また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 583450
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

漁岳

2015年01月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
11.1km
登り
813m
下り
812m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:18
合計
5:07
7:15
179
スタート地点
10:14
10:32
110
12:22
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り 山頂付近は強風
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道453号を支笏湖方面へ
漁川林道から歩き始めます

駐車場は漁川林道の入口に頑張って2台
オコタンペ湖の分岐のあたりに数台の駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
漁川林道を少し進むと登山箱があります。

尾根の取り付きまでは漁川林道を進みますが
途中、大きく迂回する箇所があり、大半の人はここをショートカットして進むようです。
林道の終点側へ進み過ぎると、林道に上がるために急登を強いられます。
取り付き箇所はピンクテープがあり、看板もついているので、見落とすことはないと思います。

取り付きから先も、随所に目印がついているので、余程視界が悪くなければ迷うことはないと思います。

コルを超えてから山頂まではクラスト気味です。
今回はスノーシューで登り切りましたが、アイゼンがあった方がいいと思います。
その他周辺情報 <コンビニ>
常盤の町の中に複数のコンビニあり
ラストは常盤のセイコーマート(6:00〜24:00)です。

<トイレ>
登山口にはないので、道中のコンビニなどで済ませてください。

<温泉>
札幌には反対方向になりますが、丸駒温泉(¥1000)があります
支笏湖と同じ水位の露天風呂と風不死岳を望めるロケーションが素敵です
入山箱
2015年01月31日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
1/31 7:26
入山箱
ゲートを乗り越えて
2015年01月31日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 7:29
ゲートを乗り越えて
天気はまずまず
あの雲が流れてこないことを祈ります(-人-)
2015年01月31日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
1/31 8:04
天気はまずまず
あの雲が流れてこないことを祈ります(-人-)
林道から取り付きの分岐点
ピンクテープがたくさんまいてあります
2015年01月31日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
1/31 8:09
林道から取り付きの分岐点
ピンクテープがたくさんまいてあります
看板もある
2015年01月31日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
1/31 8:14
看板もある
この日は一番乗り
明瞭な道がないとちょっと不安というビビりっぷりですが
随所についている目印が心強い
2015年01月31日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
1/31 8:17
この日は一番乗り
明瞭な道がないとちょっと不安というビビりっぷりですが
随所についている目印が心強い
見上げた空が青いのが冬山の魅力

新緑の季節まで、何度見上げることができるかな?
2015年01月31日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 8:40
見上げた空が青いのが冬山の魅力

新緑の季節まで、何度見上げることができるかな?
尾根に出ると恵庭岳、オコタンペ湖、支笏湖がこんにちは(=゜ω゜)ノ
2015年01月31日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
1/31 8:52
尾根に出ると恵庭岳、オコタンペ湖、支笏湖がこんにちは(=゜ω゜)ノ
枝に着いた氷が光っている
風向きなのか一方向にしかついていないのが面白い
2015年01月31日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
1/31 9:07
枝に着いた氷が光っている
風向きなのか一方向にしかついていないのが面白い
新雪あるきほーだいヽ(^。^)ノ
2015年01月31日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
1/31 9:11
新雪あるきほーだいヽ(^。^)ノ
真っ青もいいけど、すじ雲もいい(*^-^*)
2015年01月31日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
1/31 9:20
真っ青もいいけど、すじ雲もいい(*^-^*)
徳舜瞥とホロホロ山
2015年01月31日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
1/31 9:24
徳舜瞥とホロホロ山
小漁岳も綺麗に見えます
2015年01月31日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
1/31 9:42
小漁岳も綺麗に見えます
標高を上げると樹氷の森(*'▽')
2015年01月31日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
1/31 9:45
標高を上げると樹氷の森(*'▽')
抜けると...
漁岳見えた!!

この先急登のためカメラを仕舞います
2015年01月31日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
1/31 9:53
抜けると...
漁岳見えた!!

この先急登のためカメラを仕舞います
漁岳山頂ヽ(^。^)ノ
山頂標識は雪まみれ
2015年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
1/31 10:20
漁岳山頂ヽ(^。^)ノ
山頂標識は雪まみれ
雪を落として撮り直し
2015年01月31日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11
1/31 10:24
雪を落として撮り直し
前方・後方羊蹄ツーショット

山頂はちょっと雲多め、惜しい(>_<)
2015年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
1/31 10:20
前方・後方羊蹄ツーショット

山頂はちょっと雲多め、惜しい(>_<)
小漁岳方面
体力つければ縦走できるかな?
2015年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 10:20
小漁岳方面
体力つければ縦走できるかな?
山頂から徳舜瞥とホロホロ山
あっちも冬に登ってみたい
2015年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 10:20
山頂から徳舜瞥とホロホロ山
あっちも冬に登ってみたい
恵庭岳、支笏湖、オコタンペ湖
こっちの方は曇り空
支笏湖ブルーはおあずけかぁ(^_^;)
2015年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
1/31 10:20
恵庭岳、支笏湖、オコタンペ湖
こっちの方は曇り空
支笏湖ブルーはおあずけかぁ(^_^;)
イチャンコッペ山から恵庭岳
今日は登っている人いるのかな?
2015年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 10:20
イチャンコッペ山から恵庭岳
今日は登っている人いるのかな?
無意根山系
あっちの山は羊蹄山を近くに眺めることができるすてきスポット
2015年01月31日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1/31 10:21
無意根山系
あっちの山は羊蹄山を近くに眺めることができるすてきスポット
風が強いので早々に下山
山頂直下はいろんな風紋が楽しめます(´ω`*)
2015年01月31日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
1/31 10:34
風が強いので早々に下山
山頂直下はいろんな風紋が楽しめます(´ω`*)
風紋と支笏湖
2015年01月31日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
1/31 10:45
風紋と支笏湖
一時間前に通ったコルの足跡は強風でほとんどかき消されていた( ゜Д゜)
2015年01月31日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 10:53
一時間前に通ったコルの足跡は強風でほとんどかき消されていた( ゜Д゜)
樹氷と支笏湖
2015年01月31日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
1/31 10:59
樹氷と支笏湖
下るときはスキーもいいなぁと思う
2015年01月31日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 11:12
下るときはスキーもいいなぁと思う
林道をショートカットしてここに登ってきた
思いの外急登を強いられた(´・ω・)
2015年01月31日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
1/31 11:52
林道をショートカットしてここに登ってきた
思いの外急登を強いられた(´・ω・)
賢明な後続は違うルートを選択したらしい
2015年01月31日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
1/31 11:56
賢明な後続は違うルートを選択したらしい
昨年の雨の影響か、林道は決壊していた
2015年01月31日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
1/31 12:01
昨年の雨の影響か、林道は決壊していた
終盤、足が重くなりスノーシューを脱ぐ
2015年01月31日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
1/31 12:20
終盤、足が重くなりスノーシューを脱ぐ
無事に下山。
お疲れ様でした
2015年01月31日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
1/31 12:26
無事に下山。
お疲れ様でした
おまけ
支笏湖方面の帰りに寄らせてもらう酒屋さん
併設されている果樹林の「日本酒ジェラート」が気になるが、毎回運転なので食べられない(T_T)
2015年01月31日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
1/31 13:03
おまけ
支笏湖方面の帰りに寄らせてもらう酒屋さん
併設されている果樹林の「日本酒ジェラート」が気になるが、毎回運転なので食べられない(T_T)
撮影機器:

感想

低気圧が通過中の週末
今週はだめかなぁ?と諦めモードで
それでも天気が良さそうな地域を探していた

んんん?白老方面は意外と天気が良さそう
というわけで、当初は未踏でかつ冬季にしか登れない白老岳に登るつもりでいた

朝、峠も越えるし少し早目に出発
このときはまだ、漁岳に登るとは考えてもいなかった(^_^;)
しかし、恵庭岳が見えた途端に揺らぐ心

そして聞こえてくる(気がする)誘惑の声

恵)「いいよー、今日の支笏湖周辺はいいよー」
さすがに冬の恵庭にはまだ登れない―けど...!

ここで初めて
「漁岳もいいんじゃない?」
天候などを調べる時間はない
「漁川林道入り口の駐車スペースが空いていたら漁岳にしよう」
と心に決め、向かった漁川林道は見事に一番乗りでした笑


先週の好天のおかげか、林道のトレースはくっきり(*^-^*)
けれど、尾根への取り付きからはトレース不明瞭でラッセルとなりました。
まぁ、時間もあるしちょっと体力作りにーと
普通なら回避するようなピークに登ってみたり、急傾斜地を歩いてみたり
してから気付く...後続がこのトレースを追ってきたらどうしよう...?
なんせ、気ままに歩いた駄トレース(´・ω・)
ただでさえ、上手なルート選定に自信なんてないのに
後続のことなどまったく考えが及ばなかった自分が恥ずかしい(-_-;)

一般的に道が明瞭な夏山に比べ
道のない雪山を歩くのは、それだけで少し勇気が要ります
これまではトレースをたどることが多い雪山でしたが
下調べはもちろん、知識、技術、装備
身に着けなければならないものがまだまだたくさんあります

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

恵庭岳と支笏湖
こんにちは

漁岳 地図で確認をしてみました

透明度を誇る支笏湖 輝いて見えます
写真21枚目の手前に見える恵庭岳と支笏湖は別格
綺麗ですね

樹氷 霧氷 風紋 ここ(地元)にないものが沢山

2015千歳・支笏湖氷濤まつりも始まりましたね
2015年01月30日(金)〜02月22日(日)

http://www.welcome-to-chitose.jp/category/detail.php?item=43
2015/2/2 12:56
Re: 恵庭岳と支笏湖
>mermaidさん

真っ青の支笏湖ブルーも魅力的ですが、光の射す支笏湖もいいですよね(^^)
漁岳は札幌近郊ですが見晴らしが良くて人気のある山です。
夏道がないので冬季に登るのが一般的ですが、機会があればおススメです(*^^*)

そちらにないものが沢山...けれど、こちらにないものも沢山あるのでしょうね
いつか、本州の山にも登りに行きたいです。

氷濤まつり、実はまだ行ったことがありません...
雪まつりを始め、北海道は冬のイベントがいっぱいあります(^^)/
2015/2/3 22:30
雪山のアウターについて
tetsu-kita様

はじめましてtoru817と申します。
漁岳のレポート大変参考になりました。

私は山登りをはじめてまだ一年の初心者ですが、まずメタボから山登りが
できうる体にするため藻岩山でトレーニングを続けております。雪山が好きで
漁岳や、手稲山、札幌岳を、体力的にそこそこ自信がついたので今シーズンに
登ってみたいと思っております。

そこで質問ですが、好天の日という条件で上記の山のアウターですが、雪山用の
ハードシェル上下は必要でしょうか?藻岩山では、ほとんどソフトシェルと
スパッツでまにあっております。雪山用ではありませんがゴアテックスのアウターは
持っております。
2015/2/4 15:55
Re: 雪山のアウターについて
toru817さん

はじめまして
雪山、いいですよね。私も大好きです(^^)
とは言え好きなだけで、雪山は始めてまだ2年目のひよっこです...

さて、雪山のアウターについてのご質問ですが
いくら天候を吟味しても、山岳では天気の急変があり、それに対しての備えが必要です。
夏山にも共通するところと思いますが、体温を奪われないために
雪山のアウターには十分な防風・防水性能が求められます。

下については簡単に重ね着できず、深雪のケースもあるのでハードシェルをお勧めします。
上については、好天時はソフトシェルで問題ないと思いますが
天候の急変時に備え、防水・防風に優れたフェアはあった方がいいでしょう。

そんな私はどんな格好で登っているのかというと...
恥ずかしながら、スキー用のウェアで登っています(防水・防風は問題ありませんが運動性と通気性がイマイチ)。

年にもよりますが、3月後半以降のアウターはゴアテックスのレインウェアになります。

あくまでも経験の浅い私の考えですので
他のベテランさんの意見も参考にしながら、色んな雪山を楽しんでください。
toru817さんさんの雪山レポート楽しみにしています(^^)
2015/2/5 23:26
今日 手稲山に登りました
tetsu-kita様

アウターのアドバイス有難うございました。

今日、自分が所有している装備で手稲山にチャレンジしましたのでレポします。
私はスマホもGPSも所有しておりませんので、皆さんが投稿しているヤマレコには
レポートできません。今後の課題です。

今日の気温はスタート時で‐2℃、天気は薄曇り風もなくコンディションは上々でした。平和の滝コースから10ピンアイゼンで、スタートし上りタイム1:55、下りタイム1:20でした。(休憩含む) 以下は詳細のレポートです。

気温‐2℃。風もなく良い天気。はじめて手稲山に登った。朝8時過ぎに着くと、すでに車は8台ほど止まっていた。8時15分スタート。装備は上がファイントラック、メリノウール、パタゴニアR1、Rabのレインウェア。下はCWX、ソフトシェルパンツにスパッツ。DBグローブとウールの帽子。10ピンのアイゼン

スタートしてしばらくは平坦な道が続き30分ほどで迷沢山の分岐だ。(送電線)ほどなく急登の始まり。奥三角山の急斜面ほどの急登が続く。尾根道になってからも登りが続き、尾根のピークで小休憩をとる。(スタート60分後)

ピークを下り平坦な林間を歩くとこのコースの難所、ガレ場が現れた。
トレース跡がしっかり付いていたので直登に近い登りも何とかクリアできた。
ガレ場後半からスキーリフトのアナウンスが聞こえだし山頂が近いことが分かる。最後の急登を登りきるとケルンがあり、巨大な電波塔群が出現し、スキー場を抜け一番奥の北海道開発局の電波塔を過ぎたところが山頂だった。

下山は膝に不安があるので、ストックワークや踵着地などで柔らかそうな斜面を下るなどして膝の負担を軽減するように歩いた。上り下りとも目標タイムを大幅にクリアできたのは、藻岩山と日課の自重筋トレの賜物だが、何よりも今日の天候や、トレースは固く締まりコンディションが良かったからだと思う。水分補給はポカリスエット500mlで済んだ。もう少し水分を取ったほうが良いのかなと思う。

駐車所に着くとクルマは26台と増えており雪山登山の人気ぶりがうかがえた。自宅から車で35分と近く、登りごたえがあり危険も少なく、手稲山は良い山でした。
2015/2/7 17:54
Re: 今日 手稲山に登りました
>toru817さん

手稲山登頂おめでとうございます。
天気も安定していたようで、良い山行だったことがうかがえます(*^_^*)
詳細のレポートもありがとうございます。

さて、せっかくこれだけ内容のあるレポートなので
ヤマレコの山行記録に是非UPしてみてはいかがでしょうか?
軌跡については、GPS等の記録がなくてもハンドフリーで入力が可能です(大まかな軌跡にはなりますが...)

冬山は特に、雪の状況や装備など悩むことが多いので
toru817さんの記録も、他の方々の参考になる形で残せていただけたらと思います(*^_^*)
2015/2/10 12:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら