また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 555179
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

赤林山〜小雨のつどいの森周回_2014/11/29

2014年11月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
4.6km
登り
595m
下り
598m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:00
合計
3:02
10:01
10:01
73
11:23
赤林山つどいの森口
※GPSが不調だったみたいです。登りは忠実に稜線の中央を登っていますので、ご注意ください。
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※つどいの森の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
※登りに使った尾根は、正式な登山道ではないので、自己責任で!踏み跡はしっかりついていました。

※下りに使った尾根は、新しく切り拓かれた登山道で、盛岡市の広報で紹介されたとか!?滑りやすいので尻もち注意です。
その他周辺情報 ※矢巾温泉保養センターが12/1から営業再開です。

※マース矢巾(パストラルバーデン)もあります。
つどいの森の駐車場を利用しました
2014年11月29日 08:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 8:17
つどいの森の駐車場を利用しました
今回のコースと新奥の細道は、全く関係ありません
2014年11月29日 08:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 8:17
今回のコースと新奥の細道は、全く関係ありません
全員傘をさして出発です
2014年11月29日 08:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/29 8:18
全員傘をさして出発です
とにかく左、左と進みます
2014年11月29日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 8:21
とにかく左、左と進みます
ここも左です
2014年11月29日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 8:23
ここも左です
立ち入り禁止のロープをくぐって、階段を上ると稜線に取り付きました
2014年11月29日 08:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 8:28
立ち入り禁止のロープをくぐって、階段を上ると稜線に取り付きました
自己責任で歩きます
2014年11月29日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 8:29
自己責任で歩きます
しっかりした踏み跡があり、昔から歩かれている道のように思えました
2014年11月29日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 8:39
しっかりした踏み跡があり、昔から歩かれている道のように思えました
これはこれで風情があるかな
2014年11月29日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 9:15
これはこれで風情があるかな
2014年11月29日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 9:15
最後は急登が待っていました
1
最後は急登が待っていました
2014年11月29日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 9:27
あそこが山頂かな!?
2014年11月29日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 9:29
あそこが山頂かな!?
自然の神秘!?
2014年11月29日 09:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/29 9:31
自然の神秘!?
なるほど!雨が木の幹を筋になって流れ落ちていました
1
なるほど!雨が木の幹を筋になって流れ落ちていました
無事登頂です
2014年11月29日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/29 9:42
無事登頂です
2014年11月29日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
11/29 9:49
誰だあ〜、赤森山にしたのはっ!
2014年11月29日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
11/29 9:51
誰だあ〜、赤森山にしたのはっ!
下りは案内板に従って下ります
2014年11月29日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 10:02
下りは案内板に従って下ります
雪が残っていました
2014年11月29日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 10:02
雪が残っていました
巨木が所々残っていました
巨木が所々残っていました
案内板は数ヶ所ありました
2014年11月29日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 10:45
案内板は数ヶ所ありました
2014年11月29日 10:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 10:46
2014年11月29日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 10:52
2014年11月29日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 10:52
破壊されてた案内板には、黒い毛が…
2014年11月29日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
11/29 10:58
破壊されてた案内板には、黒い毛が…
東屋跡。ここから道が広くなります
2014年11月29日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 11:01
東屋跡。ここから道が広くなります
2014年11月29日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 11:03
ここは道なりに真っ直ぐ下ります
2014年11月29日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 11:05
ここは道なりに真っ直ぐ下ります
ここで90度ターン
2014年11月29日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 11:10
ここで90度ターン
沢を越えて、ここを登ると…
2014年11月29日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 11:14
沢を越えて、ここを登ると…
民俗資料館の横に出てきました
2014年11月29日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 11:14
民俗資料館の横に出てきました
鉄塔下を抜けて…
2014年11月29日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/29 11:14
鉄塔下を抜けて…
車道を登れば、あっという間につどいの森です
2014年11月29日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 11:15
車道を登れば、あっという間につどいの森です
2014年11月29日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/29 11:15
2014年11月29日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/29 11:17
宮沢賢治の碑が建っています
1
宮沢賢治の碑が建っています

感想

 里山の中でも比較的ハードな山である赤林山ですが、つどいの森からの登山道が拓かられたとのこと…。
 小雨模様でしたが、つどいの森からの周回コースで赤林山に登ってきました。

 登りで使った尾根には、正式な登山道ではないとのこと…。
 ただ、けっこう昔から歩かれていたと思われるしっかりした踏み跡がついていました。
 どうやら事故があったようで、そのために閉鎖されたようです。
 なんか残念な話です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人

コメント

お疲れ様でした
あの雨のなか行ってきたんですね。
私のイメージでは、写真26あたりで右に曲がってキャンプ場に出れるんだろうなぁと思ってました。
2014/11/30 18:15
ゲスト
Re: お疲れ様でした
暖かかったし、雨はさほど気になりませんでしたよ。
オリエンテーリングの番号もあったので、もしかしたら、写真26でキャンプ場かも知れません。
いろいろ再確認したいですね!
2014/11/30 20:11
こんなルートがあったのですね
おもしろそうですね。いつか歩いてみたいです。
2014/11/30 20:35
ゲスト
Re: こんなルートがあったのですね
chemさん>
このコース、ヤマレコにも数件記事がアップされてて、気になっていました。
積雪期にスノーシューかな!?と考え中です。
2014/12/1 8:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
つどいの森からの直登コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら