また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 576830
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

梁川駅〜倉岳山〜二十六夜山〜高柄山〜四方津駅 

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.1km
登り
1,969m
下り
2,025m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:50
合計
9:30
6:40
15
6:55
7:00
90
8:30
8:45
54
9:39
9:39
91
11:10
11:25
44
12:09
12:09
71
13:20
13:20
31
13:51
13:51
29
14:20
14:20
14
14:34
14:49
11
15:00
15:00
70
16:10
16:10
0
16:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR中央線 梁川駅
帰り JR中央線 四方津駅
片道 約¥1000
コース状況/
危険箇所等
今回は倉岳山、二十六夜山、高柄山に行く目的でしたが、
梁川駅からスタートしたのは、もし二十六夜山でコースタイムよりオーバー気味だったり、疲れたら高柄山に向かわず寺下峠から梁川駅に戻れる為。
高柄山まで行けた場合でもコースタイムが10時間50分あるので、
山道で暗くなるのは避けたい為、車道歩きが長いほうを帰り道とした。
反対回りでもコースタイムは5分短いぐらいなのでほぼ同じ。
途中バス通りには何度か出るがバス便は未確認。
民家があるので、もし車道で敗退の時はタクシーを呼べるのでは?

・全体的に雪、凍結、土のミックスコース。
 チェーンアイゼンか6本要。私はチェーンアイゼン使用しました。 
 車道以外はほとんどずっとチェーンアイゼンはめたままでした。
 このコースは木道ありません。岩っぽい所もほとんどなし。
・特に危険な箇所というほどの所はないかと思うが、
 高柄山近くの急な下りはコチコチに凍結してるので、慎重に。
・高柄山〜四方津駅に向かう林道(車道)で最初の民家手前の所はアイスススケートのリンクが斜めになった状態ですので、短い距離ですがチェーンアイゼン使用しました。
・人がほとんど歩いていないので、単独の場合は注意して。
・コースはリボン、標識あるので迷うような所はないかと思います。
梁川駅到着
降りた登山者は私だけだったようです。
ちょっと心細いな。
夜明け前の空が綺麗、正面に三日月。
2015年01月18日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/18 6:28
梁川駅到着
降りた登山者は私だけだったようです。
ちょっと心細いな。
夜明け前の空が綺麗、正面に三日月。
駅のベンチで準備をしたら出発。まずは橋を渡ります。橋の端っこに雪が。。低山だけど山は雪だなろうな?
2015年01月18日 06:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 6:41
駅のベンチで準備をしたら出発。まずは橋を渡ります。橋の端っこに雪が。。低山だけど山は雪だなろうな?
登山届出します。
出発しようとしたら、男性が来ました。
二十六山から道志のほうに抜けるそうです。
2015年01月18日 06:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 6:55
登山届出します。
出発しようとしたら、男性が来ました。
二十六山から道志のほうに抜けるそうです。
少し歩くと雪が出てきました。
早々にチェーンアイゼン装着。
水場だそうです。
少し出てました。
このあたり前後、渡渉箇所(水は少ないが)いくつかあり。
2015年01月18日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 7:52
少し歩くと雪が出てきました。
早々にチェーンアイゼン装着。
水場だそうです。
少し出てました。
このあたり前後、渡渉箇所(水は少ないが)いくつかあり。
お〜、朝日が射してきました。あの上が立野峠かな。
2015年01月18日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/18 8:03
お〜、朝日が射してきました。あの上が立野峠かな。
立野峠を過ぎて急登、30分前後で倉岳山。
ここは秀麗富嶽12景の一つです。
2015年01月18日 08:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/18 8:41
立野峠を過ぎて急登、30分前後で倉岳山。
ここは秀麗富嶽12景の一つです。
くっきり見えてますよ(^^)v
2015年01月18日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
1/18 8:34
くっきり見えてますよ(^^)v
セルフで撮りましたが、暗い。。
頂上から南アルプスが見えそうで見えない。
2015年01月18日 08:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/18 8:33
セルフで撮りましたが、暗い。。
頂上から南アルプスが見えそうで見えない。
頂上の木々の間からはせいぜいこんな感じ。
甲斐駒でしょうか?
2015年01月18日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 8:40
頂上の木々の間からはせいぜいこんな感じ。
甲斐駒でしょうか?
上野原の街は良く見えます。
2015年01月18日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 8:39
上野原の街は良く見えます。
ちょっと先まで行きましたが、南アはやはり見えそうで見えませんでした。
2015年01月18日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 8:39
ちょっと先まで行きましたが、南アはやはり見えそうで見えませんでした。
立野峠に戻ってきました。
では次は二十六夜山に向けて、浜沢方面に。
ここで一人男性に会いました。今日出会ったのは2人だけ。
2015年01月18日 09:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 9:08
立野峠に戻ってきました。
では次は二十六夜山に向けて、浜沢方面に。
ここで一人男性に会いました。今日出会ったのは2人だけ。
こちらも雪道。下り始めた所で登ってくる男女に会いました。でも人が少ない。
2015年01月18日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 9:14
こちらも雪道。下り始めた所で登ってくる男女に会いました。でも人が少ない。
浜沢バス停手前の薬師堂
行きたかったけど、時間も気になるのでパスしました。
2015年01月18日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 9:36
浜沢バス停手前の薬師堂
行きたかったけど、時間も気になるのでパスしました。
浜沢バス停の前にこんな石碑。
ここを左に登って行くとキャンプ場のバンガローがあります。
もしかしたら、バス停よりもっと先の方から登るのかも?
2015年01月18日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 9:40
浜沢バス停の前にこんな石碑。
ここを左に登って行くとキャンプ場のバンガローがあります。
もしかしたら、バス停よりもっと先の方から登るのかも?
まぁ、こんなとこに出ればOK。
木製のアスレチック遊具。
2015年01月18日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 9:43
まぁ、こんなとこに出ればOK。
木製のアスレチック遊具。
この目の前にこの看板。
これに向かって左に進みます。看板あり。
2015年01月18日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 9:45
この目の前にこの看板。
これに向かって左に進みます。看板あり。
しばらく歩くと登山口の案内。
まだキャンプ場を歩きます。
抜けた所から急登!
疲れてきて、急坂途中でテルモスのコーヒータイム。
疲れたし、人もいないし帰ろうかなモードに(-.-)。
2015年01月18日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 9:51
しばらく歩くと登山口の案内。
まだキャンプ場を歩きます。
抜けた所から急登!
疲れてきて、急坂途中でテルモスのコーヒータイム。
疲れたし、人もいないし帰ろうかなモードに(-.-)。
でも二十六夜山までは行ってみたい。
そこで疲れたら先に行かず帰ろう。。
2015年01月18日 10:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 10:08
でも二十六夜山までは行ってみたい。
そこで疲れたら先に行かず帰ろう。。
もごもごしてインナー脱いでちょっとしたら上から男性が下ってきた。二十六夜山にピストンしたらしい。「もっと上まで行くとこんな急じゃないですよ」と。私の心の中を知ってる(^^)。
2015年01月18日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 10:28
もごもごしてインナー脱いでちょっとしたら上から男性が下ってきた。二十六夜山にピストンしたらしい。「もっと上まで行くとこんな急じゃないですよ」と。私の心の中を知ってる(^^)。
あれが二十六夜山かな。なだらかな山容。
2015年01月18日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 10:30
あれが二十六夜山かな。なだらかな山容。
お〜〜、先ほど見えそうで見えなかった南アルプスが!!
2015年01月18日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/18 10:39
お〜〜、先ほど見えそうで見えなかった南アルプスが!!
間ノ岳、北岳
2015年01月18日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/18 10:40
間ノ岳、北岳
ムム、これって三ツ峠?
2015年01月18日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 10:39
ムム、これって三ツ峠?
滝子山〜ハマイバ丸〜小金沢山〜大菩薩
我が家のすぐ目の前からもこの景色見えるんですよ。
2015年01月18日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/18 10:41
滝子山〜ハマイバ丸〜小金沢山〜大菩薩
我が家のすぐ目の前からもこの景色見えるんですよ。
小金沢山〜大菩薩
2015年01月18日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 10:41
小金沢山〜大菩薩
まっ白な北岳の右側は仙丈かな。ほんのちらっとだけ姿が見えるのは甲斐駒か。
2015年01月18日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/18 10:41
まっ白な北岳の右側は仙丈かな。ほんのちらっとだけ姿が見えるのは甲斐駒か。
良い感じ〜
2015年01月18日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 11:06
良い感じ〜
二十六夜山到着
さっきは帰りたいモードでしたが、元気になってきました。
2015年01月18日 11:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
1/18 11:11
二十六夜山到着
さっきは帰りたいモードでしたが、元気になってきました。
頂上より先に赤テープと踏み跡あり行ってみましたが、何もなし。雪は綺麗でした。
では戻りましょう。
2015年01月18日 11:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 11:25
頂上より先に赤テープと踏み跡あり行ってみましたが、何もなし。雪は綺麗でした。
では戻りましょう。
二十六夜塔
2015年01月18日 11:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 11:29
二十六夜塔
空のブルーと木々が綺麗。
2015年01月18日 11:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 11:31
空のブルーと木々が綺麗。
低山だけど雪山歩き感満喫。
2015年01月18日 11:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 11:33
低山だけど雪山歩き感満喫。
柵があります。
2015年01月18日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 12:01
柵があります。
ですって。
もし鍵がかかってて出れなかったらどうしよう??なんてちょっぴり不安でした(>_<)。
2015年01月18日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 12:02
ですって。
もし鍵がかかってて出れなかったらどうしよう??なんてちょっぴり不安でした(>_<)。
真っ青な空とこれから向かう方面の山。と言うかさっきはこっちの山にいた。
2015年01月18日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 12:04
真っ青な空とこれから向かう方面の山。と言うかさっきはこっちの山にいた。
下尾崎橋を渡り
2015年01月18日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 12:09
下尾崎橋を渡り
右に家屋があるとこを過ぎると左に案内。
人の足跡もあるし、良かった。
ノートレースだと不安だったし。
2015年01月18日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 12:16
右に家屋があるとこを過ぎると左に案内。
人の足跡もあるし、良かった。
ノートレースだと不安だったし。
道はちゃんとあるけど、あまり人の通ってない感じ。細かい木々が登山道に張り出してる。
急登で汗びっしょり。
2015年01月18日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 12:41
道はちゃんとあるけど、あまり人の通ってない感じ。細かい木々が登山道に張り出してる。
急登で汗びっしょり。
と思うと、こんな看板。
寺下峠スルーのショートカット破線ルートで登ったんだ!
まぁ、コースタイム短縮出来てるので良かった。
高柄山に行かなければ、寺下峠から駅の方に向かおうと思ったけど、以外に時間早く来てるし、少し元気なので、GOしよう。
2015年01月18日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 12:43
と思うと、こんな看板。
寺下峠スルーのショートカット破線ルートで登ったんだ!
まぁ、コースタイム短縮出来てるので良かった。
高柄山に行かなければ、寺下峠から駅の方に向かおうと思ったけど、以外に時間早く来てるし、少し元気なので、GOしよう。
あれが矢平山かな。
2015年01月18日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 12:47
あれが矢平山かな。
けっこう急斜面のトラバース。
2015年01月18日 12:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 12:54
けっこう急斜面のトラバース。
良い感じの雪道だけど、まだ遠いかな。
2015年01月18日 12:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 12:56
良い感じの雪道だけど、まだ遠いかな。
この手前あたりで下ってくる女性が。
ちょっとおしゃべりしました。
上野原から歩いてきてるそうです。
2015年01月18日 13:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 13:10
この手前あたりで下ってくる女性が。
ちょっとおしゃべりしました。
上野原から歩いてきてるそうです。
急登が終わったら、またこんな感じのとこ歩き。
2015年01月18日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 13:18
急登が終わったら、またこんな感じのとこ歩き。
矢平山
2015年01月18日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 13:20
矢平山
ヤセ尾根歩き
2015年01月18日 13:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 13:37
ヤセ尾根歩き
丹沢方面が見えてます。
右が蛭ヶ岳かな。
2015年01月18日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 13:42
丹沢方面が見えてます。
右が蛭ヶ岳かな。
車道出たら左に30mぐらい行くと、右に案内。
チェーンアイゼン外すの面倒だったので、路肩歩き。
2015年01月18日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 13:56
車道出たら左に30mぐらい行くと、右に案内。
チェーンアイゼン外すの面倒だったので、路肩歩き。
すぐ、雪道。
ここには危険テープが。
急下りなので注意。
2015年01月18日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 14:11
すぐ、雪道。
ここには危険テープが。
急下りなので注意。
千足峠
あともう少しで、高柄山だ。
2015年01月18日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 14:20
千足峠
あともう少しで、高柄山だ。
またまた急登り。
ペースはゆっくりだけど、コースタイムより遅くはなってない。
2015年01月18日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 14:23
またまた急登り。
ペースはゆっくりだけど、コースタイムより遅くはなってない。
青空が見えてくると近いかな。
2015年01月18日 14:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 14:29
青空が見えてくると近いかな。
到着
2015年01月18日 14:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 14:34
到着
高柄山
今回目指してた3座全部来れた(^^)v。
2015年01月18日 14:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 14:35
高柄山
今回目指してた3座全部来れた(^^)v。
セルフで撮ったら暗かった。
2015年01月18日 14:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
1/18 14:37
セルフで撮ったら暗かった。
別な向きで撮ったら、なんとか。
2015年01月18日 14:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/18 14:40
別な向きで撮ったら、なんとか。
良い展望
相模湖も良く見える。
陣馬山〜高尾山の稜線もバッチリ。
2015年01月18日 14:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 14:35
良い展望
相模湖も良く見える。
陣馬山〜高尾山の稜線もバッチリ。
右の尖った山は生藤山かな。
左の奥は大岳山。
中央高速もはっきり見えます。
2015年01月18日 14:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 14:35
右の尖った山は生藤山かな。
左の奥は大岳山。
中央高速もはっきり見えます。
丹沢も良く見えてる。
袖平山、大室山あたりかな。
左奥は?
2015年01月18日 14:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 14:46
丹沢も良く見えてる。
袖平山、大室山あたりかな。
左奥は?
蛭ヶ岳!
2015年01月18日 14:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 14:45
蛭ヶ岳!
わ〜、山荘まで見える。
コンデジのズームだと。
2015年01月18日 14:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/18 14:45
わ〜、山荘まで見える。
コンデジのズームだと。
沢の渡渉も何回か。
ここは渡りませんが。
2015年01月18日 15:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 15:16
沢の渡渉も何回か。
ここは渡りませんが。
車道にでました。
まだ暗くなってないので安心。
凍結には気を付けよう。
チェーンアイゼンは手首に通して、すぐ使えるように。
2015年01月18日 15:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 15:22
車道にでました。
まだ暗くなってないので安心。
凍結には気を付けよう。
チェーンアイゼンは手首に通して、すぐ使えるように。
民家手前、スケートリンク並みのコテコテ。
足を置いた瞬間、スーット滑って行くので、草につかまりお尻付けました。手首にあるチェーンアイゼン装着。すぐそこまでなんですが。
2015年01月18日 15:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 15:26
民家手前、スケートリンク並みのコテコテ。
足を置いた瞬間、スーット滑って行くので、草につかまりお尻付けました。手首にあるチェーンアイゼン装着。すぐそこまでなんですが。
川沿いを歩くので、時々良い感じのとこあり。
2015年01月18日 15:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 15:43
川沿いを歩くので、時々良い感じのとこあり。
雪が乗ってます。
ここを渡る途中から
2015年01月18日 15:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 15:46
雪が乗ってます。
ここを渡る途中から
桂川が良い感じ。
ブルーの水、雪が付いた岩。
夕方で少し暗いので色が綺麗に出てませんが。。
2015年01月18日 15:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/18 15:48
桂川が良い感じ。
ブルーの水、雪が付いた岩。
夕方で少し暗いので色が綺麗に出てませんが。。
線路が見えました。
ちょっと疲れた。。
2015年01月18日 15:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 15:53
線路が見えました。
ちょっと疲れた。。
これは?
2015年01月18日 16:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 16:05
これは?
四方津駅に到着。
予定通りに歩けて良かった(^^)v。
2015年01月18日 16:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 16:10
四方津駅に到着。
予定通りに歩けて良かった(^^)v。

感想

今週もどこに行こうか迷っていまして、久しぶりに大倉から塔ノ岳〜丹沢山に霧氷でも見に行こうかな?とも思っていました。
今回のこのルートや、九鬼山あたりもずっと以前から歩こう歩こうと思いながら行けてなかったので、初めてコース、山を行ってみる事にしました。
標高としては低いので、雪の具合はどうかな?と思っていましたが、
歩き始めの車道に雪が残っていたので、低山といえども雪山なんだな〜と。
今回もチェーンアイゼン持参しましたが、雪や凍結箇所もところどころに多々あるので、いちいち取り外しも面倒で、ほぼずっと付けていました。

今の時期の?今回のルートはほとんど人が歩いていません。
静かな山は好きなのですが、あまり人がいないのもちょいと不安。
特に二十六夜山に向かうあたりから疲れたのもあり心細くなって、引き返そうかな?とも思いました。
ですが、今年は一人でも歩けるようになりたいと思っているので、
少し頑張って二十六夜山は行ってこようとは思い直しました。
急登で下って来る若い男性を見た時には心細さがなくなり、少し元気が出ました。

矢平山に向かっている時にやはり急坂を下ってくる女性を見かけた時もとても元気をもらいました。すれ違いでお話ししましたが、ご主人とよく一緒に歩いていたけど、ご主人が体調壊してるので、最近一人だとの事でした。
私も基本は一人なので、良かったらヤマレコに連絡してくださ〜〜いって(^^)。

以前citrusさんから「行動あるのみ」って言葉を頂きましたが、
自分で歩きたいと思っていたルートが歩けた事、
ほとんど人に会わない山行のなかでお話したりのちょっとした出会い。
ほんのわずかな事ですが、今日も嬉しい気持ちで帰ってくる事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人

コメント

ツルツルスケートリンク
pikachanさん

はじめまして。butamaruと申します。pig

前日の17日に同じようなルートを歩きました。 run
でも倉岳山も二十六夜山も行かれているとはすごいですね。

高柄山から千足峠から下山したのですが、あの最初の民家の手前の
スケートリンクはすごかったですね。
私はアイゼン持って行かなかったので大変でした。
最初の一歩からズルッと。幸い転ばなかったですが、下まで自然に滑降です。
登山靴がスケート靴代わりでした。本当に怖かったです。

今度二十六夜山に行こうかなと思っています。
結構急な上り見たいですね。runup

お疲れ様でした。
2015/1/19 14:20
Re: ツルツルスケートリンク
butamaruさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
プロフ写真、可愛いですねpignote

前日に歩かれていたんですね。
地図で見てると低山ですし、人がかなりいるかな?なんて思っていましたが・・
すれ違う人もほとんどいなく、雪山でちょっと心細い感じでもありました。
アイゼン持たなかったんですね
私は特に下りが滑りそうで心配なので、ほぼずっとチェーンアイゼン付けてました
私はこのエリア未踏でしたので、体力が続いて暗くならない時間で歩けるならと計画しました。後半でちょっと時間に余裕が出たのと、なんとか歩けそうなので行っちゃいました
二十六夜山はキャンプ場からの登りが矢平山なみの急登りで、結構ヘロヘロしてました。
山頂は平らな感じですので、上の方に行くと良い感じの雪山歩きが出来ました。

民家の前のスケートリンク、やはりズルッといきましたか!!
民家手前の凍結は半端無い感じですね。
あそこまでツルツルだと笑っちゃう感じじゃないですか〜。

レコ見せていただきました。
高柄山からの眺望で、私のレコには山の名前載せてない山、
参考に追記させていただきま〜す

そのうち、九鬼山界隈も行かなくちゃです
2015/1/19 18:57
(゜ロ゜) スゴッ!
pikachanさん、今年もガンガン登ってますね。catface

子ノ権現と棒ノ嶺のレコを拝見しました。
自分は17日に長瀞アルプスと宝登山をグループ登山してきたので、そのことをコメントしようと思っていたところでしたよ。

雪道をロング。スゴイなぁ…
さすがpikachanさん。気持ちがこもっていますね。

私もまた、ウズウズしてきました。pikachanさんのレコは力があるのです。
レコのアップは来月になるかもしれませんが、近いうちに私もまた、どこかを歩いてきますね。
2015/1/19 21:45
Re: (゜ロ゜) スゴッ!
satotakeさん、こんばんわ
いつも ありがとうございます

そうですか・・宝登山に行かれたんですか?
&長瀞アルプスですか。
蝋梅が良い香りで綺麗だったでしょう
私が今回歩いたところは低くても雪山でしたので、お花には出会えませんでしたが、
花を見ると春を感じてきますよね。
私も顔振峠、越上山あたりに蝋梅ハイキングでも?なんて候補 もあるんですが・・
まだ行けてません。。

今回ヤマレコでルート引いて確認してなかったので、距離や累積標高はわからないまま歩いてしましましたが、コースタイムで10時間前後ならまあまあ調子悪くなければ歩ける範囲かな?と。途中(というか早くも)敗退モードだったりしましたが

気持ちこもっていますか?
またまたそんな事を言って頂けると嬉しいです。

satotakeさんの権現山周回レコあらためて見てましたが・・
やはり道迷いしそうなルートなんですね。
その山も行きたいつもりですが、ちょっと心配です

は〜いpaper、またサクッとガッツリ歩きのsatotakeさんレコ、楽しみにしていますね
2015/1/19 22:20
ご無沙汰しております!
元気ですかぁ〜!

昨日の倉岳山のレコあるかな〜っと思ってみたらピカチャンさんが登っててびっくり
僕も昨日登ってたので

僕にしては珍しいのですが単独電車アプローチ(たぶん初めて)、8時すぎに梁川到着、10時半頃山頂でした!
昨日の山行は、今度知り合いと行く為の調査山行でして、カメラも忘れており、12時には下山していたので、レコはあげてません

ピカチャンさんは相変わらず歩いてますね〜!
でも僕も20km位の山行は、たまに歩いておかないと体力が落ちていくような脅迫観念が現れるので、ものすご〜くわかります

ご無沙汰でしたが、お元気そうで嬉しいです。
またどこかでお会いするかも・・・いえ、きっとすると思います。
今年もお互い安全に登山を楽しんでいきたいですね!
それでは! (・・・・あ、いつも記録に拍手、ありがとうございますぅ〜!)
2015/1/19 21:53
Re: ご無沙汰しております!
jimsonさま、お久しぶりです

お〜、同じ日に同じ山に行ってたんですね!
時間がずれてたので、会えずに残念です。
そうですか・・調査登山と言うことは、また近いうちに行かれるんですね。
レコはその時の楽しみにしています。

最近はコースタイム合計してだいたい10時間前後のルートを歩きたいモードになっていますが、雪があるとどうもペースが落ちるし、たまには短いコースも良いかな?なんて今回は歩きながら思っていました。

ハハ拍手ですか?!
私はお友達解除してないので、jimsonさんのレコ 上がってくるんですよ〜
お元気そうで何よりです
テレビでバナナマンの設楽さんを見ると、似てるなぁ〜 って感じるのは、
私だけでしょうか??
きっとまたどこかでお会いするでしょう。
その時を楽しみにしていますね。

コメントありがとうございました〜〜〜
2015/1/19 22:35
やはりpikachanガッツリ派ですよ!
pikachan、こんばんは。

またまた凄いことになってますねー。
雪や凍結もなんのその、倉岳山から稜線あるきかと思いきや、二十六夜山まで2度の市街地歩きのアップダウン。標高グラフもジェットコースターみたいです
この時期もう低山とはいえ充分雪が楽しめるんですね。
ホントお疲れさまです。
pikachanの体力の真髄をみせてもらった気がします。

倉岳山は去年3月後半に登りましたが、昨年の異常な大雪で谷筋がずーっと雪だったのを思い出しました。
2015/1/20 0:33
Re: やはりpikachanガッツリ派ですよ!
シューさん、こんにちわ
昨日別な もあり、お忙しいところこちらにまでありがとうございます。

低山でもグラフ見ると、アップダウン感じますね
急登もあったりで、楽しめる山歩き+トレーニングにもなったような感じでした。

軽めの お花見ハイキングも行きたいのですが、
つい地図を見てるとつなげてプランしちゃいます。
まぁ、ある程度歩いていないとシューさんとコラボした時ご迷惑かけてしまいますし、
夏時期ぐらいまで体重落として、もうちょい体力付けるつもりです

谷筋が真っ白な倉岳山に登られていたんですね。
山はちょっとしたタイミングでもいろいろ違うので面白いですね。
2015/1/20 12:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら