また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 593012
全員に公開
ハイキング
中国

春一番? 北浦スカイライン

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
あきら その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
13.2km
登り
1,294m
下り
1,488m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:29
合計
6:34
8:38
8
8:46
8:46
28
9:14
9:22
36
9:58
9:58
21
10:19
10:24
7
10:31
10:40
26
11:06
11:08
19
11:27
11:27
5
11:32
11:32
23
11:55
11:56
87
13:23
13:23
15
13:38
13:39
13
13:52
13:53
33
14:26
14:27
19
14:46
14:46
21
15:07
15:08
4
15:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
川棚温泉駅から石畑峠まではタクシーでした。
済生会病院から新下関駅まではバスでした。
コース状況/
危険箇所等
迷いようがないくらい道標が充実。
とにかく急登急坂。おまけに地面がヌタヌタな滑りやすい土。参りました。
登山口。
石畑峠から左の舗装路を登ります。
2015年02月21日 08:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 8:35
登山口。
石畑峠から左の舗装路を登ります。
坂道を登り切ったすぐにある、お地蔵さん。
きれいな海を眺めてらっしゃいます。
2015年02月21日 08:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 8:39
坂道を登り切ったすぐにある、お地蔵さん。
きれいな海を眺めてらっしゃいます。
川棚のタコオドリ。
何の樹だろう?タコブナの雰囲気。
2015年02月21日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 8:46
川棚のタコオドリ。
何の樹だろう?タコブナの雰囲気。
ヌルヌルな急登を登って到着した、百滝の頭。
こうやって標識も充実しています。
2015年02月21日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 9:17
ヌルヌルな急登を登って到着した、百滝の頭。
こうやって標識も充実しています。
どのピークからも眺望は開けています。
登山道を管理して下さる方たちに感謝。
2015年02月21日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 9:25
どのピークからも眺望は開けています。
登山道を管理して下さる方たちに感謝。
狩音山、かろうと山と読みます。
ここまでのジグザグ路に助けられました。
2015年02月21日 09:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 9:58
狩音山、かろうと山と読みます。
ここまでのジグザグ路に助けられました。
鬼小屋。
キレイな山小屋です。
2015年02月21日 10:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 10:19
鬼小屋。
キレイな山小屋です。
鬼ヶ城山。
景色は霞んでて、風が強くて、ゆっくりできませんでした。
先を急ぎます。
2015年02月21日 10:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/21 10:34
鬼ヶ城山。
景色は霞んでて、風が強くて、ゆっくりできませんでした。
先を急ぎます。
途中の汐見岩からの竜王山。
まだまだ遠くて高い。
2015年02月21日 11:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 11:28
途中の汐見岩からの竜王山。
まだまだ遠くて高い。
ヌタヌタな土の降り道。
とっても急で滑りやすくて、ロープを持って後ろ向きに降らないと降りれなかった。
2015年02月21日 11:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 11:48
ヌタヌタな土の降り道。
とっても急で滑りやすくて、ロープを持って後ろ向きに降らないと降りれなかった。
何とか到着した吉見峠。
風除け場を見つけて、休憩です。
竜王山から降りてきたおじさんたちに、「竜王山に登るの?大変よ」と言われましたが、「鬼ヶ城に行くんですか?た・い・へ・んですよ」と返してあげました。
2015年02月21日 11:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 11:53
何とか到着した吉見峠。
風除け場を見つけて、休憩です。
竜王山から降りてきたおじさんたちに、「竜王山に登るの?大変よ」と言われましたが、「鬼ヶ城に行くんですか?た・い・へ・んですよ」と返してあげました。
今度はヌタヌタな土を登ってようやく到着した竜王山。
ゆっくりしようと思ったら、雨が降り始めて、早々に退散です。
2015年02月21日 13:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 13:24
今度はヌタヌタな土を登ってようやく到着した竜王山。
ゆっくりしようと思ったら、雨が降り始めて、早々に退散です。
縦走路の途中の名もなき三角点。
2015年02月21日 14:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 14:28
縦走路の途中の名もなき三角点。
やっと到着しました、済生会病院。
のんびりバスを待って、新下関駅に向かいました。
2015年02月21日 15:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 15:17
やっと到着しました、済生会病院。
のんびりバスを待って、新下関駅に向かいました。

感想

facebook友が「今日も歩きました」と何度も紹介している竜王山。ようやく歩ける日が来ました。せっかく歩くならこの山域を全部歩いてやろうと石畑峠から済生会病院までとしました。12km位の山道ならなんとかなるだろう、と思って歩きましたが、ホントにな・ん・と・か・な・っ・た、な気分です。

下関駅からJRで川棚温泉駅へ、用を足してタクシーで登山口へ、歩き始めます。
広島とは土が違いますね。広島は花崗岩が崩れた真砂土だけど、この辺は火山灰?黒くてずるずる滑りやすい土。どのピークも尖がってて、登りも降りも滑って滑って歩きにくいッたらありません。登りはまだいいけど、降りは敵わん。急坂に必ず貼られているロープをつかんで降らないと滑ってこけそう。さらに後ろ向きでないと降りれない。こんな下り坂は初めてです。
一番しんどかったのは、汐見岩から吉見峠までの降り道。ヌタヌタでズルズルで、山を歩いて腕の筋肉痛になったのは初めてです。次にしんどかったのは、吉見峠から竜王山への登り。ここも直登の急登です。
縦走路は全部ピークを通っています。最後まで細かいアップダウンがあるんだけど、このピーク、巻いてもいいだろう、って思う。こんな気持ちになったのも初めてかも。

なんだかグチだらけになったけど、歩き終わった後の達成感は半端ありません。やり切った感でイッパイでした。でもこのコース、しばらくは歩きたくないですね。

ところでこの日、最初から最後まで強い風が吹いてたけど、これって春一番?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

初めまして!
地元の山でヤマレコユーザーさんとお会いするとは思いませんでした(o^^o)
北浦スカイラインを完全縦走されたんですねぇ!それも石畑からなんて敬服します!
2015/2/22 21:40
Re: 初めまして!
コメントありがとうございます。ヤマレコいいですね、こうやって出会った人を探してくれる。

石畑から済生会病院までが完全縦走なんですか?よかった、達成できて  縦走が完了してないとやり残した感にさいなまれて、また歩かないといけなくなるから

tomukoさんの記事見ると、九州の山も歩いてらっしゃるんですね。山口・九州、いい山いっぱいありそう。またどこかでお会いできたら、ゆっくりお話ししましょう
2015/2/23 11:39
お疲れ様です。
metabolinさん、初めまして。
小ピークの巻き道のところは共感しまくりで、僕も登るたびに「誰か作ってくれ!!」と思ってましたが、この縦走路の歴史を知ると、作ってもらえただけで有り難いと思ってます。
2015/2/24 17:34
Re: お疲れさまです。
jewel7さん、コメントありがとうございます。

> 小ピークの巻き道のところは共感しまくりで、
ねぇ、こんなにピークを辿らなくてもねぇ。もう一つ、これほど真っ直ぐ登らなくても、、、ねぇ。って思いながら竜王山に登りました。

> この縦走路の歴史を知ると、作ってもらえただけで有り難いと思います。
歴史?何か謂れがあるんですか?何も知らずにこんなこと書いたら、鬼ヶ城の主の方に怒られるのかな?

アウェイ感いっぱいな感想になってるみたいですね、ごめんなさい。
2015/2/24 21:45
Re[2]: お疲れさまです。
metabolinさん、こんにちは

昔、北浦スカイライン縦走路って、いったい誰が作られたのか、気になって少し調べたら、下関山岳会の方が、お一人で整備されたと有ったので、大げさに歴史とか書いて、こちらこそすみません^^;
2015/2/25 11:26
Re[3]: お疲れさまです。
ひっ、一人!?
毎日歩いて芝刈って樹を切って、でしょうか?
・・・・・・・・・すごすぎる・・・・・・

そんなこと全然知らずに歩いた者の戯言、と許してください。
2015/2/25 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら