ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 591041
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

永遠の会津駒ヶ岳〜青空の下、中門岳まで〜

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:13
距離
16.2km
登り
1,391m
下り
1,382m

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
1:02
合計
10:13
6:42
19
スタート地点
9:12
9:12
112
11:04
11:30
67
12:37
12:41
63
13:44
14:11
14
14:25
14:25
53
15:18
15:18
81
16:43
16:43
12
16:55
ゴール地点
会津駒ヶ岳から先は超オススメですが、中門岳までとなるとコースタイムも少し長くなりますので計画的な準備を!
天候 超絶・快晴無風!
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
○東北自動車道・西那須野塩原ICより所要時間2:00ほど。
檜枝岐に至る下道は所々に凍結箇所や圧雪路となっておりますので、スタッドレスタイヤ装備でも運転には十分注意しましょう。
○さいたま市自宅より所要時間3:30ほど(自分用)。
※カーナビは尾瀬檜枝岐温泉スキー場にセット。

《駐車場》
登山口に近いテニスコートの駐車場にも数台停められそうでしたが、今回は登山口から少し離れた尾瀬檜枝岐温泉スキー場の駐車場に停めさせて頂きました。
20〜30台駐車可能(無料)。
トイレ、自販機あり。

《コンビニ》
西那須野ICから下りて、しばらく走った右手にセブンイレブンあり。
R121沿い田島のデイリーヤマザキが最終コンビニ(24h)です。
コース状況/
危険箇所等
《登山ポスト》
見当たりませんでした。

《道の状況》
【全体的に・・】
危険箇所は特になく、最初から最後までストック+スノーシューで歩きました。
積雪量が多目でスノーシューでもけっこう沈みましたので、ツボ足はもちろんワカンですと少し厳しいかも。
この季節BCをやられる地元の方が多いそうで、天気がそこそこ良さそうな日ならばトレースも期待出来そうですが、道中ピンクテープもそこそこありわりと分かりやすいルートですので、ルートファインディングもしやすいかと思います。

【滝沢登山口〜会津駒ヶ岳】
ここ最近の積雪量がかなり多いそうで、のっけから登山口がサッパリ分かりませんでした。テニスコート場の先、滝沢橋の手前右手から入って行きます。
今回は先行BCの方のトレースを拝借させて頂きましたが、ルートを外すとかなり沈みます。
標高1900m辺りまでは終始樹林帯の中の緩やかな坂を登っていきますが、森林限界を超えるとだだっ広いルートとなりますのでホワイトアウト時は要注意!

【会津駒ヶ岳〜中門岳】
会津駒ヶ岳から先はトレースが全くありませんでしたが、一目瞭然のルートですので問題ないです。
少し下った辺りは進行方向右側に雪庇が張り出してますので注意しましょう。
やはり積雪が多目でスノーシューでもけっこう沈みこみましたが、中門岳までは緩やかなアップダウンで快適な稜線歩きが楽しめました。

【下山】
自分らが歩いた登りのトレースを辿って下山しようと考えておりましたが、スキーや雪玉の跡でグチャグチャになっており全く分からず。
分かりやすい道ですが、下山時は雪玉跡に釣られてルートを少し誤りましたので、地図やGPSで時々確認しながら下りられた方が良いとか思います。
その他周辺情報 《温泉》
燧の湯
日帰り入浴 500円
営業時間 12:00〜20:00(11/10〜3/31の期間)
単純硫黄泉 源泉掛け流し
駒の小屋の女将さんのオススメらしいです。
尾瀬檜枝岐温泉スキー場の駐車場から車で約5分ほどです。
http://www.oze-hinoemata.net/kankou/onsen/onsen.htm
午前6時30分、尾瀬檜枝岐温泉スキー場駐車場。BCの方が既に出発されてました。
2015年02月21日 06:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/21 6:35
午前6時30分、尾瀬檜枝岐温泉スキー場駐車場。BCの方が既に出発されてました。
ここ数日でけっこうな雪が降ったらしく、この高さです(゜ロ゜)
2015年02月21日 06:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
2/21 6:45
ここ数日でけっこうな雪が降ったらしく、この高さです(゜ロ゜)
ここが登山口なんですけど、知らなかったら絶対に通り過ぎると思う(^-^;
2015年02月21日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
2/21 7:02
ここが登山口なんですけど、知らなかったら絶対に通り過ぎると思う(^-^;
先行された方々のトレースに助けられ…ラッセルありがとうございましたm(__)m
2015年02月21日 07:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/21 7:24
先行された方々のトレースに助けられ…ラッセルありがとうございましたm(__)m
一瞬開けて、青空が気持ちいい〜♪
2015年02月21日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/21 7:49
一瞬開けて、青空が気持ちいい〜♪
1900m辺りまでは終始樹林の中を黙々と。
2015年02月21日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/21 8:00
1900m辺りまでは終始樹林の中を黙々と。
フフ・・この風、この埋め尽くすブルーこそ、アイコマよ!
2015年02月21日 08:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
58
2/21 8:25
フフ・・この風、この埋め尽くすブルーこそ、アイコマよ!
振り返り〜
けっこう上がってきましたね。
2015年02月21日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/21 8:26
振り返り〜
けっこう上がってきましたね。
所々にピンクテープもあるので、何とかルートファインディング出来そうです。
2015年02月21日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/21 8:49
所々にピンクテープもあるので、何とかルートファインディング出来そうです。
日光白根山がぱっかーんって現れました。ぱっかーんって。
2015年02月21日 09:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
2/21 9:32
日光白根山がぱっかーんって現れました。ぱっかーんって。
あの丸い白い山は・・目指すアイコマかな?
2015年02月21日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/21 9:41
あの丸い白い山は・・目指すアイコマかな?
青空に励まされガンバります!
2015年02月21日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/21 9:41
青空に励まされガンバります!
燧ヶ岳に惚れてまうやろ〜
2015年02月21日 09:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
41
2/21 9:49
燧ヶ岳に惚れてまうやろ〜
南会津の山々にも励まされ・・一番右端は帝釈山かしら。
2015年02月21日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
2/21 10:20
南会津の山々にも励まされ・・一番右端は帝釈山かしら。
途中からはBCの方のトレースだけになり・・
2015年02月21日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
2/21 10:22
途中からはBCの方のトレースだけになり・・
ここまでラッセルして頂いた方々に代わり、山頂まで最後の力を振り絞ります!
2015年02月21日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
21
2/21 10:23
ここまでラッセルして頂いた方々に代わり、山頂まで最後の力を振り絞ります!
スタートから約3:30、森林限界突発!
2015年02月21日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/21 10:25
スタートから約3:30、森林限界突発!
スノーシューでも沈むのね〜
2015年02月21日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/21 10:30
スノーシューでも沈むのね〜
この辺りはノートレースを進みます♪
2015年02月21日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
2/21 10:47
この辺りはノートレースを進みます♪
大塚製薬さん、ポカリスエットのCMにぜひ!
2015年02月21日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
2/21 10:45
大塚製薬さん、ポカリスエットのCMにぜひ!
BCの方早え〜!あっちゅー間に抜かされました(゜ロ゜)
2015年02月21日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
2/21 10:49
BCの方早え〜!あっちゅー間に抜かされました(゜ロ゜)
ぬおお!もしやあなた方は裏越後三山(゜ロ゜) 去年歩いたルートがバッチリ見渡せました♪
2015年02月21日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
50
2/21 10:50
ぬおお!もしやあなた方は裏越後三山(゜ロ゜) 去年歩いたルートがバッチリ見渡せました♪
振り返り〜
美しや〜
2015年02月21日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/21 10:55
振り返り〜
美しや〜
越後の山々を左手に・・アルプスに勝るとも劣らない白さですね。
2015年02月21日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
32
2/21 10:56
越後の山々を左手に・・アルプスに勝るとも劣らない白さですね。
「会津」まで頭を出していた会津駒ヶ岳山頂に、今ゴール!
2015年02月21日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
2/21 11:07
「会津」まで頭を出していた会津駒ヶ岳山頂に、今ゴール!
尾瀬ツートップに挟まれて、ワーイ\(^-^)/
間の武尊山様ごめんチャイ(^-^;
2015年02月21日 11:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
57
2/21 11:15
尾瀬ツートップに挟まれて、ワーイ\(^-^)/
間の武尊山様ごめんチャイ(^-^;
方向的に奥の山々は谷川連峰かな?と言うか、どこから見ても谷川の山ってよく分からんワタシ(^-^;
2015年02月21日 11:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
2/21 11:19
方向的に奥の山々は谷川連峰かな?と言うか、どこから見ても谷川の山ってよく分からんワタシ(^-^;
丸〜い頭の平ヶ岳と、左奥は苗場山かしら。
2015年02月21日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
2/21 11:20
丸〜い頭の平ヶ岳と、左奥は苗場山かしら。
ワタシの今の「飯豊・愛」はクライマックス(^o^)/
2015年02月21日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
2/21 11:31
ワタシの今の「飯豊・愛」はクライマックス(^o^)/
夫婦でパチリ(^^)v
2015年02月21日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
84
2/21 11:31
夫婦でパチリ(^^)v
FFF・・DWDW [[fuji]]、今回の旅の核心・中門岳へ!
2015年02月21日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
2/21 11:40
FFF・・DWDW [[fuji]]、今回の旅の核心・中門岳へ!
ここからはワタシと相方の二人旅。
2015年02月21日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/21 11:49
ここからはワタシと相方の二人旅。
真っ・・・白な至仏山をアップで。今年は絶対に尾瀬へ行くぞ〜(^o^)/
2015年02月21日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
2/21 11:49
真っ・・・白な至仏山をアップで。今年は絶対に尾瀬へ行くぞ〜(^o^)/
立体的な自然の芸術作品。
2015年02月21日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/21 11:50
立体的な自然の芸術作品。
どうやら遠くの山は・・岩菅山塊のようで。
2015年02月21日 11:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/21 11:52
どうやら遠くの山は・・岩菅山塊のようで。
越後の山々を前方に望みながら・・
2015年02月21日 11:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/21 11:54
越後の山々を前方に望みながら・・
あるのは絶景と静寂だけ、至福の稜線歩き♪
2015年02月21日 12:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/21 12:00
あるのは絶景と静寂だけ、至福の稜線歩き♪
那須連山と真ん中のスキー場があるお山は七ヶ岳かな。
2015年02月21日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/21 12:12
那須連山と真ん中のスキー場があるお山は七ヶ岳かな。
今回の旅のゴール・中門岳はすぐそこ!
2015年02月21日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/21 12:26
今回の旅のゴール・中門岳はすぐそこ!
アニマルさん、なかなかナイスなコース取りじゃないの〜
2015年02月21日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/21 12:28
アニマルさん、なかなかナイスなコース取りじゃないの〜
振り返り〜そう言えば、肉眼ではくっきりと富士山も見えてました。
2015年02月21日 12:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/21 12:29
振り返り〜そう言えば、肉眼ではくっきりと富士山も見えてました。
トレースは我が家のものだけ、この稜線を一人・・いや二人占め♪
2015年02月21日 12:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
34
2/21 12:31
トレースは我が家のものだけ、この稜線を一人・・いや二人占め♪
イイ〜感じ(*^^*)
2015年02月21日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/21 12:35
イイ〜感じ(*^^*)
この辺り完全アウェー、守門岳とか浅草岳かしら!?
2015年02月21日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/21 12:38
この辺り完全アウェー、守門岳とか浅草岳かしら!?
飯豊山がさらに近くなりました♪
2015年02月21日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
24
2/21 12:44
飯豊山がさらに近くなりました♪
今、中門岳にゴール♪
2015年02月21日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/21 12:44
今、中門岳にゴール♪
広〜い中門岳山頂。
2015年02月21日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
36
2/21 12:46
広〜い中門岳山頂。
ワタシの中では一際輝いて見えた中ノ岳。もう鼻血が止まりません(^-^;
2015年02月21日 13:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
2/21 13:05
ワタシの中では一際輝いて見えた中ノ岳。もう鼻血が止まりません(^-^;
お隣さんの越後駒と、重なるようにトンガリの荒沢岳。またお邪魔したいなあ。
2015年02月21日 13:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
38
2/21 13:05
お隣さんの越後駒と、重なるようにトンガリの荒沢岳。またお邪魔したいなあ。
振り返り〜
風紋がさざ波のよう。
2015年02月21日 13:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/21 13:23
振り返り〜
風紋がさざ波のよう。
会津駒ヶ岳直下は少し雪庇が張り出してましたので慎重に。
2015年02月21日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/21 13:32
会津駒ヶ岳直下は少し雪庇が張り出してましたので慎重に。
会津駒ヶ岳に戻り、少し昼食休憩。
2015年02月21日 13:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/21 13:42
会津駒ヶ岳に戻り、少し昼食休憩。
歩いた稜線を振り返り〜
やっぱり歩いて良かった至福の稜線でした♪
2015年02月21日 13:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/21 13:43
歩いた稜線を振り返り〜
やっぱり歩いて良かった至福の稜線でした♪
裏から見るって何だか不思議な感じの男体山ファミリア。
2015年02月21日 14:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/21 14:12
裏から見るって何だか不思議な感じの男体山ファミリア。
この思い出はまさに永遠。この先・・これ以上の雪山と果たして出会えるのだろうか。
2015年02月21日 14:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/21 14:19
この思い出はまさに永遠。この先・・これ以上の雪山と果たして出会えるのだろうか。
駒の小屋は雪の中。次回はTシャツを買いに来ますのでヨロシク〜!
2015年02月21日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
18
2/21 14:31
駒の小屋は雪の中。次回はTシャツを買いに来ますのでヨロシク〜!
泣く泣く…泣く泣く下山であります(>_<)
2015年02月21日 14:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
2/21 14:25
泣く泣く…泣く泣く下山であります(>_<)
下山時はスキーや雪玉の跡が縦横無尽で、かなりアナーキーなことに(^-^;
2015年02月21日 16:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/21 16:04
下山時はスキーや雪玉の跡が縦横無尽で、かなりアナーキーなことに(^-^;
何とか日没前にお疲れちゃん!あなた最近絶好調やね(^-^;
2015年02月21日 16:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
2/21 16:41
何とか日没前にお疲れちゃん!あなた最近絶好調やね(^-^;
駒の小屋女将さんのオススメ・燧の湯でホッコリ♪とりあえず西那須野までが遠いのよ〜
22
駒の小屋女将さんのオススメ・燧の湯でホッコリ♪とりあえず西那須野までが遠いのよ〜

感想

永遠の会津駒ヶ岳。
この先、これ以上の雪山と出会えるのだろうか・・

ちょっとカッコいいタイトルを付けてしまいましたが、つい最近テレビドラマで見た「永遠のゼロ」より。
原作ももちろん好きですがドラマもなかなか良かったなと思うワケでして、今回おもいっきりインスパイアされてしまったワタシでございます(^-^;
が!ワタシの中でその素晴らしい思い出はまさに永遠、冬の会津駒ヶ岳。
これまでに自分が歩いた雪山を振り返ってみても、これほど素晴らしく感じた山行は初めてではないだろうか。いや、それどころかこれから先、これ以上の雪山に出会えるのだろうか!?と疑問に思ってしまうような最高の山旅となりました。

越後、奥利根と日本随一の豪雪地帯に囲まれるように佇む名山、会津駒ヶ岳。
ここ最近けっこうな降雪があったようでいきなり登山口すらよく分からないような状況でしたが、先行された方のトレースに助けられました。ありがとうございます。
黙々と樹林の中を登って行くと、ついには視界も開けて来て・・360度見渡せる最高の山頂へ。
一番近くの尾瀬の山々ももちろん素晴らしかったのですが、今回一番の楽しみだった真っ白な越後の山々がこんなに近くに(゜ロ゜)
去年歩いた荒沢岳〜中ノ岳〜越後駒ヶ岳の稜線が全て見渡せ感無量でした。

会津駒ヶ岳の真の素晴らしさはその先にあり!
・・と言う誰かの言葉を思い出し、既にここまででけっこう疲れておりましたが、ワタシの中での真のゴール・中門岳を目指します。
青空と真っ白な世界が織り成すここまでの絶景に加えて、その先にあるものは完全なる静寂だけ。
花に緑に池に・・雪のない時期にはどんな世界が広がっているんだろう?
いつ来てもきっと素晴らしいんだろうなぁ。

周りの山友の皆様から会津駒ヶ岳の素晴らしさは予々伺っておりましたが、去年はことごとくチャンスを逃しまくり(^-^;
まさかこんな雪の深い時期に自分が歩くとは思ってませんでしたが、移動性高気圧が全国を覆う今回、絶好のチャンスをモノにできました(^^)v
久しぶりの北アルプスや、武尊山でのんびりリフト山行にしようかと最後の最後まで迷いましたが、今回はこちらに来てホントに良かったなあ。
今回も相方がガンバってくれたおかげで、まさに会心の山行となりました♪

関東からですと尾瀬の裏側にあたる檜枝岐村。
尾瀬を回り込まなくてはいけない分、高速を下りてからがメチャクチャ遠いんですよね。
思いの外雪が深くハードな山行となりましたので温泉にのんびり浸かり、帰りはグッタリしておりましたので、ゆっくりと家路を辿りました(^-^;
それでも・・遠くてもまた訪れたくなるような・・そんな魅力が溢れている南会津。
次回は花咲く時期にのんびりとお邪魔してみたいですね。

長文に最後までお付き合い頂きありがとうございます。

会津駒ヶ岳。
前々から気になっていましたが、なかなか登るチャンスが訪れず、、、
ついに登る日がやってきました♪

駐車場に着いて雪の多さにビックリ!!
大丈夫かなぁ(^^;)
いつもは暗いうちから登りたがる夫も明るくなってもなかなか出発しようとしないほどで、数組のBCの方々を見送ってからの出発となりました。
山頂まで行けるかわからないけど、行けるとこまで行こう、、、
ドキドキしながらの出発でしたが、先行していた方々のお陰でスムーズに登ることができました。ありがとうございましたm(__)m

この青い空、白い雪、サイコー☆
特に会津駒ヶ岳~中問岳の稜線は感動的でした。野ウサギやカモシカにも出迎えられ、とても楽しい山歩きができました♪

今回歩けなかったルートをまた冬に登りたいし、お花が沢山咲く時期にも登りたいし、噂の小屋にも泊まってみたい、、、
もともと気になっていた山でしたが、さらに気になる度がアップしてしまいました(^^;)
また必ず登る日がやってきそうです(^^)
~D~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2137人

コメント

言葉が出てきませ〜ん!vv(^^)vv
カマセンさん デーチャンさん お久で御座います タロバットですよ〜<(_ _)>

こっ・・これは〜\(^o^♪/・・コメせずにおれませんデス
ありきたりな言葉で表現したくない、すんすん素ん晴らしい〜山旅でしたね〜
いや〜・・厳冬期の桧枝岐でさえ全国屈指の豪雪地帯ですが、その遥か上に
行っちゃうのだから、いやはや、お二人さん!・・天晴れ!お見事です!
あいこまから先のtracelessの絶景の稜線!
カマセンさん!・・これ以上の雪山は間違いなく存在しないと思います
やっぱり越後のお山はgreatestですね〜♪
素晴らしい、あいこまレコ!・・固唾をのんで目に焼き付けさせて頂きましたよ〜
お疲れ様でした〜
2015/2/24 10:39
超絶・快晴無風!
カマセンさん、D-ちゃんさん、こんちは
な・なんと快晴&無風ですか
いゃ〜羨ましい限りです 絶景の数々
わが嫁hiroも雪山に興味を持ちつつあるので
こんな景色を見せてやりたいものです
体感したら絶対、虜になること間違いなし
そして...装備購入にもスグサマOK貰えるかも
2015/2/24 10:46
絶景レコですな〜
kamasenninさん&D-chanさん、おはようございます!

会津駒、お疲れ様でした〜
すごい絶景ですね、もう絶景ハンターですね、お二人(意味不明ww)
いつもながらの会心の山行記録

kamasenninさんが山の名前を言う時の「もしかしてあなた(方)は〜」の表現が何か面白くてニヤッとしてしまいます

中門岳の山頂って広々なんですね〜
写真を元サイズで大きくして見ても、kamasenninさんがそれでもあまり拡大されていませんでしたから
2015/2/24 10:48
あっぱれ
イイネ~。あっぱれです。
スノーシュ山行ならではですね。
我が隊も行こうと思っていました~
参考にさせていただきます。
そして中門岳まで行ったのは山好きの証拠ですかね。
至仏山、残雪期、お早めに!ちょっと遅いと踏抜きばっかりだし
2015/2/24 10:56
いい天気に恵まれましたね〜最高!
気持ちのいい冬山の写真ありがとうさんです

それにしても見事な景色・・

いいなぁ〜

なんか・・うずうずします・・

大阪は現在13℃・・小春日和です

     でわでわ
2015/2/24 11:07
最高やねぇ〜(*^^)v
こんにちわ~カマさん&Dちゃん

素晴らしい天気 のもとでの
会駒〜中門岳、もぉ〜最高に楽しませて貰いました!!
小生も、昨年3月29日に単独で目指しましたが・・・
体調悪く、小屋の手前で息絶えております(^_^;)

やっぱり、会駒から中門岳の間を歩かなければ〜って、痛感させられました
私の家からでしたら2時間半で登山口まで行けますので、3月に再トライして
みようと思います

あっ、Dちゃんポーズなかったけど…
寂しく感じたのは、私だけでしょうかぁ

素晴らしいレコ〜ありがとうございました!!
そして、お疲れチャンでした(@^^)/~~~
2015/2/24 12:38
素晴らしい眺めですね〜♪
カマセンさん、D-chanさんこんにちは!

オフィスでのお昼休みのひと時、スライドショーで
魂だけ雪山に行かせて頂きました〜〜

そのうち行ってみようと思います
2015/2/24 12:48
豪雪地帯だけに素晴らしいお山でした〜(>_<)
こんにちは、タロバットさん(^^)v
少しご無沙汰しちゃっておりましたが、いつもレコの方楽しませて頂いてますよ〜

いや〜サスガです!この辺りの山の素晴らしさを共感して頂きありがとうございます
なかなかコンディションが良くないとワタシには近づきたくても近付けないエリアですから、今回の絶好のチャンスをモノにできたワタシはなんたる幸福者(>_<)
他の周りの山々に比べて格段に真っ白な越後の山々が、こんなに近くに望めたことに感無量であります!
あ、そう言えばタロバットさんと去年出会った巻機山は、おそらくちょうど平ヶ岳の裏に隠れてしまってましたかねぇ、それだけが唯一残念であります

おっしゃる通り、あのtracelessな素晴らしい稜線を二人で歩けたことは、pricelessな時間でしたねぇ
とりあえず今年はどこの雪山に行ったとしても、これを越える旅には出会えなそうです(^-^;
それくらい心に残る山行となりましたねぇ
2015/2/24 13:40
ズルイ、ズルイ!
こんにちは。
いやー、素晴らしい!
ある意味理想の雪山ですね。
にしても、快晴の中門岳を独占とは、ズルイ!(笑)

昨秋アイコマに初めて登ったとき、中門まで足を伸ばそうか迷いました。往復2時間見ないといけませんのでね。しかし行ってみたら大正解。高層湿原の素晴らしい景観が広がっており、「アイコマは中門セットがマスト」だと知りました。
今日の御レコを拝見しますと、そのルールはどうやら冬にも共通のようですね。

あの高原が真っ白な雪で覆われたなら・・想像しただけで股間がムズムズしてきます。今すぐ行きたくなりました。あ、イキたくじゃないですよ(爆)。
でも、ワカン履いても厳しいですか〜。そっか、何があるかワカンないと(笑)。
スノーシューは今季予算オーバーで買えないんですよ。当面はスノー臭だけで我慢します(イミフw)。
2015/2/24 14:04
逆に暑いくらいでした(^-^;
こんにちは〜toshiさん(^^)v

土曜日は日本がすっぽりと高気圧に覆われておりましたから、このチャンスを逃す手はないと思い山へ向かいましたが、こちらは予想を遥かに越える素晴らしいコンディションでした
皆様のレコを見ると場所によっては怪しい天気なところもあったみたいですが、北陸はいかがでしたかねぇ

そう言えばtoshiさん方のレコを拝見するようになってからは、冬と言うとスキーに専念されているイメージがありましたが・・ついに冬山も本格参入ですかね
確かに、山道具が増えることで新たなフィールドに立てるんだなあと実感しております
まさしく今回はスノーシューとスタッドレスタイヤのおかげで、この山頂に立てた自分がおりますから
しかし・・冬の山道具って、なんでこんなに高いのでしょーか(>_<)
でも、この絶景が見れるならばpricelessです!・・なんちゃって
2015/2/24 14:11
今年は当たりが多いです♪
こんにちは、doritosさん!
職業・絶景ハンターのカマセンでございます(^^)v
いつかはそんな仕事が出来ないものかと勝手に夢見ております

あはは、なかなか鋭いところを突っ込まれました〜
ぶっちゃけ全然「もしや」でも何でもなく、むしろ最初から分かっているというウワサが(^-^;
まさに「意味不明」なのであります(笑)
他にもきっと意味不明な口ぐせがありそうですねぇ(^-^;

会津駒ヶ岳の山頂もだだっ広い感じだったんですけど、その先のピークも全て同じようにのっぺり広々としてました
ですので、中門岳までの稜線はほとんどアップダウンが無かったので、歩いていてホントに楽しい時間でしたよー
中門岳の山頂のワタシは・・微妙なモデルなので小〜〜さく撮っておきました(^-^;
2015/2/24 14:40
なにこの景色、おかしいでしょ!!
かままままままままっせえせせせせせss−−−−−んんさーーーああああん
でぃちゃちゃちゃーーーーーーーーーーーーーーーんんnさん〜
ごんにぢわgawk 今月の休みの日の大荒れ天気率9割突破なzawaでございます。

こちとら雪山に行けず悶々としてるのに、カマセンさん至上最強な雪山ですと? ほーgawkそりゃぁあ・お・め・で・と・うbearing 心の底から祝福しちゃいます〜gawk

でもですね〜、この景色はずるいですよ。ホント。
あー、この雪山ski滑りたいぃ
そして 21のようにお二人をチャッチャと追い抜かしてドヤ顔したいぃ

な〜んて贅沢は言いませんから、どうかワタクシめにお二人の晴れ運を分けてください。。。(切実 sad
2015/2/24 14:50
そう言えば・・
おかげさまで今回、GPSに助けられました!
こんにちは、photogさん(^^)v

ええ、まさにスノーシュー様様山行でした
一昨年ワカンを買ってそんなに使っていなかったので、スノーシューを買うのはサスガにやり過ぎだろ!って思ってましたけど、ワカンだったらまともに歩けなかったと思います
あと、スタッドレスタイヤも無かったら来れなかったですし

会津駒ヶ岳、我が家にはハードルが高いかなあと思っておりましたが、この通りホントに素晴らしい山でチャレンジした甲斐がありました
で、もし登頂した暁には絶対に中門岳まで行きたいなあと思ってたんですけど、皆様から聞いていた通り、会津駒ヶ岳の先にこの山の素晴らしさがあるんだなあと実感しました!
そう言えば、この山を冬場はテント泊なんて楽しそうですねぇ
photogさん方のチャレンジ楽しみにしてますよ〜!
あ、我が家が尾瀬にお邪魔するのは、きっと白い山が無くなってからですよ〜
2015/2/24 15:34
ホントにサイコーでした(自画自賛w)!
こんにちは、ウエダさん(^^)v
いつも早々のコメントありがとうございます

あはは、目に毒でしょ(笑)!?
土曜日は日本がすっぽり高気圧に覆われてましたけど、ところによっては微妙な空模様だったようでしたが、こちらはバッチリでございました
日本随一の豪雪地帯ゆえなかなか天気に恵まれませんけど、まさか富士山までも見渡せるとは思いもよりませんでしたから(゜ロ゜)

あら、大阪はそんなに気温が高いんですねぇ
最近天気のローテーションが少し早くなってきましたから、確実に春に向かってますねぇ
思い返すと、今年の冬山シーズンってあっという間でしたねぇ(>_<)
が!今年の冬山に悔いはなし!
それくらいワタシの中で満たされてしまいました

FFF・・DWDW
2015/2/24 15:51
D-chanポーズも山バナナショットも忘れちゃいました(^-^;
こんにちは、sajunさん(^^)v

いや〜、Tシャツも欲しかったのでホントは小屋が開いてから行こうかと計画していたんですけどねぇ
天気が良いときに!と後回しにしていたら、去年はチャンスを逃しまくりでしたので、今回心を鬼にして(笑)お邪魔して来ました
ええ、たぶん花の咲く時期もそうなんでしょうけど、絶〜対中門岳にも行くべきでございます
今回は雪が深く体力的にはちょっとキツかったですけど、蓋を開けてみるとまさか我が家の二人旅となるとは思いませんでしたから

ええ!?駒の小屋まで来たのに撤退とは(゜ロ゜)
・・ということよりも、sajunさんの自宅から檜枝岐まで2:30ということの方がさらにビックリなんですけど(^-^;
尾瀬の裏側は初めてのワタシでしたが南会津にはスッカリ魅了されまくりで、そんなsajunさんが羨ましいですわ〜
埼玉からですと鬼のように遠いですけど、ワタシも花咲く時期に小屋泊まりで再訪決定しましたので、機会があればよろしゅくです〜
2015/2/24 16:36
お仕事お疲れ様です!
こんにちは、KMRさん!
外回りのため、その日のヤル気具合によってはほとんどヤマレコ住人と化しておりますカマセンです(^-^;

そんなお仕事中のKMRさんにお見せするには申し訳ないくらいの最高の山行となりました
安易に「最高」という言葉を使っているせいか、イマイチ言葉に説得力が出ませんが(笑)、この先これ以上の冬山に出会えるかかなり謎であります
今年はスタートダッシュに完全に失敗しましたのですが、これだけの山に出会えればもう満足です

あ、来年あたり、KMRさんもぜひぜひスタッドレスをはいたハスラーでお越しください
ここまで深い山となると、冬場に日帰りで公共交通機関で来るとなると少し厳しいなあと思いましたから、マイカーの本領発揮でございます
ウチも今年はスタッドレスに替えてホントに良かったなあと思うばかりです(>_<)
2015/2/24 16:50
あの広い稜線が全部貸し切りでした〜♪
こんにちは、スノー臭ならぬオヤジ臭がそこはかとなく漂うツカドンさん!
イキたくて仕方なくついに爆発してしまったカマセンでございます(^^)v
あ、このあたりのオヤジ度はツカドンさんと同レベルなのでご安心下さい(笑)!

ツカドンさんのレコを改めて拝見しましたけど、ああ、そう言えばキリンテの方に下りられてたんですねぇ。
日帰りでそのコースに会津駒ヶ岳〜中門岳を加えてしまうと、確かにちょっとキツいものがありますからね
それでも、やっぱり会津駒ヶ岳の先、一度は歩いてみて欲しいですが!
しかし、改めて見ると秋もやっぱり良いなあとワケもなくジェラシーを感じてしまいました(^-^;

今の時期にワカンですと、おそらく「わっ!あかん!」という感じかもしれませんね
残雪期ならばワカンでも行けちゃいそうな気もしますが・・ここはスノー臭奮発しちゃいましょーか
最近、冬山グッズを買い過ぎて請求がスゴいことになっているワタシであります(^-^;
2015/2/24 17:08
こちらもBC向きですよ〜晴れれば(笑)!
こんばんは〜zawwwwaaaadaaaaaaさぁぁぁぁんんんんんぬぅぅ!
今月は絶好調のカマセンでございます(^^)v
おっと、ワタシとしたことが重症患者様と同じ土俵に立ってしまいましたわ(^-^;
まさかワタシがあなたの頭をカチ割らるハメになるとは

心からの祝福コメントありがとうございますm(__)m
言葉とは裏腹に強烈な悪意を感じております(笑)!
まあ、今年はスタートから出遅れましたのでこれくらいは行っとかないと
ホントにもう今年の雪山がどーでも良くなるくらい素晴らしかったです

あはは、こういうお山はシールで登ったらかなり快適なんでしょうね
雪が尋常じゃなく深かったので、スノーシューでもいっぱいいっぱいでしたから
と言うか、登山者は2・3人でほとんどBCの方でしたねぇ!
あんまり調子に乗ってると、去年のようにZの呪いが我が身に降りかかること必死なので、今週は好天をお祈りしてますよん
・・て、木曜日バッチリ ですね くわばらくわばら(゜ロ゜)
2015/2/24 19:54
おこんばんはでございます、kamaさんD-chanさん。
最近のkama家のお山はお天気率高い! またまたブルー&ホワイトの世界満喫ですね
今季はkama家は冬山グッズ(タイヤ含み(ノ∀`)がイッキに増えましてしっかり使い混んでるのは素晴らしい!私も見習わないとです・・・ぐふふ でも雪は疲れますよね〜 kamaさんD-chanさんの若さと体力をほんの少し分けて頂きとうございます

そうそう尾瀬方面は埼玉から近いようで遠いのです 遠いのを理由に私も愛コマはまだ未踏でございます。冬は無理でも山バッチゲットの為にもお花の綺麗な時期には是非訪れてみたいです
飯豊連峰も真っ白に見えておりましたね〜あの雪が消える頃の訪問が楽しみですねん

そろそろ花粉が飛ぶような時期になりましたがkama家は今季あと何回雪山行くご予定??
お疲れ様でございました〜〜
2015/2/24 20:32
今回もめちゃめちゃ綺麗!!
こんばんわ、kamasenninさん、D-chanさん
いつもいつも素敵な山行されていますが・・
先日の西吾妻に続き、今回の会津駒もめちゃめちゃ綺麗ですね!
会津駒は一度だけ行ってますが、山頂はガスでノービュー
中門岳はそんな天気じゃ・・と行って無く。。
このレコ見たら、「あ〜〜、行きたい!誰か、誰か一緒に行こ〜〜!!(一人じゃ行けない私 )」なんて、心の中で叫んでました
ホントに素敵ですねsnow

特に
>トレースは我が家のものだけ、この稜線を一人・・いや二人占め♪
のコメントの がすっごく好きです。
仲の良いお二人の山頂写真もいつも笑顔で見させて頂いてます。

これからも素敵な山行、楽しみにしています。
この時期の百名山ゲットもすごいです
2015/2/24 21:38
思い出に残るサイコーの会津駒☆
こんばんは〜♪カマセンさん☆Dちゃん(*^_^*)

こりゃこりゃ最高だわぁ〜 イイなぁ
今年は出遅れちゃったとは言っても、行くヤマ行くヤマ大満喫しちゃってますネ いろんなヤマに愛が深いカマセンさん ようやく会津駒にも訪れる事ができて、行く行く詐欺的なヤマの中の一つをクリアー出来たかな? おっと!少々ブラックなコメントになっちゃった

覚えていればですが、私たちも過去に一度だけ行ったことがある会津駒 ガスちゃって景色がイマイチだったのもあるけど、いろんな珍事件発生で どんなだったかなぁ〜みたいな・・ ある意味思い出に残るヤマと言って良いのかも (笑) ・・とこれだけの景色が見れるのであれば、またちょっと行ってみたいかなぁ〜と思うような素敵なレコを見させてもらいました

でもココ遠いですよネ〜 山歩き始める前にグッタリしちゃいますね(>_<) また今回は雪深い中をスノーシューで1日中歩いた後、帰りの運転でもグッタリだったでしょうけど、この景色が見る事が出来たお二人にとっては行った甲斐があったと思うのでヨカッタですネ 今シーズン!スタットレスにした事は大正解ですネ 雪山のエリア広がり楽しみもさらに広がりましたネ

ここ最近Dちゃんが元気ハツラツ絶好調のようなのでヨカッタ〜 逆にちょっと重みを増したチャゲくんの方がゼーハーだったりして あっ!そう言えばライザップいつから始めるぅ〜? (笑)

今度は夏の会津駒でTシャツGetですネ お疲れチャンでした

p.s
↑の某ざわざわ様、こちらでも少々荒れてるというか・・ちょっと壊れ気味な感じですね 今のサイクルを崩さない為にも大人しくしてましょうねぇ (笑)
2015/2/24 21:45
会津駒と駒の小屋大好き
kamaさん こんばんは

理屈なんてありません

会津大好きで〜す
2015/2/24 22:00
青×白!
kamasenninさん、D-chanさん、こんばんは!

おぉ、青と白しか見えませんね
もう前回の パワーが も寄せ付けないのでは、としか思えませんよ
私も前日雪山で青と白の世界を堪能するはずでしたが、なぜか白と白と白・・・・しか見えませんでした・・・うぅ

南関東からは尾瀬の向こうになるんですか、登山口にたどり着くまでが大変そうですが、雪深い山を軽々と登られているように見えて、グラフで見ると歩く距離も結構ありますし、やはり日ごろの鍛錬と入念な下調べの賜物ですねbell

超絶な山行、バーチャルで楽しませてもらいました
2015/2/24 22:15
2月は怒濤のまくりですね〜
こんばんは。東北地方も最高の山日和だったみたいで素晴らしい。
真っ白白〜の稜線を存分に堪能しまくりで、2月の半荘だけで、+100位行ったのでは?
しかし凄い積雪量ですな〜。2枚目の写真なんて立山みたいな感じがしますが。
2015/2/24 22:36
THE 豪雪地帯という感じでした(>_<)
こんばんは〜moonさん!
先月は毎週末天気が良かったから、その分今月はその反動が来るかなあと心配しておりましたが、絶好調の波に乗りまくりのカマセンでございます(^^)v

そうそう、今シーズンから導入している山グッズが存分に働いております
正直スノーシューは宝の持ち腐れかなと思いきや!毎回の雪山でを装着している気がします
スタッドレスもそうですけど、道具のあるなしで行動範囲がかなり変わってきますね、懐には優しくなかったですけど思いきって買って良かったなあと
今季は・・もう少し雪山を楽しみたいと思いますけど、ホントに今回の山行で燃え尽きたような気もしまして(^-^;

そう!関東からだと距離以上に遠いです、このエリアは(>_<)
雪国マイタケ先輩宅からなら近いかなと思ったんですけど、地図を見るとやっぱりアクセスは大変そう(^-^;
それでもホント魅力的な場所でして、ワタシもまた花咲く時期にお邪魔したいと思っておりやす(^^)v
2015/2/24 23:19
ぜひぜひ雪の付いた時期に!
こんばんは〜pikachanさん〜(^^)v
いや〜今年は自分でも怖いくらい大当たりです
この前の西吾妻も超快晴で今季はこれ以上の雪山には巡り会えないだろうと思っておりましたが、今回も勝るとも劣らないコンディションでとても思い出深い山行になりました
雪は深くてハードでしたが、あの稜線を二人占め(笑)出来るとは思いもよりませんでしたから!

あらら、pikachanさんにとってのアイコマはとても微妙な感じだったんですね(^-^;
どこの山も天気によって印象が違っちゃいますけど、会津駒ヶ岳はぜひぜひ晴れた時に
ワタシも次回は小屋泊まりでお邪魔したいと思っているんですけど、ここから見る夕陽はホントにステキなんだろうなあと思ってしまいました

あ、pikachanさん、鋭い!実は、西吾妻、会津駒と今年になって百名山メーターが二つ上がりました
この調子でこっそりと70くらいまで登れそうです
2015/2/24 23:53
降参です
カマセンさん、D-chanさん、こんばんは!

またもや、時間差コメにてご容赦くださいませ
最近、全くみなさんのレコに追いついていけない、
yamahiroでございます

ぬくぬくと何の不自由もない暖かい部屋の中から
レコ拝見していて、この羨ましくてタマらなくなるこの気持ち、
いったい何なんでしょうか

越後岳と、未踏の荒沢岳の図一つをとっても
不規則でありながら微妙に均整のとれた白とグレーの幾何学模様、
それをありのままに捉えられるカマセンさんの腕、
ワタクシはもう感動しまくり、目も釘付け状態であります

それにしても檜枝岐・・・雪の中をよく走りましたな〜
最高レベルの天晴れです

おつかれさまでした
2015/2/25 0:31
今季はもう一片の悔いなしです♪
こんばんは〜kchan 先輩〜!
せっかくハードに歩いてもその分食べてしまうので、一生「結果にコミット」出来そうにないカマセンでございます(^^)v

あはは、このお山は行く行く詐欺の代表格でしたわ〜
小屋泊まりで!2日間とも天気が良い時に!というタイミングでお邪魔しようと思っていたんですけど、そんな条件なんてなかなか訪れなかったし、そうなったらそうなったで違う山に行きたくなってしまったり(^-^;
ですので、相方と話し合った結果、小屋泊まりはまた別の機会に!ということで、今回は冬の会津駒ヶ岳を楽しもう♪と思って軽い気持ちでお邪魔したら・・予想以上にステキな山でビックリでした(゜ロ゜)

あら、kchan方もこちらにお邪魔してたんでしたっけ!?何だかスゴい度忘れしちゃってゴメンちゃい(^-^; 若年性アルツハイマーかな(笑)!?
何で記憶にないんだろ、お二人のレコを拝見するようになる前かな
じゃあ、ぜひともこちらに再訪しちゃって下さいな〜!
お二人も雪の時期のアイコマ絶対に気に入ると思いますよ
あんな幸せな雪稜がこの世に存在するとは思いませんでしたから
ただし・・そう、高速下りてからがメチャクチャ遠いですよね
同じ福島でも全然裏磐梯の方が近い気がしやす(^-^;

p.s.
Zの「呪い呪い・・」がとても恐ろしいてすよね(笑)!今週の木曜日もダメそうな天気のようですが、さらに荒れないように我々は静かに見守りましょう
2015/2/25 0:37
ホントに良いとこですね〜(>_<)
こんばんは〜tenさん(^^)v

そうそう、会津駒ヶ岳といえばtenさん!
・・と、あともう一人ブラックリスト入りされた相模の悪代官様です
レコの方拝見していて、ワタシもお邪魔してみたいなあと思いながらも、ずいぶん先延ばしになってしまいましたが、やっと行ってきました
お邪魔する時は絶対に小屋泊まり!と思っておりましたが、雪の深い今の時期もやっぱり良いですね

しかし・・予想していたよりも遠いですねぇ、南会津(゜ロ゜)
それでも遠くてもまた訪れたくなる魅力がありますよねぇ
次回は花咲く時期に、小屋に泊まってお酒でも飲んでのんびりしたいです
出禁にならない程度に
2015/2/25 0:50
新潟回りの方が近い!?
こんばんは〜tabidoriさん(^^)v
タイトルを見るだけで楽しそうな真っ白いレコ(笑)には、またのちほどゆっくりお邪魔しますね

で、こちらには青があって何よりでした(笑)
ここ最近かなりの降雪があったらしく、スタート前から怖れおののいておりましたが、同じ日に歩かれた皆様の力も借りて何とか登頂出来ました
そう、距離と時間以上に疲れましたねぇ(>_<)
深雪に足をかなり取られるので、一歩一歩がまるで筋トレをしているようでした(^-^;
ワタシはともかく相方がよくぞ歩き通したなあと感心してます

直線距離的にはそんなでもないんですが、栃木・新潟側どちらから行くにしても尾瀬を回り込まなくてはならないので、遠いのがネックですねぇ
こちらにもスキー場がありましたが、サスガに湯沢で良いような気がします(^-^;
2015/2/25 1:00
これで…親万振り込んでも逃げ切れそうですw
こんばんは〜ツカポンさん(^^)v

そう、ワタシも一瞬、立山黒部アルペンルートかと思いました
と言うか、こんなんで山に入っちゃって大丈夫かなあと(^-^;
とりあえず駐車場から登山口まで少し距離があったので、歩く前に車で登山口を調べに行ったのですがサッパリ分かりませんでした(笑)。
ですので、もしも他の登山者がいなかったらリアルに登山口敗退だったかもです

が!ホントに来て良かったですねぇ(>_<)
日本全国高気圧に覆われるとは聞いていたものの、ここまで晴れるとは(゜ロ゜)
このあたりも日本海側の気候なので晴れることは少ないんですけど、ばっちりワンチャンスをものに出来ました
今回の山行、例えるならば天和を上がってしまったような気分でして、今後ワタシに悪いことが起こらないよう祈っております(^-^;
2015/2/25 1:11
これ以上ない山になりました♪
こんばんは〜yamahiroさん!
オソコメ上等!人生周回遅れのカマセンでございます(^^)v

いや〜こういう景色は人様のものを見れば十分だったはずなんですが、まさか自分がこの時期の檜枝岐に足を運ぶとは思ってもおりませんでした(^-^;
やはり今シーズンからスタッドレスタイヤを導入したことが一番大きな要因でしょうねぇ。
山へ入る以前に、登山口までたどり着けるかどうかが一番の問題でしたから
それにしても高速のICから、さらに下道で65キロって鬼以外の何者でもないような気がしますが(^-^;

そう!今回の山行で一番のお楽しみが越後の山々を望むことでした
やはり日本随一の豪雪地帯、2000m級の山々ですけど、日本アルプスに勝るとも劣らない真っ白な山
ですので、越後パワーに助けられ何とかそこそこの写真が撮れましたが、あとで見てもやっぱり美しくて、今も炬燵でニヤニヤしております
2015/2/25 1:28
カマセンさん、D-chanさん、こんにちは。
永遠のゼロは、小説は読みましたが
番組は、録画だけしてまだ、
一日目しか見てません。
なかなか長くて。。。
でも、最後がいいんですよね。
あの役は、イトーシローさんで。

さて、会津駒ヶ岳、絶好の日に
登られたようで、素晴らしい景色ですね。
写真、ヒマラヤの山を見てる
みたいです(本物は、見たことないですが)
前半、BCの方々のトレースが
ありがたいですね。体力面でも
メンタル面でも。
何より、Dちゃんさんが、ほぼ
完全に復活されてるご様子が
とても嬉しく思います。

2015/2/25 10:48
山の白さはアルプスに全くひけをとりませんね♪
こんにちは、komakiさん(^^)v

あら、komakiさんも百田さんの小説は読まれてたんですね(゜ロ゜)
映画にもなっていて見よう見ようと思っていたら、上映が知らぬ間に終わっておりました(^-^;
ですので、ワタシも小説だけしか読んだことがなかったので、自分が思い描いていた絵とは微妙に違うところもありましたが、ドラマとしてはなかなかの完成度だったように思います
そう、伊東さんがとても良い演技をされてましたね、結末が分かっていながらもドキドキするものがありました

・・というくらい(笑)、ドキドキと感動でいっぱいだった会津駒ヶ岳。
ワタシのこれまでの冬山山行を振り返っても、間違いなくbest1だろうと思います
会津駒ヶ岳自体ももちろん良かったんですけど、この辺りから望む越後の山々がホントに素晴らしく完全に釘付けになりました。
日本随一の豪雪地帯、日本を代表する米処たる所以をまざまざと見せつけられましたねぇ
かなり雪が深くハードだったんですけど、相方が最後まで歩き通してくれたおかげです!・・というか、ワタシもビックリするくらい最近絶好調のようです(^-^;
2015/2/25 14:59
あはは。純白すぎる〜\(^o^)/
営業部長殿、こんばんは〜

最近、武蔵の悪代官様に後れをとる事の多くなってきた祝・ヤマレコ病完治の湘南ボーイでございます

愛しの会駒、一昨年は6月初め、昨年はGWに行きましたが、やっぱりこの時期は雪の白さが違いますね
特に42枚目のお写真、堪りませんわ〜

で、いよいよ次回はTシャツ狙いですか?
もちろん出禁の恐れがありますのでTシャツは飲む前に買っときましょうね
あ、ワタクシは翌朝、懺悔代わりに買いましたけどね

いや〜、とにかくD-chanも会駒を気に入られた様で良かった良かった
2015/2/25 20:40
来月、シールで上がっちゃいましょうyo!
こんばんは〜Mr.悪代官様〜!
ワタシの周りで「アイコマ」と言ったら、やっぱりフレさんですよ〜
・・あ、もちろん悪い方のイメージですけど

いや〜ついに、ついにお邪魔してきました、アイコマへ
こちらの山頂は絶対に天気の良い時に!とか、小屋泊まりで!とか贅沢言ってたら、あっチュー間に小屋が閉まってしまい(^-^;
でも雪の時期もやっぱり良いですね それとサスガ!Mr.アイコマ様、中門岳へのあの稜線は季節を問わず溜まりませんねぇ(>_<)
真っ白な越後の山々なんてこんなに近くから見れると思わなかったので、ホントに感無量であります

次回は花咲く時期に絶対に小屋泊まりでの再訪決定です
ええ、とても分かりやすい反面教師様の末路をしっかり拝見してますから、絶対に出禁になることはないと思います
そう、相方もお気に入り ・・って、また言ってるまた言ってる(笑)
2015/2/25 21:20
うーわ!サイコー!
カマセンさん、Dちゃん、こんばんは〜

あ。ヨダレ出ちゃった
美味しすぎるんだもの!
アイコマさんに訪問するのは秋かな〜?なんて思ってましたけど、こんなレコ見せられたら雪山の時期に行ってみたいなぁ〜って…また行きたいお山が増えちゃったじゃありませんかー!!
稜線歩きはたまりませんねー
景色も人気の無さもすごくイイです(≧∇≦)
登山口わかりずらっ!下山も不安そ〜
けど私もいつか行ってみたいなーってコトでお気に入りに登録しちゃいます
同じ日に飯豊山・愛を抱いていたんですね(*` 艸 ´)
アイコマを凌いでくれるのは、もう飯豊山しかなかったりして!?
でわでわ
2015/2/25 22:35
夏も秋も冬も・・迷っちゃいますね(^_-)
こんばんは〜アルガさん(^^)v
そう!実は同じ日に同じ福島にいて同じ山(飯豊山)を見てたんですよね〜

ワタシも・・アイコマへ行くならば、花咲く初夏か紅葉の秋が良いなあと思っていたんですけど、まさかこの時期にお邪魔するとは自分でもビックリ(゜ロ゜)
他の登山者の方もいたので何とか山頂にたどり着きましたけど、かなーり雪が深かったので日曜日は一日中布団から出られなかったくらい疲れておりました
あ、でも来月も中旬も過ぎれば少しずつ雪の量も少なくなりますから、アルガさん機会があればぜひいらして下さいませ(^-^ゞ
まるで雪の草原のような稜線に感動しますよ〜
とか言いながら、早くも違う季節にお邪魔したいなあ・・思ったり(^-^;

あはは、西吾妻、アイコマと福島のお山が2連チャンで素晴らしかったので、こうなると同じ福島の飯豊山にはとても期待してしまいます
何だかワタシの中では「冬山」という意味では、今回で燃え尽きた感じがしちゃって(笑)、既に夏や秋のお山に想いを巡らせていたりします

FFF・・DWDW
2015/2/26 0:45
私もお気にに♪
kamasenninさん、D-chanさん、こんにちはー!

んーっ! 新潟方面のお山がものすごーーく美しい!!!
会駒は残雪のお花の咲き始める時期に一度お邪魔してますけど
雪たっぷりの会駒も良いですねーー!
人も少ないし、いやぁ、algaeさんじゃないですけど私も行きたくなってしまいました。
なのでお気にに登録♪
最近行きたいのに入山禁止になってるお山が結構あるので、行けるお山が増えて嬉しいです。
ま、、、登山口まで歩かなきゃ・・・というのがネックですが。。。
冬場に往復16キロ・・・歩けるかなぁ。。。
いやそれより、朝早く出発できるかなぁというのがあります。
冬はどうしてもゆっくりモードになってしまう。。。

そろそろ冬も終わりですね。
我が家は今季は忙しくてあまり冬山を満喫できなかった気がします。
ピッケルが活躍できるお山に行けなかった!
これだけが心残り〜。。。
2015/2/26 11:06
やっぱり越後の山はエエです(>_<)
こんにちは〜mizutamariさん〜(^^)v

いや〜ホントにスゴい良かったです!冬の会津駒ヶ岳〜(>_<)
あまり最近のレコも無かったし、何しろ雪の量が凄まじくてスタートからかなりビビっておりましたので、当初は山頂を踏めなくてもいいやと思いながら歩きましたが、まさかその先の中門岳まで歩けるとは思いませんでした
お気に入り登録ありがとうございます
自分で入れてしまうと「ド変態」になってしまうので入れませんが(笑)、ワタシもお気に入りにしたいくらいの山行でした(^-^;
今のワタシからすると花咲く時期のアイコマにめちゃくちゃジェラシーを感じますが、mizutamariさん方もぜひぜひこちらも今後の雪山候補に
大丈夫!我が家とは違って優しいyukidamariさんがサポートしてくれるでしょうから、16kmなんて何のその(笑)

・・というワケで先週で燃え尽きた感もあるワタシですが、今シーズンの冬山あっチュー間に終わっちゃいましたねぇ(>_<)
天気の移り変わりの早さや空気の暖かさは、まさに春到来の予感
あはは、ワタシもピッケルは毎回単なる重し、12本ですら一回だけとか(^-^;
あと1〜2回はチャンスがあると良いですけど、だんだんと雪が・・ねぇ
2015/2/26 12:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら