への踏み跡がある
ゴルフ場の脇をかすめるルートであろうか
(愛宕山山頂)
2014年10月19日 15:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:30
南への踏み跡がある
ゴルフ場の脇をかすめるルートであろうか
(愛宕山山頂)
さきほどの四阿の見晴台より北側を眺める
(愛宕山)
2014年10月19日 15:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 15:34
さきほどの四阿の見晴台より北側を眺める
(愛宕山)
(愛宕山登山口)
2014年10月19日 15:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 15:38
(愛宕山登山口)
なんか可愛い160m圏峰
次回は御邪魔しますね
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 15:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
10/19 15:55
なんか可愛い160m圏峰
次回は御邪魔しますね
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 15:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:55
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
正面は隣の160m圏峰で、右手がさっきの160m圏峰
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 15:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 15:59
正面は隣の160m圏峰で、右手がさっきの160m圏峰
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
さらに隣の180m圏峰
このあたりが大字三ヶ山なのだが、現在では廃棄物処理工場や緑地公園やゴルフ場が乱立していている
可能ならいずれ散策してみたいものだ
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 16:04
さらに隣の180m圏峰
このあたりが大字三ヶ山なのだが、現在では廃棄物処理工場や緑地公園やゴルフ場が乱立していている
可能ならいずれ散策してみたいものだ
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
天神山
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 16:05
天神山
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
交差点を右折
ここまでは合っている
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:09
交差点を右折
ここまでは合っている
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
で、本来曲がるべき道の1本手前の左折路を曲がってしまう
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:12
で、本来曲がるべき道の1本手前の左折路を曲がってしまう
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 23:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:37
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 23:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:37
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:13
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
とてもハイキングコースにはみえないので撤退する
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:14
とてもハイキングコースにはみえないので撤退する
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
戻ってきたが、次の左折路を見落としてしまう
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:17
戻ってきたが、次の左折路を見落としてしまう
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
なので、さらにひとつ先の左折路を曲がる
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:20
なので、さらにひとつ先の左折路を曲がる
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
それでも、突き当たって左に戻れば復帰できたのだが、右に曲がって迷走する
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:20
それでも、突き当たって左に戻れば復帰できたのだが、右に曲がって迷走する
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
迷走中
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:22
迷走中
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:23
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
ぐるっと回って正解の道を発見した
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 23:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 23:37
ぐるっと回って正解の道を発見した
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
2014年10月19日 16:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:36
(愛宕山登山口〜天神山登山口)
(天神山登山口)
2014年10月19日 23:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:37
(天神山登山口)
(天神山登山口)
2014年10月19日 16:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:36
(天神山登山口)
かなり迷走でロスタイムしてしまったが、まだ日没まで14分もあるので、行ってきます
※日没まで24分あったのに勘違いしていたことに後日気づいた
(天神山登山口)
2014年10月19日 16:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:37
かなり迷走でロスタイムしてしまったが、まだ日没まで14分もあるので、行ってきます
※日没まで24分あったのに勘違いしていたことに後日気づいた
(天神山登山口)
(天神山登山口)
2014年10月19日 23:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:38
(天神山登山口)
なにかがある
(天神山)
2014年10月20日 09:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/20 9:43
なにかがある
(天神山)
よくわからないが祭壇のようにもみえる
(天神山)
2014年10月19日 16:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:43
よくわからないが祭壇のようにもみえる
(天神山)
(天神山)
2014年10月20日 09:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/20 9:42
(天神山)
(天神山山頂)
2014年10月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 16:47
(天神山山頂)
(天神山山頂)
2014年10月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 16:47
(天神山山頂)
北東面が大きくひらけている
(天神山山頂)
2014年10月19日 16:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 16:48
北東面が大きくひらけている
(天神山山頂)
(天神山山頂)
2014年10月19日 23:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:38
(天神山山頂)
(天神山山頂)
2014年10月19日 23:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
10/19 23:38
(天神山山頂)
(天神山山頂)
2014年10月20日 09:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/20 9:44
(天神山山頂)
(天神山山頂)
2014年10月19日 16:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:49
(天神山山頂)
(天神山山頂)
2014年10月19日 16:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:58
(天神山山頂)
さらに東へとハイキングコースはつづいているのだが
(天神山山頂)
2014年10月20日 09:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/20 9:45
さらに東へとハイキングコースはつづいているのだが
(天神山山頂)
(天神山山頂)
2014年10月19日 16:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 16:58
(天神山山頂)
すでに日没まで3分なので安全策で来た道を戻る
(天神山山頂)
2014年10月20日 09:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/20 9:46
すでに日没まで3分なので安全策で来た道を戻る
(天神山山頂)
(天神山登山口)
2014年10月19日 17:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 17:06
(天神山登山口)
天神山を振り返る
(天神山登山口からすぐ)
2014年10月20日 10:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/20 10:46
天神山を振り返る
(天神山登山口からすぐ)
(天神山登山口からすぐ)
2014年10月19日 17:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
10/19 17:08
(天神山登山口からすぐ)
180m圏峰と150m圏峰
(天神山登山口〜折原駅)
2014年10月19日 17:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
10/19 17:16
180m圏峰と150m圏峰
(天神山登山口〜折原駅)
スローシャッターのいたずらで160が幻想的
このあと往路をたどるつもりだったが、ヘッドライトを装着するのが億劫だったので街灯のある通りへ迂回して折原駅へと下山した
(天神山登山口〜折原駅)
なんか、北秩父は3連続で大吉を引いてしまった
超よかったね。
ありがとね。
またね。
2014年10月19日 17:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
10/19 17:25
スローシャッターのいたずらで160が幻想的
このあと往路をたどるつもりだったが、ヘッドライトを装着するのが億劫だったので街灯のある通りへ迂回して折原駅へと下山した
(天神山登山口〜折原駅)
なんか、北秩父は3連続で大吉を引いてしまった
超よかったね。
ありがとね。
またね。
撮影機器:

装備

個人装備
タトンカ28L(1) ウェストポーチ(2) 帽子(1) Tシャツ(2) 夏用ロンパン(1) 靴下(2) トレッキングシューズ(1) タオル(2) ステッキ(1) ヘッドライト(1) 予備電池(6) 百均コンパス(3) 分度器(1) ルーペ(1) 黒ボールペン(1) 赤ボールペン(2) ラインマーカー(1) メモ帳(2) 雨具(1) ファーストエイドキット(1) 予備靴紐(1) ポケット座布団(1) 老眼鏡(3) 1/25000地形図(1) 山と高原地図(1) ガイド地図(8) 携帯電話(1) 保険証(1) 計画書(1) 熊除鈴(1) ゴミ袋(4) ウエットティッシュ(1) ティッシュ(2) 煙草(20) ライター(3) ポケット灰皿(3) 玄米茶2L(1) トップバリュの500mmペット(3) 岩塩(1) おにぎり2合(トップバリュの十七穀物米) 惣菜パン(1) 菓子パン(1) クリームサンドチョコビスケット(1) デジカメ(1) デジカメの予備バッテリー(1) 文庫本(1) 軍手(1) トレーナー(1)

感想









【 反省 】
1/10000での読図に慣れていないせいなのか、2度もルートミスしてしまったが、慣れてくればそのうち感覚もつかめると思われるので、失敗を恐れずに今後も併用していきたい。

花園城山の山頂から南西尾根に踏み跡があったため、その場の判断で帰路に使ってみたのだが、案の定道路付近でフェンスに阻止されるハメとなりにけり。
本来ならここで撤退して山頂に戻って往路をたどるのが定石ながら、その場の気分で薮中をコンパス頼りに猪突猛進してしまう。
たまたま畑で作業中の御仁がいらっしゃったので、通り抜けさせていただいたが、誰もいなかったらさすがにひとさまの畑は歩けないので、さらに大回りしていたわけで、運だけでなんとか下降できたというのが本当のところ。
が、まぁ、どうミスっても日没前には下山できたはずなので、特に問題視はしない。

※10/23になってパッキングしようとしたらポケット座布団がカバーケースしかないことに気づいた。
どうやらどこかで休憩したとき置き去りにしたらしい。
また、山を汚してしまいました。
超ごめんなさい。

【 教訓 】
わたしの前に道はない。わたしの後ろにも道はできない。

【 感想 】
初っ端に訪れた水道山が結局どこだったのか同定はできなかったものの、そんな瑣末は、もうどうでもよいくらい、いちにちじゅうウキウキランランの超おたのしみ会状態で、超ありがとね☆

雲ひとつない快晴だというのに絶景の鐘撞堂山すら迂回して、もう、まったくもってなんだかよくわからないヘンテコなルートを歩いてしまったわけではあるが、それもまた性分なので致し方あるまい。

途中のコース取りは支離滅裂ながら、結果的には予定したポイントを超ひさしぶりに訪問しきれたことになり、溜飲は下がった。
もういい加減に連敗ストップしたかったので前回の山行記録で公示してプレッシャーをかけたのがよかったのかも。
もう、マジでいったいいつ以来だろ?
でも、次回予定の奥多摩はすでにキャンセルを決めたので、ここからまた連敗地獄に再突入しそうで、そこはかとなく恐ろしかったりもするわけではあるが。

体調のほうはイマイチだったがテンションは最高潮を最後までキープ。
時間的猶予にも救われて、亀歩き万万歳☆
北秩父はこれで3回連続寄居から脱出できずにいるが、心残りを粗方消化できたので次回は次にすすめるだろう。

MVPは、いずれも年間ベストランキング候補、溜息レベルの、寄居町秋の祭典「北条流鏑馬」と箱石権現へ。
突然の闖入者にも終始笑顔で談笑に付き合ってくださいました花園城山南麓の畑の主さま、超ありがとね。
寄居町秋の祭典「北条流鏑馬」の観覧中、談笑させていただきました皆皆さま、超ありがとね。
また、企画してくださいました寄居町の皆皆さまにも心より御礼申し上げたく存じます。再来年以降は続けられるか不明とのスタッフさまの御話でしたが、斯様にすばらしいイベントですので是非末永く続けていただき、寄居町の名物として定着させていただけたらなと、僭越ながらひとこと。
準MVPは寄居町へ。超ありがとね。

本日もまた荒川が超美しかった。

歴史館のヴァーチャル案内ビデオに感涙。

薮漕ぎ最高(苦笑)

ともあれ、北秩父3連勝♪(意味不

超よかったね☆
超ありがとね☆

超またね☆

これで、鐘撞堂山と羅漢山と末野御嶽山に寄れたら最強だったけど、my亀脚ではないものねだり。
本日は駆け抜けちゃったけど、鉢形城公園は全体がすばらしいので、いつかまた再訪するであろう。

飲料摂取量 2.2L
体重 +13.0kg
装備 12.5kg


【 蛇足なわたくしごと 】

ロベール・オッセン 「レ・ミゼラブル」 ★★★★★ (10/16 再見 4回目)
原作がなまじ傑作すぎるので映画となると物足りない作品ばがりだが、これだけは何度観ても、唸ってしまう。
BBCのTVドラマだからこそ成せる業ではあるが、3時間40分があっと言う間に過ぎてしまう。
リノ・ヴァンチュラが、まさにはまった逸品。

アレクサンドル・ザルヒ「アンナ・カレーニナ」 ★★☆ (10/17 再見 2回目)
タチアナ・サモイロワの鬼気迫る演技が凄いのが唯一の観どころか。
原作のすばらしさはまったく見る影もない。
カメラワークもひどすぎる。

倉野憲司(校注) 「古事記」 ★★★★☆ (10/17 再読 4回目)
一度新版を買いなおしたものの誤植が多過ぎてどうにもならず今回もまた1963年版のほうを使用。
完読まで2ヶ月以上かかってしまったが、やはり定番テキストとしては最適だと思われる。
無論、テキストとしてであって、そこから自分なりの間違い探しを試みるのが至福のたのしみなのではあるが、今回はサブテキストとして西郷信綱著の「古事記の世界」を使用したため、よりいっそう読書のたのしみがアメーバ増殖したもよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら