また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 545468
全員に公開
講習/トレーニング
東海

大丸山 心肺機能向上と疲れない歩き方を目指して

2014年11月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:10
距離
26.0km
登り
1,018m
下り
1,018m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:06
合計
5:11
8:40
110
スタート地点
10:30
10:36
195
13:51
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
今朝の富士山(富士川橋より)。
2014年11月10日 08:39撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/10 8:39
今朝の富士山(富士川橋より)。
大丸山山頂、富士山は雲の中。
2014年11月10日 10:32撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/10 10:32
大丸山山頂、富士山は雲の中。
雲が無ければこの通り。(アップで見てください。)
2014年11月10日 10:36撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/10 10:36
雲が無ければこの通り。(アップで見てください。)
道端に(ご自由に冬瓜をどうぞ)。一つもらったので、このあとザックは重くなりました。
2014年11月10日 11:19撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/10 11:19
道端に(ご自由に冬瓜をどうぞ)。一つもらったので、このあとザックは重くなりました。
峠近くからの浜石岳。
2014年11月10日 12:00撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
11/10 12:00
峠近くからの浜石岳。
峠。
2014年11月10日 12:03撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:03
峠。

感想

あと3週間と少しで72才、元気に山登りが続けられるようにと、近くにある200m足らずの小山に時々出掛けているが、20分少々の登りなので心肺機能の向上までは望めない(と思っている)。
今日はこれを補うためと疲れない歩き方を目指して、少し遠くの500m強の山に出掛けた。

心拍数は120を目安。(以前は心拍計を使ったこともあるが、馴染めないうえセンサーの電池切れでヤメ、今は指で脈を10秒間計って6倍。120は70才でのトレーニング強度で(心拍余裕度の)70%に相当。)これくらいの負荷で長時間やれば効果があるだろうと考えている。

今日の歩きで心拍はどうだったかと言うと、林道の緩やかな登りでは小走り、実相院からの山道の登りでは、300mの登りを約30分で120拍をキープした。これは楽勝だったので、トレーニングとしてなら、もう少し負荷をかけても良いのかもしれない。
しかし、平地や下りでこの数値をキープするのは難しかった。これは自分に走るという能力が無いためと思われる。
(山登りを頻繁にやれば心肺機能は向上する、ということかな。当然のことだが。)
 
次に疲れない歩き方とトレーニング方法。
荷物が少ない日帰りの山では、ついついふくらはぎを使った歩き方をしてしまい、疲れてしまうことが起こりやすい。(スピードもついつい出てしまうが。)
今日は山道の登りでは意識的に太ももの裏(ハムストリング)と尻の筋肉(大臀筋)を使った歩き方をした。
どういうことかというと、身体を前に倒して自然に前足を降り出すように置き、その上に重心の移動(身体を傾け)、足裏の踵を意識して身体を持ち上げる(腰で持ち上げるような感じ)、という動作の繰り返し。ここで踵というのがミソで、拇指球ではない。
これは坂道の登りの小走りにも適用した。
拇指球だとふくらはぎと太ももの表側(大腿四頭筋)が働き、疲れやすくなってしまう。(小さい筋肉よりも大きな筋肉を使った方が良い。)
このほか、山道の登りではナンバ歩きを実践した。急な所では手も添えるが、有効な登り方だと思う。

筋トレのスクワットについてチョッと一言。
スクワットで大腿四頭筋を鍛えましょう、と一般には言われているが、自分のやり方が悪いためか、大腿四頭筋でなくハムストリングに効いてしまう。どこが違うのかと試行した結果、足裏への重心の掛け方の違いが分かった。
即ち、踵に掛けるとハムストリングで、拇指球に掛けると大腿四頭筋であることが分かった。(このところは筋トレの本に書かれていない。)
スクワットは(膝を痛めないようにするため)膝を足指よりも前に出さないという姿勢なので、(重心が後ろになりやすく)踵に掛かっていたのだと思う。
これが分かったので、スクワットでハムストリング、ランジで大腿四頭筋、それとカーフレイズでふくらはぎの筋トレをセットで行うのが、山登りに有効な筋トレだと思う。

大腿四頭筋に優しい下りなど、下り方にもいろいろ気の付いたこともあるが、今日のところはこれまで。

長々と書いてしまったが、これは自分が思ったことを書いただけで正論とは限らないので、・・・。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

科学的トレーニング
toshiさんは日頃から科学的に山に必要なトレーニングをされているんですネ。
私はあと10日で70歳になりますが、少しでも体力の衰えのカーブを緩やかにしようと体育館で筋トレをしています。山に必要な筋肉はどこかも勉強したこともなく、何も考えずに器具類を使って下半身を中心に行っているだけです。
先輩を見習い、勉強し科学的なトレーニングをしなければと反省しました。
2014/11/11 14:26
Re: 科学的トレーニング
ヒデさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お互いに元気で山登りができるよう、ほどほどに頑張りましょう。
2014/11/11 18:48
ふむふむ。
こんにちは。
なるほど、そういう事か とじっくり拝見させてもらいました。
10代〜20代と激しいスポーツで足を酷使してきたのでまだまだ体力は有り余っているのに膝や足首には爆弾を抱えています。

山の筋力は山でと思っていますが、日々のトレーニングも大事ですね。
普段何気なくやっているトレーニングやハイクもtoshi-17さんのようにイロイロと意識しながらやってみたいと思いますpenguin
2014/11/12 10:46
Re: ふむふむ。
mamepyonさん、こんにちは。
踵と拇指球のこと、目からウロコでした。
mamepyonさんは若いからどんな歩き方をしても、ロングコースをこなせますが、年寄りはうまくいかないです。
ほどほどに鍛えて、もう少し頑張ります。
2014/11/12 11:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら