ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 54846
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

静岡県河津町 観音山石仏群

2009年12月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:45
距離
4.9km
登り
430m
下り
410m

コースタイム

09:00 観音山石仏群登山口⇒ 09:30 六地蔵⇒ 09:45観音山石仏群⇒ 10:30 境杭があった尾根上のこぶ⇒ 10:40 松の木があった岩⇒ 11:30下降予定地点⇒ 11:45 昼食⇒ 12:00⇒ 12:35 林道ゲイト⇒ 12:45 観音山石仏群登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
静岡県河津町へ国道414号線を南下して、梨本の山葵屋さんの横から細い車道を奥原川に沿って入りました。
泉奥原地区を通り約4kmほど林道を上がると、杉の人工林の中に観音山石仏群登山口がありました。さらに林道を50mほど上がった所に、2台ほどの駐車スペースがあったのでそこに車を置きました。
登山口を進むとすぐに巡拝塔と小さな石仏があり、横には石の祠がありました。なだらかな登山道を登り、涸沢を渡った所には六地蔵が杉の人工林の中にありました。登山道の勾配が急になり涸沢を2〜3回ほど渡りました。大きな岩の下窟に27体の石仏、少し離れた上窟には11体の石仏がありました。
ここからは地形図とコンパスを、頼りに登りました。
最初の大きな岩は、右側を巻いて尾根に登りました。次の岩は直登して岩の上に立ちました。麓の泉奥原地区や鉢ノ山が見えました。
最高点の尾根らしきこぶに着きました。石杭がありましたが境界杭でした。少し坂を下がり細尾根を渡り進むと、2mほどの松の木が1本生えた岩場に着きました。 先端に向かうとナイフの刃ように鋭くなり切れ落ちていました。岩の頭からは、天城山万二郎岳方面が見えました。
岩を左側へ巻いて下り、尾根を登り返して進みました。木が伐採された跡地が眼下に広がり下がって行くと歩道にぶつかりました。不安でしたが地図を見ながら下がりました。大きな欅が数本あるところまで下がると、沢が流れていて古い丸木の橋も現れて道がはっきりしてきました。少し安心して短い昼食時間を採りました。 さらに下がる
と山葵田があり、コンクリートの堰堤もありました。
やがて林道に出てそのまま下がり、観音山石仏群登山口に戻りました。

下山後の入浴は河津町営踊り子温泉会館がお勧めです。
大浴場・サウナ・打たせ湯・泡風呂・露天風呂があり、露天風呂からはすぐそばを流れる河津川のせせらぎが聞こえ、自然石造りの大浴場は少し熱めのお湯が大量にそそがれとてもとても気持ちがいいです。また休憩室は広いので手足を伸ばして大の字になりストレッチをするのもいいかもしれません。営業時間は10時〜21時・定休日は毎週火曜日・料金は大人1,000円、子供500円(超過1時間毎大人200円、子供100円)
です。
観音山石仏群登山口案内板
2010年01月11日 10:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:10
観音山石仏群登山口案内板
観音山石仏群登山口付近
2010年01月11日 10:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:10
観音山石仏群登山口付近
登山口を進むとすぐに巡拝塔と小さな石仏がありました
2010年01月11日 10:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:10
登山口を進むとすぐに巡拝塔と小さな石仏がありました
涸沢を渡った人工林の中には六地蔵が
2010年01月11日 10:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:11
涸沢を渡った人工林の中には六地蔵が
勾配が急な登山道
2010年01月11日 10:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:12
勾配が急な登山道
大きな岩の下窟に27体の石仏
2010年01月11日 10:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:12
大きな岩の下窟に27体の石仏
2010年01月11日 10:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:13
2010年01月11日 10:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:13
2010年01月11日 10:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:14
上窟には11体の石仏
2010年01月11日 10:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:14
上窟には11体の石仏
尾根上の大きな岩
2010年01月11日 10:15撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:15
尾根上の大きな岩
尾根上の大きな岩から見た麓の泉奥原地区や鉢ノ山
2010年01月11日 10:15撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:15
尾根上の大きな岩から見た麓の泉奥原地区や鉢ノ山
最高点の尾根らしきこぶ
2010年01月11日 10:15撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:15
最高点の尾根らしきこぶ
ナイフの刃ように鋭くなり切れ落ちた尾根
2010年01月11日 10:16撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:16
ナイフの刃ように鋭くなり切れ落ちた尾根
岩の頭から見た天城山万二郎岳方面
2010年01月11日 10:16撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:16
岩の頭から見た天城山万二郎岳方面
少し坂を下がった細尾根
2010年01月11日 10:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:17
少し坂を下がった細尾根
天城山万二郎岳方面
2010年01月11日 10:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:17
天城山万二郎岳方面
下降地点
2010年01月11日 10:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:18
下降地点
木が伐採された跡地
2010年01月11日 10:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:18
木が伐採された跡地
古い丸木の橋
2010年01月11日 10:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:18
古い丸木の橋
コンクリートの堰堤
2010年01月11日 10:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:18
コンクリートの堰堤
林道
2010年01月11日 10:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:18
林道

感想

観音山は以前に鉢ノ山と三筋山へ登頂した時に見えた、岩場があり周囲の山とは山容が違う感のある目に止まった山でした。
地図を見ると、登山道が表示されていないので不安でしたが挑戦してみることにしました。
観音山石仏群までは、麓の泉奥原地区から道標が設置してありました。冬でも温暖で南向きなので朝から太陽が当たる中を、麓の人達の生活を垣間見ながら登るのも楽しいでしょう。
石仏群の説明板には下窟1735年西国33ヶ所に模して仏像33体を擬灰岩(沢田石)で造立(5体欠)上窟1790年破損のため12体造立(1体欠)と表示されていました。下窟の石仏は背丈3〜40cmほどあり、形もしっかりとしていました。上窟の石仏は想像していた以上に小ぶりでした。
登山道は石仏群のところで終点になりましたが、尾根に向かい地図を確認しながらコンパスを合わせて進みました。方向がわからなくなったら石仏群へ戻るつもりで、チョークで木に印を付けながら進みました。大きな岩もあり確実に登れる岩以外は、無理をせずに巻いて進みました。
観音山の山名表示は確認できませんでしたが、尾根をはずさずに進み高度計も地図上の高度を示していました。岩の上からは周囲の山々や天城連峰が見え、静かな山登りを楽しみました。
下降予定地点の歩道が確認できた時は安心しました。
里山には作業道などがあり迷いやすく、思っていた以上に難しい山行になりました。目標にしている山行に向け、近場の山に登り、さらに登山技術のレベルアップするするつもりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5086人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら