また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 591559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳(孫太尾根→大貝戸道周回)〜Alpine plants, My first Spring ephemeral with Morning calm in the Suzuka Mountains' forest

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
11.8km
登り
1,135m
下り
1,107m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:52
合計
6:28
8:31
34
スタート地点
9:05
9:05
70
10:15
10:16
44
11:00
11:00
37
11:37
11:38
58
12:36
12:38
21
12:59
13:46
14
14:00
14:00
11
14:11
14:11
16
14:27
14:27
25
14:52
14:53
6
14:59
天候 28日の天気 曇りのち晴れ

【藤原岳の天気】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0581613/
【日本気象協会】http://www.tenki.jp/
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■経路
【行き】名古屋(6:31)=近鉄名古屋線急行伊勢中川行=近鉄富田(6:59)(7:42)=三岐鉄道三岐線=伊勢治田(8:18)
【帰り】西藤原(15:19)=三岐鉄道三岐線=近鉄富田(16:04)(16:16)=近鉄名古屋線急行名古屋行=名古屋(16:47)

▼交通機関
┣近鉄名古屋→近鉄富田¥560(往復¥1020)
┣三岐鉄道富田→三岐鉄道伊勢治田¥470(¥940)
┗三岐鉄道西藤原→三岐鉄道富田¥520

▼鉄道🚃
【三岐鉄道】http://www.sangirail.co.jp/
【三岐鉄道時刻表】http://www.sangirail.co.jp/contents/jikoku/jikoku.html
【近畿日本鉄道】http://www.kintetsu.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
■道の状況👣
▼孫太尾根
伊勢治田から登山口は案内板もないため迷いやすいです。所要時間45分です。甘露寺を通りすぎ新町をこえて細い道を右に行き、集落を越えた墓地が登山口になります。
孫太尾根はガレ場あり、起伏が激しくアップダウン多くあります。健脚向けの難路です。最後の登りは急登+道はなく、全体的に道は細いですが縦走に馴れていれば問題ないです。大貝戸と違いどろどろにはなりません。
※もの好きが行くルート。山に馴れた人以外はいないので不愉快にはならないです。お声かけをすると話がはずみます。が……、山ガール👧は、まずいません💦

▼大貝戸道
遊歩道です。ある意味残雪期は積雪期よかテクニックがいります。スパッツとストックは必須。
※にわか登山者が多いので不愉快になります。挨拶をしてもかえってきません。丁寧なのは山岳会のパーティーくらい。特に山ガールにお声かけなどもってのほか(笑) 平日に行くのがベスト✏


■登山ポスト📮
孫太尾根にはありません。自己責任で。
大貝戸には大貝戸道登山口と西藤原駅にあります。
【登山情報/三重県警察本部】 http://www.police.pref.mie.jp/climbing/


■トイレ🚻
避難小屋と1合目休憩所にあります。


■駐車場🅿
孫太尾根登山口に10台程度駐車可能。ピストンでなければあらかじめ下山する登山口に折りたたみ自転車をデポするといいと思います。
その他周辺情報 ■関係ウェブサイト💻
【鈴鹿山脈/Wikipedia】 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E9%B9%BF%E5%B1%B1%E8%84%88
【鈴鹿山脈/ヤマケイオンライン】https://www.yamakei-online.com/yamanavi/
【藤原岳/いなべ市】http://www.city.inabe.mie.jp/pages/2405_0.html
【藤原岳/いなべ市観光協会】http://www.kanko-inabe.jp/tourism/1050/
【いなべ市観光協会】http://www.kanko-inabe.jp/
【こもの登山マップ】http://www.kanko-komono.com/tozannmappu.html/
【菰野町役場】 http://www2.town.komono.mie.jp/
【御在所ロープウェイ】http://www.gozaisho.co.jp/
【水雲閣/寿亭】http://www.kotobukitei.co.jp/event/2014gw/index.htm
【御在所岳/近鉄】http://www.kintetsu.co.jp/gozaisyo/
【日本自然保護協会】 https://www.nacsj.or.jp/
【日本のレッドデータ検索システム/環境省】 http://www.jpnrdb.com/
【藤原岳の自然を守る会】http://mamorefmt.exblog.jp/

■イベント
【はじめての山が〜る in 御在所岳/近鉄】http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/hajimeteyama.pdf
【登山大会「鈴鹿の山を歩こう」/三岐鉄道】http://www.sangirail.co.jp/.../2013tozan1.html 残念ながら今年も無いようです。バスで登山口まで連れて行ってくれるんで楽なのですが…。


■観光案内📷
【いなべ市観光協会】http://www.kanko-inabe.jp/
【菰野町観光協会】 http://www.kanko-komono.com/
【鈴鹿市観光協会】http://www.kanko.suzuka.mie.jp/


■小屋などの営業状況🏠
【無人小屋紹遊歩ク民)】http://yukiccha.web.fc2.com/hut/hut-top2.html


■前泊の宿泊情報など🏨
▼四日市周辺
【ホテルエコノ四日市】http://www.greens.co.jp/heyo
【三交イン四日市駅】http://www.sanco-inn.jp/yokkaichi/ 近鉄四日市駅から徒歩1分。目の前にコンビニ有。
【スーパーホテル四日市・国道1号沿】http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kokudo_yokkaichi/
【ホテルキャッスルイン四日市】http://www.castleinn.co.jp/yokkaichi/index.htm
【トウエイホテル】http://www2.cty-net.ne.jp/~toei/
【ホテル ルートイン四日市】http://www.route-inn.co.jp/
【四日市アーバンホテル】http://www.urban-h.co.jp/


■温泉♨
【三休の湯】 http://www.sankyu-no-yu.jp/
【湯の山温泉】http://www.yunoyama-onsen.com/access/
【片岡温泉/アクアイグニス】 http://aquaignis.jp/
【阿下喜温泉/あじさいの里】 http://ajisainosato.com/
【せせらぎの湯/菰野町役場】無料の混浴露天風呂
【さつき温泉/JA鈴鹿】 http://ja-suzuka.or.jp/spa/


■食事🍴
【cafe Attente】 http://s.tabelog.com/mie/A2402/A240203/24001423/
【自然薯茶茶】http://cha2.co.jp/mie/ 高山から乗鞍にぬけるルートにもあります。
【ラーメンちゃん】http://www.rarmen-chan.com/ トンテキを食べるなら…
【28日の天気図】
予報では夕方くらいにちょっと晴れ間が見える程度。実際に出だしは雲でしたが…山頂付近に雲はなく、針葉樹帯を抜けたらピーカンでした。
3
【28日の天気図】
予報では夕方くらいにちょっと晴れ間が見える程度。実際に出だしは雲でしたが…山頂付近に雲はなく、針葉樹帯を抜けたらピーカンでした。
【近鉄富田】7:41
トイレによってて地下鉄の始発に乗り遅れ。雲予報に途中で帰ろうかと思いながら三岐鉄道次の電車で移動。1両に登山者20人ほど乗ってました。
2015年03月28日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 8:17
【近鉄富田】7:41
トイレによってて地下鉄の始発に乗り遅れ。雲予報に途中で帰ろうかと思いながら三岐鉄道次の電車で移動。1両に登山者20人ほど乗ってました。
【伊勢治田】8:18
伊勢治田で下車したのは私の他にもう一人だけでした。雲空でした。
2015年03月28日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 8:18
【伊勢治田】8:18
伊勢治田で下車したのは私の他にもう一人だけでした。雲空でした。
さてさて、治田小学校から国道306号線に出て麓村の看板を右に入ります…
2015年03月28日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 8:33
さてさて、治田小学校から国道306号線に出て麓村の看板を右に入ります…
……ここは直進……
2015年03月28日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 8:33
……ここは直進……
……甘露寺を右手に見ながら進み……
2015年03月28日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 8:44
……甘露寺を右手に見ながら進み……
……ここは右に曲がらず直進します。次の筋を右に入ります。石徹白の村と似たような町並みを見ながら、しばらくは道なりに進みます……
2015年03月28日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 8:48
……ここは右に曲がらず直進します。次の筋を右に入ります。石徹白の村と似たような町並みを見ながら、しばらくは道なりに進みます……
……ここも右手に直進します。ここからもうちょい……
2015年03月28日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 9:01
……ここも右手に直進します。ここからもうちょい……
……車がはみ出てました……
2015年03月28日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 9:02
……車がはみ出てました……
……駐車スペースに20台くらい。途中3パーティーくらい追い抜いたので納得。駅からここまでがしんどかった💦所用45分で到着🙌
2015年03月28日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/28 9:03
……駐車スペースに20台くらい。途中3パーティーくらい追い抜いたので納得。駅からここまでがしんどかった💦所用45分で到着🙌
【孫太尾根登山口】9:05
今回は迷わずにこれたので休憩せずに通過。
2015年03月28日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 9:04
【孫太尾根登山口】9:05
今回は迷わずにこれたので休憩せずに通過。
【神武神社趾】9:15
1パーティーを追い抜く。というか「あなた若いから先に行って」と言われたので。イエイエ…若い=元気ではない。駅から歩いてバテバテ
2015年03月28日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 9:15
【神武神社趾】9:15
1パーティーを追い抜く。というか「あなた若いから先に行って」と言われたので。イエイエ…若い=元気ではない。駅から歩いてバテバテ
しばらくは針葉樹帯の急登を汗をかきながら登る♪ヽ(´▽`)/
2015年03月28日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 9:22
しばらくは針葉樹帯の急登を汗をかきながら登る♪ヽ(´▽`)/
ちょっとした痩せ尾根がちらほら。ちと気分がまぎれる。
2015年03月28日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 9:24
ちょっとした痩せ尾根がちらほら。ちと気分がまぎれる。
こういうとこがたまにあって気分的に面白いのが孫太尾根の魅力。大貝戸では味わえないですよー。
2015年03月28日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 9:30
こういうとこがたまにあって気分的に面白いのが孫太尾根の魅力。大貝戸では味わえないですよー。
おおー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ぱっとひらけた!
2015年03月28日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 9:34
おおー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ぱっとひらけた!
いい感じのアルペンムードがたまにあらわれる(*^▽^)/★*☆♪
2015年03月28日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 9:35
いい感じのアルペンムードがたまにあらわれる(*^▽^)/★*☆♪
こんな感じの急登を登ると…
2015年03月28日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 10:03
こんな感じの急登を登ると…
…丸山に到着♪ヽ(´▽`)/
1パーティーが休憩していました。丸山周辺は春先にお花畑になるのですが、時期的に入れ替え時期でした。
2015年03月28日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 10:13
…丸山に到着♪ヽ(´▽`)/
1パーティーが休憩していました。丸山周辺は春先にお花畑になるのですが、時期的に入れ替え時期でした。
鈴鹿らしい雰囲気のトンネル♪ヽ(´▽`)/
2015年03月28日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 10:20
鈴鹿らしい雰囲気のトンネル♪ヽ(´▽`)/
鈴鹿ブルーがきれいです♥
春はすぐそこ
2015年03月28日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 10:23
鈴鹿ブルーがきれいです♥
春はすぐそこ
太平洋セメント藤原鉱山
この姿になるまで80年💦山容が変わるほど石灰が採掘されています。いずれ孫太尾根にも採掘を拡張するとか。やがて藤原岳がなくなる?
【太平洋セメント】http://www.taiheiyo-cement.co.jp/
2015年03月28日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 10:34
太平洋セメント藤原鉱山
この姿になるまで80年💦山容が変わるほど石灰が採掘されています。いずれ孫太尾根にも採掘を拡張するとか。やがて藤原岳がなくなる?
【太平洋セメント】http://www.taiheiyo-cement.co.jp/
【藤原岳】
山腹をトラバース気味にすすむ🚶途中、向かう山が見えてくる。木々が邪魔ですが、大貝戸からは味わえない、いい山容です。
2015年03月28日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 10:38
【藤原岳】
山腹をトラバース気味にすすむ🚶途中、向かう山が見えてくる。木々が邪魔ですが、大貝戸からは味わえない、いい山容です。
丸山からなだらかな登りとトラバース、アップダウンを繰り返して、登山道がよくわからない急登を登りつめると多志田山にたどり着く。
2015年03月28日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 10:51
丸山からなだらかな登りとトラバース、アップダウンを繰り返して、登山道がよくわからない急登を登りつめると多志田山にたどり着く。
【多志田山】p965
ここで2人のパーティーを追い抜く。
2015年03月28日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 11:36
【多志田山】p965
ここで2人のパーティーを追い抜く。
多志田山から残雪⛄
気持ちいい(*^▽^)/★*☆♪
2015年03月28日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 11:38
多志田山から残雪⛄
気持ちいい(*^▽^)/★*☆♪
雪屁♪ヽ(´▽`)/
2015年03月28日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 11:38
雪屁♪ヽ(´▽`)/
残雪と鈴鹿ブルーに萌え♥
2015年03月28日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 11:39
残雪と鈴鹿ブルーに萌え♥
【治田峠との分岐】11:46
孫太尾根の看板には“(難路)”とおもいっきり書いてある💦
2015年03月28日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/28 11:46
【治田峠との分岐】11:46
孫太尾根の看板には“(難路)”とおもいっきり書いてある💦
分岐から山頂まで約30分ほどで到着しますが…実はここからは道があるかどうかわからない最後の難所だったりする💦
2015年03月28日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 11:47
分岐から山頂まで約30分ほどで到着しますが…実はここからは道があるかどうかわからない最後の難所だったりする💦
一応、踏みあとはありますが…。ぶっちゃけ、適当に登っても上に行きさえすれば山頂に行きます。ちなみに正規ルートはいちばん右手です。
2015年03月28日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 11:51
一応、踏みあとはありますが…。ぶっちゃけ、適当に登っても上に行きさえすれば山頂に行きます。ちなみに正規ルートはいちばん右手です。
鈴鹿ブルーに輝く最後の登り。多志田山の登りよりも急で踏みあともわからないけど、ここは疲れを感じないです。
2015年03月28日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 11:56
鈴鹿ブルーに輝く最後の登り。多志田山の登りよりも急で踏みあともわからないけど、ここは疲れを感じないです。
アセビ(馬酔木, 学名:Pieris japonica subsp. japonica , ツツジ科アセビ属)
ちょこっと咲いていました📷
2015年03月28日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 14:23
アセビ(馬酔木, 学名:Pieris japonica subsp. japonica , ツツジ科アセビ属)
ちょこっと咲いていました📷
ミスミソウ(三角草, 学名:Hepatica nobilis , キンポウゲ科ミスミソウ属, 準絶滅危惧(NT))
登山道のわきでひっそりと咲いていたかわいいミスミソウ。
2015年03月28日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 14:32
ミスミソウ(三角草, 学名:Hepatica nobilis , キンポウゲ科ミスミソウ属, 準絶滅危惧(NT))
登山道のわきでひっそりと咲いていたかわいいミスミソウ。
孫太尾根の稜線。起伏が激しく、アルペンムードたっぷりの登りごたえがあるいいルートです。今回はセツブンソウとフクジュソウが主役でしたが、これから4月以降はいっぱいお花が咲いていきます。
2015年03月28日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/28 12:23
孫太尾根の稜線。起伏が激しく、アルペンムードたっぷりの登りごたえがあるいいルートです。今回はセツブンソウとフクジュソウが主役でしたが、これから4月以降はいっぱいお花が咲いていきます。
森林限界線をこえるとガレ場が稜線まで続く。
2015年03月28日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:23
森林限界線をこえるとガレ場が稜線まで続く。
稜線にでた♪(/ω\*)
2015年03月28日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:25
稜線にでた♪(/ω\*)
竜ヶ岳→遠足尾根の方✋
2015年03月28日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:25
竜ヶ岳→遠足尾根の方✋
雪⛄が汚い💦
いつもご飯を食べる萌え♥萌え♥の岩場。ですが…、大声で会話をしながらご飯を食べてるパーティーがいて幻滅💦移動🚶
2015年03月28日 12:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:26
雪⛄が汚い💦
いつもご飯を食べる萌え♥萌え♥の岩場。ですが…、大声で会話をしながらご飯を食べてるパーティーがいて幻滅💦移動🚶
絶好の山コーヒー☕スポットにある目印の基準点。
2015年03月28日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:28
絶好の山コーヒー☕スポットにある目印の基準点。
眺望もステキ♥なぜだか無風。
2015年03月28日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:27
眺望もステキ♥なぜだか無風。
【藤原岳山頂】(参考1144m)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%B2%B3
急に人口が増加💦
2015年03月28日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:33
【藤原岳山頂】(参考1144m)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%B2%B3
急に人口が増加💦
鈴鹿の山々📷
2015年03月28日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:34
鈴鹿の山々📷
鈴鹿ブルーが映えていました🙌
2015年03月28日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:34
鈴鹿ブルーが映えていました🙌
天狗岩の方📷
2015年03月28日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:35
天狗岩の方📷
おおー。爽快(*^▽^)/★*☆♪
2015年03月28日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:35
おおー。爽快(*^▽^)/★*☆♪
藤原岳の三角点タッチ
ちなみに藤原岳は一等基準点→三角点ではないです。
2015年03月28日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:37
藤原岳の三角点タッチ
ちなみに藤原岳は一等基準点→三角点ではないです。
(゜ロ゜;ノ)ノ
こっちはどろどろで、どんどん登ってくる登山者!Σ( ̄□ ̄;)
2015年03月28日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:38
(゜ロ゜;ノ)ノ
こっちはどろどろで、どんどん登ってくる登山者!Σ( ̄□ ̄;)
“星が降るあーのコール、シリセードで〜、あの人はくーるかしら、ザックを背負って〜♪”
ここをシリセードで滑り抜けた♪(/ω\*) ちょこっと面白かった。
2015年03月28日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:41
“星が降るあーのコール、シリセードで〜、あの人はくーるかしら、ザックを背負って〜♪”
ここをシリセードで滑り抜けた♪(/ω\*) ちょこっと面白かった。
シリセードで滑り落ちたけど、ストックでこぐのがしんどかったんで、ふつうに歩く🚶 雪⛄をサクサク踏みながら小屋へ向かう🚶
2015年03月28日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:46
シリセードで滑り落ちたけど、ストックでこぐのがしんどかったんで、ふつうに歩く🚶 雪⛄をサクサク踏みながら小屋へ向かう🚶
もうちょい雪⛄があれば…。でも、これはこれでいい✋
2015年03月28日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:48
もうちょい雪⛄があれば…。でも、これはこれでいい✋
小屋が見えてきた🏠
2015年03月28日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 12:49
小屋が見えてきた🏠
新しいトイレ🚻
まだ使えないようです。
2015年03月28日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:56
新しいトイレ🚻
まだ使えないようです。
【藤原岳避難小屋】12:56
小屋まわりには人がいっぱい💦
2015年03月28日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:56
【藤原岳避難小屋】12:56
小屋まわりには人がいっぱい💦
振り返り藤原岳の山頂📷
2015年03月28日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 13:00
振り返り藤原岳の山頂📷
小屋のまわりはうるさかったんで、小屋からはなれた雪渓が見えるポイントで昼食。
2015年03月28日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 13:01
小屋のまわりはうるさかったんで、小屋からはなれた雪渓が見えるポイントで昼食。
今日、はじめてザックを置いた。
2015年03月28日 13:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 13:02
今日、はじめてザックを置いた。
今日の山コーヒー☕はネスカフェゴールドブレンド。インスタントではいちばん美味しいです。曇予報だったんでパーコレーターは置いてきた。
2015年03月28日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 13:07
今日の山コーヒー☕はネスカフェゴールドブレンド。インスタントではいちばん美味しいです。曇予報だったんでパーコレーターは置いてきた。
天狗岩に向かう登山者
みんなザックを避難小屋にデポして山頂と天狗岩に向かっていたようです。
2015年03月28日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 13:11
天狗岩に向かう登山者
みんなザックを避難小屋にデポして山頂と天狗岩に向かっていたようです。
近鉄名古屋駅のファミマで買ったPBのカップラーメン🍜
2015年03月28日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 13:14
近鉄名古屋駅のファミマで買ったPBのカップラーメン🍜
山ラーメンは久しぶり(* ̄∇ ̄)ノ
2015年03月28日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 13:18
山ラーメンは久しぶり(* ̄∇ ̄)ノ
雪⛄を見ながら山コーヒー☕
2015年03月28日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 13:26
雪⛄を見ながら山コーヒー☕
飛行機雲
飛行機✈の航路になっているので、飛行機が飛び交っていました。
2015年03月28日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 13:20
飛行機雲
飛行機✈の航路になっているので、飛行機が飛び交っていました。
トビ(鳶, 学名:Milvus migrans, タカ目タカ科)
飛行機雲を見てごろごろ空を見上げたらトビ♪イヌワシと期待したのですが、これはトビ。尾っぽがイヌワシはU、トビは△。
2015年03月28日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 13:35
トビ(鳶, 学名:Milvus migrans, タカ目タカ科)
飛行機雲を見てごろごろ空を見上げたらトビ♪イヌワシと期待したのですが、これはトビ。尾っぽがイヌワシはU、トビは△。
山頂を見ながら小春日和のポカポカするいい陽気でしたo(^-^o)(o^-^)o 満喫したので帰るとする。が……ここからが試練の山行となる。
2015年03月28日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 13:38
山頂を見ながら小春日和のポカポカするいい陽気でしたo(^-^o)(o^-^)o 満喫したので帰るとする。が……ここからが試練の山行となる。
登山道は雰囲気はあるんですが、実はかなりの渋滞ができるほどの人手でした!!(゜ロ゜ノ)ノ
2015年03月28日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 13:56
登山道は雰囲気はあるんですが、実はかなりの渋滞ができるほどの人手でした!!(゜ロ゜ノ)ノ
で、大貝戸の登山道はこの状態!!(゜ロ゜ノ)ノ
2015年03月28日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 13:57
で、大貝戸の登山道はこの状態!!(゜ロ゜ノ)ノ
どろどろになるけど、ゲイターをつけてる人は少なかったです。で、最高の人手に下山が重なって、8合目くらいまでは渋滞また渋滞💦シリセードでショートカットもできたけど、お尻がきたなくなりそうだったんでおとなしく渋滞の列にならんだ。
2015年03月28日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 14:03
どろどろになるけど、ゲイターをつけてる人は少なかったです。で、最高の人手に下山が重なって、8合目くらいまでは渋滞また渋滞💦シリセードでショートカットもできたけど、お尻がきたなくなりそうだったんでおとなしく渋滞の列にならんだ。
【神武神社】14:50
いきなりですが、大貝戸はおもしろくなかったんで、50分ほどで駆け降りました。神武天皇を祀るとこは意外に見かけませんね。うんちくで古事記では神倭伊波礼琵古命(かむやまといわれひこのみこと)、日本書紀では神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)と呼び方が違います。仕事が楽になるようお参りして帰る🚶
2015年03月28日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 14:50
【神武神社】14:50
いきなりですが、大貝戸はおもしろくなかったんで、50分ほどで駆け降りました。神武天皇を祀るとこは意外に見かけませんね。うんちくで古事記では神倭伊波礼琵古命(かむやまといわれひこのみこと)、日本書紀では神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)と呼び方が違います。仕事が楽になるようお参りして帰る🚶
【西藤原駅】14:59
15:19発の電車に間に合ったので、駅のタワシを使ってどろどろの靴を洗い、着替え🎽↔👕をして山男から山ボーイにへんしーん♪ヽ(´▽`)/
2015年03月28日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 14:59
【西藤原駅】14:59
15:19発の電車に間に合ったので、駅のタワシを使ってどろどろの靴を洗い、着替え🎽↔👕をして山男から山ボーイにへんしーん♪ヽ(´▽`)/
【三岐鉄道】15:17
帰りはヤマレコをしながらのんびり🏃✨
2015年03月28日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/28 15:17
【三岐鉄道】15:17
帰りはヤマレコをしながらのんびり🏃✨
アブラナ(油菜, 学名: B. napus, アブラナ科アブラナ属)
ここから花レコ♪場所は自分で行って確認してください✏
2015年03月28日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 8:19
アブラナ(油菜, 学名: B. napus, アブラナ科アブラナ属)
ここから花レコ♪場所は自分で行って確認してください✏
サクラ(桜, 学名:Prunus, Cerasus, バラ科サクラ亜科サクラ属)
う梅かと思ったら早咲きの桜でした。
2015年03月28日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 8:45
サクラ(桜, 学名:Prunus, Cerasus, バラ科サクラ亜科サクラ属)
う梅かと思ったら早咲きの桜でした。
ヤブツバキ (藪椿, 学名:Camellia japonica, ツバキ科ツバキ属)
2015年03月28日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 9:08
ヤブツバキ (藪椿, 学名:Camellia japonica, ツバキ科ツバキ属)
コショウノキ(胡椒の木, 学名: Daphne kiusiana Miq., ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属)
2015年03月28日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/28 9:31
コショウノキ(胡椒の木, 学名: Daphne kiusiana Miq., ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属)
スミレ
すみれの種類は??タチツボスミレかなあ?
2015年03月28日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 9:42
スミレ
すみれの種類は??タチツボスミレかなあ?
ミノコバイモ(美濃小貝母, 学名:Fritillaria japonica, ユリ科バイモ属, 絶滅危惧II類(VU))
2015年03月28日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 9:46
ミノコバイモ(美濃小貝母, 学名:Fritillaria japonica, ユリ科バイモ属, 絶滅危惧II類(VU))
シキミ(樒, 櫁, 梻, 学名: Illicium anisatum, マツブサ科シキミ属)
根っこから花、葉っぱまで全てが有毒で、特にシキミの実は植物としては唯一、毒物及び劇物取締法“毒物及び劇物指定令(昭和40年政令第2号)第2条第1項第39号「しきみの実」”により劇物に指定されています。
2015年03月28日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/28 9:52
シキミ(樒, 櫁, 梻, 学名: Illicium anisatum, マツブサ科シキミ属)
根っこから花、葉っぱまで全てが有毒で、特にシキミの実は植物としては唯一、毒物及び劇物取締法“毒物及び劇物指定令(昭和40年政令第2号)第2条第1項第39号「しきみの実」”により劇物に指定されています。
ヤマネコノメソウ(山猫の目草, 学名: Chrysosplenium japonicum, ユキノシタ科 ネコノメソウ属)
ボタンネコノメソウ??春が終盤になると種がネコの目のように見えてきます。
2015年03月28日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/28 10:06
ヤマネコノメソウ(山猫の目草, 学名: Chrysosplenium japonicum, ユキノシタ科 ネコノメソウ属)
ボタンネコノメソウ??春が終盤になると種がネコの目のように見えてきます。
オニシバリ(鬼縛り, 学名:Daphne pseudomezereum. , ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属)
オニシバリの名前は、樹皮が強靭で枝を折ってもちぎれないことから、この木の樹皮で鬼を縛っても切れないだろうということからだそうです。
2015年03月28日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 10:12
オニシバリ(鬼縛り, 学名:Daphne pseudomezereum. , ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属)
オニシバリの名前は、樹皮が強靭で枝を折ってもちぎれないことから、この木の樹皮で鬼を縛っても切れないだろうということからだそうです。
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
今年はじめてのセツブンソウ(*^▽^)/★*☆♪ 登山道のわきでひっそり。
2015年03月28日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/28 10:14
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
今年はじめてのセツブンソウ(*^▽^)/★*☆♪ 登山道のわきでひっそり。
スハマソウ(洲浜草, 学名: Hepatica nobilis var. japonica forma variegata, キンポウゲ科ミスミソウ属)
咲きかけのスハマソウに萌え♥
2015年03月28日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 10:17
スハマソウ(洲浜草, 学名: Hepatica nobilis var. japonica forma variegata, キンポウゲ科ミスミソウ属)
咲きかけのスハマソウに萌え♥
スハマソウ(洲浜草, 学名: Hepatica nobilis var. japonica forma variegata, キンポウゲ科ミスミソウ属)
8
スハマソウ(洲浜草, 学名: Hepatica nobilis var. japonica forma variegata, キンポウゲ科ミスミソウ属)
ミスミソウ(三角草, 学名:Hepatica nobilis , キンポウゲ科ミスミソウ属, 準絶滅危惧(NT))
雪割草いうとスハマソウやミスミソウを思い浮かべますがユキワリソウという花もあります。
2015年03月28日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/28 10:26
ミスミソウ(三角草, 学名:Hepatica nobilis , キンポウゲ科ミスミソウ属, 準絶滅危惧(NT))
雪割草いうとスハマソウやミスミソウを思い浮かべますがユキワリソウという花もあります。
ミスミソウ(三角草, 学名:Hepatica nobilis , キンポウゲ科ミスミソウ属, 準絶滅危惧(NT))
2015年03月28日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 10:29
ミスミソウ(三角草, 学名:Hepatica nobilis , キンポウゲ科ミスミソウ属, 準絶滅危惧(NT))
ヒロハノアマナ(広葉の甘菜, 学名:Amana erythronioides , ユリ科アマナ属)
2015年03月28日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/28 10:28
ヒロハノアマナ(広葉の甘菜, 学名:Amana erythronioides , ユリ科アマナ属)
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
今年はじめてのフクジュソウ♥
孫太尾根のフクジュソウは道には咲いていません(笑) 滑落しないように注意⚠
2015年03月28日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/28 11:59
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
今年はじめてのフクジュソウ♥
孫太尾根のフクジュソウは道には咲いていません(笑) 滑落しないように注意⚠
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
フクジュソウ三兄弟♪v(*'-^*)^☆
2015年03月28日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/28 12:00
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
フクジュソウ三兄弟♪v(*'-^*)^☆
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
フクジュソウに夢中になってたらセツブンソウ♥
2015年03月28日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:03
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
フクジュソウに夢中になってたらセツブンソウ♥
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
Slim&tightなセツブンソウ♥
2015年03月28日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:04
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
Slim&tightなセツブンソウ♥
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
こっちにもセツブンソウ🙆
2015年03月28日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:04
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
こっちにもセツブンソウ🙆
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
ああっちにもセツブンソウ🙌
2015年03月28日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/28 12:05
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
ああっちにもセツブンソウ🙌
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
セツブンソウだらけ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2015年03月28日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:08
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
セツブンソウだらけ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
すごい!セツブンソウだらけ(*^▽^)/★*☆♪
2015年03月28日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:08
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
すごい!セツブンソウだらけ(*^▽^)/★*☆♪
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
フクジュソウとセツブンソウに大歓喜♪ヽ(´▽`)/
2015年03月28日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 12:09
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
フクジュソウとセツブンソウに大歓喜♪ヽ(´▽`)/
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
再びフクジュソウ♪ヽ(´▽`)/
2015年03月28日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/28 12:06
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
再びフクジュソウ♪ヽ(´▽`)/
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
尾根の斜面いたるところ満開で斜面がフクジュソウで黄色く、ポイントでセツブンソウで白く染まっているようでした。40〜50年前はもっとすごかったようです。
2015年03月28日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:07
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
尾根の斜面いたるところ満開で斜面がフクジュソウで黄色く、ポイントでセツブンソウで白く染まっているようでした。40〜50年前はもっとすごかったようです。
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Oh, yeah👏
2015年03月28日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:08
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Oh, yeah👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wonderful👏
2015年03月28日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:09
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wonderful👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wow👏
2015年03月28日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/28 12:11
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wow👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Nice, nice, nice👏
2015年03月28日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:13
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Nice, nice, nice👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Beautiful👏
2015年03月28日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:14
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Beautiful👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Good👏
2015年03月28日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/28 12:15
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Good👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ちょっとくどすぎました💦
20分ほど満喫🙌
帰りに大貝戸のフクジュソウをみましたが、雰囲気はありますが、ちょこっとあるだけで、人も多く、写真📷をゆっくり撮る場ではなく、幻滅でした💧
2015年03月28日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/28 12:16
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ちょっとくどすぎました💦
20分ほど満喫🙌
帰りに大貝戸のフクジュソウをみましたが、雰囲気はありますが、ちょこっとあるだけで、人も多く、写真📷をゆっくり撮る場ではなく、幻滅でした💧
【山と高原地図, 御在所・霊仙・伊吹, 昭文社 マップル, 2014.3】¥1080
2
【山と高原地図, 御在所・霊仙・伊吹, 昭文社 マップル, 2014.3】¥1080
【佐藤貞夫, 黒田豊年: 三重県の山, 山と渓谷社, 2010.9】¥2052
2
【佐藤貞夫, 黒田豊年: 三重県の山, 山と渓谷社, 2010.9】¥2052
【Po!, リトルマウンテン, 2013年春号】フリーペーパー
低い山からはじめよう!
http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=515c13f502681
1
【Po!, リトルマウンテン, 2013年春号】フリーペーパー
低い山からはじめよう!
http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=515c13f502681
【いなべの山へ】
アウトドア誌「ランドネ」とタイアップし、いなべの山を紹介する冊子「いなべの山へ」。藤原岳、竜ヶ岳の見どころにあわせ植物やお店を紹介しています。
https://www.city.inabe.mie.jp/pages/4122_0.html
2015年03月09日 10:32撮影 by  DMC-FX90, Panasonic
1
3/9 10:32
【いなべの山へ】
アウトドア誌「ランドネ」とタイアップし、いなべの山を紹介する冊子「いなべの山へ」。藤原岳、竜ヶ岳の見どころにあわせ植物やお店を紹介しています。
https://www.city.inabe.mie.jp/pages/4122_0.html

感想

■西に東に鈴鹿に大忙しの3月💦
毎年1回この時期に登っている藤原岳。レコで、フクジュソウが見頃との情報で、今年はちょっと早く出かけてきました。ルートは毎年、違ったとこにしていて、藤原岳から周回しようかと思ったのですが、日曜日が仕事になるので、昨年登った孫太尾根から大貝戸のルートにしています。行きは駅からのアプローチが長いのですが、帰りは駅まですぐというのが理由(*^▽^*)

■藤原岳
ちなみに藤原岳の登山道は
(一般路)大貝戸道(大貝戸道): 神武神社の手前に休憩所(トイレ、休憩室、靴洗い場あり)と駐車場あり。8合目から聖宝寺道と合流。8合目からは雰囲気がいい!
(一般路)裏道(聖宝寺道): ヒルの名所。長らく通行できなかったが、昨年から再開。
(難路)木和田尾: 送電線巡視路で、迷いやすい。縦走路に合流するまで全部樹林帯で眺望はゼロ。私は下山時に利用。
(難路)丸尾: 寒川を経由するコース。木和田尾根の北側。木和田尾根を使うので行ったことはないです。
(難路)西尾根: 茨川からはいるコース。おそらく私には縁がないと思います。
(難路)孫太尾根: 最近ネット上で、見かけるようになった藤原岳の孫太尾根。距離はあるけど、セツブンソウやフクジュソウは大貝戸よりも豊富で群生している貴重な場所がある。4月になってセツブンソウとフクジュソウのシーズンが終わっても春の花が咲くルート。ルート自体も起伏に富み、健脚向けの難路であるが、大貝戸や木和田のような単調なものではなく、アルペンムードが味わえる。にわか登山者ではなく、山好き(もの好き)が集まるので、嫌な思いをしない。雪が残っている内に行って見たいと思っていが適わず、今日ようやく実現・・・。孫太尾根は地図上は難路と書いてあり、しかも登山道に案内版がないけど、読図ができれば問題がない。滑落しそうな場所はかなりあるけど基本技術があれば問題ない。本当に山好きなら楽しめるルートと思います。ただ、足は、痛い状態。稜線に出る最後の登りで、道が消えてしまいますがそのまま直登すれば山頂にたどり着きます。

■珍しく強風とガスなしの藤原岳
天気予報は晴れですが、これまで藤原岳では快晴だったのは1回だけ。麓では晴れてても山頂には雲がかかっていて突風がふくことが多いとこ。鈴鹿では入道も風が強いとこですよね。なんかにている気がします。自宅の前の地下鉄駅の始発に乗るつもりがトイレ🚻で時間をとり、二番電車で富田を7:41発に乗り込む。三岐鉄道はセメントの貨物路線が主で乗客はついでという感じがします(太平洋セメントでもってる路線ですね~私鉄ではレアな貨物車が見れます=名鉄でも早朝だと貨物車が走ってます。実際には太平洋セメントの鉱山で山容が変わっているほど自然が破壊されているのも事実で孫太尾根からは藤原岳の現状がよくわかります)。いつも6:59発ににるけど、7:41発でもすでに1両目に20人ほどの登山者💦かわいい山ガールが乗ったと思ったら山コンのような感じ(混ぜてほしいですなぁ♪)。いつものように山ガールのあとを追いかけずに、予定どおり伊勢治田で下車。昨年は迷ったけど、今年はすんなり登山口まで(但し、汗だくになりながら)たどり着く。登山口の駐車スペースにはなんと20台ほどの車が止まっていてびっくり。どうもパーティーが多いようでいっぱい止まっていた模様。1パーティーにかわいい方がおられたのですが、雑念にとらわれずに登山道を駆け抜ける。その姿を見て誤解した前を行くパーティーが「若いねえ♪若いから先を行って」と思いっきり誤解をしたお声かけをいただく。せっかくなので先を行くとどんどん、パーティーから「先を行って」といわれて、結局、前を前を行くことに。で、眺望がひらけたときにお日様もお目見えに。孫太尾根のいいとこは登山者も少なくのんびり行けるとこだけど、フクジュソウとカタクリしかみられない大貝戸と違って花の種類と量が多いこと。早速、稀少種のミノコバイモを撮影している夫婦と出会い、先にミノコバイモの写真を撮る。丸山と多志田山までのきつーい登りを登ったら、ピークまではあと30分。稜線にでると、絶好の山コーヒースポット☕に行こうとするが、早くもうるさい登山者が何パーティーも昼食を食べている。うーん、で絶好のポイントを諦めて大混雑のピークを通過したらシリセードで小屋へ。ここまでくると小春日和で(たいてい強風+ガス)びっくり!!(゜ロ゜ノ)ノ ピークと雪⛄を見れるポイントに移動して昼食と山コーヒータイム♪ 実際に45分くらいまったりして、下山。下山時はすごい人で、みんな道を譲ってくれたものの50分ほどかかりました。土曜日の登山は日曜日にやすめるのでいいのですが、1週間の疲れがたまって、近鉄電車の中で熟睡💦+その日は21時には夢のなかでした(笑)

■カメラ📷
花の写真は、いままでマクロで撮っていましたが、オリンパスに替えてから、スーパーマクロ(*^^*)機能があったので試してみました。接写ができるので、これまでよりも写真撮影時間が短縮できるのはいいですが、そのままで風景の写真が撮れない→マクロで風景を撮ると味が出る→のが難。ここら辺はコンデジの限界かなあ?防水+耐衝撃+氷点下で使えるアウトドアのハード仕様のミラーレスが出れば即買い(笑)

■花🌼
まいどまいどのうんちくから…スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)とは、春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称で代表的なものとしては、キクザキイチゲ、ユキワリイチゲ、アズマイチゲ、イチリンソウ、ニリンソウ、フクジュソウ、セツブンソウ、エゾエンゴサク、ヤマエンゴサク、ムラサキケマン、カタクリ、ショウジョウバカマ、ヒロハノアマナ、コバイモなどなどをいうようです。今回、花はちょっとはやかったかいまひとつでした。ヒトリシズカ、ショウジョウバカマ、キクザキイチゲには早く…。が、フクジュソウとセツブンソウは群生地で満開で、一生懸命カメラで撮影📷

■感想
毎年ルートを変えながら登る楽しみに、足は痛いながら、花に癒された充実の山行になりました。大貝戸道はこれから山ガールと山ボーイが押し寄せていますが、孫太尾根は静けさ+しんどさを求める方にはオススメです♪

■これまでのレコ
2014年4月12日(土)【藤原岳(孫太尾根→大貝戸道周回)〜鈴鹿の春、みーつけた♪】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-418832.html
2013年5月11日(水)【御池岳(大貝戸→木和田尾根 周回)〜雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ道ニハ迷ッタ鈴鹿1日目】http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-288480.html
2012年5月4日(金)【[鈴鹿セブン1座目]藤原岳(大貝戸道 ピストン)〜ふもとは快晴でも山頂は雨】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-187283.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人

コメント

こんにちは edus4100さん♪
出た〜
西に東に鈴鹿に大忙しのフレーズ(笑)
仕事が日曜日で、天気がいい土曜日に行けて良かったですね(^^)v

孫太尾根にはお花がたくさん咲いてるんですね〜
ロングルートになるとトイレが心配になりますが
春になったら新しいトイレも使えるし
今度行く時は孫太尾根・・挑戦してみたくなりました
2015/3/29 15:50
Re: こんにちは maamaさん♪
ええ♪しっかり盗らさせていただきました(*^▽^)/★*☆♪
日曜日は自宅待機なので、電話がならないよう神武神社でお祈りしておきました(笑)

孫太尾根のお花はこれからです♪
人があまり通らず、間隔もあるので、1人だけですがお花つみはされていましたよ。トイレ🚻は孫太尾根にはゼロ。私は汗をしっかりかいたので富田の駅から1回もトイレにはいかなかったですが…。

孫太尾根はぜひ行ってください。
ちなみに青川峡谷キャンプ場から大鉢山→遠足尾根に入って、竜ヶ岳に行くバリルートもありますよ。公共交通機関を利用する私にはいいルート。竜ヶ岳→銚子岳→藤原岳の周回コースに今度は行ってきます🏃
2015/3/29 16:56
西に東に
edusさん
こんにちは
3月は西に東に遠征お疲れ様でした。
そして花一杯の孫太尾根を歩かれて満足いく山行だったのではないですか?
一歩前をonetotaniさんが歩かれていたみたいですがこの尾根私にはしんどそうで困るかも。
しかし花に癒されそうで歩きがいがありそうですね❗
2015/3/30 16:27
Re: 西に東に
kazuさん、こんばんは♪
3月は西に東に大忙しでしたが、遠征の締めは鈴鹿の春で終わって満足です。
もうちょっとしたら鈴鹿も春ですよー
onetotaniさんは1時間ほど前を歩かれてますね〜。私は電車に乗り遅れたので…。
この尾根は藤原岳の中でもいちばん花が多くて、歩きやすいですよ。ですがー、しっかり筋肉痛とマメができてましたとさ(笑) ある意味3月の山行の中ではいちばんしんどかったかもです(>_<)ヽ
kazuさんの復活を待っています(*^_^*)
2015/3/30 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら