また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 577597
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

二週連続の竜ヶ岳、『晴れ!新雪!暴風!』ピクニック気分!?で遠足尾根を歩く

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
10.9km
登り
927m
下り
924m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:32
合計
7:27
7:39
7:39
16
7:55
7:57
35
8:32
8:38
16
9:44
9:45
24
10:09
10:11
78
11:29
11:29
11
11:40
11:40
13
11:53
11:53
12
12:05
12:10
14
12:24
12:28
18
12:46
12:48
4
12:52
12:52
14
13:06
13:06
5
13:11
13:11
18
13:29
13:29
10
13:39
13:40
7
14:12
14:13
24
14:37
14:38
14
14:52
14:52
1
天候 ☆朝の内曇りがち、後晴れ
☆山頂はやはりいつもの”竜”らしく暴風吹きまくり!!
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆宇賀渓キャンプ場有料駐車場、500円/台
コース状況/
危険箇所等
☆遠足尾根登山口から雪はありました。遠足尾根・新道分岐から先は新雪がタップリ。
☆山頂直下と金山尾根降り口に登る急登箇所は凍結しています。スノーシュー、ワカン、アイゼン等『爪』のあるものが必要です。
☆遠足尾根展望良好(ヤセ尾根ガレを越え、一気に視界が晴れる所)から先は冬の竜ヶ岳名物!どこでも登山道状態、スノーシューやワカンで好き勝手に歩けます。
☆そこら中トレースだらけ、ガス発生時は道迷いに要注意です。
☆冬の竜ヶ岳、一般的な登山者は遠足尾根往復が最も安全で無難でしょう。晴れを味方にすれば、このコースで十分楽しめますよ。
その他周辺情報 ☆六石温泉 あじさいの湯
 モンベルカード提示でグループ全員、入浴料100円オフの500円
 〜意外と知られていない穴場、静かにゆっくり入浴できます。〜 
 http://www.rk-hotel.com/hotspring.html
いきなり、『モルゲン・ロート』ですか・・・
駐車場にも新雪があります。
2015年01月18日 07:18撮影 by  SO-02E, Sony
7
1/18 7:18
いきなり、『モルゲン・ロート』ですか・・・
駐車場にも新雪があります。
今日はノーマルタイヤでは上がって来られなかったでしょう。
さぁ、スタート!
2015年01月18日 07:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
1/18 7:50
今日はノーマルタイヤでは上がって来られなかったでしょう。
さぁ、スタート!
何だと思います?そう、鹿です。
上部から滑落して、落石防止の網と斜面の間に挟まれて身動きできません。・・・下山時はいませんでした。きっと、上手く逃げたのでしょう。
2015年01月18日 07:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
1/18 7:55
何だと思います?そう、鹿です。
上部から滑落して、落石防止の網と斜面の間に挟まれて身動きできません。・・・下山時はいませんでした。きっと、上手く逃げたのでしょう。
遠足尾根登り口に到着、最初から雪。
2015年01月18日 08:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
1/18 8:14
遠足尾根登り口に到着、最初から雪。
岩山から見た伊勢湾、空気が澄んでいますね。
2015年01月18日 08:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
1/18 8:53
岩山から見た伊勢湾、空気が澄んでいますね。
ヤセ尾根ガレを過ぎて一気に展望が広がるポイント、
登山者は例外なくHAPPYになれるところです。
2015年01月18日 10:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
1/18 10:06
ヤセ尾根ガレを過ぎて一気に展望が広がるポイント、
登山者は例外なくHAPPYになれるところです。
先週も同じコメントを書いたなぁ、
養老山地には雪がありません、不思議ですね。
2015年01月18日 10:12撮影 by  SO-02E, Sony
1
1/18 10:12
先週も同じコメントを書いたなぁ、
養老山地には雪がありません、不思議ですね。
〜僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる〜
2015年01月18日 10:15撮影 by  SO-02E, Sony
6
1/18 10:15
〜僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる〜
振り返れば伊勢湾
2015年01月18日 10:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
1/18 10:15
振り返れば伊勢湾
冬季限定の冬登山道へ
2015年01月18日 10:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
1/18 10:23
冬季限定の冬登山道へ
先に登った登山者は夏道を選択したため、私達が冬道一番乗りでした。
2015年01月18日 10:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
1/18 10:25
先に登った登山者は夏道を選択したため、私達が冬道一番乗りでした。
左から、銚子岳→土倉岳→御池岳→頭蛇ヶ平→天狗岩→藤原岳(展望台)
2015年01月18日 10:32撮影 by  SO-02E, Sony
4
1/18 10:32
左から、銚子岳→土倉岳→御池岳→頭蛇ヶ平→天狗岩→藤原岳(展望台)
どこでもどうぞ!!
2015年01月18日 10:34撮影 by  SO-02E, Sony
2
1/18 10:34
どこでもどうぞ!!
これ程開放的な気分にさせてくれる山はそうはありません。
2015年01月18日 10:34撮影 by  SO-02E, Sony
7
1/18 10:34
これ程開放的な気分にさせてくれる山はそうはありません。
金山尾根降り口辺りで青空と雲が拮抗しています。
2015年01月18日 10:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
1/18 10:35
金山尾根降り口辺りで青空と雲が拮抗しています。
金山尾根降り口への急登が見えてきた。
2015年01月18日 10:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
1/18 10:42
金山尾根降り口への急登が見えてきた。
雪庇もそこそこ成長しています。
2015年01月18日 10:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
1/18 10:49
雪庇もそこそこ成長しています。
雪紋・・・雪と風が作る自然の芸術
2015年01月18日 10:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
1/18 10:52
雪紋・・・雪と風が作る自然の芸術
伊勢湾を眺めながらの贅沢な遠足を楽しもう!
2015年01月18日 10:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
1/18 10:57
伊勢湾を眺めながらの贅沢な遠足を楽しもう!
第一関門、金山尾根降り口への急登にトライ
2015年01月18日 11:28撮影 by  SO-02E, Sony
2
1/18 11:28
第一関門、金山尾根降り口への急登にトライ
穏やかな曲線を描く遠足尾根です。
2015年01月18日 11:34撮影 by  SO-02E, Sony
3
1/18 11:34
穏やかな曲線を描く遠足尾根です。
急登で立ち止まり、ふと右を向くと藤原岳。
2015年01月18日 11:34撮影 by  SO-02E, Sony
3
1/18 11:34
急登で立ち止まり、ふと右を向くと藤原岳。
スノーシューでガツガツ登ろう。
2015年01月18日 11:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
1/18 11:43
スノーシューでガツガツ登ろう。
雪煙りが舞っています。
2015年01月18日 11:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
1/18 11:49
雪煙りが舞っています。
藤原岳の向こうには白山が、全山真っ白!!
2015年01月18日 11:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
1/18 11:56
藤原岳の向こうには白山が、全山真っ白!!
この小山を越えると・・・
2015年01月18日 12:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
1/18 12:04
この小山を越えると・・・
雪化粧したシロヤシオと竜ヶ岳がど〜ん。
2015年01月18日 12:04撮影 by  SO-02E, Sony
12
1/18 12:04
雪化粧したシロヤシオと竜ヶ岳がど〜ん。
晴れたり曇ったり、猫の目の様に変わります。
2015年01月18日 12:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
1/18 12:22
晴れたり曇ったり、猫の目の様に変わります。
真っ青と真っ白、良いですね。
2015年01月18日 12:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
1/18 12:10
真っ青と真っ白、良いですね。
山頂から下りてくる登山者
2015年01月18日 12:16撮影 by  SO-02E, Sony
2
1/18 12:16
山頂から下りてくる登山者
山頂の暴風から逃げ出すように急ぎ足で下山しています。
2015年01月18日 12:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
1/18 12:33
山頂の暴風から逃げ出すように急ぎ足で下山しています。
山頂滞在時間は3分程かな?暴風です。
2015年01月18日 12:36撮影 by  SO-02E, Sony
4
1/18 12:36
山頂滞在時間は3分程かな?暴風です。
遠足尾根は飽きませんね。
2015年01月18日 12:39撮影 by  SO-02E, Sony
3
1/18 12:39
遠足尾根は飽きませんね。
振り返って晴れたのでパチリ!
2015年01月18日 12:42撮影 by  SO-02E, Sony
2
1/18 12:42
振り返って晴れたのでパチリ!
藤原岳も天気が良かったでしょう、当たりです。
2015年01月18日 12:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
1/18 12:49
藤原岳も天気が良かったでしょう、当たりです。
山全体がキラキラ光っています。
2015年01月18日 12:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
1/18 12:58
山全体がキラキラ光っています。
暴風さえ無かったらテント泊したいところです。
2015年01月18日 13:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
1/18 13:04
暴風さえ無かったらテント泊したいところです。
2015年01月18日 13:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
1/18 13:04
名古屋の高層ビル群
2015年01月18日 13:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
1/18 13:20
名古屋の高層ビル群
今日も絶景をありがとう。
2015年01月18日 13:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
1/18 13:22
今日も絶景をありがとう。
山頂の登山者
2015年01月18日 13:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
1/18 13:22
山頂の登山者
御嶽山も良く見えました。
2015年01月18日 13:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
1/18 13:32
御嶽山も良く見えました。

感想

お疲れ様でした。初めての冬の竜ヶ岳はとても楽しい山行になりました。
今年初めての青空の下での雪山を楽しむことができました。次回、また宜しくお願いします。

☆実は一週間前にも竜ヶ岳を登りました。
  http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-573207.htmlの

☆抜けるような青空と真っ白な雪のコントラストの写真を見て、山友3人から『竜』のリクエストがあり快諾、二週連続の遠足尾根ピクニックを楽しみました。

☆今日も当たり!でした。白山、北アルプス、御嶽山、中央アルプス?、南アルプス?良くわかりませんが、はるか彼方に雪を被った長い稜線が見えていました。

☆開放的な気分を味わうには竜ヶ岳が一番ですね。山頂に近づくほど”笹山”です。雪が被ると一面白一色の雪山に変身〜スノーシューやワカンで思う存分歩き回って下さい。(トレースが東西南北、右に左に、前も後ろも入り乱れていますので、特にガス時は道迷いに注意して下さい。)

久しぶりに皆さんとご一緒でき、天候にも恵まれ満足の一日でした。
竜ヶ岳はいつ登ってもいいですね、雪と樹氷と伊勢湾そしてコンビナートの煙のコントラストなどなど、登ってよし、見てよし、距離的にもちょうど良しです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

またまた晴れ男!
あ〜 鈴鹿もいいお天気だったのですね(*´∀`*)
スバラシイ!の一言です!
2015/1/20 0:35
鈴鹿も、、、ということは?
multiflora さん、こんにちはー
開放感を味わうには最高の山ですね。
☀の空の下、雪を被った🐑さんが綺麗でしたよ🎵
multifloraもどこか登られましたか?
ヤマレコ楽しみにしています。
2015/1/20 7:27
安定の?竜ですね
白山に御嶽山、海も綺麗に見られて最高でしたね。
開放的な白銀の世界が楽しめてそれほど危険なところもない山はそうそうないかもしれません。
スノーシューいい感じですね〜。まさにここで使うべき!って感じですね。
2015/1/20 19:34
ひこにゃん継続使用ありがとうございます(笑)
hrhさん、コメント(^o^)です🎵
ホワイトアウトになったら、きっと恐ろしい山に豹変するでしょうけど、☀の日の竜ヶ岳は本当に穏やかでノンビリくつろげる山です。
〜夏、ヒルがいなけれゃ最高なんですけどね、、、〜
2015/1/20 20:09
雪の稜線
やはり冬は竜ヶ岳のような開放的な稜線の雪が何とも映えます。
どこまでも続く雪の地平線みたいな景色は何とも幻想的ですよね。
眩しいくらいに見入ってしまいます。
2015/1/22 22:33
Re: 雪の稜線、ikajyuさんへ
ikajyuさん、
日曜日、伊吹山の青と白の世界を楽しみましょう
2015/1/24 15:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら