また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 580732
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

冬の浅間山外輪山をゆったり歩き 浅間山荘〜草すべり〜黒斑山〜Jバンド

2015年01月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:57
距離
15.3km
登り
1,221m
下り
1,204m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:12
休憩
0:42
合計
9:54
9:21
9:26
236
13:22
13:29
30
13:59
14:01
26
14:27
14:27
27
14:54
15:03
32
15:35
15:39
54
16:33
16:34
12
16:46
16:52
5
16:57
17:00
42
17:42
17:44
43
18:27
18:30
1
18:31
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道・小諸ICより30分程度
浅間山荘駐車場\500 日曜7:30で8割ほど埋まってました。
コース状況/
危険箇所等
天候もよく、トレースも十分にあり、最高の状態でした。
その他周辺情報 下山後は国道18号沿いの中華「壱番」のから揚げ定食、
その後「あぐりの湯・こもろ」で疲れを癒しました。
浅間山荘への分岐。これから5kmほどは、未舗装+凍結で冬タイヤ必須です。
2015年01月25日 08:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 8:00
浅間山荘への分岐。これから5kmほどは、未舗装+凍結で冬タイヤ必須です。
8:30、出発。
今日はワンコが静かだ
2015年01月25日 08:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 8:29
8:30、出発。
今日はワンコが静かだ
トレースばっちり!
2015年01月25日 08:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 8:39
トレースばっちり!
この鳥居で不動滝コースか、寄り道しないコースに分岐
2015年01月25日 09:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 9:07
この鳥居で不動滝コースか、寄り道しないコースに分岐
2回ほど渡渉
2015年01月25日 09:19撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 9:19
2回ほど渡渉
不動滝。
クラゲのような薄い氷膜の裏を、水が落ちてました。
2015年01月25日 09:25撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 9:25
不動滝。
クラゲのような薄い氷膜の裏を、水が落ちてました。
火山館までは半分を越えたか
2015年01月25日 09:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 9:29
火山館までは半分を越えたか
陽のあたる場所へ出た。
風もなく、気持ちよい。
2015年01月25日 09:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 9:40
陽のあたる場所へ出た。
風もなく、気持ちよい。
足元はアイゼンだけで十分歩きやすい。
2015年01月25日 09:54撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 9:54
足元はアイゼンだけで十分歩きやすい。
右端に牙山
2015年01月25日 09:57撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 9:57
右端に牙山
青空が堪りません
2015年01月25日 09:58撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 9:58
青空が堪りません
いよいよ浅間山が顔を出す
2015年01月25日 10:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 10:01
いよいよ浅間山が顔を出す
このへんからトレースが、登山道から左へ逸れていく・・?
草すべりへ向かう自分にはありがたいが。
2015年01月25日 10:08撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 10:08
このへんからトレースが、登山道から左へ逸れていく・・?
草すべりへ向かう自分にはありがたいが。
今日は、主役じゃなくて外輪山のほうをゆっくり歩く予定
2015年01月25日 10:25撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 10:25
今日は、主役じゃなくて外輪山のほうをゆっくり歩く予定
さっきまでのトレースは皆、右へ引き返していった。
自分はあの稜線に出て、先のルートを考えよう。
2015年01月25日 10:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 10:34
さっきまでのトレースは皆、右へ引き返していった。
自分はあの稜線に出て、先のルートを考えよう。
おっとヒトかと思ったらカモシカ♪
2015年01月25日 10:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 10:47
おっとヒトかと思ったらカモシカ♪
う〜ん、今日のコンディションは最高である
2015年01月25日 10:48撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
12
1/25 10:48
う〜ん、今日のコンディションは最高である
これから行く外輪山
2015年01月25日 10:48撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 10:48
これから行く外輪山
画面中央に火山館。
2015年01月25日 10:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 10:49
画面中央に火山館。
見通しのいい稜線から、トーミの頭。
さて、どこから登るか・・・
やはり右へ回り込んで草すべりルートの斜面をいこう
2015年01月25日 11:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 11:29
見通しのいい稜線から、トーミの頭。
さて、どこから登るか・・・
やはり右へ回り込んで草すべりルートの斜面をいこう
外輪山の上は強風の模様
2015年01月25日 11:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 11:29
外輪山の上は強風の模様
しかしこちらは平和なもんである
2015年01月25日 11:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 11:29
しかしこちらは平和なもんである
振り返って牙山+剣が峰
2015年01月25日 11:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 11:30
振り返って牙山+剣が峰
カモシカ先輩は、歩きやすい場所を良く知っているようだ
2015年01月25日 11:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 11:35
カモシカ先輩は、歩きやすい場所を良く知っているようだ
アックスに持ち替え、4つ足トラバース。
2015年01月25日 11:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 11:52
アックスに持ち替え、4つ足トラバース。
雪の壁は思ったより長い。そしてここから上は・・・
2015年01月25日 11:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 11:52
雪の壁は思ったより長い。そしてここから上は・・・
ぐっと斜度が増す。
上には、迫力のトーミの頭。
人の声は降って来るが、かなり遠い
2015年01月25日 12:06撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 12:06
ぐっと斜度が増す。
上には、迫力のトーミの頭。
人の声は降って来るが、かなり遠い
さらに1時間ほど悪戦苦闘の末、どうにか雪の壁は越えた。もうすこしだ
2015年01月25日 13:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 13:17
さらに1時間ほど悪戦苦闘の末、どうにか雪の壁は越えた。もうすこしだ
立ち木に寄りかかって、ほっと小休止。
2015年01月25日 13:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 13:17
立ち木に寄りかかって、ほっと小休止。
おや?あまり天気良くない?
2015年01月25日 13:18撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 13:18
おや?あまり天気良くない?
上に行くほど、雪は弱層になっていた。
立ち木を背に置いて、ラッセルしながら登る。
2015年01月25日 13:18撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 13:18
上に行くほど、雪は弱層になっていた。
立ち木を背に置いて、ラッセルしながら登る。
全体像!
2015年01月25日 13:24撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9
1/25 13:24
全体像!
真ん中辺から左上へ登ってきましたが、よく見えません
2015年01月25日 13:26撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 13:26
真ん中辺から左上へ登ってきましたが、よく見えません
よし、登山道まで上がった!
斜面に取り付いてから3時間、達成感がじわじわこみ上げる
2015年01月25日 13:37撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 13:37
よし、登山道まで上がった!
斜面に取り付いてから3時間、達成感がじわじわこみ上げる
近づくと、ブー・・・ンと音がします。
常時放送スタンバイなのね
2015年01月25日 14:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 14:00
近づくと、ブー・・・ンと音がします。
常時放送スタンバイなのね
黒斑山に到着
2015年01月25日 14:04撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
1/25 14:04
黒斑山に到着
右手に、ずっとこの景色
2015年01月25日 14:20撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 14:20
右手に、ずっとこの景色
2015年01月25日 14:20撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 14:20
はるか眼下の箱庭
2015年01月25日 14:20撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 14:20
はるか眼下の箱庭
蛇骨岳。下に広がるのは牧草地帯か
2015年01月25日 14:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 14:34
蛇骨岳。下に広がるのは牧草地帯か
稜線はかなり風が強い。
そんで手がずきずき痛い。
2015年01月25日 14:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 14:34
稜線はかなり風が強い。
そんで手がずきずき痛い。
さっきまで斜面にガツガツ手を突っ込んでたから、アウターが浸水して凍りついた。こうなったらどうしようもない
2015年01月25日 15:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 15:02
さっきまで斜面にガツガツ手を突っ込んでたから、アウターが浸水して凍りついた。こうなったらどうしようもない
そこで本日の最強アイテム、ゴム手袋+軍手2枚!
使い捨てカイロもセットして、ああ、手が生き返る!
2015年01月25日 15:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
8
1/25 15:02
そこで本日の最強アイテム、ゴム手袋+軍手2枚!
使い捨てカイロもセットして、ああ、手が生き返る!
ここで15:00
日が傾いてきた
2015年01月25日 15:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 15:02
ここで15:00
日が傾いてきた
暮れ行く景色の中、ほっと、一息。
今日は時間を気にせず、ゆったり行くのである。
2015年01月25日 15:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 15:02
暮れ行く景色の中、ほっと、一息。
今日は時間を気にせず、ゆったり行くのである。
とはいえ、さすがに前掛山は見送りますが
2015年01月25日 15:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 15:02
とはいえ、さすがに前掛山は見送りますが
いよいよ仙人岳の先は、トレース無し
2015年01月25日 15:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 15:02
いよいよ仙人岳の先は、トレース無し
風も収まってきた。日差しが心地よい。
こういうところを貸切で歩けるのって、なんて贅沢だ!
2015年01月25日 15:06撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 15:06
風も収まってきた。日差しが心地よい。
こういうところを貸切で歩けるのって、なんて贅沢だ!
風紋
2015年01月25日 15:08撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 15:08
風紋
まだまだ、右へ降りられる気配はない
2015年01月25日 15:11撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 15:11
まだまだ、右へ降りられる気配はない
稜線をだらだら下ります
2015年01月25日 15:20撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 15:20
稜線をだらだら下ります
いいねぇ〜
2015年01月25日 15:20撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 15:20
いいねぇ〜
カメラに収まりきらないw
2015年01月25日 15:22撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 15:22
カメラに収まりきらないw
振り返ると、昨年2月、同じ時間帯に見た、あの時と同じ絵が。
2015年01月25日 15:26撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 15:26
振り返ると、昨年2月、同じ時間帯に見た、あの時と同じ絵が。
そんでJバンドに到着。
よしおりるぞ・・・・・
2015年01月25日 15:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 15:35
そんでJバンドに到着。
よしおりるぞ・・・・・
と思ったが、いやいやいやこりゃダメだ、と踏みとどまる。
無事に降りられるビジョンがまったく浮かばない(笑)
2015年01月25日 15:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 15:39
と思ったが、いやいやいやこりゃダメだ、と踏みとどまる。
無事に降りられるビジョンがまったく浮かばない(笑)
おかしい、昨年は登ってきたはずなんだけどなあ・・と首をかしげながら、臆病な私は先へ進む。
2015年01月25日 15:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 15:39
おかしい、昨年は登ってきたはずなんだけどなあ・・と首をかしげながら、臆病な私は先へ進む。
下降点を探りつつ、稜線歩きをおかわり。
2015年01月25日 15:41撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 15:41
下降点を探りつつ、稜線歩きをおかわり。
だって、こんなんムリっすよ・・・w
2015年01月25日 15:42撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 15:42
だって、こんなんムリっすよ・・・w
しばらく行くと、私でも降りられそうなポイントを見つける
2015年01月25日 15:50撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 15:50
しばらく行くと、私でも降りられそうなポイントを見つける
ほら、ここまでくればもう安心
2015年01月25日 15:53撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 15:53
ほら、ここまでくればもう安心
迫力の石垣・・・
2015年01月25日 15:53撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 15:53
迫力の石垣・・・
中央部分をらくらく降りました。
2015年01月25日 15:57撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 15:57
中央部分をらくらく降りました。
水平感覚が奪われそうな景色
2015年01月25日 15:57撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
1/25 15:57
水平感覚が奪われそうな景色
谷底は無風。あたりは金色になっていく
2015年01月25日 15:58撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 15:58
谷底は無風。あたりは金色になっていく
あとは、登山道のトレースめざし、合流するだけ
2015年01月25日 15:59撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 15:59
あとは、登山道のトレースめざし、合流するだけ
トーミの頭。
今あれ、登ってきたんだなぁ・・・
2015年01月25日 16:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:00
トーミの頭。
今あれ、登ってきたんだなぁ・・・
陽が傾くにつれ、はしゃぎまわりたくなる景色が広がっていく
2015年01月25日 16:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 16:01
陽が傾くにつれ、はしゃぎまわりたくなる景色が広がっていく
うん、来て良かった!
2015年01月25日 16:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
1/25 16:03
うん、来て良かった!
一人っきりのトレース
2015年01月25日 16:04撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 16:04
一人っきりのトレース
Jバンド付近。
下から見ると登れそうなのが不思議
2015年01月25日 16:04撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:04
Jバンド付近。
下から見ると登れそうなのが不思議
夕陽が暖かい大空間。
豪華貸切である。
2015年01月25日 16:05撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 16:05
夕陽が暖かい大空間。
豪華貸切である。
はしゃいでおります
2015年01月25日 16:05撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:05
はしゃいでおります
風紋は硬く、歩き回るのに最適
2015年01月25日 16:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 16:07
風紋は硬く、歩き回るのに最適
もう、あたり一面こんな景色
2015年01月25日 16:08撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 16:08
もう、あたり一面こんな景色
大岩を目印に、適当に歩く
2015年01月25日 16:08撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 16:08
大岩を目印に、適当に歩く
っと、お釜から噴煙が
2015年01月25日 16:11撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:11
っと、お釜から噴煙が
自分撮り。
うれしそうである(笑)
2015年01月25日 16:14撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
18
1/25 16:14
自分撮り。
うれしそうである(笑)
ゆっくりと、陰影は増していく
2015年01月25日 16:16撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 16:16
ゆっくりと、陰影は増していく
トーミの頭。近づくにつれ、斜度にびびる
2015年01月25日 16:21撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:21
トーミの頭。近づくにつれ、斜度にびびる
よし、前掛山からの登山道に合流!
2015年01月25日 16:27撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 16:27
よし、前掛山からの登山道に合流!
あとはこれに沿って帰るだけ
2015年01月25日 16:27撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:27
あとはこれに沿って帰るだけ
夕方はモルゲンロートじゃなくて、なんだっけ
2015年01月25日 16:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:30
夕方はモルゲンロートじゃなくて、なんだっけ
2015年01月25日 16:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:30
金色に、しばらく立ちつくす
2015年01月25日 16:31撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 16:31
金色に、しばらく立ちつくす
樹林帯で多数分岐するかな?と心配したが、そうでもなかった
2015年01月25日 16:32撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:32
樹林帯で多数分岐するかな?と心配したが、そうでもなかった
Jバンドへの分岐。
2015年01月25日 16:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:35
Jバンドへの分岐。
分岐してませんが(笑)
2015年01月25日 16:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:36
分岐してませんが(笑)
樹林の中は、ピンクテープのほかにいろんな目印が。
きらきらテープ。
2015年01月25日 16:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:38
樹林の中は、ピンクテープのほかにいろんな目印が。
きらきらテープ。
ナイロン紐
2015年01月25日 16:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:38
ナイロン紐
青い紐。
降雪後、一番にラッセルする人には、それでも少ないのではないだろうか
2015年01月25日 16:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:39
青い紐。
降雪後、一番にラッセルする人には、それでも少ないのではないだろうか
この辺で積雪何cmくらいだろう
2015年01月25日 16:44撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:44
この辺で積雪何cmくらいだろう
うっすらと、自分の足跡が残っていた。
2015年01月25日 16:48撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 16:48
うっすらと、自分の足跡が残っていた。
闇が降りる前の、しばしの輝き
2015年01月25日 16:53撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
1/25 16:53
闇が降りる前の、しばしの輝き
今日は、いままでで最高に充実した山登りだった気がする
2015年01月25日 16:58撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 16:58
今日は、いままでで最高に充実した山登りだった気がする
牙山。左下に火山館
2015年01月25日 16:59撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 16:59
牙山。左下に火山館
中にはまだご主人がいらした模様
2015年01月25日 17:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 17:01
中にはまだご主人がいらした模様
硫黄の匂いが漂う谷
2015年01月25日 17:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 17:03
硫黄の匂いが漂う谷
月に牙
2015年01月25日 17:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 17:03
月に牙
ウサギ
2015年01月25日 17:10撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
1/25 17:10
ウサギ
月明かりもあるし、ヘッデンは使わずにいけそうだ。
2015年01月25日 17:19撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 17:19
月明かりもあるし、ヘッデンは使わずにいけそうだ。
立ち止まれば、いつでも無風、静寂。
2015年01月25日 17:26撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
1/25 17:26
立ち止まれば、いつでも無風、静寂。
テントがあれば、ここで泊まりたい
2015年01月25日 17:28撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
1/25 17:28
テントがあれば、ここで泊まりたい
小諸の灯り。
昨年より心なしか、暖かく、ずっと遠く感じた。
2015年01月25日 17:33撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1/25 17:33
小諸の灯り。
昨年より心なしか、暖かく、ずっと遠く感じた。
登山口へ帰着。お疲れ様でした!
2015年01月25日 18:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
7
1/25 18:30
登山口へ帰着。お疲れ様でした!

装備

備考 予備グローブ3枚。もっててよかった!

感想

厳冬の夕方、ぽかぽかした陽が、さっきまでの寒風に火照った顔を照らした。
歩いてきた外輪山の輪郭は、すっかり影になって青空と対比し、
振り返れば眼に収まりきらないくらい巨大な、金色の浅間山。

外輪山から谷へ降りたとき、火星に立っているような不思議な感覚で、いまもその余韻に浸っております。

前回経験した浅間山と違い、時間に対しての心の余裕と、あとは道に沿って下るだけ、という安心感があったためか、自分を囲む360度の冬山を、ごく高感度で捉えられた山行でした。
(やはり夜の闇に耐性ができたのは大きい。ヘッデンとGPSのおかげです)

いやー気持ちよかった。つぎもこんな気分が味わえるといいなあ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3106人

コメント

浅間の外輪山楽しかったでしょ
こんばんは
浅間は四季折々楽しめる山です。
私は風とトレースがなかったのでJバンド手前で退散しましたが
最初の目的はノムジャックさんのルートでした。
天候に関係なく楽しめるので年に何回は行きたいと思っています。
ですが、独立峰なので天候変化が激しいですので、冬の単独行は十分に注意してください。
滑落はもちろんですが、天候変化で極楽から地獄ですからお互い注意しましょう。
2015/1/28 20:49
Re: 浅間の外輪山楽しかったでしょ
bowwowさんこんばんわ!
なるほど、あそこは年間通して楽しめる山なのですね。

私は雪山が特に好きで、(虫がいない、泥汚れがない、寒い、異世界に身を置けるetc...)
まだ雪の浅間山しか見たことがありません。

いちどは痛い目にあった山ですが、ついたてみたいな外輪山も回りたい、
でもシュカブラだらけの平原も歩きたい、いろいろやれる場所なので大好きなのです。
しかしいっぺんにそれをやろうとすると、どうしても草すべりを越えなければいけない。
そんなわけで敢えていってみました。

今回は登れましたが、足場がずれたら一巻の終わりみたいなところだったので、
おっしゃるとおり単独ではきついなと思い知った次第です。
(道理で冬場のこのルート、レコが見つかりにくいわけだ・・・)

こんなんでは、そのうちgankoyaさんのゲンコツを貰ってしまいそうですね><
特に天候変化は、肝に銘じます!ありがとうございます。
2015/1/28 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら