また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 588994
全員に公開
ハイキング
東海

始発電車で鳳来寺山へ。片道3時間は辛いけど、また行きたいなぁ♪

2015年02月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,125m
下り
1,210m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:05
合計
6:30
8:27
38
鳳来寺バス停
9:05
0:00
9
登山口
9:14
0:00
31
仁王門
9:45
0:00
40
本堂
10:25
0:00
15
奥の院
10:40
0:00
10
山頂
10:50
0:00
10
瑠璃山
11:00
11:45
27
山頂
12:12
0:00
23
天狗岩
12:35
0:00
25
鷹打場
13:00
13:20
40
14:00
0:00
7
行者越
14:07
0:00
50
湯谷峠
14:57
三河大野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR飯田線 本長篠駅から豊鉄バスで鳳来寺バス停へ。帰りはJR飯田線 三河大野より
コース状況/
危険箇所等
山頂に近づくにつれ、岩清水でつるつるに氷が張った階段や、残雪で滑りやすいところがありました。三河大野へ向かう道では浮石(?)ばかりの滑りやすい箇所も。
豊鉄バス鳳来寺バス停へ到着(*´∀`*) 本長篠から一緒に乗ってきた方も一緒でした♪
2015年02月14日 08:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:37
豊鉄バス鳳来寺バス停へ到着(*´∀`*) 本長篠から一緒に乗ってきた方も一緒でした♪
鳳来寺への参道、最初の施設。なかなか味があります(^^) 今度は入ってみたいかも。。。
2015年02月14日 08:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 8:42
鳳来寺への参道、最初の施設。なかなか味があります(^^) 今度は入ってみたいかも。。。
投句函がありました! ここで一句・・・なんて才能はないので・・・通り過ぎます(^^;
2015年02月14日 08:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:42
投句函がありました! ここで一句・・・なんて才能はないので・・・通り過ぎます(^^;
参道には、100mごとに干支の碑があります♪(全部撮ってきましたが、長くなりますので、最初のだけアップします(^^;)
2015年02月14日 08:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 8:43
参道には、100mごとに干支の碑があります♪(全部撮ってきましたが、長くなりますので、最初のだけアップします(^^;)
登山絵図がありました(*´∀`*) ほかの山でも見ますが、それぞれの絵が面白い♪
2015年02月14日 08:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 8:43
登山絵図がありました(*´∀`*) ほかの山でも見ますが、それぞれの絵が面白い♪
鳳来寺山歌の碑。今日は・・・全体的に写真がピンボケしてる( ̄▽ ̄;) なんでーーー?!( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 08:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:47
鳳来寺山歌の碑。今日は・・・全体的に写真がピンボケしてる( ̄▽ ̄;) なんでーーー?!( ̄▽ ̄;)
木戸跡が現れました♪
2015年02月14日 08:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:47
木戸跡が現れました♪
木戸跡の説明がちゃんとあります♪
2015年02月14日 08:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:47
木戸跡の説明がちゃんとあります♪
弁天様。
2015年02月14日 08:49撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 8:49
弁天様。
なんじゃが って・・・なんじゃろ?(^^;
2015年02月14日 08:49撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:49
なんじゃが って・・・なんじゃろ?(^^;
宝塔があるというので、ちょっと寄り道します♪
2015年02月14日 08:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:50
宝塔があるというので、ちょっと寄り道します♪
参道へ戻って、天然記念物のねずの樹♪
2015年02月14日 08:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 8:51
参道へ戻って、天然記念物のねずの樹♪
家康様のオブジェ。なんともいえない味わいがあります(*´∀`*)
2015年02月14日 08:52撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 8:52
家康様のオブジェ。なんともいえない味わいがあります(*´∀`*)
碑があちこちにあるようです。
2015年02月14日 08:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:54
碑があちこちにあるようです。
一の門が現れました(*´∀`*) ここの駐車場にはこれから登る方がちらほらいらっしゃいました♪
2015年02月14日 08:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:54
一の門が現れました(*´∀`*) ここの駐車場にはこれから登る方がちらほらいらっしゃいました♪
古民家再生中!!
2015年02月14日 08:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 8:57
古民家再生中!!
自然科学博物館のところにあった登山マップ(^^)
2015年02月14日 08:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:58
自然科学博物館のところにあった登山マップ(^^)
コノハズクのオブジェもいます(^^)
2015年02月14日 08:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 8:58
コノハズクのオブジェもいます(^^)
さぁて、これからあそこに登るぞーーーっと見上げました(*´∀`*)
2015年02月14日 08:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 8:59
さぁて、これからあそこに登るぞーーーっと見上げました(*´∀`*)
芭蕉のオブジェ。なかなかこれも味があります(*´∀`*)
2015年02月14日 09:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 9:00
芭蕉のオブジェ。なかなかこれも味があります(*´∀`*)
橋を渡って、更に進みます♪
2015年02月14日 09:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:02
橋を渡って、更に進みます♪
硯屋さん。朝早すぎてまだやってませんので・・・やっている時に一度きてみたいです(^^)
2015年02月14日 09:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:02
硯屋さん。朝早すぎてまだやってませんので・・・やっている時に一度きてみたいです(^^)
こちらにも硯屋さん。
2015年02月14日 09:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:03
こちらにも硯屋さん。
NHKでそんなことをしていたとは!
2015年02月14日 09:04撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:04
NHKでそんなことをしていたとは!
登山口のところ。一瞬、登山ポストかと思って焦りました( ̄▽ ̄;) 登山ポストがあるという情報はなかったので用意してきてないしw 投句函とわかってちょっとホッとしました( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 09:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:05
登山口のところ。一瞬、登山ポストかと思って焦りました( ̄▽ ̄;) 登山ポストがあるという情報はなかったので用意してきてないしw 投句函とわかってちょっとホッとしました( ̄▽ ̄;)
ここから先は殺生ななりませぬ。。。って、夏だったら蚊や虫たちがいそうで・・・つい、殺生してしまいそうです( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 09:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 9:05
ここから先は殺生ななりませぬ。。。って、夏だったら蚊や虫たちがいそうで・・・つい、殺生してしまいそうです( ̄▽ ̄;)
登山口ヽ(´▽`)/
2015年02月14日 09:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:05
登山口ヽ(´▽`)/
さぁて! 1425段の階段、頑張って登るぞーーー!!
2015年02月14日 09:09撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 9:09
さぁて! 1425段の階段、頑張って登るぞーーー!!
大きな岩が見えてきました。
2015年02月14日 09:12撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:12
大きな岩が見えてきました。
仁王門が橋の向こうに見えてきました(^^)
2015年02月14日 09:13撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:13
仁王門が橋の向こうに見えてきました(^^)
仁王門は重文です!!
2015年02月14日 09:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:14
仁王門は重文です!!
仁王門ヽ(´▽`)/ 中にはなかなか素敵な阿吽像がいらっしゃいました♪
2015年02月14日 09:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
2/14 9:14
仁王門ヽ(´▽`)/ 中にはなかなか素敵な阿吽像がいらっしゃいました♪
馬の背岩展望台への道・・・思っていた以上に歩きにくそうです・・・ちょっと今の私には難易度高いかも?(^^;
2015年02月14日 09:15撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:15
馬の背岩展望台への道・・・思っていた以上に歩きにくそうです・・・ちょっと今の私には難易度高いかも?(^^;
傘杉まできました(^^) この先も杉の木だらけなのですが・・・これって、これから、花粉症の人には辛い登山道なのでしょうか(^^;
2015年02月14日 09:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 9:17
傘杉まできました(^^) この先も杉の木だらけなのですが・・・これって、これから、花粉症の人には辛い登山道なのでしょうか(^^;
般若院跡とあります。この先もあちこちに「なにがし院跡」があり・・・昔はずらっと、僧院が並んで、さぞ壮観だったのだろうとしのばれます。wikiによると、天台系と真言系が混在していたようです。
2015年02月14日 09:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:23
般若院跡とあります。この先もあちこちに「なにがし院跡」があり・・・昔はずらっと、僧院が並んで、さぞ壮観だったのだろうとしのばれます。wikiによると、天台系と真言系が混在していたようです。
まだまだ階段が続きます・・・結構しんどいです(^^;
2015年02月14日 09:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 9:29
まだまだ階段が続きます・・・結構しんどいです(^^;
面白いの発見!! 何故か・・・一つの石畳にだけ氷が育ってます!! なんでかなぁ〜〜(?_?) でも面白い!
2015年02月14日 09:30撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:30
面白いの発見!! 何故か・・・一つの石畳にだけ氷が育ってます!! なんでかなぁ〜〜(?_?) でも面白い!
馬の背岩への分岐まできました!
2015年02月14日 09:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:39
馬の背岩への分岐まできました!
クマ・・・出るんですね(^^; 熊鈴は持ってきていましたが、他に鳴らしてる人もいないので・・・そのまま歩きました(^^;
2015年02月14日 09:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:39
クマ・・・出るんですね(^^; 熊鈴は持ってきていましたが、他に鳴らしてる人もいないので・・・そのまま歩きました(^^;
龍の爪跡です(^^) 3箇所、跡があって、確かに龍の爪跡のようでした(^^)
2015年02月14日 09:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:42
龍の爪跡です(^^) 3箇所、跡があって、確かに龍の爪跡のようでした(^^)
本堂到着〜〜ヽ(´▽`)/ やった! これで1425段登ったってことかな? 最後の方は段々しんどくなって、時々立ち止まって、心臓バクバクをおさめつつでした(^^; トレランの方もたくさんいて、凄いなーーっと見てました←w そして・・・御朱印帳を忘れてきたことに気づいて_| ̄|○ せっかく来たのにな〜〜〜_| ̄|○
2015年02月14日 09:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 9:45
本堂到着〜〜ヽ(´▽`)/ やった! これで1425段登ったってことかな? 最後の方は段々しんどくなって、時々立ち止まって、心臓バクバクをおさめつつでした(^^; トレランの方もたくさんいて、凄いなーーっと見てました←w そして・・・御朱印帳を忘れてきたことに気づいて_| ̄|○ せっかく来たのにな〜〜〜_| ̄|○
休憩所もあります♪ 夏は、日陰で一息に良さそうです(^^)
2015年02月14日 09:46撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:46
休憩所もあります♪ 夏は、日陰で一息に良さそうです(^^)
休憩所奥からの景色です♪ ハートが見えます〜〜ヽ(*´∀`)ノ
2015年02月14日 09:46撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 9:46
休憩所奥からの景色です♪ ハートが見えます〜〜ヽ(*´∀`)ノ
看板がありましたが・・・落書きがΣ(゜д゜lll)
2015年02月14日 09:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:50
看板がありましたが・・・落書きがΣ(゜д゜lll)
そして、奥の院へ・・・まだまだ階段が続くよ・・・( ;∀;) いえ、本堂らへんで写真撮ってる間にちょっと心臓は落ち着きましたがね。。。
2015年02月14日 09:52撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:52
そして、奥の院へ・・・まだまだ階段が続くよ・・・( ;∀;) いえ、本堂らへんで写真撮ってる間にちょっと心臓は落ち着きましたがね。。。
階段・・・
2015年02月14日 09:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:55
階段・・・
また階段Σ(´∀`;) これは鍛えられます〜〜( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 09:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 9:57
また階段Σ(´∀`;) これは鍛えられます〜〜( ̄▽ ̄;)
あ! 見晴らしの良い岩まできましたヽ(´▽`)/
2015年02月14日 10:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:05
あ! 見晴らしの良い岩まできましたヽ(´▽`)/
岩からの景色♪
2015年02月14日 10:04撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 10:04
岩からの景色♪
岩に松の子が生えてて可愛い(*´`)
2015年02月14日 10:06撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 10:06
岩に松の子が生えてて可愛い(*´`)
更に進むと・・・岩清水がつららになってますヽ(´▽`)/ きれーーい!!
2015年02月14日 10:09撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 10:09
更に進むと・・・岩清水がつららになってますヽ(´▽`)/ きれーーい!!
こんな感じであたりは見上げるとつららだらけです(^^)
2015年02月14日 10:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 10:10
こんな感じであたりは見上げるとつららだらけです(^^)
つららから滴った水滴がつぶつぶになって凍ってて、こっちも面白い〜〜♪ ただ・・・この先の階段の1段が氷でつるんつるんになっててちょっとドキドキしながら慎重に歩きました( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 10:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:10
つららから滴った水滴がつぶつぶになって凍ってて、こっちも面白い〜〜♪ ただ・・・この先の階段の1段が氷でつるんつるんになっててちょっとドキドキしながら慎重に歩きました( ̄▽ ̄;)
階段がなくなったら、細い山道へ。
2015年02月14日 10:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:14
階段がなくなったら、細い山道へ。
六本杉まできました(^^)
2015年02月14日 10:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:16
六本杉まできました(^^)
そして・・・更に階段・・・階段だらけです( ;∀;)
2015年02月14日 10:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:17
そして・・・更に階段・・・階段だらけです( ;∀;)
奥の院到着ヽ(´▽`)/ ほかの方の記録で見てましたが・・・崩壊してます・・・
2015年02月14日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 10:23
奥の院到着ヽ(´▽`)/ ほかの方の記録で見てましたが・・・崩壊してます・・・
奥の院の説明。ここでハッとしました・・・本堂では、登りきった喜びと、御朱印帳忘れた!! ハートが見えるーーーっていうだけでスルーしてたんですが・・・お賽銭も出してなかった・・_| ̄|○ 再建するのって大変なこと・・・登らせてもらってるのですから・・・せめて、再建費用になるかならないかわかりませんが・・・登山道の維持だって大変なこと。お賽銭か、おみくじか、お守り購入かなにか、すればよかった・・・m(_ _)m
2015年02月14日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:23
奥の院の説明。ここでハッとしました・・・本堂では、登りきった喜びと、御朱印帳忘れた!! ハートが見えるーーーっていうだけでスルーしてたんですが・・・お賽銭も出してなかった・・_| ̄|○ 再建するのって大変なこと・・・登らせてもらってるのですから・・・せめて、再建費用になるかならないかわかりませんが・・・登山道の維持だって大変なこと。お賽銭か、おみくじか、お守り購入かなにか、すればよかった・・・m(_ _)m
山頂手前の展望の開けた岩です(^^)
2015年02月14日 10:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:25
山頂手前の展望の開けた岩です(^^)
岩からの展望♪ 予想外に良い天気でいい眺めです(^^)
2015年02月14日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
2/14 10:26
岩からの展望♪ 予想外に良い天気でいい眺めです(^^)
休憩所もありますが・・・こちらも崩れつつあります・・・ちなみに山頂付近はどれが登山道? というところがところどころありましたが、赤テープの目印があって、歩けました。
2015年02月14日 10:31撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:31
休憩所もありますが・・・こちらも崩れつつあります・・・ちなみに山頂付近はどれが登山道? というところがところどころありましたが、赤テープの目印があって、歩けました。
このあたりから残雪が出てきました。滑らないように気をつけて歩きます。
2015年02月14日 10:31撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:31
このあたりから残雪が出てきました。滑らないように気をつけて歩きます。
山頂到着〜〜〜ヽ(*´∀`)ノ と喜びつつ、瑠璃山へ向かいます。
2015年02月14日 10:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 10:39
山頂到着〜〜〜ヽ(*´∀`)ノ と喜びつつ、瑠璃山へ向かいます。
瑠璃山ってこれかΣ(´∀`;) 一度通り過ぎてしまいました・・・登れるのかなと思いましたが・・・無理でした( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 10:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:48
瑠璃山ってこれかΣ(´∀`;) 一度通り過ぎてしまいました・・・登れるのかなと思いましたが・・・無理でした( ̄▽ ̄;)
というわけで、通り過ぎたときのです・・・雪でつるんってなりそうで、ちょっとドキドキしながら歩きました( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 10:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 10:47
というわけで、通り過ぎたときのです・・・雪でつるんってなりそうで、ちょっとドキドキしながら歩きました( ̄▽ ̄;)
瑠璃山からの展望♪ この写真はわかりませんが・・・南アルプスの山々が見えます(^^) 富士山が見えるという情報もあったので・・・次に登ってきた方と探しましたが・・・見当たりませんでした(^^;
2015年02月14日 10:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 10:51
瑠璃山からの展望♪ この写真はわかりませんが・・・南アルプスの山々が見えます(^^) 富士山が見えるという情報もあったので・・・次に登ってきた方と探しましたが・・・見当たりませんでした(^^;
で、山頂へ戻ってベンチでランチ♪ 今日は餅入り味噌煮込みうどんです(*´∀`*)
2015年02月14日 11:27撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
2/14 11:27
で、山頂へ戻ってベンチでランチ♪ 今日は餅入り味噌煮込みうどんです(*´∀`*)
さて・・・天狗岩へ向かいます。思っていたより急な下りでした(^^;
2015年02月14日 11:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 11:56
さて・・・天狗岩へ向かいます。思っていたより急な下りでした(^^;
天狗岩到着(*´∀`*) ここでランチや休憩している方がたくさんいました(というわけで、写真はありません)。
2015年02月14日 12:12撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 12:12
天狗岩到着(*´∀`*) ここでランチや休憩している方がたくさんいました(というわけで、写真はありません)。
鷹打場へ向かう途中、お手製看板が!
2015年02月14日 12:15撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 12:15
鷹打場へ向かう途中、お手製看板が!
登ってみました(^^) うっすら南アルプスの山々がうつっていますが・・・わかりますでしょうか(^^;
2015年02月14日 12:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 12:16
登ってみました(^^) うっすら南アルプスの山々がうつっていますが・・・わかりますでしょうか(^^;
そして・・・また残雪の道です。
2015年02月14日 12:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 12:17
そして・・・また残雪の道です。
巫女石と高座石。
2015年02月14日 12:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 12:26
巫女石と高座石。
鷹打場へ着きました(^^) 手前の出っ張った岩までは行ったのですが・・・もっと先まで行ってみたかったものの・・・チキンな私にはできませんでした( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 12:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 12:37
鷹打場へ着きました(^^) 手前の出っ張った岩までは行ったのですが・・・もっと先まで行ってみたかったものの・・・チキンな私にはできませんでした( ̄▽ ̄;)
鷹打場からの景色ヽ(*´∀`)ノ
2015年02月14日 12:35撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 12:35
鷹打場からの景色ヽ(*´∀`)ノ
鷹打場の標示。ここは地形のせいか風が全然なく、とっても暖かで、お昼をとってる方がたくさんいらっしゃいました(^^) 今度はここでお昼もいいなぁ・・・(ここではストーブはちょっと厳しいですがw)
2015年02月14日 12:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 12:37
鷹打場の標示。ここは地形のせいか風が全然なく、とっても暖かで、お昼をとってる方がたくさんいらっしゃいました(^^) 今度はここでお昼もいいなぁ・・・(ここではストーブはちょっと厳しいですがw)
さて、東照宮へ向かいます。どっちだろ? と思ったら、ちゃんと標示がありました(^^)
2015年02月14日 12:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 12:47
さて、東照宮へ向かいます。どっちだろ? と思ったら、ちゃんと標示がありました(^^)
ピンボケですが((つД`)゜ 染み出した水が凍ってて綺麗でした(^^)
2015年02月14日 12:53撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 12:53
ピンボケですが((つД`)゜ 染み出した水が凍ってて綺麗でした(^^)
あれ? 足元に椿の花が・・・と見上げたら、やっぱり椿の木がありました♪ 薮椿にしては花が小さい気がします・・・何椿だろう・・・
2015年02月14日 12:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 12:57
あれ? 足元に椿の花が・・・と見上げたら、やっぱり椿の木がありました♪ 薮椿にしては花が小さい気がします・・・何椿だろう・・・
こんなところもありました。ビビリな私は・・・そろそろと通りました( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 12:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 12:59
こんなところもありました。ビビリな私は・・・そろそろと通りました( ̄▽ ̄;)
東照宮到着ですヽ(*´∀`)ノ
2015年02月14日 13:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:02
東照宮到着ですヽ(*´∀`)ノ
柄杓についた水も凍ってます( ̄▽ ̄;)
2015年02月14日 13:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:03
柄杓についた水も凍ってます( ̄▽ ̄;)
後ろからいらした、浜松から来たという方が写真を撮ってくれましたヽ(*´∀`)ノ
2015年02月14日 13:04撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/14 13:04
後ろからいらした、浜松から来たという方が写真を撮ってくれましたヽ(*´∀`)ノ
なるほど〜(;´∀`) 昔は東照宮が見れる人は限られてたんですね。。。
2015年02月14日 13:09撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:09
なるほど〜(;´∀`) 昔は東照宮が見れる人は限られてたんですね。。。
東照宮を出たところで草餅のおやつ♪(いえ・・・ほんとは食後にお抹茶と楽しもうと思っていたのですが・・・かじかんできた手が滑って、水をこぼしてしまい・・・抹茶と楽しめなかったのです( ̄▽ ̄;) ←どんくさいw ゴメンなさい・・・水道水ですが、山頂地面に残してきてしまいました・・・)
2015年02月14日 13:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 13:10
東照宮を出たところで草餅のおやつ♪(いえ・・・ほんとは食後にお抹茶と楽しもうと思っていたのですが・・・かじかんできた手が滑って、水をこぼしてしまい・・・抹茶と楽しめなかったのです( ̄▽ ̄;) ←どんくさいw ゴメンなさい・・・水道水ですが、山頂地面に残してきてしまいました・・・)
さて、ここからは東海自然歩道で三河大野駅へ向かいます。
2015年02月14日 13:21撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:21
さて、ここからは東海自然歩道で三河大野駅へ向かいます。
大丈夫かな〜〜っと、地図とコンパスは持ってきてましたが、ちゃんと標識があって迷うようなことはありませんでした♪
2015年02月14日 13:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:25
大丈夫かな〜〜っと、地図とコンパスは持ってきてましたが、ちゃんと標識があって迷うようなことはありませんでした♪
途中、休憩場所もあちこちにありました。今は寒いですが、暖かい時期は休むのにちょうどいいです(^^)
2015年02月14日 13:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:48
途中、休憩場所もあちこちにありました。今は寒いですが、暖かい時期は休むのにちょうどいいです(^^)
行者越まできました(^^)
2015年02月14日 13:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:58
行者越まできました(^^)
ここで・・・国定公園だということに初めて気がつきましたΣ(´∀`;)
2015年02月14日 13:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:59
ここで・・・国定公園だということに初めて気がつきましたΣ(´∀`;)
鳳来寺パークウェイのうえの渡っていきます。
2015年02月14日 13:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 13:59
鳳来寺パークウェイのうえの渡っていきます。
湯谷峠まできましたヽ(*´∀`)ノ
2015年02月14日 14:07撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 14:07
湯谷峠まできましたヽ(*´∀`)ノ
私は三河大野へ。朝、本長篠から一緒のバスで来た方は湯谷へ行って温泉へ行くって言ってらしたので、左へ行かれたんですね〜。暗くなる前に名古屋へ戻りたかったので三河大野にしましたが、日が長くなったら湯谷へ行って温泉も良さそうです(^^)
2015年02月14日 14:07撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 14:07
私は三河大野へ。朝、本長篠から一緒のバスで来た方は湯谷へ行って温泉へ行くって言ってらしたので、左へ行かれたんですね〜。暗くなる前に名古屋へ戻りたかったので三河大野にしましたが、日が長くなったら湯谷へ行って温泉も良さそうです(^^)
何か・・・右へ行くと「不???」があったようです・・・今日は見てもよくわかりませんでしたが・・・
2015年02月14日 14:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 14:26
何か・・・右へ行くと「不???」があったようです・・・今日は見てもよくわかりませんでしたが・・・
ところどころ、ここも鳳来寺山への参道といことで、丁目石があります。時々、これと東海自然歩道の表示を見て、道を間違ってない確認をしてました(^^;
2015年02月14日 14:28撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 14:28
ところどころ、ここも鳳来寺山への参道といことで、丁目石があります。時々、これと東海自然歩道の表示を見て、道を間違ってない確認をしてました(^^;
林道が続き、せせらぎの脇を歩き続けます。ちょっと多度を思い出しました。
2015年02月14日 14:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 14:39
林道が続き、せせらぎの脇を歩き続けます。ちょっと多度を思い出しました。
アスファルトのところへ出た〜っと思ったら、看板が・・・落札金額って・・・キノコの?! なんだろう・・・(^^;
2015年02月14日 14:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 14:48
アスファルトのところへ出た〜っと思ったら、看板が・・・落札金額って・・・キノコの?! なんだろう・・・(^^;
さて、三河大野までもうすぐです(^^)
2015年02月14日 14:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/14 14:50
さて、三河大野までもうすぐです(^^)
三河大野駅へ着きましたヽ(*´∀`)ノ
2015年02月14日 14:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/14 14:57
三河大野駅へ着きましたヽ(*´∀`)ノ

感想

今日は鳳来寺山へ向かいました(^^)
本宮山で筋力・体力の足りなさを実感し・・・さて、もう少し低い鳳来寺山ならどうか? というのが出発点。
片道3時間かかるのが厳しいなぁ・・・と思っていましたが、
思い切って、始発の地下鉄で名古屋へ向かい、JRを乗り継いで本長篠駅へ。
明らかに登山と思われる方お二人も一緒に降り、お喋りしながらバスに乗りました(^^)
お一人は鳳来寺山より更に奥をランされる方、もうお一人は同じ鳳来寺山へ。
バスを降り、トイレを済ませて参道へ向かいます♪
お店が色々あったりで、また、今度はお店がやってる時間帯に来てみたいなーーっと思いつつ、参道のモニュメントなどを眺めながら登山口へ向かいます♪
鳳来寺山は本宮山より低いとは言え・・・1425段の階段が待っています・・・(^^;
やっぱり・・・止まらず登り続ける・・・というわけにはいかず・・・といって、座り込むほどでもなく・・・心臓バクバクで時々、写真以外でも少し立ち止まって、バクバクをちょっと落ち着かせつつでした( ̄▽ ̄;)
本堂から先も階段続きで・・・段々足も辛くなってきます( ̄▽ ̄;)
(以前よりゆっくりでなく、なるべくさくさく歩くようにしてるのもありますがw)
やっぱりまだまだ筋力も不足しているようです( ̄▽ ̄;)
山頂でお昼をいただき、写真のコメのとおり、ちょっと悲しいミスもあり・・・
東照宮では、オジ様が写真を撮ってくれたり(*´∀`*)
(実は山頂で自撮り棒を使ってスマホで撮ったんですが・・・スマホ、自撮りだと逆になるんですね・・・山寺来鳳になりました((つД`)゜)
楽しいこともありつつ・・・
東海自然歩道で三河大野へ向かいました。
というのも・・・バスの時間なんです( ̄▽ ̄;)
鳳来寺から本長篠へ向かうバスは私のペースで一回りすると早すぎるか遅すぎるか・・・遅い方はまだ参道であれこれ見るのもアリですが、本長篠で電車を乗り継ぐのに、30分以上の待機時間ができるんです・・・
この時期、そんなに外で待ってては冷えますし・・・時間をつぶせる喫茶店などがあるのかどうかもわからず・・・いっそ三河大野駅まで歩くと、ちょうど良さそう♪ ということに・・・(^^;
さすがにこちらを歩く方はほとんどいなくて、お一人、年配の男性がいらっしゃっただけでした。
(これが・・・ゆっくり歩く方なのですが、体がブレないというか・・・静かに一定のスピードですっすっっと歩いていかれ・・・上り下りでペースが乱れ、体もブレまくる私は結局追いつけませんでした・・・凄いなぁ・・・)
登りあり、降りあり、の道で、なかなか楽しく歩きましたヽ(*´∀`)ノ
他に人がいなかったとはいえ、踏み跡はしっかりあるし、標示もしっかりあるので、迷うこともなく。
途中・・・だいぶ下ったところで、浮石ばかりというか・・・手のひら大の石がたくさんある、歩きにくいところがあり・・・
どの石を踏んでも安定しない感じで・・・気をつけなきゃと思ってた矢先・・・
ずるっといきました( ̄▽ ̄;)
とっさに手をついて、尻餅寸前でとどまりましたが・・・その先、更に慎重に歩きました( ̄▽ ̄;)
三河大野駅着はちょうど、電車到着直前であまり待つこともなく、帰路につきましたヽ(*´∀`)ノ
鳳来寺山、変化に富んだ山で面白かったです!!
また行きたいなぁ(*´∀`*)

ちなみに・・・GPSをバス停で入れ忘れ・・・参道途中からになってます( ̄▽ ̄;)
カシミールで編集しようと思ったけどうまくいかなかったww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3349人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら