また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 573536
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

海から登った天城山 片瀬白田海岸〜万二郎・万三郎岳

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:15
距離
26.0km
登り
1,788m
下り
1,789m

コースタイム

日帰り
山行
11:41
休憩
0:24
合計
12:05
6:00
241
スタート地点
10:01
10:01
109
11:50
11:56
29
12:25
12:25
15
12:40
12:46
26
13:12
13:20
5
13:25
13:28
27
13:55
13:56
249
18:05
ゴール地点
天候 晴れ 北西の風強し
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛久市〜常磐道谷田部IC〜首都高C2〜東名高速〜厚木IC〜石橋IC〜R135〜片瀬白田 東伊豆町公共駐車場
コース状況/
危険箇所等
箒木山から万二郎岳まであまり人が入っていない様子でした。
万二郎岳の南斜面は霜が解けて滑りやすかったです。
小岳(戸塚山)からは、セミバリルートです。
伊豆(南豆)のやま 様の記録を参考にさせて頂きました。
その他周辺情報 登山後、勢いで立寄った 赤沢日帰り温泉館 
若者が沢山いて 入浴するまでDHC直営とは知らなかった。
料金1640円(土日料金)
小奇麗で展望も良いが、ちょっと苦手かも。
片瀬白田の公共駐車場 6〜7台可能です。
釣人が利用しているようです。
(帰りに撮影)
2015年01月11日 18:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 18:28
片瀬白田の公共駐車場 6〜7台可能です。
釣人が利用しているようです。
(帰りに撮影)
正面に伊豆大島の夜景が見えていたのですが…
2015年01月11日 06:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 6:20
正面に伊豆大島の夜景が見えていたのですが…
月はまだ明るく、相模湾の波
白田川のせせらぎの音に包まれ静かなスタート
2015年01月11日 06:21撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
1/11 6:21
月はまだ明るく、相模湾の波
白田川のせせらぎの音に包まれ静かなスタート
冬の朝焼けが大好きです。
2015年01月11日 06:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 6:38
冬の朝焼けが大好きです。
約100分の1の標高を通過
2015年01月11日 06:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 6:32
約100分の1の標高を通過
ソーラー発電所を横目でみながら舗装道を進みます。
2015年01月11日 07:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:02
ソーラー発電所を横目でみながら舗装道を進みます。
三筋山にモルゲンロート
2015年01月11日 07:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:15
三筋山にモルゲンロート
パイプとリボンが目印です。
2015年01月11日 07:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:19
パイプとリボンが目印です。
取水用と思われるパイプ沿いに進みます。
踏に跡は明確でした。
2015年01月11日 07:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:27
取水用と思われるパイプ沿いに進みます。
踏に跡は明確でした。
林道出合 ここまで約2時間
2015年01月11日 08:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:19
林道出合 ここまで約2時間
林道出合風力発電の丘へ上がっていきます。
踏み跡は少し薄くなります。
2015年01月11日 08:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:31
林道出合風力発電の丘へ上がっていきます。
踏み跡は少し薄くなります。
さすがルートは分かりずらいです
マーキングに期待できませんので地形図・コンパスは必携
GPSがあればベストです
2015年01月11日 08:23撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1/11 8:23
さすがルートは分かりずらいです
マーキングに期待できませんので地形図・コンパスは必携
GPSがあればベストです
怖いぐらいブルンブルン回っています。
2015年01月11日 08:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:44
怖いぐらいブルンブルン回っています。
ペラを見学
あまりの大きさに衝撃をうけました。
2015年01月11日 08:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 8:55
ペラを見学
あまりの大きさに衝撃をうけました。
プロペラ
でかいです
2015年01月11日 08:38撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1/11 8:38
プロペラ
でかいです
スペック
2015年01月11日 08:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:55
スペック
万二郎が正面に見えてきました。
2015年01月11日 09:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:12
万二郎が正面に見えてきました。
ゲートを右側から突破〜
2015年01月11日 09:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 9:26
ゲートを右側から突破〜
ここで標高差900m
2015年01月11日 10:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:06
ここで標高差900m
箒山に向かう林道
2015年01月11日 09:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1/11 9:59
箒山に向かう林道
相模湾が見えました
好天とあいまっていい画が撮れました
光の海に浮かぶ島々
2015年01月11日 10:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
1/11 10:00
相模湾が見えました
好天とあいまっていい画が撮れました
光の海に浮かぶ島々
3時間の予定が 約4時間かかって 
箒木山に到着
 
2015年01月11日 10:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:18
3時間の予定が 約4時間かかって 
箒木山に到着
 
大室山
2015年01月11日 10:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:21
大室山
万二郎岳がまだ遠くに感じます。
2015年01月11日 10:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 10:22
万二郎岳がまだ遠くに感じます。
今日初めての道標
2015年01月11日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:53
今日初めての道標
一旦 1000m地点まで下ります。
2015年01月11日 11:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:03
一旦 1000m地点まで下ります。
大岩の右側へ進みます。
この辺から霜が解け 足元が滑るようになりました。
2015年01月11日 11:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:46
大岩の右側へ進みます。
この辺から霜が解け 足元が滑るようになりました。
馬ノ背手前から富士山
2015年01月11日 12:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:17
馬ノ背手前から富士山
風が強く 写真を撮るのも一苦労でした。
2015年01月11日 12:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:17
風が強く 写真を撮るのも一苦労でした。
アセビのトンネル
日立の神峰山を思い出しました。
2015年01月11日 12:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:42
アセビのトンネル
日立の神峰山を思い出しました。
今まで歩いてきた道とは別世界
2015年01月11日 12:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:43
今まで歩いてきた道とは別世界
アセビのトンネルを進むnabeさん
2015年01月11日 12:26撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1/11 12:26
アセビのトンネルを進むnabeさん
風の無い樹林帯は幸せです。
2015年01月11日 13:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:18
風の無い樹林帯は幸せです。
2015年01月11日 13:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 13:35
富士山が見えると何故か幸せな気分になります。
2015年01月11日 13:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 13:40
富士山が見えると何故か幸せな気分になります。
いつ登るかなあ〜富士山
(kyo)
2015年01月11日 12:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1/11 12:00
いつ登るかなあ〜富士山
(kyo)
万三郎岳の三角点
2015年01月11日 13:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:37
万三郎岳の三角点
途中 ほんの少し雪もあり
2015年01月11日 13:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:41
途中 ほんの少し雪もあり
小岳(戸塚山)に到着
一番高いところは裏にあります。
2015年01月11日 14:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:08
小岳(戸塚山)に到着
一番高いところは裏にあります。
ぽつねんと小岳の三角点
ここからまたバリエーションの下り
2015年01月11日 13:53撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1/11 13:53
ぽつねんと小岳の三角点
ここからまたバリエーションの下り
破線のない戸塚尾根に突入
薄く踏み跡もあり明確な尾根でした。
2015年01月11日 14:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:11
破線のない戸塚尾根に突入
薄く踏み跡もあり明確な尾根でした。
ブナの大木
2015年01月11日 14:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:34
ブナの大木
林道出合から林野庁の境界見出しに沿って下りていきます。
2015年01月11日 15:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:26
林道出合から林野庁の境界見出しに沿って下りていきます。
白ペンキの目印が所々にあります。
2015年01月11日 15:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:33
白ペンキの目印が所々にあります。
847の三角点
あと874m下らなければ…
2015年01月11日 15:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:43
847の三角点
あと874m下らなければ…
天城ハイランドに到着
2015年01月11日 16:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:10
天城ハイランドに到着
発電所への入口
2015年01月11日 16:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:22
発電所への入口
発電所を上から
落ちたら止まらなそうです。
2015年01月11日 17:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 17:10
発電所を上から
落ちたら止まらなそうです。
一般道へ到着 
海岸まではまだ距離があります。
2015年01月11日 17:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 17:26
一般道へ到着 
海岸まではまだ距離があります。
ヤッベー
日が落ちる〜
2015年01月11日 16:15撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1/11 16:15
ヤッベー
日が落ちる〜
帰りもヘッデン点灯じゃ
また、職質されたりして…
2015年01月11日 17:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
1/11 17:16
帰りもヘッデン点灯じゃ
また、職質されたりして…
ヘッデンつけた不審者2人
2015年01月11日 17:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 17:35
ヘッデンつけた不審者2人
海抜ゼロメートル
お疲れ様でした
2015年01月11日 18:01撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
1/11 18:01
海抜ゼロメートル
お疲れ様でした

感想

片瀬白田公共駐車場〜取付き
白田川沿いに上っていきます。 
この川は、河口でヒラスズキ 鮎 アマゴが釣れるそうです。
ソーラー発電所を右手に見て カーブのところが取付きとなります。

取付き〜林道出合
取水用と思われるパイプに沿って踏み跡があります。
尾根沿いに上がると左手に伐採跡地があり,
すぐに林道出合となります。
踏み跡が確りついています。

林道出合〜箒木山
林道出合から風車まで 踏み跡は薄くなります。
風車がすぐ上に見えますので 何処を登っても問題はないようです。
風車から箒木山まで ちょっとしたショートカットと林道歩きとなります。
箒木山からは、相模湾と片瀬白田町が良く見えます。

箒木山〜万二郎岳
刈払された広い道を進み 1070m峰から赤崩れの上まで一旦下ります。
中道分岐を過ぎ、大岩から 登りの斜度が急になってきます。
落ち葉の下の解けた霜で足元が滑ります。
人の気配がすると 万二郎岳到着です。
 
万二郎岳〜万三郎岳
省略させていただきます。

小岳(戸塚山)〜林道出合
小岳のピークは道標の南側にあります。
戸塚尾根の入口から南南東に伸びる明確な尾根筋を進みます。
国土地理院の地図には破線もありません。
途中途中にテープの目印があり、薄い踏み跡もありますが 
尾根が広くなっているところもあり注意が必要です。
ブナの大木を見ることができます。
林道出合にトラロープがぶら下がっています。

林道出合〜天城ハイランド
入口から林野庁の境界線沿いに南東に下ります。
白ペンキの目印があり分かりやすい尾根です。
しかし、天城ハイランドへ下る踏み跡をロストしました。
眼下に見える別荘を目標に下り 車道へ出ました。
少し 右にそれていたようです。

天城ハイランド〜発電所下
寂しげな別荘地を見ながら 南東へ進みます。 
天城ハイランドから林道への入口は明確
途中まで車も入れるような道を進みますが、405付近から踏み跡程度となります。
途中、倒木地があり 分かりにくくなりますが 檜林を南東へ進みます。
開けてくると 発電所上部に出ます。
発電所の堰口手前の橋を渡り、右側の廃屋から車道へでました。

発電所〜片瀬白田海岸
ミカン畑を横目でみながら湯ヶ岡地区へ 
途中のジュースの自販機がオアシスに感じました。
白田川の橋を渡り、川と風の音を聞きながら駐車場へ到着

今回、伊豆のやま様の記録を参考にさせて頂きました。
http://blog.goo.ne.jp/nanzunoyama
56回も登られている 凄い方です。

初めてのコースな為、途中でGPS、地図、磁石をフルに活用しての山行でした。
おのずと時間もかかり、約12時間 歩行距離も久しぶりの25km越え 
満足の一日を過ごすことができました。







まだ正月気分も冷めやらぬ1月の三連休、天城山に登ってきました。

なまった体を目覚めさせるべく(2・3日すればまたすぐなまるけど)久しぶりに長めに歩きました。
一般登山道ではないところも入っていきますので地図読みの技術の勉強になり
おおいに楽しむことができました。(もちろん注意が必要です)

帰り道、通り過ぎる伊豆の温泉街を見てたら家族のことを思い出し、
家族サービスしなくちゃねーなんて・・たくさんおみやげ買って許してもらうべ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2095人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら