ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

加美アルプス・槍ヶ峰〜西雄岳・またに山

2014年11月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
薮山雲水 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
10.4km
登り
970m
下り
787m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:40
合計
6:33
8:42
38
スタート地点
9:20
9:30
0
峠(峰越)
9:00
9:30
102
槍ヶ峰
11:12
11:19
17
11:36
11:40
22
12:02
12:33
6
鉄塔
12:39
12:40
71
清水分岐
13:51
14:08
35
14:43
14:43
2
14:45
ゴール地点
稲美町6:30→まちの駅多可7:45→市原峠8:15→新田ふるさと村→黒川新田林道P8:42→林道入口8:50→(峰越)峠9:20→槍ヶ峰9:55→Ca695m峠10:28→北雄岳10:55→前雄岳11:13→奥雄岳11:19→西雄岳11:40→送電線鉄塔12:02/12:33→清水分岐12:39→Ca871mP13:09/13:12→Ca879m地籍三角点13:18→またに山13:51/14:08→Ca872P14:16→林道交差14:30→市原峠14:43→黒川新田林道P→高坂トンネル→まちの駅多可→稲美町17:15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新田キャンプ場、市原峠
コース状況/
危険箇所等
新田キャンプ場奥の林道は、現在工事中で通り抜け出来ません。車は、通行止め看板附近の路肩に駐車。
市原峠は、峠附近に駐車。
旧登山道の登山口附近
2014年11月17日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
1
11/17 8:50
旧登山道の登山口附近
登り着いた峠に在る記念碑、「かえりなんいざ」の碑文が刻まれていました。
2014年11月17日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
1
11/17 9:24
登り着いた峠に在る記念碑、「かえりなんいざ」の碑文が刻まれていました。
峠からの播但界尾根を登る。
2014年11月17日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
11/17 9:34
峠からの播但界尾根を登る。
槍ヶ峰から南側の展望、奥雄岳と西雄岳の稜線が見えてます。その奥に「またに山」
2014年11月17日 09:50撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
11/17 9:50
槍ヶ峰から南側の展望、奥雄岳と西雄岳の稜線が見えてます。その奥に「またに山」
槍ヶ峰山頂
2014年11月17日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
11/17 9:58
槍ヶ峰山頂
北雄岳山頂
2014年11月17日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
1
11/17 10:53
北雄岳山頂
奥雄岳山頂
2014年11月17日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
11/17 11:18
奥雄岳山頂
奥雄岳と西雄岳途中の尾根から北側の展望、先ほど通った峠と槍ヶ峰の稜線。
2014年11月17日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
1
11/17 11:25
奥雄岳と西雄岳途中の尾根から北側の展望、先ほど通った峠と槍ヶ峰の稜線。
西雄岳山頂
2014年11月17日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
1
11/17 11:41
西雄岳山頂
鉄塔から振り返ると、西雄岳が見えます。
2014年11月17日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
1
11/17 12:30
鉄塔から振り返ると、西雄岳が見えます。
またに山山頂
2014年11月17日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
11/17 14:04
またに山山頂
林道が尾根を切り裂いています。
2014年11月17日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
11/17 14:29
林道が尾根を切り裂いています。
市原峠も尾根が切り裂かれ降りられません、崖のフェンスを掴んで林道へ降りました。
2014年11月17日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WP, PENTAX Corporation
1
11/17 14:40
市原峠も尾根が切り裂かれ降りられません、崖のフェンスを掴んで林道へ降りました。
撮影機器:

感想

今年の5月に三国峠から加美アルプスを歩いたが、青玉神社奥の林道三叉路の車を回収する必要があり、奥雄岳から時間切れで引き返したので、その続きを歩こうと、出来ればそのまま「またに山」を通り市原峠までを縦走しようと再挑戦しました。
 三国峠から市原峠までを秋の日が短い時期に歩ききるのは難しいので、播但界尾根の黒川新田林道が越える峠から槍ヶ峰、中岳、南岳、北雄岳、奥雄岳、西雄岳、またに山、市原峠へのルートを、予定より少し短い時間で辿れました。
 地形図には、新田ふるさと村の奥に林道が延びており、点線の峠道が生野の黒川へ記されています。この峠道を利用して播但界尾根まで登れば、槍ヶ峰で千が峰への多可郡と神崎郡の郡界尾根に繋がります。
 稲美町を早朝出発し「まちの駅多可」でUさんと合流、2台で市原峠へ向かう。峠に1台を駐車し新田ふるさと村を経て林道最奥まで進むと、林道工事中の為通行禁止の看板が上空に送電線が通る真下に有り、看板前に車を駐車準備をして出発します。地形図によれば林道が大きく回り込む所が旧峠道の入口のはずですが、林道工事の真っ最中、沢もガレ沢で沢に沿ってブルトーザーでなければ登れないような坂道が上に延び、峠道など全く判りません。この新設林道を利用して登り、終点から尾根に取付けば峠道が残っているだろうと考え、立木に掴まりながらピークまで登り切るが踏まれた跡は無く着いた所は峠のすぐ東の播但界尾根上でした。
 尾根を西へ降り峠に着けば立派な林道開通記念碑、「帰去来」と刻まれ、裏には由来(帰去来「かえりなんいざ」と訓読みする。郷里に帰って,田園生活を楽しもうという法意を述べた中国の陶淵明の「帰去来辞」による。黒川新田線の概要 この峰越し林道は,地域林業の振興と森林の多目的機能促進を図るための林道です。)が書いてありました。
 この峠から東へ播但界を槍ヶ峰へ歩く訳ですが、北アルプスで喩えるなら西鎌尾根に相当する尾根は良く踏まれて展望も申し分なし。これから辿る奥雄岳から西雄岳の吊り尾根が南に、その遙か先にまたに山と千ヶ峰までが一望です。
 Tさんと私は槍ヶ峰からは前回も辿った道、南岳からの降りで少し尾根を逸れたがトラバースで修正、奥雄岳からは幾つかの岩峰を越え西雄岳に到着、ネットの記録にもここからの降りが厳しいと書かれているが、確かに杉の木が強風で倒れその跡の岩が露出しザレた斜面になっている。ロープも張ってあるが、慎重に降れば問題ない。降りきったコルの先の送電線鉄塔でお昼を済ませ、直ぐ上の稜線には加美町の清水へ降る分岐を過ぎれば穏やかな稜線になり、登り降りを繰り返し、遠かったまたに山に着く。時刻も2時前で、この後の行程にも余裕が見込めるので一休み。少しパラッと来たが雨にも遭わずに市原峠に到着。ところが削り取られた林道へ降りる道が無い。探したが見つからず、最後にフェンスを掴んで降りる羽目になったが、全員無事林道へ着地出来た。
 次に来ることが有れば、最初に林道が交差した所から尾根に戻らずそのまま林道を歩けば、この様な事にはならずに済むが、ハイカーの為にはせめて崖に梯子でも掛けてくれれば良いのにと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2877人

コメント

大雪🌁⛄🌁みたいです🎵
こんばんはー
兵庫はどうですか?
こちらは、今までに無く寒く強風、雪が舞っています。明日朝起きたら一面ぎん世界かもです。
日曜日、天気が良ければ近場の山で雪を楽しもうかなと思っています。

それでは。
2014/12/17 21:07
Re: 大雪🌁⛄🌁みたいです🎵
瀬戸内海に面しているので、滅多に雪は降りません。県の真ん中を北へ過ぎれは雪に変わります。日本海まで行くと雪国になります。雪を求めて但馬の氷ノ山まで行けば、2〜3メートルの積雪で山頂がなだらかのでガスれば方向が分からず遭難騒ぎになることがしばしばありますね。でも晴れれば蔵王の樹氷の様にモンスターが見られますよ。
2014/12/17 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら