また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 588575
全員に公開
雪山ハイキング
東海

松倉山 文学散歩道から 

2015年02月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
sunset その他1人
GPS
--:--
距離
4.0km
登り
266m
下り
263m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:54
合計
3:14
10:06
45
飛騨の里無料駐車場
10:51
0:00
45
鉄塔
11:36
0:00
34
本丸跡
12:10
13:04
16
ふれあい広場
13:20
飛騨の里入り口
天候 雪がちらつく 時折薄日射す
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飛騨の里の無料駐車場。トイレあり。
松倉山ふれあい広場のトイレは冬季使用禁止です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし。
危険個所は特になし。
毎日散歩に来ている人がいるので、ルートは明瞭。
登山口、コースがいろいろあるのでその都度愉しめます。
その他周辺情報 飛騨の里周辺には喫茶店など休憩できる場所があります。
近くにあるホテルで入浴できます。
飛騨の里の一番下にある無料駐車場。
建物はトイレ。
出発はトイレの向こうの道を右折して。
2015年02月13日 10:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:06
飛騨の里の一番下にある無料駐車場。
建物はトイレ。
出発はトイレの向こうの道を右折して。
右折するとこの景観。
ここから出発です。
2015年02月13日 10:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 10:15
右折するとこの景観。
ここから出発です。
思ったより雪が深〜い(嬉)
2015年02月13日 10:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 10:16
思ったより雪が深〜い(嬉)
ふっかふっかの雪♪
2015年02月13日 10:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:16
ふっかふっかの雪♪
文学散歩道が今日のルート♪

2015年02月13日 10:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:18
文学散歩道が今日のルート♪

寒波襲来の日、でも風もないし、そんなに寒くない。
2015年02月13日 10:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:22
寒波襲来の日、でも風もないし、そんなに寒くない。
飛騨の里を右に見ながら。
2015年02月13日 10:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:23
飛騨の里を右に見ながら。
この倒木‼‼
ツボ足で頑張ります。
2015年02月13日 10:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:27
この倒木‼‼
ツボ足で頑張ります。
なんの動物かな?
2015年02月13日 10:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:32
なんの動物かな?
彼女は長靴(^^)/ 
松倉山は真冬に長靴で散歩する人がたくさんいるお山。
2015年02月13日 10:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:36
彼女は長靴(^^)/ 
松倉山は真冬に長靴で散歩する人がたくさんいるお山。
鉄塔に着きました。
さむ〜〜〜い‼
風も雪もある〜。
2015年02月13日 10:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:51
鉄塔に着きました。
さむ〜〜〜い‼
風も雪もある〜。
鉄塔に向かって右、高山市街が見えました。
2015年02月13日 10:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:52
鉄塔に向かって右、高山市街が見えました。
左はホテルアソシアが見えました。
この色は冬ならでは。
青空と白のコントラストは最高だけど、墨絵みたいな色彩も冬らしくて好き♪
2015年02月13日 10:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
2/13 10:52
左はホテルアソシアが見えました。
この色は冬ならでは。
青空と白のコントラストは最高だけど、墨絵みたいな色彩も冬らしくて好き♪
吹きすさぶ鉄塔エリアから再び樹林帯へ。
風がなくてホッとする(笑)
2015年02月13日 10:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 10:56
吹きすさぶ鉄塔エリアから再び樹林帯へ。
風がなくてホッとする(笑)
薄日が射しこんできたので、晴れを撮りました。
1
薄日が射しこんできたので、晴れを撮りました。
雪の葉っぱもいい感じ♪
2015年02月13日 11:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 11:22
雪の葉っぱもいい感じ♪
すごいこぶ(@_@;)
2015年02月13日 11:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 11:25
すごいこぶ(@_@;)
ここを乗り切ると松倉城本丸跡です。
ここがきつかった〜。
滑るかと思ったけど、どうにか足が雪を噛んでくれて無事登れた。あせった〜。
2015年02月13日 11:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 11:34
ここを乗り切ると松倉城本丸跡です。
ここがきつかった〜。
滑るかと思ったけど、どうにか足が雪を噛んでくれて無事登れた。あせった〜。
本丸跡から見る高山市街地。
ほとんど見えんし。。。
2015年02月13日 11:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 11:37
本丸跡から見る高山市街地。
ほとんど見えんし。。。
本丸跡からふれあい広場のあずまやへ。
鍋パーティ。
キムチ鍋にラーメンを入れて
2015年02月13日 12:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 12:17
本丸跡からふれあい広場のあずまやへ。
鍋パーティ。
キムチ鍋にラーメンを入れて
Tさんのお野菜たっぷりスープ。
プチトマトの酸味と甘みがすっごく美味しかった(#^.^#)
2015年02月13日 12:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 12:18
Tさんのお野菜たっぷりスープ。
プチトマトの酸味と甘みがすっごく美味しかった(#^.^#)
片づけて出発です。
風が通るから寒くて寒くて。
指がかじかんで、片づけがめんどくさーい。
2015年02月13日 13:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 13:04
片づけて出発です。
風が通るから寒くて寒くて。
指がかじかんで、片づけがめんどくさーい。
ルートは飛騨の里に直接下りる道。
倒木のアーチが続きました。
2015年02月13日 13:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 13:16
ルートは飛騨の里に直接下りる道。
倒木のアーチが続きました。
90度に折れてしまってます。
今年の雪は湿っていて、重かった。
さらさらの雪しか降らない飛騨の木々には耐えきれなかったんですね。
2015年02月13日 13:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 13:18
90度に折れてしまってます。
今年の雪は湿っていて、重かった。
さらさらの雪しか降らない飛騨の木々には耐えきれなかったんですね。
20分で下山。
お疲れ様でした。
2015年02月13日 13:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2/13 13:20
20分で下山。
お疲れ様でした。
下山後は飛騨の里の下にある喫茶店で一服。
2015年02月13日 13:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
2/13 13:31
下山後は飛騨の里の下にある喫茶店で一服。

装備

備考 食事中外した手袋がガチガチに凍るので、ポケットに入れて凍らないように対策した方が良い。

感想

先月は松倉町から、今回は文学散歩道ルートからの雪道を楽しんできました。
私は飛騨の里入り口からのルートしか知らなかったので、今回のルートもとても新鮮で、なおかつ約2時間の道のり。
手軽に登れる山だとばかり思っていたので、ふかふかの雪道とはいえ2時間かかったのは驚きでした。
松倉山の奥深さを知らされた思いです(^○^)
夏道も歩いてみたいですね。

ふれあい広場での食事は美味しくて楽しくて・・・寒かった〜
寒波襲来で風が冷たくって、食事を終えるころには指がかじかんでかじかんで・・・
指が思うように動かないから片づけがはかどらず(ー_ー)!!(笑)
手袋をはめようと思ったら、ストックにかぶせていたため、指の部分が凍り付いてしまって指が半分しかはいらず(T_T)
手袋はポケットに入れるなどして、凍らないように対策しなければいけませんね。
でも、下山中体が温まったらかじかんだ指も元に戻り、手袋の凍りも溶けていました。
歩くことは素晴らしい☆

飛騨では春はまだまだ先。
しばらく雪山を楽しめます。
今度は西穂にラーメン食べにいかなくちゃ♪













お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

松倉山
飛騨もまだまだたっぷり雪ありますね!
古い家並みの雪景色はしみじみいいなぁ〜と思います。
墨絵の様なモノトーンの世界にキムチの赤がパンチ効いてます
2015/2/22 18:27
Re: 松倉山
さくさくさん
ほんとに
自分でも、自然の色彩のやわらかさと作り物のカラーのどぎつさに思わずびっくりしました。
なんか違和感ありますよね。
鍋ごはん、いいもんですね。冬の定番ごはんです
2015/2/23 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら