また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 550470
全員に公開
ハイキング
東海

【県民の森を二人占】アツラ沢の頭−井川峠+口坂本温泉

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 holomania その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.7km
登り
355m
下り
353m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:21
合計
3:32
7:36
24
静岡県民の森センターP
8:00
8:00
45
8:45
8:45
22
9:07
9:07
4
9:11
9:31
5
9:36
9:36
22
9:58
9:58
48
10:46
10:47
21
11:08
静岡県民の森センターP
天候
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【道順・駐車場】
県道、林道共に規制が入り易い区域である為、事前に双方調べておくのが良いでしょう。(現在口坂本-大日間19:00〜翌6:00迄通行止め※1)

今回は往路を井川(富士見峠)方面へ、復路を口坂本方面へという形を取ってみましたが、やはり路面コンディションを考えると、往復共に前者を選択するのが望ましいでしょう。(共に最終的には大日峠で合流/分岐します。)

基本的には「リバウェル井川スキー場」、「県民の森」の看板を追って走って行く道です。

今回は「静岡県 県民の森センター」前の林道沿いの駐車場に車を停めました。

※1. http://www.city.shizuoka.jp/deps/dorohozen/tu-koukisei.html

【CVS/GS】
新静岡IC出口のローソン、その先のサークルKが最後のコンビニ。
早朝、夜間に営業しているGSは無し。

【公衆トイレ】
往路:横沢観光トイレ、富士見峠トイレ
復路:玉川公衆トイレ
横沢観光トイレは早朝の点灯を確認。
便座と水が冷たかった〜w
県民の森は冬期閉鎖中なので未確認ですが、トイレも使えないと思います。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
通常はありません。
一箇所旧道のガレ縁を迂回させる所がありますが、出入口にロープがあるだけですので、帰路ぼんやりと景色が良さそうだなぁ〜と思い、うっかり縁迄行ってしまいましたorz

【迷い道】
前回迷ってしまった井川峠-山伏間同様に、この辺特有の風化でとろけてしまったかのような稜線、積もった落ち葉はありますが、言っても公園の道ですので木階段等有り、まず迷う事は無いかと思います。
その他周辺情報 【食事】じんきち本店は休みでした。
冬期休業のようなものがあるのかな?
    辛味噌ラーメン食べたかった・・・orz
    http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22019630/

【温泉】口坂本温泉
こじんまりとしてますが、ぬるっとした良いお湯の温泉です。
おまけに大人300円、子供100円と安い!
露天風呂からの紅葉も綺麗でした。
(露天がぬる目で、シャワー、ボディーソープのいづれも
出が悪いのが玉に瑕w)
    http://www.okushizuoka.jp/100sen/spot/000128.html

【番外編】湯元民宿 元泉館
    じんきち本店にフラれ、口坂本温泉にもお食事処は無く・・・
    口坂本温泉の受付の方が、この民宿に電話してくれ、
    蕎麦にありつく事が出来ました♪
    口坂本温泉裏手の橋を渡ってすぐの場所にあります。
    感謝!
    http://www.navitime.co.jp/poi?spt=00011.050130168
【寄り道】横沢観光トイレ
ちゃんと電気が点いてました。
何も考えずに便座に座って、その冷たさに驚いた!w
2014年11月22日 06:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 6:31
【寄り道】横沢観光トイレ
ちゃんと電気が点いてました。
何も考えずに便座に座って、その冷たさに驚いた!w
【寄り道】富士見峠P
その名前とは裏腹に、富士山よりも南アルプス方面の展望を楽しめます。
山裾日陰部分が井川湖。写真中央右奥に赤石岳。
(富士山等東側の展望は、笠張峠周辺の方が良いかな?)
2014年11月22日 06:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/22 6:58
【寄り道】富士見峠P
その名前とは裏腹に、富士山よりも南アルプス方面の展望を楽しめます。
山裾日陰部分が井川湖。写真中央右奥に赤石岳。
(富士山等東側の展望は、笠張峠周辺の方が良いかな?)
静岡県 県民の森センターP
こんな感じ。
2014年11月22日 07:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 7:36
静岡県 県民の森センターP
こんな感じ。
静岡県 県民の森センター
出発します。
本来は、駐車場から一寸下った所にある木階段から登りますが、冬期閉鎖中の県民の森センターの中を覗いて見たく、ここからスタートします。
次男寝グセ バクハツ!w
2014年11月22日 07:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/22 7:36
静岡県 県民の森センター
出発します。
本来は、駐車場から一寸下った所にある木階段から登りますが、冬期閉鎖中の県民の森センターの中を覗いて見たく、ここからスタートします。
次男寝グセ バクハツ!w
静岡県 県民の森センター
こんな感じの建物。
写真右方向に稜線が走っているので、取り付きます。
2014年11月22日 07:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 7:37
静岡県 県民の森センター
こんな感じの建物。
写真右方向に稜線が走っているので、取り付きます。
道は林道沿いに走って行きます。
2014年11月22日 07:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 7:41
道は林道沿いに走って行きます。
木階段
アツラ沢の頭への登り坂です。
今回経路の坂道に結構多いパターン。
2014年11月22日 07:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 7:48
木階段
アツラ沢の頭への登り坂です。
今回経路の坂道に結構多いパターン。
アツラ沢の頭
サクッと到着。
「ネグセ男の頭」との競演w
例によって例の如く、早速上着を脱ぐ次男w
風も無く、気温は現着時点で5℃と、私はいつもの長袖Tシャツ+薄手のフリースで行動中。
2014年11月22日 07:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 7:55
アツラ沢の頭
サクッと到着。
「ネグセ男の頭」との競演w
例によって例の如く、早速上着を脱ぐ次男w
風も無く、気温は現着時点で5℃と、私はいつもの長袖Tシャツ+薄手のフリースで行動中。
終始、こんな感じの自然林に落ち葉のなだらかな道。
2014年11月22日 08:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:03
終始、こんな感じの自然林に落ち葉のなだらかな道。
落ち葉をザクザク踏みしだく♪
他には何の音もしない。
375万県民の為の森を二人じめ♪
2014年11月22日 08:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:05
落ち葉をザクザク踏みしだく♪
他には何の音もしない。
375万県民の為の森を二人じめ♪
ハダカのヒメシャラと、肌着一枚の次男w
ママが山で風邪引かないように買ってくれたという「温かい肌着」とやらは、結構厚手で起毛してて、暑いらしいです。
運動には向かないよなぁ〜w
2014年11月22日 08:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:10
ハダカのヒメシャラと、肌着一枚の次男w
ママが山で風邪引かないように買ってくれたという「温かい肌着」とやらは、結構厚手で起毛してて、暑いらしいです。
運動には向かないよなぁ〜w
こんな説明表のある、謂わば公園の道です。
2014年11月22日 08:13撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 8:13
こんな説明表のある、謂わば公園の道です。
先回道迷いした井川峠-百畳平間に共通する地形。
年月に洗われ、溶け出しているような甘い尾根道。
も、公園の道なんで問題ナッシング!
2014年11月22日 08:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:15
先回道迷いした井川峠-百畳平間に共通する地形。
年月に洗われ、溶け出しているような甘い尾根道。
も、公園の道なんで問題ナッシング!
アスレチック広場に合流。
帰路に遊ばせてやろうと思ってたんだけど、冬期閉鎖中だと、こんなもんまで使用停止になっちゃうんですね。
時代が変わったなぁ〜。
2014年11月22日 08:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/22 8:20
アスレチック広場に合流。
帰路に遊ばせてやろうと思ってたんだけど、冬期閉鎖中だと、こんなもんまで使用停止になっちゃうんですね。
時代が変わったなぁ〜。
中間地点
本日は「じんきち」、「口坂本温泉」目当ての観光の一環としての登山なんで、楽勝過ぎですw
「じんきち」の開店時間より早く歩き終わってしまわないように、チンタラチンタラ、休憩取りまくりで歩きます。
2014年11月22日 08:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/22 8:25
中間地点
本日は「じんきち」、「口坂本温泉」目当ての観光の一環としての登山なんで、楽勝過ぎですw
「じんきち」の開店時間より早く歩き終わってしまわないように、チンタラチンタラ、休憩取りまくりで歩きます。
富士山の展望地
正規の場所では、この登山道脇に東屋のある場所一箇所だけ、眺望が開けます。
樹間であれば、しばしば見えてはいるのですが・・・
今回経路の見晴らしは、基本東側のものです。
2014年11月22日 08:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:28
富士山の展望地
正規の場所では、この登山道脇に東屋のある場所一箇所だけ、眺望が開けます。
樹間であれば、しばしば見えてはいるのですが・・・
今回経路の見晴らしは、基本東側のものです。
富士山の展望地の東屋
2014年11月22日 08:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 8:29
富士山の展望地の東屋
倒れかけ
戯れに二人で根の右側に乗ってみましたが・・・
当然、戻りませんw
2014年11月22日 08:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 8:29
倒れかけ
戯れに二人で根の右側に乗ってみましたが・・・
当然、戻りませんw
倒れてる
返す返すも、自力で立ち上がれない「木って気の毒」!
稜線上だと、酷い時の風も相当なんだろうなぁ〜。
2014年11月22日 08:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 8:30
倒れてる
返す返すも、自力で立ち上がれない「木って気の毒」!
稜線上だと、酷い時の風も相当なんだろうなぁ〜。
蝸牛の殻
こんな標高にも居るのか?と意外だったので、パチリ。
2014年11月22日 08:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 8:31
蝸牛の殻
こんな標高にも居るのか?と意外だったので、パチリ。
熊の檻
にサルw
教育的配慮から設置されている模様。
「このあたりでも昭和45年ごろまでクマが捕獲されてました。」とある。
何だぁ〜クマに会えないんじゃ〜ん!
2014年11月22日 08:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/22 8:33
熊の檻
にサルw
教育的配慮から設置されている模様。
「このあたりでも昭和45年ごろまでクマが捕獲されてました。」とある。
何だぁ〜クマに会えないんじゃ〜ん!
ブナと冬空
2014年11月22日 08:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:37
ブナと冬空
幹周り220cmのツガ
「巨木とは、地上高1.3mの地点で幹周り3.0m以上の樹木をいいます。」と、何故かコイツが”巨木”未満である事を説明する札が立てられているw
2014年11月22日 08:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:52
幹周り220cmのツガ
「巨木とは、地上高1.3mの地点で幹周り3.0m以上の樹木をいいます。」と、何故かコイツが”巨木”未満である事を説明する札が立てられているw
立入禁止
直進方向に引かれた道が、崩壊して来た模様。
入口部分と出口部分にしか、ロープが引かれていません。
2014年11月22日 08:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/22 8:54
立入禁止
直進方向に引かれた道が、崩壊して来た模様。
入口部分と出口部分にしか、ロープが引かれていません。
朱発見!
冬は一寸した色でも珍しく、色が映えます。
2014年11月22日 08:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 8:56
朱発見!
冬は一寸した色でも珍しく、色が映えます。
ブナの門
自然林の幸せな道が続きます。
「山登り」的には物足りないですけど、「散策」と思えば、自宅から車で約2時間で、こんな状態になってられるって幸せな事♪
2014年11月22日 08:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 8:59
ブナの門
自然林の幸せな道が続きます。
「山登り」的には物足りないですけど、「散策」と思えば、自宅から車で約2時間で、こんな状態になってられるって幸せな事♪
なんて立派なダケカンバ!?

2014年11月22日 09:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 9:01
なんて立派なダケカンバ!?

この冬初残雪
1,666m峰の井川峠に向かう北斜面から、日陰にちょこちょこ残雪が見られるようになります。
2014年11月22日 09:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 9:06
この冬初残雪
1,666m峰の井川峠に向かう北斜面から、日陰にちょこちょこ残雪が見られるようになります。
井川峠
先週に引き続き・・・到着です。
2014年11月22日 09:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 9:10
井川峠
先週に引き続き・・・到着です。
井川峠
向こうに見える台形の山は、安倍東陵仏谷山かな?
2014年11月22日 09:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/22 9:18
井川峠
向こうに見える台形の山は、安倍東陵仏谷山かな?
ザックジャパン
井川峠から少し林道側に下りた所に、残雪が特に残っていた為、conroyさんのリクエストに応えてみたりしますw
2014年11月22日 09:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 9:21
ザックジャパン
井川峠から少し林道側に下りた所に、残雪が特に残っていた為、conroyさんのリクエストに応えてみたりしますw
苔と残雪
こんな感じ
2014年11月22日 09:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 9:21
苔と残雪
こんな感じ
井川峠の階段
「もののけ姫」の「コダマ」を感じさせるようなキノコ。
2014年11月22日 09:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 9:29
井川峠の階段
「もののけ姫」の「コダマ」を感じさせるようなキノコ。
樹間より安倍東陵を望む
樹間ではありますが、安倍川を挟んで対岸を平行に走る、安倍東陵をほぼ同高度の目線から見渡せるのが、この山行の白眉。
東陵から西陵を望むと、その背後にある南アに目が向きがちなのに対して、西陵から望む東陵の背後には、富士山しか無い為、稜線がクッキリ目に入る!
安倍東陵を繋いだ事のある人なら、感慨ひとしおです。
2014年11月22日 09:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/22 9:34
樹間より安倍東陵を望む
樹間ではありますが、安倍川を挟んで対岸を平行に走る、安倍東陵をほぼ同高度の目線から見渡せるのが、この山行の白眉。
東陵から西陵を望むと、その背後にある南アに目が向きがちなのに対して、西陵から望む東陵の背後には、富士山しか無い為、稜線がクッキリ目に入る!
安倍東陵を繋いだ事のある人なら、感慨ひとしおです。
本来立入禁止のガレ縁
次男に「あっち景色良さそうだよ!」と言われ、フラフラとorz
後から出口付近のロープを見て「あっ!そうだった!」と気付くorz
2014年11月22日 09:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 9:44
本来立入禁止のガレ縁
次男に「あっち景色良さそうだよ!」と言われ、フラフラとorz
後から出口付近のロープを見て「あっ!そうだった!」と気付くorz
本来立入禁止のガレ縁
安倍東陵の稜線が、最もハッキリ見渡せる場所だけに・・・痛いッ!
2014年11月22日 09:45撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/22 9:45
本来立入禁止のガレ縁
安倍東陵の稜線が、最もハッキリ見渡せる場所だけに・・・痛いッ!
コサージュのような紅葉の残菜
2014年11月22日 09:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 9:47
コサージュのような紅葉の残菜
コイ科じゃ無いのかッ!?w
2014年11月22日 09:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/22 9:56
コイ科じゃ無いのかッ!?w
巨大かつお節?
樺の樹皮裏面w
2014年11月22日 09:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 9:58
巨大かつお節?
樺の樹皮裏面w
富士山の展望地
東屋のある正規の山道から、次男と富士山。
2014年11月22日 10:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 10:09
富士山の展望地
東屋のある正規の山道から、次男と富士山。
アツラ沢の頭
戻って来ました。
「全く疲れてないッ!」と喜んどりますw
2014年11月22日 10:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 10:40
アツラ沢の頭
戻って来ました。
「全く疲れてないッ!」と喜んどりますw
アツラ沢の頭
アポロタイム♪
左手奥が道っぽかったので、家に帰ってから「安倍山系 中」で調べてみると、「込岳」へと向かう道だった模様。
この他にも、ここ迄気付きさえしなかった道が今回経路上二本はあったようで・・・恐るべし「安倍山系」!
2014年11月22日 10:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/22 10:42
アツラ沢の頭
アポロタイム♪
左手奥が道っぽかったので、家に帰ってから「安倍山系 中」で調べてみると、「込岳」へと向かう道だった模様。
この他にも、ここ迄気付きさえしなかった道が今回経路上二本はあったようで・・・恐るべし「安倍山系」!
アツラ沢の頭
苔の妖精。
2014年11月22日 10:45撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 10:45
アツラ沢の頭
苔の妖精。
夜糞って・・・orz
2014年11月22日 10:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 10:53
夜糞って・・・orz
樹間より、林道と井川湖。
2014年11月22日 10:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/22 10:55
樹間より、林道と井川湖。
静岡県 県民の森センター
森の仲間達の食卓。
2014年11月22日 10:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 10:59
静岡県 県民の森センター
森の仲間達の食卓。
県民の森センターを抜けるとすぐ、左手にこんな施設が出て来ます。
2014年11月22日 11:02撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/22 11:02
県民の森センターを抜けるとすぐ、左手にこんな施設が出て来ます。
真のアツラ沢の頭取付き
階段から林道に降ります。
県民の森センターPから、ほんの少しだけ下った場所です。
2014年11月22日 11:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 11:03
真のアツラ沢の頭取付き
階段から林道に降ります。
県民の森センターPから、ほんの少しだけ下った場所です。
【寄り道】じんきち
辛味噌ラーメンを食べに「じんきち」へと向かう。
紅葉!
2014年11月22日 11:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 11:28
【寄り道】じんきち
辛味噌ラーメンを食べに「じんきち」へと向かう。
紅葉!
【寄り道】じんきち
折角の観光登山が・・・orz
口坂本温泉にお食事処があると信じて、空きっ腹抱えてクネクネ道を下ります。
2014年11月22日 11:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 11:30
【寄り道】じんきち
折角の観光登山が・・・orz
口坂本温泉にお食事処があると信じて、空きっ腹抱えてクネクネ道を下ります。
【寄り道】口坂本温泉
山間の秘湯は井川方面からだと、一度に一台しか通れない道の、右後方への折り返し侵入に苦労します。
お食事処も無しッ!orz
2014年11月22日 11:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 11:55
【寄り道】口坂本温泉
山間の秘湯は井川方面からだと、一度に一台しか通れない道の、右後方への折り返し侵入に苦労します。
お食事処も無しッ!orz
【寄り道】口坂本温泉
口坂本温泉の受付のおじさんが、近所の民宿に電話してくれて、おそばを頂ける事にッ♪
温泉裏手のこの橋を渡ったら、一寸だけ坂を上がった右手に、その民宿「湯元民宿 元泉館」がある。
2014年11月22日 11:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/22 11:59
【寄り道】口坂本温泉
口坂本温泉の受付のおじさんが、近所の民宿に電話してくれて、おそばを頂ける事にッ♪
温泉裏手のこの橋を渡ったら、一寸だけ坂を上がった右手に、その民宿「湯元民宿 元泉館」がある。
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
「湯元民宿 元泉館」の紅葉。
綺麗に色づいてました。
口坂本温泉の露天風呂の紅葉も♪
2014年11月22日 11:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 11:59
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
「湯元民宿 元泉館」の紅葉。
綺麗に色づいてました。
口坂本温泉の露天風呂の紅葉も♪
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
元泉館はこんな所。
こんな山奥にも宿があるんだなぁ〜。
2014年11月22日 12:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/22 12:00
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
元泉館はこんな所。
こんな山奥にも宿があるんだなぁ〜。
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
宿泊者が食事を取る、こんな所に通して頂きました。
腰のえらく曲がったおばあちゃんにお話を聞きます。

・山間僻地故山を焼き、年毎に蕎麦、稗、粟、小豆と
 輪作していた事。輪作が終わった土地が今の植林地
 となっている事。

・井川本村迄(!)歩いて荷を運んでいた事。
 特に一日中で運ばなければならない火薬は、
 割が良かった事。(井川ダムの工事に関係すると思われる。)

・温泉が湧いて、皆が来てくれるのが嬉しく、有り難い事。
 おばあちゃんちが源泉である事や、ボーリングの話。

・ここらの道は、昔の人が石組みを積んで作って来た為、
 滅多に崩れる事は無い事。
2014年11月22日 12:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 12:01
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
宿泊者が食事を取る、こんな所に通して頂きました。
腰のえらく曲がったおばあちゃんにお話を聞きます。

・山間僻地故山を焼き、年毎に蕎麦、稗、粟、小豆と
 輪作していた事。輪作が終わった土地が今の植林地
 となっている事。

・井川本村迄(!)歩いて荷を運んでいた事。
 特に一日中で運ばなければならない火薬は、
 割が良かった事。(井川ダムの工事に関係すると思われる。)

・温泉が湧いて、皆が来てくれるのが嬉しく、有り難い事。
 おばあちゃんちが源泉である事や、ボーリングの話。

・ここらの道は、昔の人が石組みを積んで作って来た為、
 滅多に崩れる事は無い事。
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
おそばとリンゴ四切れ600円也を有り難く頂く。
この後入った温泉も、なかなか良い湯で何時もながら・・・
結果オ〜ライッ♪w
2014年11月22日 12:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/22 12:10
【寄り道】口坂本温泉「湯元民宿 元泉館」
おそばとリンゴ四切れ600円也を有り難く頂く。
この後入った温泉も、なかなか良い湯で何時もながら・・・
結果オ〜ライッ♪w
撮影機器:

感想

本来ならば勘行峰、あわよくば富士見峠から繋ごうと思っていた本経路ですが・・・

・火曜から本格的になって来た静岡オフィスの引越で全身筋肉痛!
 この三連休も日曜午前、月曜終日引越作業!orz

・「あんた、そろそろ次男に嫌われるよ!」というカミさん情報orz

から、今回は取り敢えず「山と高原地図 − 安倍奥」掲載範囲の、安倍川を囲む尾根を塗り潰し終えれば良いかッ♪
と、以前から気になっていた辛味噌ラーメンの「じんきち」と、「口坂本温泉」を絡めた観光登山とし、身体をほぐすと共に、次男のご機嫌をお伺いする事としましたw

山登りと思うと物足りなかったですけど、375万県民の為に保護されている自然林を、私と次男で二人じめしながら、チンタラチンタラ散策出来るってのも良いものですねぇ〜♪
並行して走る安倍東陵を、樹間からとは言え同じような標高から、クッキリと見渡せるのも、この経路の良い所。

「じんきち」にフラれちったのは残念でしたけれど、その結果「口坂本温泉」さん、「湯元民宿 元泉館」さんのご親切と得難い機会に触れられた事、最後に良い湯で気持ち良く締めて帰れた事は、正にラッキ〜♪
今回も終わり良ければ全て良しッ!の一日でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1769人

コメント

お蕎麦おいしそうだなあ♪
holomaniaさん

こんにちは。
次男君とのゆるゆる歩きもまた良いですね。
県民の森だけあって豊かな自然(*^^*)
寝ぐせもかわいいし(既に親戚のオバちゃん気分♪)、
ザックジャパンもありがとうございます
すっかり成長して、去年は子供感がありましたが、
もう大人びた感というか男っぽさがありますね。
引き続きconオバちゃんはレコを楽しみにしております
2014/11/24 14:12
Re: お蕎麦おいしそうだなあ♪
conroyさん

こんにちはッ!
次男の賞味期限短いからと、やや激しい所に行き急いでいた感があり、反省しておりますorz
賞味期限短いからこそ、ゆるゆるとお互いが楽しめる山行をしようと、holoおじちゃん思い直した次第w

conroyさんに言われて、自分の過去レコ見返してみましたが、確かに私のお尻にくっついて歩いてた可愛い子ザルが、ワシワシ歩くゴリラのようになってますねぇ〜www

次男に「conおねえさんが、こんなコメントくれたよ!」と見せてみると・・・
「分かった、分かった!ど〜せ joeさんとかみんなでグルになって、オレに山登り説得してるんでしょッ!」っと・・・www
不躾な子供で申し訳御座いませんorz
2014/11/30 15:47
はっ!!
こんにちは!
って、何かコメント欄で噂されてる!?!?

「じんきち」のオチが秀逸だなぁ…とニヤニヤしていたところにカウンターパンチを喰らったかのような感じでした

あれですよ、毎回安倍奥じゃーそろそろ飽きてくると思いますので、パターンを変えて(以下ry
…いや、さすがに12月になりルーヒーの心配がなくなってきたので浅間原に行きたいですw
でも年明けてからだなぁ。(年内は山伏という難関?があるため時間的余裕がなさげですorz)
2014/12/1 20:08
Re: はっ!!
joe師匠
こんばんは!

そりゃ私のささやかなレコに彩を添えてくれている
joe師匠とconおねいさんは、我が家じゃ一応有名人ですからw

私ゃ子供とのお散歩の延長として、面白そうで健康的な「山」を選んでるだけで、
登山が趣味って程じゃ無いですからねぇ〜www
お散歩に、そもそも「飽きる」も何も無いんすよ多分???

浅間原は何処からやります?真富士峠から?
山伏は西日影沢からの一般路ですか?
と考えてみただけでも、結構楽しめるもんですw

有難うございました。
2014/12/2 0:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら