また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 556826
全員に公開
ハイキング
関東

北総で今年最後の紅葉ハイキング

2014年12月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
42m
下り
51m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:00
合計
7:50
8:30
20
スタート地点
8:50
8:50
100
10:30
10:30
80
11:50
11:50
100
13:30
13:30
80
14:50
14:50
70
16:00
16:00
20
16:20
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■往路
 JR常磐線 北小金駅
■復路
 JR武蔵野線 船橋法典駅
その他周辺情報 ■本土寺
 http://www.hondoji.net/
■東漸寺
 http://tozenji.sakura.ne.jp/
■21世紀の森と広場
 http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/
■法典の湯
 http://www.rakutenchi.co.jp/spa/hoten/
今年も本土寺の紅葉を見に来ました。
2014年12月03日 08:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/3 8:45
今年も本土寺の紅葉を見に来ました。
蹲踞(つくばい)に彩。
2014年12月03日 09:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
12/3 9:19
蹲踞(つくばい)に彩。
もう水仙が咲いています。
2014年12月03日 09:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 9:25
もう水仙が咲いています。
早い時間で境内は閑散としていました。
2014年12月03日 09:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
12/3 9:03
早い時間で境内は閑散としていました。
池に散りモミジ。
2014年12月03日 09:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
12/3 9:17
池に散りモミジ。
小金城趾(大谷口歴史公園)
2014年12月03日 09:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/3 9:46
小金城趾(大谷口歴史公園)
主郭の平場。小さい城跡ですが、土塁や障子掘りが残っています。
2014年12月03日 09:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/3 9:48
主郭の平場。小さい城跡ですが、土塁や障子掘りが残っています。
東漸寺。旧水戸街道沿いにあります。
2014年12月03日 10:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
12/3 10:34
東漸寺。旧水戸街道沿いにあります。
入口〜山門〜本堂まで、長い石畳が続いています。
2014年12月03日 10:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
12/3 10:30
入口〜山門〜本堂まで、長い石畳が続いています。
本土寺と並ぶ紅葉名所です。
2014年12月03日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 10:21
本土寺と並ぶ紅葉名所です。
モミジは見頃、イチョウは落葉していました。
2014年12月03日 10:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/3 10:23
モミジは見頃、イチョウは落葉していました。
関さんの森。住宅地の中にポツンと残る緑地です。
2014年12月03日 11:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/3 11:06
関さんの森。住宅地の中にポツンと残る緑地です。
道路工事で伐採の危機に直面しましたが、道路計画の変更で保存されました。
2014年12月03日 11:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 11:02
道路工事で伐採の危機に直面しましたが、道路計画の変更で保存されました。
幸谷観音。
2014年12月03日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 11:10
幸谷観音。
布袋様。笑う門には福来る^^
2014年12月03日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 11:10
布袋様。笑う門には福来る^^
うにゃ?
2014年12月03日 11:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
12/3 11:15
うにゃ?
21世紀の森と広場。
2014年12月03日 11:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
12/3 11:47
21世紀の森と広場。
カルガモ。丸くなってます…。
2014年12月03日 11:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
12/3 11:54
カルガモ。丸くなってます…。
里山の風景ですね。
2014年12月03日 12:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
12/3 12:01
里山の風景ですね。
小川に沿って紅葉が続いています。
2014年12月03日 12:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/3 12:46
小川に沿って紅葉が続いています。
少しだけ山歩き。
2014年12月03日 12:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/3 12:39
少しだけ山歩き。
早咲きの菜の花。早春の風景ですが、冬はこれから。
2014年12月03日 12:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
12/3 12:02
早咲きの菜の花。早春の風景ですが、冬はこれから。
オナガ。西のカササギと並んで風流な鳥です(ただし鳴き声は除く)
2014年12月03日 12:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
12/3 12:10
オナガ。西のカササギと並んで風流な鳥です(ただし鳴き声は除く)
背中から尾羽は水色です。10羽くらいの小群で木の実を食べていました。
2014年12月03日 12:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
12/3 12:10
背中から尾羽は水色です。10羽くらいの小群で木の実を食べていました。
散策路を戻ります。
2014年12月03日 13:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/3 13:00
散策路を戻ります。
見上げると赤いフィルターのよう。
2014年12月03日 12:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
12/3 12:56
見上げると赤いフィルターのよう。
霊園参道の石材屋。石の郵便ポストも売り物だそうです。
2014年12月03日 13:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/3 13:34
霊園参道の石材屋。石の郵便ポストも売り物だそうです。
東京都八柱霊園。東京都の外にある唯一の都営霊園です。
2014年12月03日 13:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/3 13:36
東京都八柱霊園。東京都の外にある唯一の都営霊園です。
入口近くは広い公園みたいな感じで、墓地は見えません。
2014年12月03日 13:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/3 13:39
入口近くは広い公園みたいな感じで、墓地は見えません。
モミジの大木。ものの見事に色付いています。
2014年12月03日 13:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/3 13:46
モミジの大木。ものの見事に色付いています。
燃えるような赤。
2014年12月03日 13:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/3 13:43
燃えるような赤。
変な形の飛行機だなと思ったら海上自衛隊の飛行艇でした(下総基地が近い)
2014年12月03日 14:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
12/3 14:07
変な形の飛行機だなと思ったら海上自衛隊の飛行艇でした(下総基地が近い)
畑の間をてくてく歩きます。青いネットは梨畑。
2014年12月03日 14:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/3 14:20
畑の間をてくてく歩きます。青いネットは梨畑。
ふ○っしーの故郷です。ホントは隣町だけど。
2014年12月03日 14:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 14:27
ふ○っしーの故郷です。ホントは隣町だけど。
大町公園。日もだいぶ傾いてきました。
2014年12月03日 14:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
12/3 14:57
大町公園。日もだいぶ傾いてきました。
小ぶりながらモミジの木が多いです。
2014年12月03日 15:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
12/3 15:00
小ぶりながらモミジの木が多いです。
スポットライト。
2014年12月03日 14:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 14:56
スポットライト。
夕日で一層赤く染まっていました。
2014年12月03日 15:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
12/3 15:07
夕日で一層赤く染まっていました。
駒形大神社。
2014年12月03日 15:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
12/3 15:19
駒形大神社。
本日一番の眺望です(笑
2014年12月03日 15:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/3 15:30
本日一番の眺望です(笑
光の加減で木の葉が光っているように見えました。
2014年12月03日 15:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
12/3 15:50
光の加減で木の葉が光っているように見えました。
夕日が沈む姥山貝塚。
2014年12月03日 16:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
12/3 16:01
夕日が沈む姥山貝塚。
東京都心のビルの上に富士山が見えました。
2014年12月03日 16:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
17
12/3 16:11
東京都心のビルの上に富士山が見えました。
法典の湯に到着〜 温まります^^
2014年12月03日 16:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
12/3 16:15
法典の湯に到着〜 温まります^^

感想

北総の紅葉名所や緑地をつないで歩いてみました。

■紅葉情報
・本土寺
 モミジの種類が多いので色付き時期も例年バラツキがあります。昨年と1日違いで訪れましたが色付き具合は全く違い、今年は赤くなる前に枯れているものが多かったようです。午前中よりも午後のほうが光線が良いです。拝観料500円。

・東漸寺
 石畳の参道にモミジがたくさん植えられています。境内は見頃、参道はまだ青い葉も多く残っていました。

・21世紀の森と広場
 広いのでどのあたりにモミジがあるのか分からず、適当に歩き回りました。つどいの広場付近の紅葉が見事です。松戸市は20世紀梨とか21世紀の森とか、壮大な名称を付けるのが好きなようです。地名を入れた方が分かりやすいと思うのですが…

・八柱霊園
 楓の巨木が見事に色付いて圧巻でした。楓の木がある入口付近は起伏のある公園のようになっていて墓地にい感じがしません。人の姿がほとんどなかったのは平日だったせいかもしれませんが、まさに穴場の紅葉スポットです。

・大町公園
 普段は非公開のもみじ山に入れるので期待していたのですが、ほぼ落葉していてガッカリ。ただ公園内に散在しているモミジは鮮やかに色付いていました。

■温泉
 歩いた後はやっぱり温泉に入りたいので、ゴール地点を法典の湯へにしてルートを作りました。法典の湯は化石海水温泉というちょっと聞き慣れない泉質で、古代の地層に封じ込められた海水を汲み上げているものです。露天風呂に源泉風呂というものが1カ所あり、海水みたいな塩味で鉄臭いという、かなり強烈な温泉です。鉄分が融けているせいかお湯の色も濁っています。周辺の別の温泉施設ではこれを薄めて使っているのですが、源泉のまま浸かれるのはここだけなのでお気に入りなのですが、駅チカでコスパが良いので、平日も休日も大混雑でイモ洗い状態になることが多いのが難点です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

平日ハイク♪
平日にこんな癒し系ハイキングをされていたとは、
知らなかったなっしー
こんな素敵な が見られるのに、日帰りで京都に
行かれたのも謎ですね・・・
まさか、京都はシンデレラエクスプレス?

今度ふなっしーのふるさとを訪ねるハイキングツアー企画を
お願いします
2014/12/8 6:06
Re: 平日ハイク♪
>Liccaさん

天気がいいとプラット出掛けたくなりますね
紅葉の東西対決をやろうと思ったけど、
とても京都には太刀打ちできませんでしたdown

また懐かしい言葉が出てきましたね、
毎週祗園へ通っていたら破産しますよ〜

来年、ふなっしーの故郷でナシもぎハイキングやりますかね
2014/12/8 21:55
12月の紅葉
12月に入ると一気に冬支度
大都会の近くの梨の里 温暖な気候なのですね

透過光の下 キラキラしてとっても綺麗

京都は閑散期に入るため「冬の特別拝観」を目当てによく訪れました
新年のカウント時に北野天満宮にいたことも

tabidoriさんの記録から つらつらと思い出して
2014/12/10 8:30
Re: 12月の紅葉
>mermaidさん

東京の都心や千葉の紅葉は12月に入ってから見ごろを迎えるところが多いですねmaple そして葉が落ちてすぐに冬・・・ここ数日の気温はもう真冬並みに低いのですがsnow

人が多い秋の京都しか訪れたことが無いので、静かな京都の町も歩いてみたいです。気がつけば今年も3週間で終わりですね
2014/12/11 0:35
本土寺のもみじ
tabidoriさん、こんばんは

毎年、紫陽花の季節に本土寺を訪れています。
もみじも素敵ですね。
今年こそ、と思っていたのですが・・・。

本土寺の割と近い所が宿場だったのですね。
恥ずかしながら、知りませんでした
東漸寺も立派なお寺さんですね。
こちらのレコを参考に、今度歴史探索に旧水戸街道を歩いてみたいと思います
2014/12/10 23:44
Re: 本土寺のもみじ
>yashizooさん

こんばんは! 本土寺の紅葉は今回で3度目なのに、紫陽花&花菖蒲の季節には訪れたことが無く・・・モミジの下に植えられているアジサイの木を見ると、きっと壮観なんだろうなと想像していました。来年は「あじさい寺の本土寺」を訪れたいですね

山歩きを始める前は街道歩きをやっていたのですが、今でも宿場町の古い建物や石道標を見つけると思わずニヤけてしまいます
2014/12/11 0:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら