ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580042
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
鳥海山

姥井戸山〜残雪を踏みしめ姥神の住む山へ〜

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
8.1km
登り
625m
下り
619m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羽後町桧山集落南端
コース状況/
危険箇所等
険しい地形のため雪崩に注意!
山頂手前に鉱山の鉱口があり危険!
羽後町から望む姥井戸山
羽後町から望む姥井戸山
羽後町上仙道付近から見る姥井戸山
1
羽後町上仙道付近から見る姥井戸山
起点となる上桧山併用林道
起点となる上桧山併用林道
この時期は午前中であればかんじき無しでも歩ける
この時期は午前中であればかんじき無しでも歩ける
山頂に続く稜線を目指す。とりあえず造林地に入る
山頂に続く稜線を目指す。とりあえず造林地に入る
歩きやすい林内
上部はさらに平らで歩きやすかった
上部はさらに平らで歩きやすかった
姥井戸山の北にある皿ヶ台を望む。ここは新田次郎の小説「剱岳・点の記の主人公 柴崎芳太郎氏が三等三角点を設置している
姥井戸山の北にある皿ヶ台を望む。ここは新田次郎の小説「剱岳・点の記の主人公 柴崎芳太郎氏が三等三角点を設置している
眼下に広がる桧山集落。いまだ昔の農村の原風景が広がる
眼下に広がる桧山集落。いまだ昔の農村の原風景が広がる
林道をトレースしながら進む
林道をトレースしながら進む
八塩山(右奥)方面の景色
八塩山(右奥)方面の景色
旧鳥海町「月山」と「鳥海山」が重なる
1
旧鳥海町「月山」と「鳥海山」が重なる
稜線手前。反対側は由利本荘市の国有林
稜線手前。反対側は由利本荘市の国有林
高度が上がると素晴らしい景色が広がった
1
高度が上がると素晴らしい景色が広がった
稜線から山頂方面
稜線から山頂方面
実は夏道があるようだが・・・現在は廃道状態であった
実は夏道があるようだが・・・現在は廃道状態であった
丁岳方面の景色
残雪を利用したり夏道を利用したり
残雪を利用したり夏道を利用したり
カモシカを追うように進み続けた
1
カモシカを追うように進み続けた
夏道はもはや無く藪化していた
夏道はもはや無く藪化していた
アップダウンがあり面白いルートであった
アップダウンがあり面白いルートであった
途中の眺望地から。反対側にいたカモシカが崖地の急斜面を素早くトラバースして消えていった
途中の眺望地から。反対側にいたカモシカが崖地の急斜面を素早くトラバースして消えていった
残雪を探しながら歩きやすい場所を探した
残雪を探しながら歩きやすい場所を探した
山頂までもう少し!天候も良く期待が膨らむ
山頂までもう少し!天候も良く期待が膨らむ
最後の斜面。
山頂から少し下った場所にある鉱山跡。不気味に鉱口を開けていた
山頂から少し下った場所にある鉱山跡。不気味に鉱口を開けていた
姥井戸山の山頂に到着!三角点には御目にかかれず
姥井戸山の山頂に到着!三角点には御目にかかれず
山頂から南東側、山形県境沿いを望む
山頂から南東側、山形県境沿いを望む
山頂から北側の景色。苦労が報われた
山頂から北側の景色。苦労が報われた
山頂から南西方面の景色。甑山から丁岳などの銘峰を望むことができた
山頂から南西方面の景色。甑山から丁岳などの銘峰を望むことができた

感想

姥井戸山は横手盆地から見ると、南に一際高くそびえる山であるが、登山の対象にはなっておらず、姥神伝説や院内銀山を中心とした鉱山地帯にあり、私にはミステリアスな山の一座となっていた。

探訪をするにあたり、この山域は有数の豪雪地帯で雪解けが遅いと思われ、5月初旬辺りであれば山頂くらいは雪が解けているのではないかと思い探訪計画を練った。

ルートは旧国道108号線から松ノ木峠を経て到達するルートではなく、諸事情を考慮して総合的に判断すると、羽後町側からアプローチする方が得策かと思われた。

結局、一回目の探訪では残雪があり、三角点を探し出すことはできなかったが、二回目の藪漕ぎ探訪でようやく三角点に辿り着くことができた。また、松ノ木峠方面からは山道があったのだが、これは想定していた事だった。とても魅力的な事だが、私はあえて羽後町側からのアプローチに拘った。

私が羽後町側からのアプローチに拘ったのは残雪期に登った際に『雄平仙』の大眺望に感動したことだった。また、計画するにあたって読みあさった日長鉱山の鉱口や歴史にも興味が湧いたからだ。

一回目の残雪期の登頂は、桧山併用林道起点からスタートした。雪は締まり歩きやすく快適であった。付近には林道があり、これは航空写真で確認していたのだが、構わずに急斜面を登り続けた。高度を上げるにしたがって、背後に段々と広がる景色が春霞の中に浮かんで見えた。素晴らしい景色に、いささか気分が高揚したが、これからの行程を考えて改めて気を引き締めた。

主稜線が近くなると傾斜が緩み、私は林道をトレースしなが進んだ。林道終点付近から主稜線への斜面が急で息が上がった。登りきって主稜線到達。眼下の景色が素晴らしい。

尾根沿いには雪があったりなかったりしていたが、雪が無い場所には夏道が出ていた。しかし、藪化していたり歩き難い場所は尾根の東側にある巨大な雪尻を利用しながら登った。冬は凄い季節風が吹く場所のようだ。

残雪に真新しいカモシカの足跡があった。動物の足跡をトレースすると意外に歩きやすかったりする。近くで枝が折れる音がするのでカモシカが至近距離にいるのだと感じた。

さらに尾根を登り続けると東側の斜面が切れて、もう雪庇は利用できなくなっていた。山頂手前の小ピークに立つと、鞍部を挟んだ斜面にカモシカの姿が見えた。カモシカは急斜面にも関わらず自由自在に斜面を歩くことができるようだ。瞬く間に距離は離されていった。

山頂の手前には鉱山の名残で底しれぬほど深い竪穴が存在していた。冬でも雪に埋もれずにその入口を開けており、不気味な感じが背筋に取りついた。落ちれば這いあがれそうもない穴に恐怖感を覚えつつも覗きこみたい衝動に駆られる。

山頂は依然として3m〜4mほどの積雪があり三角点を見つけるはできなかった。しかし、その山頂からの絶景に感動すした。素晴らしい眺めに時間を忘れそうだった。この頂きからは由利本荘方面や横手盆地、奥羽の山脈などの眺望に優れ、相互の位置関係がわかると非常に面白い場所に立っていることがわかる。

今回はお目当ての三角点は探せなかったが、天候に恵まれスリルと素晴らしい眺望で満足のいく山行になった。

↓無雪期・三角点到達バージョンはこちら↓
http://decoyama3.blog.fc2.com/blog-entry-643.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人

コメント

mountrexさんへ
最近,スノーシューを買ったので,手頃な山を探していたところです。
姥井戸山ですか。いいですね。チャレンジしてみます。
三角点探訪がんばってください。

林道ですから,今は無理なんですね。残念。
2015/2/9 17:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら