また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 55731
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

強風の北八ヶ岳、北横岳、縞枯山、茶臼山

2010年01月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:24
距離
13.1km
登り
1,037m
下り
1,036m

コースタイム

ピラタスロープウェイ山麓駅7:18−8:32ピラタスロープウェイ山頂駅8:46−
(坪庭)(北横岳ヒュッテ)−9:40北横岳9:46−10:20縞枯山分岐
−10:30縞枯山荘10:32−11:10縞枯山11:15−11:36茶臼山12:00
−12:05五辻分岐12:07−12:19五辻12:21−
12:55ピラタスロープウェイ山頂駅13:02−13:42ピラタスロープウェイ山麓駅
総合時間:6時間37分、歩行時間:5時間35分
天候 晴れ、後曇り、雪、途中から強風
過去天気図(気象庁) 2010年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
北八ヶ岳は意外に登っておらず、メインの北横岳もまだでした。
そこで、北横岳、縞枯山、茶臼山を一気に登る計画を立て、実行です
ロープウェイを使用すれば楽ですが、その分お金もかかるし、歩く時間も
短くなるので、往復共にロープウェーイは使用せず。
といいますか、朝はこの季節9:00から営業ですから、いずれにしても
使用できません。

今日も近くの白根ICから高速に乗り、諏訪南ICで下りて、エコーライン、
そのままビーナスライン。
凍結もありませんが、融雪剤が車にたくさん付いたでしょう。

帰りは、先週の天狗岳と同じく、一般道で帰りました。
一般道で1時間50分。うーん長い。

ピラタスロープウェイ山麓駅〜山頂駅
駐車場の山よりのほうに登山口があり、すぐにわかります。
トレースも付いています。
はじめの200mほどがちょっと滑りやすかったです。
スキー場沿いに進むような感じで途中、スキー場を横切ります。
朝はスキー場の営業前の時間、帰りも雪が降るような、あまり良い天気で
はないし、平日なので、問題なく横切れました。
約20−25mくらいですか、、スキー場を横切るのは、
そのまま転倒して転がったら、、、、どうしよう、と思いました。
はじめは穏やかでしたが、高度を上げると、それとも時間の経過と
共に、風が強くなってきました。
この区間、行きも帰りもアイゼンを使用せず。

ピラタスロープウェイ山頂駅〜北横岳
先週の天狗岳に続いて、やはり強風になりました。
樹林帯は良いのですが、特に北横岳のピーク、北峰に出る前から、
物凄い風で、わずかな距離ですが、ちょっと飛ばされそうでした。
樹氷もきれいでしたが、風で、樹氷が、あたかもガラスのように
音を立てていました。
登山道に難しいところはありません。
この区間も登りも下りもアイゼンは使用せず。

縞枯山分岐〜縞枯山荘〜縞枯山〜茶臼山
北横岳から坪庭に下ってきて、山頂駅に戻らずに、縞枯山荘の方面に
向います。
風が凄いです。
雪が舞い上がり、顔に当たります。
辛抱強く歩いて縞枯山荘、それから、南に進路をとり、縞枯山へ。
意外な樹林の急登りを黙々と進みます。
スノーシューの跡があちこちに付けられていますが、惑わされないように、、。
急登りですが、それほど長い時間続くわけでもありません。
山頂はどこだったか、良くわからない縞枯山でした。
それから一度下って、登り返して、茶臼山。
トレースはありましたが、一部は、消えておりました。
この区間もアイゼンを使用せず。

茶臼山〜五辻分岐〜五辻〜ピラタスロープウェイ山頂駅
この区間もアイゼンを使用せず。
トレースもありました。
特に難しいところはありませんが、最後ロープウェイ山頂駅が見えてから、ちょっとルートを誤り、膝くらいまで沈みました。
ピラタスロープウェイ山麓駅。
ピラタスロープウェイ山麓駅。
朝方はこんな風に八ヶ岳がみえておりましたが、、、下山時には、雪が降りつけ、完全に雲の中へ。
朝方はこんな風に八ヶ岳がみえておりましたが、、、下山時には、雪が降りつけ、完全に雲の中へ。
ピラタスロープウェイ山麓駅から登っていくと、蓼科山が競りあがってきます。
惚れ惚れする形ですね。
ピラタスロープウェイ山麓駅から登っていくと、蓼科山が競りあがってきます。
惚れ惚れする形ですね。
一箇所、スキー場を横断するところがあります。
一箇所、スキー場を横断するところがあります。
ロープウェイ山頂駅が近づきます。
ロープウェイ山頂駅が近づきます。
山頂駅到着。坪庭です
強風になっていました。目印があり、トレースはわかります。
山頂駅到着。坪庭です
強風になっていました。目印があり、トレースはわかります。
目指す北横岳のほうを見ます。
なだらかですね、、。
目指す北横岳のほうを見ます。
なだらかですね、、。
北横岳への登りで、見る坪庭と縞枯山です。
北横岳への登りで、見る坪庭と縞枯山です。
樹氷も発達していました。
樹氷も発達していました。
ピラタスロープウェイ山頂駅から北横岳までの間は、おじさんが登山道を整備されていました。
ピラタスロープウェイ山頂駅から北横岳までの間は、おじさんが登山道を整備されていました。
イヤーいい感じです。
イヤーいい感じです。
北横岳ヒュッテが忽然と見えてきました。
北横岳ヒュッテが忽然と見えてきました。
こじんまりとしていますね。
こじんまりとしていますね。
北横岳北峰、手前のピーク。
このピークにいたる前から、物凄い風でした。
わずかな距離でしたが、ピッケルがあったほうが良いと思ったほどでした。
北横岳北峰、手前のピーク。
このピークにいたる前から、物凄い風でした。
わずかな距離でしたが、ピッケルがあったほうが良いと思ったほどでした。
北横岳北峰への道です。わずかで到着です、やはり、凄い風です。でもきれいです。
北横岳北峰への道です。わずかで到着です、やはり、凄い風です。でもきれいです。
北横岳北峰、蓼科山を見ます。
北横岳北峰、蓼科山を見ます。
北横岳山頂です。
北横岳山頂です。
北横岳山頂付近、そのまま天に続くような道です。
北横岳山頂付近、そのまま天に続くような道です。
北横岳 北峰からは、双子池や亀甲池などにも道が延びています。
北横岳 北峰からは、双子池や亀甲池などにも道が延びています。
蓼科山はいい感じですね。
蓼科山はいい感じですね。
南八ヶ岳、天狗岳、硫黄岳などが見えています。
天狗岳って、低いんですよね、、。
南八ヶ岳、天狗岳、硫黄岳などが見えています。
天狗岳って、低いんですよね、、。
樹氷と南八ヶ岳。だんだん雲が優勢になってきました。
樹氷と南八ヶ岳。だんだん雲が優勢になってきました。
坪庭など、ルートが風等で消えそうなところは、ポールというか目印が立っています。
坪庭など、ルートが風等で消えそうなところは、ポールというか目印が立っています。
縞枯山荘あと、雨池峠です。さて、縞枯山に登ります。トレースはあるでしょうか、、、。
縞枯山荘あと、雨池峠です。さて、縞枯山に登ります。トレースはあるでしょうか、、、。
縞枯山から茶臼山です。もう曇りです。小雪もちらついてきました。
縞枯山から茶臼山です。もう曇りです。小雪もちらついてきました。
縞枯山の山名にもなっている縞枯現象。
縞枯山の山名にもなっている縞枯現象。
ちょっと待って、何故、茶臼山の山頂で、、、
ちょっと待って、何故、茶臼山の山頂で、、、
茶臼山の山頂は、こんなことも、、
茶臼山の山頂は、こんなことも、、
茶臼山を下り、五辻への分岐です。トレースがあってよかった。
茶臼山を下り、五辻への分岐です。トレースがあってよかった。
五辻から山頂駅にはこんな風に目印が付いています。それでもちょっとルートを外してしまいました。山頂駅は見えていたので、パニックには、ならず。
五辻から山頂駅にはこんな風に目印が付いています。それでもちょっとルートを外してしまいました。山頂駅は見えていたので、パニックには、ならず。
再び北横岳方面を見ます。
再び北横岳方面を見ます。
下山時です。ロープウェイの山麓駅に向いますが、途中スキーコースと平行になるところがあります。
下山時です。ロープウェイの山麓駅に向いますが、途中スキーコースと平行になるところがあります。

感想

北八ヶ岳って、その中心部に登っていませんでした。
しばらく前から、気になりだし、他の方の山行きにも刺激され、計画。
大抵は、ピラタスロープウェイを使用するようですが、朝は9:00からの運行。
それでは遅いので、その部分にも登山道があるので、歩くことにしました。

スノーシューも一応 車に積んでいましたが、結局車においていきました。
トレースあったので不要でした。
それでも「スノーシュー遊び」の方々や、使用しなくても良い場所でスノーシューwをする方々もいました。
だから、変なところにスノーシューの跡があったりしました。

ロープウェイの山頂駅に到着する前辺りから、風が強くなり、しっかり防寒で山頂駅から北横岳に登ります。
最後の最後、物凄い風でした。
わずかな距離ですが、ちょっとびくつきました。

それにしても、雪の感じは、良いですね。

北横岳から下りて来て、縞枯山へ。
トレースがないようなら、何時でも山頂駅に引き返すつもりでした。
でも全体を通して、トレースがあり、助かりました。
お昼前から天候が良くないのは、わかっていたのですが、その通りになりました。
小雪もちらつくようになり、ちょっと心細くもなります。

登山者は9:00のロープウェイの営業後から活動を始めたようで、私が北横岳を下ってくる頃、登る人が数名いました。

でも縞枯山、茶臼山まで足を延ばす人はそれほど多くなかったかもしれません。

いずれにせよ、後半展望は遮られましたが、やっと北八ヶ岳の中心部を登り、
満足です。

下山時、ロープウェイの山頂駅では、強風で、
ちょっと誘惑に負けてロープウェイに乗りそうになりましたが、
ぐっとこらえて、40分。
歩いてよかった、、、、。

写真枚数22枚。
枚数制限されています。
今月良く山に行っていること、それとこれまで寄付していなかったこと。

プレミアム会員にならないと、、、、。

追記、、、早速プレミアム会員になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3811人

コメント

今週末です
Y-chanこんばんは。

事前にY-chanのレコが読めて良かったです
先週一度樹氷が溶け落ちてしまったようですが、
また見事に発達してくれてますね!
同じ景色が見れるかもしれないと思うとワクワク
してきます

風…どんな具合になるのか、それだけがちょっと
心配です

北横岳もすごかったんですね

話題から逸れますが、先ほど「執筆中」となって
ましたね、いい表現だな〜と思って
2010/1/25 20:06
今日は風強かった北八ヶ岳、、、
saichan

大変だったのは、北横岳山頂、北峰周辺、坪庭周辺
のわずかでした。
樹林が多いので、天狗岳、赤岳、硫黄岳ほどの影響はないです。
ただ、防風着はしっかり、、。
最低でもネックゲーター、目だし帽もあると役に立ったりして、、。不要かもしれませんが。

樹氷きれいでした。
バリバリとガラスが割れるように強風に揺らされていました。
この辺り、初めてしっかり登りました。
前は、坪庭を歩いて、縞枯山荘まで行っただけでした。

この辺りも週明けの冬の定番にしたいです。

週末楽しみですね、、、。

執筆中、いいでしょう、、、

Y-chan
2010/1/25 21:29
登りは歩きで
Y-chanさん、こんばんは。

北八ヶ岳、何とか展望が得られて良かったですね。
ガスさえなければ、雪景色がきれいですし。

私も縞枯山、茶臼山は歩いたことがあるのですが
北横岳は行ったことがありません。

ロープウェイの時間が9時からだからなあ〜、とか思って
いたのですが、歩いて登ればいいんですよね
北横岳=ロープウェイとの思い込みです。。。

でも帰りはロープウェイを使ってしまうと思います

それではまた。
2010/1/25 20:37
ロープウェイを使わなくても
youtaroさん

今日は、行きだけ高速、風呂は入らず、寒い中、からだを拭いて
着替えて、ロープウェイは使わず、、、
これだけでも3000円は、セーブ。
お山もいいですが、あまり金を使わずに楽しみたいです。

私も悩んで、それなら、下から登れば、、と。
山麓駅から、山頂駅まで、それほどの距離でもなし、
トレースも付いていることを確認しておきました。

帰りは強風で、まともに吹き付けてくるので、
ほとんど13:00発のロープウェイに乗りかけましたが、
我慢我慢、、、。
でも、下ってみれば、何ということもありませんでした。

昨日と違い、ちょっとイマイチの天気。
明日のほうが良いようですね。

Y-chan
2010/1/25 21:34
自然のアート
Y-chanさん、こんばんは。

北八ッは樹氷の写真が良いですね

やはり風強かったのですね。
でも風と寒さのおかげでこの景色。
厳しい自然の所はいいアートが出来ますね。
「シェー」のアートもいい感じです

枚数制限だったのですね・・・
少ないなぁと思ってました。
私もプレミアムにします
2010/1/25 21:32
プレミアム会員
kankotoさん
今年に入って山行き多く、写真はいつも「中」ですが
もう1月の容量オーバー。
それに年間でもすでも34%も使用。

登録して、1年。
そろそろ有料会員。

なんかおかしいなと思ったら、写真枚数制限に引っかかり、
情けない。

早速申し込みしました。

シェーと「コ●ネ●」、茶臼山の山頂は、樹林で、風が弱く、
ようやくでした。
とても北横岳でできる状態ではなかったです。

北ヤツもいいですね。

また行こう、、。

kankotoさんは正解だったでしょうね。
毛無山。
私は、春に山梨県側から登りますね。

Y-chan
2010/1/25 21:47
新たな技、コ○○チ・・
Y-chanさん、こんばんは。

今日こちらでは天気よかったですけど、長野のほうは
大変 だったみたいですね。
昨日はおだやかな天気、今日はすごい強風、う〜ん、やっぱり
の天気は変わりやすいし、ちょっとした
ことで惨事になりかねかいですよね。

それにしても、北横岳の山頂付近で、ピッケルあった方が良いと
思う程とは、そんなに風がすごかったんだぁ〜。
私も去年に北横岳行きましたが、そのときは穏やかな天気
でした。
北横岳は初級向きとはいえ、やっぱり冬山はあまくないですね。

でもそんなに風が強かったら、やっぱり山頂でシェーは
不安定 になりますよね。
樹林でやって正解♪ですね。 おおっと! それにコマ○チ
までやってくれたんですね♪
こりゃもう、Y-chanさまさまですね
2010/1/25 22:15
北横岳はちょっと、、勘弁して、でした
w-koboriさん

今日は、9:00前から風が強くなっていました。
北横岳で穏やかな山行きを経験したなら、
今日の状況は想像しがたいかも、、。

私も油断して、持って行こうとしたのに、ゴーグル忘れました。
あっても良かった。
短い距離ですが、、、。
またピッケルあったほうが良かったというのは、
本当にゴーグルと同じく、わずかな距離ですよ、、。
先週の天狗岳などは、2時間近くは、物凄い強風でしたから、
それに比べたら、何ということもありませんが、その一瞬が
怖いですからね、、、。

北横岳で、●ェーとか●マ●チなど試そうものなら、
飛ばされてしまいます。

ロープウェイに乗らずに山頂、山麓駅を
往復したのも良い経験でした。

今後は定番で、トレースが付く、週末は週明け
すぐに行きたいです。

Y-chan
2010/1/25 22:55
強風の中、満喫されましたね
風が強い日は私には近寄れませんが、ガラスのような音、さぞかし神秘的なのでしょう。

ロープウェーから登山している姿が時々見えるので、きっと下山時には熱い視線が降り注いでいたことでしょうね。
私は「じーっ」と見つめてしまいます。
かもしかと並んで人気者ですよ。

もし、節約しつつ温泉に入りたいのであれば蓼科湖の前でガソリンを3000円分入れてプール平の蓼科温泉の無料券をもらって下さい。(言わないともらえないし、どこに書いてるかも分かりません…)
シャンプー無かったと思いますので、持参ですが。
2010/1/25 23:33
共同浴場というやつですね、、たぶん
komadoriさん

プール平の蓼科温泉は、共同浴場のことでしょうか、、、。
実は、共同浴場に入る計画でした。
でも風呂に入ると帰りも遅くなるし、一人だし、、
寒いピラタスロープウェイの駐車場でからだを拭きました。


樹氷がばりばりっと、
本当にガラスの音です。
気をつけないと手を怪我しそうな、、。

ロープウェイは20分間隔で運転。
komadoriさんの言うように熱い視線を浴びているのかどうか
手を振ったりしましたが、皆さん、スキーボードなどを
持ち、遠くを見ているようにみえました。
登山をする人でないと意外に見ないかも、、、。

スキー場は、上から滑る人はロープウェイで上がりますよね、、。

Y-chan
2010/1/26 9:24
ゲスト
北横岳
Y-chan さん こんばんは。

強風でも●ェ〜ですか・・ 楽しそう

僕が言うのもなんですが天狗岳で軽装で来ている方や
下りの歩き方がおぼつかない方がちらほら ・・・

冬八つのガイドブックなどでは軽装で紹介されてますが
やはり北横岳を甘く見てはだめですね
2010/1/25 23:59
昨日の北八ヶ岳は、、。
yasuhiroさん

土日に山に行くと色々な人が入山しますからね、、。
下界がぽかぽかなら、山もそうだろうとか、、。
足許おぼつかない方がいても不思議ではないですね。。

冬の北八ヶ岳も軽装は危ないでしょうね。
昨日、軽装の場合は、やばいです。
北横岳の山頂の昨日の様子は、頻繁にあることはないのでしょうが、わずかな部分でしたが、怖かったですよ。強風が、

強風でも茶臼山は樹林で囲まれ、ポーズできました。

Y-chan
2010/1/26 9:28
北横岳
こんばんは、Y-chan。

その昔、私達が結婚したての頃に
この近辺を散策しました。
とても懐かしいです。
山登りしてない頃なので、ロープウェイを
利用した坪庭散歩のみですが。

雪が付くと、こんな感じになるのですね。
北横岳、雪がなくなったら
行ってみたいと思います。

ところで・・。
私もプレミアム会員、申し込みました・・。

manabu


 
2010/1/26 0:33
坪庭、、、
manabuさん
私もロープウェイで坪庭、縞枯山荘まで散策したことあり、
北横岳を指を加えて眺めただけでした。
確か、家族と、、、一緒だったかな、、。

坪庭も風が強く、大変でした。
行きが付くといいですよね、、。
きれい、美しい、、、。

北横岳、是非したから上がってみてください。
帰りは、ロープウェイでも良いかも。

お互いプレミアム会員になりましたね。

Y-chan
2010/1/26 9:31
Y-chanさん、こんばんは。
北八ヶ岳お疲れ様です。

ロープウエイ下からの横岳、茶臼両側のピストンは結構大変だったのではないでしょうか。
前線接近の強風も視界は大丈夫だった様ですね。

山頂でもポーズは敢えてコメントしないことにします
2010/1/26 3:03
山頂ポーズはご愛嬌
MATSUさん

昨日は、風も強く、ポーズをする気にもなれず、ようやく、最後の
ピークの茶臼山で落ち着いて、樹林の中で風をよけてポーズしました。

コメントは不要ですよ、

ロープウェイ山麓からの歩きはまあまあ。
トレースがなかったらどうしようと思いましたが、事前にロープウェイの会社に確認しておきました。
また、茶臼山もトレースなかったら、あっさりあきらめるつもりでした。
でも週明けなので、誰かどうか歩いているだろうとは思いました。
ですから、意外に大変でもなかったですよ。

視界は、前半だけでしたが、それでよかったです。
充分満足。


Y-chan
2010/1/26 9:35
冬の北八ッ。
Y-chan。

いいですね冬の北八ッ、、、

夏にこの山々登りましたが冬のこの山々は全く違った表情見せています。

今度、、、

登りたいと思います、、、ロープウェイで!!!。。。
2010/1/26 6:14
サーマシェルパンツ、高いじゃんけ、、
walkさん

ようやくでした。
前から行こう、行こうとおもっていたのですが、、
ようやく、、、。

きれいでした。

夏とは一変でしょうね。
また登りたいです。
週明けが良いですかね、、、。
トレースあるし。

それにしても本社ケ丸で履いていた
サーマシェルパンツ高いジャンけ、、、、

モンベルの中でも最高峰。

私は、ユニクロの防風パンツでスケートしました、、、。


是非、ロープウェイは帰りだけにして登ってみて下さい。

下から、、、、。

Y-chan
2010/1/26 9:40
Y-chan さん こんばんは!
強風の中 お疲れさまでした

綺麗な樹氷 堪能されましたね!

いずれにせよ無事にご帰宅なによりです。

ロープウェイの誘惑 誰しもあります!
しかし、歩き終わると達成感で乗らなくて良かったと皆思うのでしょう!
乗ってしまうと不完全燃焼ですから・・・

しかしながら、この状況で シェ●や ●マ●チとは
恐るべし Y-chan! といったところでしょうか  
2010/1/26 20:27
ロープウェイの甘い誘惑
junoさん

ロープウェイ。
朝早くは営業していないので、そのまま登ります。
しかし、下山時は、迷いました。
意思は自力で下る。
でも風が強く、ロープウェイの山頂駅もゴーゴーと
音を立てていたのです。

それで、13:00発のロープウェイに乗ろうともしましたが、、
その一方で、しっかり目だし帽もかぶったりなどして、
自力で下りる用意をしていた自分がいました。

それほどの疲れもなく、風が嫌だっただけですが、、。

junoさんは乗ってしまった経験があるということでしょうね、、。
「不完全燃焼」の経験が、、、。

北八ヶ岳もようやくあの辺りを登りました。
また登りたいです。

そのシェ●や ●マ●チもようやく茶臼山でできた、というのが
正解でしょうか、、、、。
それまでは、強風で全くその気になれず、、。
樹林に守られた茶臼山山頂だから、できたのでした。

それもそれぞれ一回きりの撮影。

今度、白駒池に行きたいです。
渋の湯からかな、、、。

Y-chan
2010/1/26 22:16
共同浴場
共同浴場、その通りです。
雰囲気も、昔ながらの温泉そのままですね。
泥だらけの山帰りでも気楽に入れますね。

でも、東洋観光が経営みたいなので正式な意味での共同浴場ではないようですね。

時々殺人的な湯船の温度になっていることがありますので注意が必要です。
泉質としてはこのあたりで一番好きです。

寒い中、着替えられたんですね。

たしかロープウェイ乗り場少し下の駐車場側に暖房の効いた24時間開放の無料休憩所なかったでしたっけ?
2010/1/26 23:10
やはり、共同浴場ですね、、、
komadori さん

色々ご存知ですね。
この共同浴場、当日行くつもりでしたが、結局やめました。
共同浴場を経営しているという東洋観光というのは、
周囲にも色々看板がありましたね。

殺人的な湯船の温度ですか、、、
お肌に悪そうです。

若い頃から車に親しんで、あちこち行ったわけではないので、
あの辺りのこともよく知らないのです。

ロープウェイの山麓駅でマイナスの気温のなか、
寒い寒いといって着替えました。
その時点で風呂に行く気がなくなっていたのです。
まーそれでも下山でからだもある程度温まっていましたから、何とか、、、。
雪はちらついていましたが、、、。


「たしかロープウェイ乗り場少し下の駐車場側に暖房の効いた24時間開放の無料休憩所なかったでしたっけ?」
ですか、、、、
今度研究してみます。
でも面倒くさがり屋の私は、そのまま車のところで着替えそう、、。

Y-chan
2010/1/27 6:30
強風の北八ヶ岳
Y-chanさん、こんばんは。

道標や岩の側面に積もった雪が風の強さを表していますね。
神奈川県ではまず見られない雪に覆われた山々。
以前のレポでも「強風が大変」のようなことを書かれていましたよね。
行ってみたいなと思いつつ、風の強さを考えると怖くなります。
それから、こんな白い世界でガスったら方向感覚が狂ってしまいそうです。
しっかり装備を調えて臨まないと…。

私も単独が多いので心細くなるのはわかります。
でも心細さより得る喜びの方が大きいので
単独でも行ってしまいます
2010/1/27 3:32
強風に、、、
melonpanさん
先週の天狗岳、今回の北八ヶ岳、
樹林帯はゴーゴー風の音がしているだけですが、樹林が切れるところは風が通り、凄いです。
入門などといわれている北八ヶ岳でも北横岳山頂直下で凄かったですから、、、。
風でトレースが消えることがあるので、私も今回、トレースのないところは引き返すつもりでした。
月曜日に行ったのは、週末は絶対多くの人が入るので、そのトレースを期待してのこと。
前日の日曜日などは超穏やかな日だったと思いますからね。。
多くの人が入山しただろうと。


風に対しては、やせ尾根などがある場合は、撤退したほうがよいことやその他にも色々要素が出てきますね。
ある面、風も訓練が必要かと思います。
広い稜線などでは、転滑落の心配はないですから、風そのものに堪える訓練。
やはり、風が一番厄介で、体感温度も下げますから、風に対してひるまない訓練と、風でも体温を下げすぎない装備と。
風でも先に進む意思と、、、、
天狗岳でもそうでしたが、強風はほとんどやまず、強風にひるんでいたら、先に進めなかったですから、強い意思も必要でしょうね。

天狗岳は中山峠以降、立っているのもやっとのような強風。
今回も北横岳山頂付近でも同じ感じでした。

うーん、白い世界では、トレースが頼り。
雪が多ければ、ラッセルとなり体力消耗。
その場合は、引き返します。
日帰りだし、、、。
今回も縞枯山や茶臼山は引き返しても良いと思っていました。
北横岳は絶対トレースあり、、、、、、
でも縞枯山や茶臼山はどうか、、という感じでもありました。
トレースあって、良かったです。

うーん、やはり厳しさもありますが、終わった後の充実感には、かないません。
そして終わったときの喜びには、、、。

Y-chan
2010/1/27 6:43
やってくれる・・・ぢゃまいかっ!
Y-chanっ、賢パパのリクエストに応えて・・・やってくれましたねぇ〜♪

いやぁ、びっくりしたなぁ。

ところで一枚アップするのに何回ぐらいトライしてるんでしょうか?
2010/1/27 5:42
写真のトライは一回きりです
賢パパ

当日は、ようやくあの樹林に囲まれたところで、ポーズをする気になりました。
やはり風が強くて、大変でしたから。
それと初めて歩く、しかも雪のある道で、まだ先がある状況でしたから、落ち着かなくて。
茶臼山が最後のピーク。
しかも樹林で、最適。

で、何回トライするか、、、。
意外に面倒くさがり屋の私は、一回しかトライしません。

仮に再生して、写っていなければ、もう一回でしょうが、
できはどうでも写っていれば、一回です。
ですから、あのコ●ネ●もシ●ーも一回のトライだけです。
構図は、悪いでしょ、、、

スパッツはずれ落ちているし、コ●ネ●では、下の雪の部分が多いし、シ●ーも枝が邪魔しているし、、、、。

撮り直せば良いのにね。

Y-chan
2010/1/27 6:49
やっぱり冬はいいね
Y-chanさん、こんにちわ。
いやぁ、冬の山はいいですね。
空気は澄んでいるし、白と青のコントラストは
サイコーだし
寒くなければいいんだけどね
樹氷に囲まれた樹林帯なんて贅沢極まりない
光景です
いいもの見せてもらいましたよ。
2010/1/27 12:29
北八ヶ岳、いいですよね、、。
belltakuさん

先日は、たいそうおいしそうなかき揚げ丼を召し上がられたようで、、。
山盛りがなんともいえませんね。

今回は青空が前半だけ。
もうちっと続いてくれるともっと印象深かったでしょうか。
でも、やはり良いものですね。
樹氷、樹林、、、、

強風でなく穏やかで、空が青く、澄み渡っている日などは
どんなに凄いことでしょうか、、。
このルート定番にして今後も行きたいです。

北八ヶ岳、一度は、泊まりでも出かけてみたい感じですね。

Y-chan
2010/1/27 20:54
歩いてみたいです。
Y-chan さま

亀レスとなってしまいましたm(..)m

精力的ですね

えっ、山ですよ、山。
パフォーマンスではありませんよ

でも充実感溢れています。
えっ、山ではありませんよ

雪たっぷりの北八つ(というか、雪山)自分も歩いてみたいです
2010/1/28 22:44
精力的に、、、、
77ms1ksbさん

お忙しそうですね。
私も忙しいですが、会議とか、通勤時間とか、そうしたものがない。
昔は、会議会議会議、、、。

ですから、今は、さっさとやること片付けて、
「精力的に」山に登りますよ、、、、。
前提は、気になっている仕事が片付いていること。

やはりですね、、。

仕事だけはきちんとします。

雪がたっぷりある、雪山はある面、楽ですかね、、、。
今日、笹子雁ケ腹摺山などを登り、そう思いました。

寒いですが、、。

また雪山行きたくなりました。

Y-chan
2010/1/29 17:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら