ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558857
全員に公開
ハイキング
近畿

高円山〜若草山とイルミ奈〜ら(夜景はんと)

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
16.7km
登り
650m
下り
660m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:56
合計
5:54
13:32
9
スタート地点
13:41
13:42
29
14:11
14:13
21
14:34
14:46
16
15:02
15:04
25
15:29
15:29
72
16:41
17:20
126
19:26
ゴール地点
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクは春日大社Pに駐車(\300)
春日大社P…イルミ奈〜ら開催中は21時まで駐車可
コース状況/
危険箇所等
特に問題ナシかと
何故か毎年12月になると奈良に来ています。
ホンマは来週末に行く予定やったんですが、奈良マラソン開催とカブることに気づき1週前倒ししました。
そのせいか、まだ修学旅行生や観光客も多い。
2014年12月07日 13:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 13:21
何故か毎年12月になると奈良に来ています。
ホンマは来週末に行く予定やったんですが、奈良マラソン開催とカブることに気づき1週前倒ししました。
そのせいか、まだ修学旅行生や観光客も多い。
本日の目的は若草山での夜景はんと。
4年来てなかったので写真を撮り直しにきました。
とりあえずバイクは春日大社Pに駐車し、まずは帰りに下りてくる場所をチェック。
2014年12月07日 13:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 13:33
本日の目的は若草山での夜景はんと。
4年来てなかったので写真を撮り直しにきました。
とりあえずバイクは春日大社Pに駐車し、まずは帰りに下りてくる場所をチェック。
毎度のごとく鹿さんが餌付けされてる公園内を素通りし、、、
2014年12月07日 13:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
12/7 13:36
毎度のごとく鹿さんが餌付けされてる公園内を素通りし、、、
春日山遊歩道南起点に到着です。
が、この直前で道を塞いで講釈を聞く老々男女集団、遊歩道を下りてくる人たち、登っていくマウンテンバイクなどに遭遇し、何だか行くのが億劫に。
2014年12月07日 13:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 13:50
春日山遊歩道南起点に到着です。
が、この直前で道を塞いで講釈を聞く老々男女集団、遊歩道を下りてくる人たち、登っていくマウンテンバイクなどに遭遇し、何だか行くのが億劫に。
ということで予定変更。
高円山経由で行くことにします。
2014年12月07日 14:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 14:13
ということで予定変更。
高円山経由で行くことにします。
登り口すぐの分岐。
いつ何時も左側の道から登るのですが、今日は気分を変えて右側から登ってみます。
2014年12月07日 14:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 14:13
登り口すぐの分岐。
いつ何時も左側の道から登るのですが、今日は気分を変えて右側から登ってみます。
奈良を主張する石柱に沿って、、、
2014年12月07日 14:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 14:16
奈良を主張する石柱に沿って、、、
尾根沿いに登っていくと、、、
2014年12月07日 14:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 14:23
尾根沿いに登っていくと、、、
火床の右下部に出ました。
そういえば高円山は夜景しか撮っておらず、日中のパノラマ撮影をしていません。
ということで、ついでなので撮っていきますか、、、
2014年12月07日 14:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
12/7 14:31
火床の右下部に出ました。
そういえば高円山は夜景しか撮っておらず、日中のパノラマ撮影をしていません。
ということで、ついでなので撮っていきますか、、、
と思たら、老々男女の群れを発見。
このあと襲撃を受けつつ、無心で撮影タイム。
2014年12月07日 14:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
12/7 14:33
と思たら、老々男女の群れを発見。
このあと襲撃を受けつつ、無心で撮影タイム。
左奥に愛宕山、右側、若草山山頂の奥に小さく京都タワーも見えております。
空が雲に覆われてきましたが、空気の澄み具合ボチボチのようです。
2014年12月07日 14:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/7 14:46
左奥に愛宕山、右側、若草山山頂の奥に小さく京都タワーも見えております。
空が雲に覆われてきましたが、空気の澄み具合ボチボチのようです。
大仏殿やあやめ池遊園地跡も見えておりますな〜。
2014年12月07日 14:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/7 14:47
大仏殿やあやめ池遊園地跡も見えておりますな〜。
群れはワタクシの登ってきた方から下りるようです。
では、ワタクシもそろそろ出発しますか。
2014年12月07日 14:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
12/7 14:45
群れはワタクシの登ってきた方から下りるようです。
では、ワタクシもそろそろ出発しますか。
火床上部から次は高円山三角点方面へ。
ココの分岐は真っ直ぐ。
右はたぶんドライブウェイと出合うんちゃうかな。
2014年12月07日 14:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 14:49
火床上部から次は高円山三角点方面へ。
ココの分岐は真っ直ぐ。
右はたぶんドライブウェイと出合うんちゃうかな。
奈良県が、、、
奈良県が、、、
2014年12月07日 14:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 14:50
奈良県が、、、
奈良県が、、、
三角点付近。
「二等三角点」と書かれた白い木板があるだけでした。
2014年12月07日 14:52撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 14:52
三角点付近。
「二等三角点」と書かれた白い木板があるだけでした。
三角点をそのまま通り過ぎ、、、
2014年12月07日 14:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 14:57
三角点をそのまま通り過ぎ、、、
広い道に出、、、
2014年12月07日 15:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:00
広い道に出、、、
上から読んでも奈良県。
下から読んでも奈良県。
2014年12月07日 15:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 15:02
上から読んでも奈良県。
下から読んでも奈良県。
ドライブウェイの展望所に到着です。
展望台は危険立入禁止。
意味ないじゃん。
2014年12月07日 15:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 15:03
ドライブウェイの展望所に到着です。
展望台は危険立入禁止。
意味ないじゃん。
まぁ、夜景撮りに来るほどでは、、、
2014年12月07日 15:04撮影
12/7 15:04
まぁ、夜景撮りに来るほどでは、、、
ドライブウェイは歩行者通行禁止なので、元来た道を少し戻り、行きしに目をつけていたコノ印の場所から、、、
2014年12月07日 15:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:10
ドライブウェイは歩行者通行禁止なので、元来た道を少し戻り、行きしに目をつけていたコノ印の場所から、、、
谷へと下り、、、
2014年12月07日 15:12撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:12
谷へと下り、、、
途中で谷を横断し、、、
2014年12月07日 15:18撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:18
途中で谷を横断し、、、
モミジの落葉で埋め尽くされた広い谷を越え、、、
2014年12月07日 15:20撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 15:20
モミジの落葉で埋め尽くされた広い谷を越え、、、
東海自然歩道に合流。
2014年12月07日 15:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:21
東海自然歩道に合流。
朝日観音の近くに下りてきました。
そのまま東海自然歩道を若草山山頂方面へと辿ります。
2014年12月07日 15:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:23
朝日観音の近くに下りてきました。
そのまま東海自然歩道を若草山山頂方面へと辿ります。
首切地蔵通過。
2014年12月07日 15:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 15:29
首切地蔵通過。
ココで春日山石窟仏方面、地獄谷石窟仏方面への分岐があるのですが、、、
春日山石窟仏方面のほが若草山へは近いのですが、、、
2014年12月07日 15:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:33
ココで春日山石窟仏方面、地獄谷石窟仏方面への分岐があるのですが、、、
春日山石窟仏方面のほが若草山へは近いのですが、、、
どうしても足は地獄谷方面へと向かってしまうのです、はい。
2014年12月07日 15:34撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:34
どうしても足は地獄谷方面へと向かってしまうのです、はい。
「まだやり直せる!春日山石窟仏方面へ、極楽への道へ行くのです」
と、諭すかのように分岐はありますが、やはり足は地獄谷方面へと向かってしまうのです、はい。
2014年12月07日 15:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:35
「まだやり直せる!春日山石窟仏方面へ、極楽への道へ行くのです」
と、諭すかのように分岐はありますが、やはり足は地獄谷方面へと向かってしまうのです、はい。
むむっ。
コレは三途の川の駄賃でしょうか?
存命中の人間にはタダの石にしか見えませんが。
2014年12月07日 15:37撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 15:37
むむっ。
コレは三途の川の駄賃でしょうか?
存命中の人間にはタダの石にしか見えませんが。
三途の川を渡り、、、
2014年12月07日 15:39撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:39
三途の川を渡り、、、
しばらく行くと厳重に柵で覆われた洞が。
どうやらコレが地獄谷石窟仏のようです。
2014年12月07日 15:44撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 15:44
しばらく行くと厳重に柵で覆われた洞が。
どうやらコレが地獄谷石窟仏のようです。
地獄に仏。
(これが言いたいがために来たとは、口が裂けても言えません)
2014年12月07日 15:44撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
12/7 15:44
地獄に仏。
(これが言いたいがために来たとは、口が裂けても言えません)
画像加工したんじゃないですよ。
たぶん設置した後に何らかの事実が判明したんでしょう。
「歴史とは常に変わるものである」
そういうこと、、、しょうゆうこと、、、
さてと、行きますか。
2014年12月07日 15:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 15:45
画像加工したんじゃないですよ。
たぶん設置した後に何らかの事実が判明したんでしょう。
「歴史とは常に変わるものである」
そういうこと、、、しょうゆうこと、、、
さてと、行きますか。
寄り道したせいで時間がおしてきました。
オマケに道を間違え、少し遠回りしてしまいました。
2014年12月07日 15:51撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 15:51
寄り道したせいで時間がおしてきました。
オマケに道を間違え、少し遠回りしてしまいました。
急ぎますよ〜。
日没までもう1時間もないですよ〜。
若草山山頂までは5km弱ありますよ〜。
2014年12月07日 15:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 15:55
急ぎますよ〜。
日没までもう1時間もないですよ〜。
若草山山頂までは5km弱ありますよ〜。
うむ、正しい使用法ですな。
誰かの優しさでしょうか。
2014年12月07日 15:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
12/7 15:56
うむ、正しい使用法ですな。
誰かの優しさでしょうか。
石切峠にも峠の茶屋にも芳山にも寄ってる時間はありません。
ドライブウェイ合流地点へと急ぎます。
2014年12月07日 16:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:00
石切峠にも峠の茶屋にも芳山にも寄ってる時間はありません。
ドライブウェイ合流地点へと急ぎます。
ドライブウェイに合流。
春日山遊歩道南起点からの道とも合流です。
2014年12月07日 16:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:06
ドライブウェイに合流。
春日山遊歩道南起点からの道とも合流です。
やっぱりヤマビルいるんやね。
2014年12月07日 16:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
12/7 16:09
やっぱりヤマビルいるんやね。
山頂まで残り3.7km、日没まで残り30分。
さぁ、急ぎますよ〜。
Bダッシュですよ〜。
2014年12月07日 16:15撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 16:15
山頂まで残り3.7km、日没まで残り30分。
さぁ、急ぎますよ〜。
Bダッシュですよ〜。
のめましぇん。
2014年12月07日 16:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 16:16
のめましぇん。
鶯の滝にも行きませんよ〜。
2014年12月07日 16:18撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:18
鶯の滝にも行きませんよ〜。
大正時代の石柱ですな〜。
2014年12月07日 16:20撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:20
大正時代の石柱ですな〜。
ほほぅ。
2014年12月07日 16:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:22
ほほぅ。
確かにデカい。
2014年12月07日 16:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:23
確かにデカい。
縁も謂れも知りませんが、花山・地蔵の背です。
Bダッシュ連打したオカゲで、どうやら間に合いそうです。
2014年12月07日 16:24撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:24
縁も謂れも知りませんが、花山・地蔵の背です。
Bダッシュ連打したオカゲで、どうやら間に合いそうです。
十八丁休憩所まで来ればあと少し。
2014年12月07日 16:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:33
十八丁休憩所まで来ればあと少し。
2014年12月07日 16:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 16:33
料金所の先が山頂駐車場で、、、
2014年12月07日 16:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 16:36
料金所の先が山頂駐車場で、、、
はい、日没2分前に山頂到着です。
「むむむっ、もしやお主は4年前ワタクシのカレーパンを、楽しみにしていた温め済のカレーパンを食った奴か?!」
「違いますよん。そんなことより何かくれ。」
2014年12月07日 16:43撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
12/7 16:43
はい、日没2分前に山頂到着です。
「むむむっ、もしやお主は4年前ワタクシのカレーパンを、楽しみにしていた温め済のカレーパンを食った奴か?!」
「違いますよん。そんなことより何かくれ。」
ということで4年ぶりの、歩いて登るのは初めての若草山での夜景はんとの、ハジマリ、はじまり〜。
2014年12月07日 16:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/7 16:54
ということで4年ぶりの、歩いて登るのは初めての若草山での夜景はんとの、ハジマリ、はじまり〜。
このアングル、好みです。
2014年12月07日 16:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/7 16:56
このアングル、好みです。
鶯塚に移動してきました。
2014年12月07日 17:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/7 17:02
鶯塚に移動してきました。
パノラマ。
生駒信貴山系の山影がエエ感じですな〜。
雲なければ最高だったんですけどね。
2014年12月07日 17:17撮影
7
12/7 17:17
パノラマ。
生駒信貴山系の山影がエエ感じですな〜。
雲なければ最高だったんですけどね。
まぁ、京都タワーも見えてますし、、、
2014年12月07日 17:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
12/7 17:25
まぁ、京都タワーも見えてますし、、、
空の澄み具合はボチボチやったので良しとしましょう。
2014年12月07日 17:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
12/7 17:35
空の澄み具合はボチボチやったので良しとしましょう。
というとこで撮影は手短に済まし、、、
2014年12月07日 17:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
12/7 17:37
というとこで撮影は手短に済まし、、、
春日山遊歩道北起点へと下ります。
2014年12月07日 17:43撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
12/7 17:43
春日山遊歩道北起点へと下ります。
何の遊びもない遊歩道を下っていき、、、
2014年12月07日 17:51撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12/7 17:51
何の遊びもない遊歩道を下っていき、、、
鹿のゴツキ合いを観賞し、本日もオマケをつけるとしますか。
2014年12月07日 18:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/7 18:17
鹿のゴツキ合いを観賞し、本日もオマケをつけるとしますか。
ということで、オマケです。
大人\1,000のオマケです。
オマケはついてきません、付いてくるのはパンフレットだけです。
2014年12月07日 18:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/7 18:22
ということで、オマケです。
大人\1,000のオマケです。
オマケはついてきません、付いてくるのはパンフレットだけです。
そりゃ、鹿は外せませんよね〜。
3
そりゃ、鹿は外せませんよね〜。
春日大社の神苑、植物園内で催されております。
「花の咲かない時期に、光の花を咲かせましょう」ということですかね。
2014年12月07日 18:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/7 18:32
春日大社の神苑、植物園内で催されております。
「花の咲かない時期に、光の花を咲かせましょう」ということですかね。
2014年12月07日 18:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
12/7 18:35
昨年の写真見た感じやと、るり渓の京都イルミエールで見たのと同じがモノが設置されてたようですが(業者が同じ会社なんかな)、今年は少し差別化しているようです。
3
昨年の写真見た感じやと、るり渓の京都イルミエールで見たのと同じがモノが設置されてたようですが(業者が同じ会社なんかな)、今年は少し差別化しているようです。
和のテイストを、というわけですな。
2014年12月07日 19:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/7 19:02
和のテイストを、というわけですな。
顔出しパネルも和。
3
顔出しパネルも和。
蓄光石。
摩耶山掬星台にあるのと同じですな。
というとこで、オマケもコレにて終了。
5
蓄光石。
摩耶山掬星台にあるのと同じですな。
というとこで、オマケもコレにて終了。
京都より南行った時は、帰りに四川ラーメン寄るのがお約束。
本日はR1沿い久御山店で、SHIROラーメンと玉らん丼セット(\850)。
ピリ辛、あったか、満腹です、はい。
2014年12月07日 20:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
11
12/7 20:31
京都より南行った時は、帰りに四川ラーメン寄るのがお約束。
本日はR1沿い久御山店で、SHIROラーメンと玉らん丼セット(\850)。
ピリ辛、あったか、満腹です、はい。

感想

さぁ、金剛山で雪夜景を、、、
と、午前中ライブカメラ&天気予報と睨めっこしたものの、どうやら今宵は笑ってくれそうもないということで、予定を1週前倒しして今回の休日は奈良へ。

よく考えてみれば4年も行ってない若草山。
夜景を撮り直すついでに歩いて登り、帰りは春日大社神苑で開催中のイルミ奈〜らを見ることだけ決めて昼前出発。
有象無象のやから(オマエもや)跋扈する奈良公園内には辟易してしまいましたが、山に入ればそこは少しマシ。
夜景もボチボチ、イルミネーションもボチボチ、山歩きは急ぎ足となりましたが、やはり夜景が〆にあると何かエエ感じです、はい。

次の日曜はせなアカンこともあるし、また午後からしか徘徊出来なさそう。
近場の夜景か、それとも用事ついでに大文字山か、、、
週末までゆるりと考えるとしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

ホントに、ニアミスやぁ!
yakeikaryudoさん、こんにちは。
軌跡も、クロスしたり、一緒だったり・・、ほんとにニアミスですね!
しかし、地獄谷の深部の彫り込まれた磨崖仏にも行かれたのですね・・、今でも残る朱赤の塗料と「地獄」の名前、薄暗く入り組んだ地形の不気味な場所ですよねぇ。ハートがチキンな私は、少しでも曇り空なら行かないことにしています。
「イルミ奈〜ら」、1000円ですか、んんん〜〜〜、私なら、焼き芋のほうが良いかなぁ?と、ダイエットが阻止される、、、。
2014/12/9 7:08
Re: DCTさん
こんばんわ〜。
レコあげてみたら「最近会ったかも」にDCTさんの名前あってビックリですよ。
一般論的にいうところの、将来地獄行きは確定しているワタクシにとっては、地獄と名のつく場所は何か近しく感じるものがあるのか、吸い寄せられるように寄ってしまいます。
それにしてもライトアップで1000円は高いですよね。
この出費のせいで、お昼はコンビニおにぎり2個になりました。
2014/12/9 19:56
ヒル
こんばんわ
シカのいるところにはどこもヒルもいるようですね
今年7月 drpepper氏と同行したサークルの人たちが貴兄が歩かれた同じ谷筋でヒルの被害にあったそうです 若草山にいた一般の観光客の中にも被害者がいたそうです
私もこの夏被害にあって以来かなりナーバスになっています
さっそく「ヒルさがりのジョニー」を購入 足元にスプレーしています
薬効があったのかその後の被害はありません
夏場 貴兄もどうかお気をつけられますように

若草山に一度登ったことがあります 小学校の遠足だったと思います
指折り数えて・・・・  分からないくらい昔ですね

また愉快なコメントを!
2014/12/9 20:36
Re: olddreamerさん
こんばんわ。
ワタクシも10年前になりますか、芹生でやられて以来少しナーバスになっています。
高円山にいるのは聞いていたので夏場には登らないようにしていたのですが、今回看板を見て「やはり居るんや」と思いました。
足元は対策をすればある程度何とかなりますが、頭上から降ってくるのはどうにも。
一番の対策は、夏場はヒルのいる場所には近づかない、なんですが、、、
大文字山でも今年確認されたらしく(まだ信じていませんが)、生息域は広がる一方ですね。

夏場はヒル、冬場は積雪で、なかなか北山に足が向かずにもどかしいです。
2014/12/9 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら