また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 591931
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山

雪原のニ王子岳(日本二百名山)

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
15.8km
登り
1,386m
下り
1,389m

コースタイム

駐車場(南俣集落)8:39⇒ニ王子神社9:14⇒定高山10:48⇒山頂12:03
[標準CT 4:00(70%)]※ニ王子神社⇒山頂

山頂12:43⇒定高山13:33⇒ニ王子神社14:19⇒駐車場14:53
[標準CT 2:40(60%)]※山頂⇒ニ王子神社

※本日のペース:標準ガイドタイムの60〜70%程度です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬期間は、ニ王子神社まで除雪されていないので、新発田市の南俣集落にある冬期の登山用駐車スペースを利用しました。
新発田市観光振興課の案内標識に従い、車道の片側に縦列駐車します。
駐車スペースは20台程度です。
コース状況/
危険箇所等
★登山道整備度:-(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :3.5(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :1(難5・4・3・2・1易)アイゼン、ピッケル、藪等の頻度
★登山道の眺望:4(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :4.5(良5・4・3・2・1悪)


【すれ違った登山者の数:約10人】


◆出発時間が少し遅いことも有り、駐車場は、既に10台以上の車が停まっていました。先発者がいたおかげで、山頂まで踏み跡がありました。

◆標高900m付近で、先発者の皆さんの踏み跡が、ツボ足からワカンやスノーシューに変わったので、我々もワカンに装着しました。下りは、標高800m以下で、雪が緩み、重いうえにズボズボ埋まる状態だったので、ニ王子神社までワカンを履きました。また、他の皆さんの装備は、スノーシュー8割、ワカン2割といった感じで着用していました。

◆雪道は、特に危険性を感じる箇所はありませんでした。しかし、標高1100m以上から視界が開け、雪原を進む際、悪天候や視界不良の場合は、迷いやすいと思いますので、十分に注意が必要でしょう。

◆山頂の避難小屋は、入口のドアが2段階式になっています。最初のドアは、積雪の状態によっては、開けにくいかもしれません。

◆天候が良ければ、飯豊連峰、朝日連峰、新潟平野を一望でき、最高のロケーションを楽しむことができます。冬期間は、歩行距離が、やや長いので、余裕をもったスケジュールが必要でしょう。
南俣集落の冬期間の登山用駐車場。
車道の片側に縦列駐車します。
2015年02月21日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 8:38
南俣集落の冬期間の登山用駐車場。
車道の片側に縦列駐車します。
ここからスタートです。
2015年02月21日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 8:39
ここからスタートです。
しばらく、車道の上を歩きます。
2015年02月21日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 8:50
しばらく、車道の上を歩きます。
踏み跡が付いているので歩き易いですが、少しでも踏み跡を外すと膝まで埋まります。
2015年02月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 8:56
踏み跡が付いているので歩き易いですが、少しでも踏み跡を外すと膝まで埋まります。
一部、車道をショートカットし、スギ林を登ります。
2015年02月21日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 8:59
一部、車道をショートカットし、スギ林を登ります。
ここからニ王子神社の参道に入ります。
2015年02月21日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 9:06
ここからニ王子神社の参道に入ります。
参道を歩きます。
お〜、直径が2m以上の大木のスギがありました。
2015年02月21日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 9:09
参道を歩きます。
お〜、直径が2m以上の大木のスギがありました。
次は鳥居をくぐります。
2015年02月21日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 9:12
次は鳥居をくぐります。
駐車場から30分ちょっとでニ王子神社に到着。
2015年02月21日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/21 9:13
駐車場から30分ちょっとでニ王子神社に到着。
ニ王子神社前。
登山の案内板やポストは埋まっています。
2015年02月21日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 9:14
ニ王子神社前。
登山の案内板やポストは埋まっています。
しばらく緩勾配の杉林の中を歩きます。
2015年02月21日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 9:18
しばらく緩勾配の杉林の中を歩きます。
踏み跡はありますが、気温が上がり、ツボ足だと膝ぐらいに埋まる箇所もあります。
2015年02月21日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 9:28
踏み跡はありますが、気温が上がり、ツボ足だと膝ぐらいに埋まる箇所もあります。
ようやく1合目に到着。
2015年02月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 9:30
ようやく1合目に到着。
夏道では、大きな岩が点在している斜面を登ります。
2015年02月21日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 9:41
夏道では、大きな岩が点在している斜面を登ります。
先行されて登っている方が、見えてきました。
2015年02月21日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 9:42
先行されて登っている方が、見えてきました。
小さな尾根に取付きしばらく進みます。
2015年02月21日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 9:55
小さな尾根に取付きしばらく進みます。
標高750m程度、一王子神社近くまで来ると、眺望が良くなってきました。
2015年02月21日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/21 10:05
標高750m程度、一王子神社近くまで来ると、眺望が良くなってきました。
2015年02月21日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 10:05
2015年02月21日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 10:17
今日の太陽は、2月とは思えないほど暖かく感じます。
2015年02月21日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 10:22
今日の太陽は、2月とは思えないほど暖かく感じます。
標高900m付近。
所々で膝まで埋まるようになり、この先は、先行者の踏み跡もスノーシューやワカンになったので、私達もワカンを装着します。
2015年02月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 10:29
標高900m付近。
所々で膝まで埋まるようになり、この先は、先行者の踏み跡もスノーシューやワカンになったので、私達もワカンを装着します。
ワカンを履いて、綺麗なトレースを登ります。
2015年02月21日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 10:36
ワカンを履いて、綺麗なトレースを登ります。
定高山の積雪計は、4m80cm程度を示していました。
2015年02月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 10:45
定高山の積雪計は、4m80cm程度を示していました。
標高1100m付近からは霧氷も見られ、日差しは暖かですが、気温は下がってきました。
2015年02月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/21 10:50
標高1100m付近からは霧氷も見られ、日差しは暖かですが、気温は下がってきました。
この辺りから雪のニ王子岳の醍醐味が味わえます。
2015年02月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 10:55
この辺りから雪のニ王子岳の醍醐味が味わえます。
山頂の稜線。
2015年02月21日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 10:56
山頂の稜線。
太陽を目指しながら登ります。
今日は、顔が焼けそうです。
2015年02月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/21 10:58
太陽を目指しながら登ります。
今日は、顔が焼けそうです。
raskさんがんばれ〜。
お互い、今日は、二日酔い気味、いつもより足は重いですが、一歩一歩先へ進みます。
2015年02月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 10:59
raskさんがんばれ〜。
お互い、今日は、二日酔い気味、いつもより足は重いですが、一歩一歩先へ進みます。
いや〜、青空の下の雪山は、テンションあがります。
2015年02月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 11:03
いや〜、青空の下の雪山は、テンションあがります。
2015年02月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 11:05
ウインドクラストし、雪面が固くなった場所も多くなってきました。
2015年02月21日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 11:08
ウインドクラストし、雪面が固くなった場所も多くなってきました。
なんとも雪面の風紋が美しいです。
2015年02月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/21 11:09
なんとも雪面の風紋が美しいです。
2015年02月21日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 11:14
お〜、まだ遠いですが、山頂の避難小屋が見えてきました。
2015年02月21日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/21 11:19
お〜、まだ遠いですが、山頂の避難小屋が見えてきました。
2015年02月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 11:23
この先は、急斜面を直登するようです。
ここからだと、かなり急に見えます。
2015年02月21日 11:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 11:26
この先は、急斜面を直登するようです。
ここからだと、かなり急に見えます。
急勾配の斜面を直登します。
足元のグリップは効くので、特に支障ありませんでした。
2015年02月21日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 11:29
急勾配の斜面を直登します。
足元のグリップは効くので、特に支障ありませんでした。
山頂まであと少し。
ウインドクラストした斜面を登ります。
2015年02月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 11:37
山頂まであと少し。
ウインドクラストした斜面を登ります。
上りは三王子神社のピークには行かず、トラバースしながら山頂を目指します。
2015年02月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 11:45
上りは三王子神社のピークには行かず、トラバースしながら山頂を目指します。
山頂の西側斜面は緩い雪原が広がります。
2015年02月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 11:46
山頂の西側斜面は緩い雪原が広がります。
雪面が固い場所は、踏み跡があまり付きません。
2015年02月21日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 11:50
雪面が固い場所は、踏み跡があまり付きません。
2015年02月21日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 11:52
標柱が雪のモンスターに変身です。
2015年02月21日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/21 11:59
標柱が雪のモンスターに変身です。
お〜、やっと避難小屋(山頂)が見えてきました。
2015年02月21日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 12:00
お〜、やっと避難小屋(山頂)が見えてきました。
雪に埋もれたニ王子岳避難小屋。
窓が目に、扉が口で、髪がなびく雪のモンスターに見えませんか?
2015年02月21日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/21 12:03
雪に埋もれたニ王子岳避難小屋。
窓が目に、扉が口で、髪がなびく雪のモンスターに見えませんか?
避難小屋の内部。
2015年02月21日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 12:40
避難小屋の内部。
山頂に到着。
山頂標識も雪のモンスターに。
2015年02月21日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/21 12:03
山頂に到着。
山頂標識も雪のモンスターに。
山頂から北側を眺めます。
今日は朝日連峰もはっきり見えます。
2015年02月21日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/21 12:04
山頂から北側を眺めます。
今日は朝日連峰もはっきり見えます。
山頂から西側を眺めます。
やや雲がありますが、雲の方が、少し低い感じです。
2015年02月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 12:08
山頂から西側を眺めます。
やや雲がありますが、雲の方が、少し低い感じです。
やはり、ニ王子岳から眺める飯豊連峰はイイデすね〜。
先週の越後白山では、三脚を忘れたので、今日は記念撮影です。
2015年02月21日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
18
2/21 12:14
やはり、ニ王子岳から眺める飯豊連峰はイイデすね〜。
先週の越後白山では、三脚を忘れたので、今日は記念撮影です。
飯豊連峰の右側から大日岳、北股岳、門内岳が、すぐ近くに見えて最高です。
2015年02月21日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
2/21 12:22
飯豊連峰の右側から大日岳、北股岳、門内岳が、すぐ近くに見えて最高です。
広角の画角に入らないので、おまけに、杁差岳や地神山も撮影です。
2015年02月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/21 12:21
広角の画角に入らないので、おまけに、杁差岳や地神山も撮影です。
飯豊連峰を眺めながら、簡単に昼食を摂り、下山します。
2015年02月21日 12:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 12:46
飯豊連峰を眺めながら、簡単に昼食を摂り、下山します。
三王子神社の小ピークに、ちょこっと寄り道を。
2015年02月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 12:54
三王子神社の小ピークに、ちょこっと寄り道を。
ニ王子岳の南側にトレースが見えました。
どこに行くのだろう??
また、南側は、粟ヶ岳や守門岳も見渡せます。
2015年02月21日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
2/21 12:56
ニ王子岳の南側にトレースが見えました。
どこに行くのだろう??
また、南側は、粟ヶ岳や守門岳も見渡せます。
かなりの踏み跡が、南側に続いていました。
周回できるなら、私達も行きたいですが、どこに出るかも分からないので、今日は、ピストンで予定通り戻ることに。
2015年02月21日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 12:59
かなりの踏み跡が、南側に続いていました。
周回できるなら、私達も行きたいですが、どこに出るかも分からないので、今日は、ピストンで予定通り戻ることに。
山頂を振り返ります。
2015年02月21日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 13:00
山頂を振り返ります。
下山は、広大に広がる新潟平野を一望しながら進みます。
2015年02月21日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 13:05
下山は、広大に広がる新潟平野を一望しながら進みます。
2015年02月21日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 13:09
2015年02月21日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 13:11
いや〜、ほんと、今日は風も弱く、最高の雪山でした。
2015年02月21日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/21 13:23
いや〜、ほんと、今日は風も弱く、最高の雪山でした。
標高が下がると、気温も上がり、雪はザクザク状態で重い。
下りは、足場が悪いのでニ王子神社までワカンを装着しました。
2015年02月21日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 13:58
標高が下がると、気温も上がり、雪はザクザク状態で重い。
下りは、足場が悪いのでニ王子神社までワカンを装着しました。
南俣集落が見えてきました。
お疲れ様でした!!
2015年02月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/21 14:51
南俣集落が見えてきました。
お疲れ様でした!!
撮影機器:

感想

今日は、久しぶりの雪山登山日和になりました。
先週は、天候が思わしくなかったので、本日、ようやくニ王子岳に登ることができました。
昨夜は、raskさんも含め、職場の飲み会だったので、今日は、二人とも足が重く、上りはペースが上がりませんでした。
また、積雪の状況によっては、かなり時間を要することも考えられたので、一応、ナイトハイクもできる準備をして出発です。
これ以上無いという好条件に恵まれ、雪原のニ王子岳、最高の眺望を堪能でき、満足度MAXの充実した1日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人

コメント

最後に
車の所へもどった時に出る車のお二人でしょうかね。下山時、神社から出るのが見えたので追いかけたのですが、、、速い×2!
絶景を共有でき光栄です。また どこかで
2015/2/21 22:05
Re: 最後に
昨日はお疲れ様でした。
quin_hedさんのレコ拝見しました。
時間的に、私たちがニ王子神社でワカンを外しているときに、神社前におられた方が、quin_hedさんだったのですね。
神社からの下山は、足も軽くなり、少し早歩きになったかもしれません。
新潟の数少ない当り日の天候で、私も、絶景を共有できて嬉しいです。
また、新潟のどこかの山で、お会いしたいですね〜。
2015/2/22 7:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら