ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 556987
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

下田冨士(本郷冨士)と開国の地を散策

2014年12月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:50
距離
7.3km
登り
228m
下り
229m

コースタイム

09:15 下田公園駐車場⇒ 09:45 下田城天守台跡⇒
10:00旧沢村邸⇒ 10:30 漁船係留地⇒ 10:40 伊豆急下田駅⇒
10:45 下田冨士登山口⇒ 11:10 下田冨士山頂 11:30⇒ 
11:50 下田冨士登山口⇒ 13:00 市民文化会館⇒ 
13:10 了仙寺⇒ 13:25 志太ヶ浦遊歩道⇒ 
13:40 下田海中水族館⇒ 13:45 和歌の浦遊歩道⇒
14:05 下田公園駐車場
天候 晴れ 西風強く吹く
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 国道135号線を伊豆急下田駅前から南に入り、伊豆七島への定期船乗り場付近の下田公園(下田城址 城山)駐車場に車を置き公園内から歩き始めました。
 駐車場横にトイレがありました。
 伊豆急電車を利用して訪れるなら伊豆急下田駅を起点に散策でき、駅前には案内所が開設されていました。
コース状況/
危険箇所等
 昨日から冬型の気圧配置になり、快晴なれど西の風が強く吹き今日は寒い一日になりました。
 下田公園内の遊歩道を登り下田を訪れたカーター元米国大統領の記念碑、黒船でやってきたペリー提督や初代総領事ハリスのレリーフをはめ込んだ開国記念碑を散策して天守台跡まで登りました。
 アジサイ園を下がり幸福稲荷そして下田出身の写真の開祖下岡蓮杖碑を
見てペリーロード端の端正ななまこ壁の旧沢村邸横に出ました。
 稲生川河口の漁船係留地を通り伊豆急下田駅に出て国道136号線を西に少し進みました。
 車道路肩横から鳥居がある下田冨士登山口から本郷冨士浅間神社の山道となっている石段を登りました。
 ウバメガシの樹林に岩が露出してくるとまもなく下田冨士山頂に着きました。
 山頂は樹林に囲まれ展望は無く、本郷冨士浅間神社奥社横の陽だまりで昼食を採りました。
 来た道を国道の車道まで下がり市民文化会館前のまいまい通りやペリーロードを進みました。
 了仙寺の先を右に曲がり切り通しを抜け、下田海浜ホテル前を左に曲がり志太ヶ浦遊歩道を海岸線に沿って進みました。
 下田海中水族館の前から和歌の浦遊歩道に入りました。
 一周するように進み下田海上保安部前を通り歩き始めた下田公園駐車場に戻りました。
下田公園駐車場(下田城跡 城山)
トイレがありましたが少し臭いました
2014年12月03日 09:19撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:19
下田公園駐車場(下田城跡 城山)
トイレがありましたが少し臭いました
下田公園駐車場から見た三角形の下田富士
2014年12月03日 09:20撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:20
下田公園駐車場から見た三角形の下田富士
下田公園駐車場横から出発
城山に敷石の道を登りました
2014年12月03日 09:20撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:20
下田公園駐車場横から出発
城山に敷石の道を登りました
1979年6月27日下田を訪れたカーター米国大統領の記念碑
2014年12月03日 09:24撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:24
1979年6月27日下田を訪れたカーター米国大統領の記念碑
カーター第39代米国大統領のレリーフ
2014年12月03日 09:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
12/3 9:25
カーター第39代米国大統領のレリーフ
黒船でやって来たペリー提督、初代総領事ハリスのレリーフをはめ込んだ開国記念碑
2014年12月03日 09:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:32
黒船でやって来たペリー提督、初代総領事ハリスのレリーフをはめ込んだ開国記念碑
きれいに整備された敷石の遊歩道
2014年12月03日 09:34撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:34
きれいに整備された敷石の遊歩道
城山中腹からの下田港と下田富士
2014年12月03日 09:37撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:37
城山中腹からの下田港と下田富士
遊歩道がなだらかになり街を見下ろせる所には東屋がありました
2014年12月03日 09:39撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:39
遊歩道がなだらかになり街を見下ろせる所には東屋がありました
下田城祉
1588年豊臣方水軍の来襲に備え北条氏が築城された山下田城址
圧倒的兵力の豊臣軍に50日程防戦したが開城勧告を受け開城したと説明板に表示されていました
2014年12月03日 09:41撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
12/3 9:41
下田城祉
1588年豊臣方水軍の来襲に備え北条氏が築城された山下田城址
圧倒的兵力の豊臣軍に50日程防戦したが開城勧告を受け開城したと説明板に表示されていました
天主台跡
2014年12月03日 09:43撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:43
天主台跡
下田公園内の道標
紫陽花園を下がりました
2014年12月03日 09:51撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:51
下田公園内の道標
紫陽花園を下がりました
幸福稲荷
2014年12月03日 09:54撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:54
幸福稲荷
商業写真家の開祖下岡蓮杖碑
2014年12月03日 09:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 9:56
商業写真家の開祖下岡蓮杖碑
ナマコ壁
2014年12月03日 10:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:00
ナマコ壁
細い路地を進み右に曲がると的場稲荷神社
2014年12月03日 10:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:02
細い路地を進み右に曲がると的場稲荷神社
ナマコ壁の旧沢村邸
2014年12月03日 10:06撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:06
ナマコ壁の旧沢村邸
街中に大砲
2014年12月03日 10:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:09
街中に大砲
明治の面影を残す家
2014年12月03日 10:11撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:11
明治の面影を残す家
ぺりー上陸の碑
2014年12月03日 10:21撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:21
ぺりー上陸の碑
漁船係留地と下田富士
2014年12月03日 10:22撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:22
漁船係留地と下田富士
漁船係留地
2014年12月03日 10:26撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:26
漁船係留地
漁船係留地を下田駅に向かいました
2014年12月03日 10:29撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:29
漁船係留地を下田駅に向かいました
漁船係留地
2014年12月03日 10:31撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:31
漁船係留地
伊豆急下田駅
2014年12月03日 10:43撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:43
伊豆急下田駅
下田富士登山口(本郷富士浅間神社参道入り口)
2014年12月03日 10:44撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:44
下田富士登山口(本郷富士浅間神社参道入り口)
富士三姉妹の伝説説明板
2014年12月03日 10:45撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:45
富士三姉妹の伝説説明板
本郷富士浅間神社参道入り口
2014年12月03日 10:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:46
本郷富士浅間神社参道入り口
本郷富士浅間神社参道入り口付近
淡島明神
2014年12月03日 10:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:46
本郷富士浅間神社参道入り口付近
淡島明神
本郷富士浅間神社参道
2014年12月03日 10:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:49
本郷富士浅間神社参道
不動尊 富士権現
2014年12月03日 10:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:49
不動尊 富士権現
本郷富士浅間神社下社
意波与之命 木花開耶比売命が祀られています
2014年12月03日 10:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:49
本郷富士浅間神社下社
意波与之命 木花開耶比売命が祀られています
龍爪神社
2014年12月03日 10:50撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:50
龍爪神社
ウバメガシの林
2014年12月03日 10:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:57
ウバメガシの林
2014年12月03日 10:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 10:59
小祠
これより女きんせい
明治5年解除されたようです
2014年12月03日 11:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 11:00
小祠
これより女きんせい
明治5年解除されたようです
本郷富士山頂手前
寝姿山方面下田街並
2014年12月03日 11:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
12/3 11:04
本郷富士山頂手前
寝姿山方面下田街並
本郷富士山頂手前
岩盤が露出した馬の背
2014年12月03日 11:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 11:09
本郷富士山頂手前
岩盤が露出した馬の背
本郷富士山頂 標高191m
2014年12月03日 11:12撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 11:12
本郷富士山頂 標高191m
本郷富士浅間神社本堂(奥社)
2014年12月03日 11:12撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 11:12
本郷富士浅間神社本堂(奥社)
本郷富士浅間神社本堂左横にある黒船でやって来た水平がモチノキに彫ったとみられる英文の説明板
モチノキは1920年(大正9年)に枯れてしまったそうです
2014年12月03日 11:12撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 11:12
本郷富士浅間神社本堂左横にある黒船でやって来た水平がモチノキに彫ったとみられる英文の説明板
モチノキは1920年(大正9年)に枯れてしまったそうです
本郷富士浅間神社本堂(奥社)裏にある石塔
富士山が江戸時代に大噴火した3年後の1710年(宝永7年)に下田富士も噴火するかも知れないと思い鎮めたいと寄進されたようです
2014年12月03日 11:15撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 11:15
本郷富士浅間神社本堂(奥社)裏にある石塔
富士山が江戸時代に大噴火した3年後の1710年(宝永7年)に下田富士も噴火するかも知れないと思い鎮めたいと寄進されたようです
急な石段の参道を下がり国道136号線へ
2014年12月03日 11:51撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 11:51
急な石段の参道を下がり国道136号線へ
浄土宗 敷根山稲田寺山門  
2014年12月03日 12:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:03
浄土宗 敷根山稲田寺山門  
敷根山稲田寺
阿弥陀如来坐像
2014年12月03日 12:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:05
敷根山稲田寺
阿弥陀如来坐像
浄土宗海善寺山門
2014年12月03日 12:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:18
浄土宗海善寺山門
浄土宗海善寺境内
現役の井戸ポンプ
2014年12月03日 12:21撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:21
浄土宗海善寺境内
現役の井戸ポンプ
宝福寺
2014年12月03日 12:24撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:24
宝福寺
宝福寺唐人お吉博物館
お吉さん 髪型と美貌にうっとりしました
現代見ても違和感が無く当時とても考えられない斬新なヘアースタイル
当時領事館付の美容師さんが居てヘアーメイクしたのでしょうか?
2014年12月03日 12:27撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
12/3 12:27
宝福寺唐人お吉博物館
お吉さん 髪型と美貌にうっとりしました
現代見ても違和感が無く当時とても考えられない斬新なヘアースタイル
当時領事館付の美容師さんが居てヘアーメイクしたのでしょうか?
宝福寺住職が慈愛の心で当時境内に葬り現在に云ったているようです
2014年12月03日 12:28撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:28
宝福寺住職が慈愛の心で当時境内に葬り現在に云ったているようです
嵐を避けた下田風待ち港で偶然に土佐藩主山内容堂と勝海舟と出合たようです
勝海舟は弟子の坂本竜馬の脱藩の罪を許してもらうため直談判した宝福寺
2014年12月03日 12:33撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:33
嵐を避けた下田風待ち港で偶然に土佐藩主山内容堂と勝海舟と出合たようです
勝海舟は弟子の坂本竜馬の脱藩の罪を許してもらうため直談判した宝福寺
宝福寺唐人お吉博物館ステンドグラス
2014年12月03日 12:36撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:36
宝福寺唐人お吉博物館ステンドグラス
下田八幡神社
2014年12月03日 12:50撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:50
下田八幡神社
下田八幡神社仁王像
2014年12月03日 12:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:52
下田八幡神社仁王像
下田八幡神社仁王像
2014年12月03日 12:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:52
下田八幡神社仁王像
下田八幡神社本殿
2014年12月03日 12:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:52
下田八幡神社本殿
市民文化会館
2014年12月03日 12:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:57
市民文化会館
乳峰山 曹洞宗大安寺
2014年12月03日 12:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 12:58
乳峰山 曹洞宗大安寺
日蓮宗 本覚寺
2014年12月03日 13:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:01
日蓮宗 本覚寺
漆喰と河原のナマコ壁の家
2014年12月03日 13:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:03
漆喰と河原のナマコ壁の家
了仙寺
2014年12月03日 13:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:08
了仙寺
了仙寺本堂にあるペリー提督と日本と条約が結ばれた様子を描いたようです
2014年12月03日 13:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
12/3 13:09
了仙寺本堂にあるペリー提督と日本と条約が結ばれた様子を描いたようです
了仙寺に吊るされていた駕籠
2014年12月03日 13:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:09
了仙寺に吊るされていた駕籠
了仙寺山門
2014年12月03日 13:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:10
了仙寺山門
幕末から明治の時代を残す通り
2014年12月03日 13:12撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:12
幕末から明治の時代を残す通り
大浦山 長楽寺
日露通好条約締結の地
2014年12月03日 13:14撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:14
大浦山 長楽寺
日露通好条約締結の地
了仙寺先から切り通しに向かいました
2014年12月03日 13:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:17
了仙寺先から切り通しに向かいました
切り通しの壁に赤子を抱いた石仏がありました
2014年12月03日 13:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:23
切り通しの壁に赤子を抱いた石仏がありました
志太ヶ浦遊歩道波が高い時は危険かも
2014年12月03日 13:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:25
志太ヶ浦遊歩道波が高い時は危険かも
下田海中水族館
2014年12月03日 13:40撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:40
下田海中水族館
雁島に渡る吊橋
島を一周できました
2014年12月03日 13:47撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:47
雁島に渡る吊橋
島を一周できました
下田港の航路安全を見守るお地蔵さん
2014年12月03日 13:51撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 13:51
下田港の航路安全を見守るお地蔵さん
海上保安庁巡視艇するが
2014年12月03日 14:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 14:00
海上保安庁巡視艇するが
伊豆七島への定期船発着所
停泊しているゆり丸
2014年12月03日 14:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 14:02
伊豆七島への定期船発着所
停泊しているゆり丸
下田海上保安部庁舎
2014年12月03日 14:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 14:02
下田海上保安部庁舎
歩き始めの下田公園に戻って来ました
2014年12月03日 14:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
12/3 14:05
歩き始めの下田公園に戻って来ました

感想

 以前下田富士の反対側にある寝姿山に登った時に低い山だけど三角形の山容が気になっていました。
 先月伊豆の地方紙に「ジオてくの楽しみ 伊豆の低山を歩く」と題し下田冨士が紙面に紹介されました。
 早速登山記を参考にして歩いてきました。
 伊豆には火山噴火の跡がたくさん残り地震も絶えず有りますが副産物の温泉が湧き出て、観光の目玉になって潤っています。
 下田冨士は地下から上昇したマグマの通り道だったのが冷えて固まったり浸食されてたりしてできたようです。
 海岸沿いに志太ヶ浦遊歩道を進むと海底に堆積した砂や泥に小石が圧縮され岩となり隆起した様子が観察できました。
 下田港は幕末の開国の地になり当時の歴史をしのばせる史跡を廻る街歩きも楽しみました。
 開国の歴史に振り回され悲しい結末になってしまった「唐人お吉」さんの肖像画?を見ると現代人のようにとても綺麗でした。
 今までは演じられた芝居や歌から伝わるイメージで容姿を自分なりに想像していましたが、肖像画?から伝わるイメージは以前とは全然違い清純なドラマヒロインのように美しく感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら