また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 597014
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

銚子から江戸川まで房総半島周遊トレッキング(ステージ6:千倉〜浜金谷)ついでに富山も登っちゃえ

2015年03月02日(月) 〜 2015年03月04日(水)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
27:11
距離
89.8km
登り
1,054m
下り
1,073m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:10
合計
7:50
10:00
50
千倉駅
10:50
10:50
60
千倉漁港
11:50
12:40
120
道の駅ちくら・潮風王国(昼食)
14:40
14:50
100
野島崎灯台
16:30
16:30
20
館山市境界
16:50
17:00
50
相浜交差点
17:50
宿泊地
2日目
山行
8:40
休憩
1:20
合計
10:00
7:30
40
宿泊地
8:10
8:10
80
館山カントリークラブ
9:30
9:50
20
州崎神社
10:10
10:20
80
州崎灯台
11:40
11:40
70
鳩山荘松庵前
12:50
13:10
0
海上自衛隊基地付近のコンビニ(昼食)
13:10
13:10
20
自衛隊前交差点
13:30
14:00
30
渚の駅館山
14:30
14:30
70
館山大橋
15:40
15:40
20
南房総市境界
16:00
16:00
90
富浦駅前交差点
17:30
宿泊地
3日目
山行
7:10
休憩
1:20
合計
8:30
8:00
20
宿泊地
8:20
8:20
30
福聚院
8:50
9:00
70
伏姫籠穴
10:10
10:10
30
富山南峰の頂上
10:40
10:40
100
富山北峰の頂上
12:20
13:10
50
岩井駅(昼食)
14:00
14:00
110
安房勝山駅
15:50
16:10
20
「ふしぎな岬の物語」のロケ地
16:30
浜金谷駅

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:自宅から電車で総武本線・東金線・外房線・内房線と乗継いでJR千倉駅で下車
帰り:JR浜金谷駅から外房線・総武本線と乗継いで帰宅
JR内房線千倉駅
さ〜!今回の出発地点頑張るゾ〜
2015年03月02日 10:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 10:00
JR内房線千倉駅
さ〜!今回の出発地点頑張るゾ〜
海岸の防潮堤防に描かれた魚たち
何匹の名前がわかるかな?
2015年03月02日 11:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 11:22
海岸の防潮堤防に描かれた魚たち
何匹の名前がわかるかな?
花摘みのお店
キレイな色使いグッドセンスです!
2015年03月02日 11:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 11:30
花摘みのお店
キレイな色使いグッドセンスです!
「道の駅ちくら・潮風王国」
房総半島には数多くの道の駅がある
2015年03月02日 11:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 11:46
「道の駅ちくら・潮風王国」
房総半島には数多くの道の駅がある
道の駅ちくら・潮風王国付近にはた沢山のお花畑がある

2015年03月02日 11:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 11:47
道の駅ちくら・潮風王国付近にはた沢山のお花畑がある

今が満開
2015年03月02日 11:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 11:48
今が満開
お花畑前には、花を売る小さな店がいっぱい
2015年03月02日 11:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 11:52
お花畑前には、花を売る小さな店がいっぱい
かつて漁業で栄えた千倉を象徴する第一千倉丸
サバサンマ漁に使われた30tクラスの漁船のレプリカです
2015年03月02日 12:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 12:37
かつて漁業で栄えた千倉を象徴する第一千倉丸
サバサンマ漁に使われた30tクラスの漁船のレプリカです
此処の護岸にもカワイイ花が!
2015年03月02日 12:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 12:44
此処の護岸にもカワイイ花が!
変わった模様の岩礁
2015年03月02日 12:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 12:46
変わった模様の岩礁
愛犬と泊まれるホテル「しぶごえ千倉」
南国っぽい高いヤシの木とお花畑
グーです!
2015年03月02日 12:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 12:50
愛犬と泊まれるホテル「しぶごえ千倉」
南国っぽい高いヤシの木とお花畑
グーです!
道の駅ちくら・潮風王国の千倉大橋パーキングがこの先にあります
2015年03月02日 12:51撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 12:51
道の駅ちくら・潮風王国の千倉大橋パーキングがこの先にあります
千倉大橋全景
2015年03月02日 12:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 12:52
千倉大橋全景
全長150mの千倉大橋には、人魚をモチーフにした像が南房総の海を見守っています
2015年03月02日 12:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 12:55
全長150mの千倉大橋には、人魚をモチーフにした像が南房総の海を見守っています
道路脇にはこのような観光お花畑が沢山有ります
2015年03月02日 13:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 13:15
道路脇にはこのような観光お花畑が沢山有ります
海辺の道路脇に植えられたスイセン
潮風にも負けず可憐に咲いていました
2015年03月02日 13:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 13:45
海辺の道路脇に植えられたスイセン
潮風にも負けず可憐に咲いていました
変わった街路灯
野島崎灯台をモチーフにした?
2015年03月02日 13:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 13:46
変わった街路灯
野島崎灯台をモチーフにした?
「白浜音頭発祥の地」碑です
白浜音頭は,房総白浜町(現・南房総市)が 観光で売り出すために創作された民謡だったそうです
2015年03月02日 14:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 14:31
「白浜音頭発祥の地」碑です
白浜音頭は,房総白浜町(現・南房総市)が 観光で売り出すために創作された民謡だったそうです
「ODOYA」おどや
南房地区にはスーパー?「ODOYA」が、あちこちで見かけます
2015年03月02日 14:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 14:32
「ODOYA」おどや
南房地区にはスーパー?「ODOYA」が、あちこちで見かけます
野島崎灯台への進入路
2015年03月02日 14:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 14:40
野島崎灯台への進入路
房総半島の最南端に立つ野島埼灯台は白亜の八角形をした大型灯台です
ヤシの木とのマッチング
いい並びです!
2015年03月02日 14:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 14:44
房総半島の最南端に立つ野島埼灯台は白亜の八角形をした大型灯台です
ヤシの木とのマッチング
いい並びです!
「かっとびくん」のモニュメント
トビウオ漁は白浜の伝統ある漁で 「かっとびくん」はそのトビウオの燻製です
2015年03月02日 14:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 14:47
「かっとびくん」のモニュメント
トビウオ漁は白浜の伝統ある漁で 「かっとびくん」はそのトビウオの燻製です
野島埼灯台
2015年03月02日 14:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 14:55
野島埼灯台
まぶしい〜 ホテル
ピンク色の外観が・・・
青い空と海には合ってます
2015年03月02日 14:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 14:58
まぶしい〜 ホテル
ピンク色の外観が・・・
青い空と海には合ってます
右折すると「道の駅 白浜野島崎」
2015年03月02日 15:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 15:04
右折すると「道の駅 白浜野島崎」
此処から左折し、和田白浜館山自転車道を歩きます
2015年03月02日 15:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 15:14
此処から左折し、和田白浜館山自転車道を歩きます
あまちゃん?
「若い海女」の像
2015年03月02日 15:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 15:14
あまちゃん?
「若い海女」の像
自転車道入口の駐車場でこのオウムを遊ばせていたオジサンに写真を取らさせて頂きました
凛々しいですな〜
背中の逆デサントマークがチャームポイント!
2015年03月02日 15:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 15:28
自転車道入口の駐車場でこのオウムを遊ばせていたオジサンに写真を取らさせて頂きました
凛々しいですな〜
背中の逆デサントマークがチャームポイント!
これが自転車道?
この地区は何処も海からの風で砂が道路に巻き上がっています
2015年03月02日 15:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 15:40
これが自転車道?
この地区は何処も海からの風で砂が道路に巻き上がっています
海岸に沢山咲いていました
2015年03月02日 15:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 15:48
海岸に沢山咲いていました
車道にも砂が・・
所々で道路維持管理のための土砂除去工事がされていた
2015年03月02日 16:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 16:04
車道にも砂が・・
所々で道路維持管理のための土砂除去工事がされていた
白浜フラワーパーク
2015年03月02日 16:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 16:19
白浜フラワーパーク
館山市に入ります
2015年03月02日 16:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 16:24
館山市に入ります
トンネルが小さく外側線が狭められています
此処はトンネルも短く直線なのでいいですが・・
歩いて抜けるのがちょっっと・・
2015年03月02日 16:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 16:42
トンネルが小さく外側線が狭められています
此処はトンネルも短く直線なのでいいですが・・
歩いて抜けるのがちょっっと・・
相浜交差点
此処で国道410号と別れ、県道(房総フラワーライン)に入ります
2015年03月02日 16:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 16:56
相浜交差点
此処で国道410号と別れ、県道(房総フラワーライン)に入ります
交差点近くで咲いていた桜
2015年03月02日 16:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 16:57
交差点近くで咲いていた桜
房総フラワーラインの起点
先に房総のスーパーODOYAがまた有ります
2015年03月02日 16:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 16:58
房総フラワーラインの起点
先に房総のスーパーODOYAがまた有ります
館山温泉「千里の風」
一か月前に妻の還暦祝いを兼ねた家族旅行で宿泊しました
2015年03月02日 17:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 17:19
館山温泉「千里の風」
一か月前に妻の還暦祝いを兼ねた家族旅行で宿泊しました
南房パラダイスが見えてきました
もうすぐ1日目のゴ〜ルです
2015年03月02日 17:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 17:22
南房パラダイスが見えてきました
もうすぐ1日目のゴ〜ルです
道の駅「南房パラダイス」
2015年03月02日 17:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/2 17:26
道の駅「南房パラダイス」
ペンションフローラ
本日の宿泊場所
此処から畑の中を1.3km歩きます
2015年03月02日 17:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 17:28
ペンションフローラ
本日の宿泊場所
此処から畑の中を1.3km歩きます
1日目は、約8時間で28.2km歩きました
2015年03月02日 17:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/2 17:57
1日目は、約8時間で28.2km歩きました
宿泊場所のペンションフローラ前にて
さ〜 本日もガンバ!
2015年03月03日 07:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 7:28
宿泊場所のペンションフローラ前にて
さ〜 本日もガンバ!
館山ファミリーパーク
2015年03月03日 07:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 7:58
館山ファミリーパーク
花が沢山咲いています
2015年03月03日 08:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 8:00
花が沢山咲いています
館山カントリークラブ
クラブハウス前の進入道路
両脇の高〜いヤシの木
すごいですね〜!
2015年03月03日 08:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 8:07
館山カントリークラブ
クラブハウス前の進入道路
両脇の高〜いヤシの木
すごいですね〜!
房総フラワーライン
ず〜と菜の花が咲いていました
2015年03月03日 08:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 8:24
房総フラワーライン
ず〜と菜の花が咲いていました
途中の温室を覘くと、満開に咲いていました
2015年03月03日 08:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 8:35
途中の温室を覘くと、満開に咲いていました
州崎神社入り口
2015年03月03日 09:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 9:35
州崎神社入り口
現在位置
2015年03月03日 09:36撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 9:36
現在位置
州崎神社
階段が急勾配で178段?だったかナ
息が切れました・・・!
2015年03月03日 09:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 9:37
州崎神社
階段が急勾配で178段?だったかナ
息が切れました・・・!
安房国一宮 洲崎神社拝殿
2015年03月03日 09:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 9:40
安房国一宮 洲崎神社拝殿
浜に祀られている長さ2.5mのこの石は付近の岩石と異なり、竜宮から州崎大明神に奉納された二つの石のひとつされ、もう一つは三浦半島に飛んでいったと言われている
2015年03月03日 09:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 9:50
浜に祀られている長さ2.5mのこの石は付近の岩石と異なり、竜宮から州崎大明神に奉納された二つの石のひとつされ、もう一つは三浦半島に飛んでいったと言われている
州崎灯台の登り口
此処を右折し登って行く
2015年03月03日 10:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 10:07
州崎灯台の登り口
此処を右折し登って行く
州崎灯台で〜す
房総半島南部で最も西の場所にある灯台で、三浦半島最南端の東端にある剱埼灯台と共に東京湾へ出入りする船舶の目印となって、同灯台とを結んだ線が東京湾の境界だそうです
2015年03月03日 10:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 10:12
州崎灯台で〜す
房総半島南部で最も西の場所にある灯台で、三浦半島最南端の東端にある剱埼灯台と共に東京湾へ出入りする船舶の目印となって、同灯台とを結んだ線が東京湾の境界だそうです
矢尻の井戸水
頼朝が飲み水がないため、岩間に矢尻を突き立てたところ清水が湧いたという伝説の場所
2015年03月03日 10:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 10:34
矢尻の井戸水
頼朝が飲み水がないため、岩間に矢尻を突き立てたところ清水が湧いたという伝説の場所
「石橋山の合戦」で敗れた源頼朝は真鶴半島から房州へ逃れ、その上陸地が勝山海岸です
2015年03月03日 10:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 10:35
「石橋山の合戦」で敗れた源頼朝は真鶴半島から房州へ逃れ、その上陸地が勝山海岸です
坂田の海岸
強い潮風にもめげずに菜の花が咲いていた
2015年03月03日 11:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 11:11
坂田の海岸
強い潮風にもめげずに菜の花が咲いていた
鳩山荘松庵
約20年位前?に海外研修に行った仲間達と懇親会で宿泊した場所です
懐かし〜い!
2015年03月03日 11:41撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 11:41
鳩山荘松庵
約20年位前?に海外研修に行った仲間達と懇親会で宿泊した場所です
懐かし〜い!
桜が満開
すっかり春です!
2015年03月03日 11:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 11:58
桜が満開
すっかり春です!
国立館山海上技術学校前
2015年03月03日 12:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 12:34
国立館山海上技術学校前
風が強くコンビニの中で昼食です
今日のメニューは
もち、ビ〜ル付きで〜す!
2015年03月03日 12:51撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 12:51
風が強くコンビニの中で昼食です
今日のメニューは
もち、ビ〜ル付きで〜す!
海上自衛隊館山航空基地前交差点
2015年03月03日 13:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 13:20
海上自衛隊館山航空基地前交差点
練習なのか何度も海上を旋回していました
2015年03月03日 13:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 13:30
練習なのか何度も海上を旋回していました
可愛い船でした
2015年03月03日 13:38撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 13:38
可愛い船でした
「渚の駅たてやま」
色々な駅が有りますネ〜
2015年03月03日 13:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 13:39
「渚の駅たてやま」
色々な駅が有りますネ〜
「渚の駅たてやま」内の水槽の魚たちに、カメラを向けたら寄って来ました
2015年03月03日 13:43撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 13:43
「渚の駅たてやま」内の水槽の魚たちに、カメラを向けたら寄って来ました
高速ジェット船
さすが強風にも負けず早〜い
2015年03月03日 14:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 14:00
高速ジェット船
さすが強風にも負けず早〜い
トイレ?
ダンスをしたサインがオシャレ!
2015年03月03日 14:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 14:06
トイレ?
ダンスをしたサインがオシャレ!
館山駅前通り
オシャレです!
2015年03月03日 14:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 14:07
館山駅前通り
オシャレです!
休憩所とトイレの一体的な施設
施設の屋根がオレンジで統一され南国風な雰囲気でグッドです!
2015年03月03日 14:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 14:10
休憩所とトイレの一体的な施設
施設の屋根がオレンジで統一され南国風な雰囲気でグッドです!
館山市のクリーンセンター
これまたオシャレでセンス良いです
2015年03月03日 14:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 14:28
館山市のクリーンセンター
これまたオシャレでセンス良いです
館山大橋を渡る
2015年03月03日 14:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 14:29
館山大橋を渡る
ホテルROKUZA
館山湾 那古海岸に外観が黒一色のホテル
目立ちます
2015年03月03日 14:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 14:54
ホテルROKUZA
館山湾 那古海岸に外観が黒一色のホテル
目立ちます
大福寺
磨崖仏として十一面観世音菩薩が刻まれ、崖の観音(崖観音)と言われているそうです
工事中で行く事が出来ませんでした
ザンネ〜ン!
2015年03月03日 15:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 15:20
大福寺
磨崖仏として十一面観世音菩薩が刻まれ、崖の観音(崖観音)と言われているそうです
工事中で行く事が出来ませんでした
ザンネ〜ン!
館山市〜南房総市に入ります
2015年03月03日 15:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 15:42
館山市〜南房総市に入ります
この先の交差点を右折すると「道の駅とみうら」
この地域は本当に道の駅が多いいです
その代わりにコンビニが少ないです
納得!
2015年03月03日 15:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 15:48
この先の交差点を右折すると「道の駅とみうら」
この地域は本当に道の駅が多いいです
その代わりにコンビニが少ないです
納得!
富浦のオシャレな街路灯
2015年03月03日 15:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 15:54
富浦のオシャレな街路灯
富浦の駅前通り
2015年03月03日 15:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 15:59
富浦の駅前通り
逢島隧道
脇に歩道トンネルが有り安心して通過できました
2015年03月03日 16:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 16:06
逢島隧道
脇に歩道トンネルが有り安心して通過できました
南無谷隧道
歩行者は狭く歩くスペースはない
脇に別のトンネルが有り、そちらを行く
2015年03月03日 16:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 16:34
南無谷隧道
歩行者は狭く歩くスペースはない
脇に別のトンネルが有り、そちらを行く
トンネル内は真っ暗
対向車も来る
此処から蛍光タスキとヘッドライトを付ける
2015年03月03日 16:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 16:35
トンネル内は真っ暗
対向車も来る
此処から蛍光タスキとヘッドライトを付ける
やっと岩井の街が見えてきました
先に見える左の茶色の高層ビルが今回宿泊するホテル
2015年03月03日 17:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 17:12
やっと岩井の街が見えてきました
先に見える左の茶色の高層ビルが今回宿泊するホテル
到着です
ホテルグランビュー岩井です
2015年03月03日 17:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 17:32
到着です
ホテルグランビュー岩井です
トンネルが狭く暗いので蛍光タスキ(自分の体とリュックに着けた)とヘッドライト
安全第一です!
2015年03月03日 17:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/3 17:45
トンネルが狭く暗いので蛍光タスキ(自分の体とリュックに着けた)とヘッドライト
安全第一です!
2日目は、約10時間半で39km歩きました
2015年03月03日 17:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/3 17:47
2日目は、約10時間半で39km歩きました
3日目の朝ホテルより
本日登頂予定の富山は雲がかかっています
2015年03月04日 07:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 7:34
3日目の朝ホテルより
本日登頂予定の富山は雲がかかっています
3日目ホテルグランビュー岩井を出発です
2015年03月04日 07:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 7:57
3日目ホテルグランビュー岩井を出発です
昨夜の夕食はこのクラシックな中華料理店でした
生ビ〜ルが美味しかった
2015年03月04日 08:05撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 8:05
昨夜の夕食はこのクラシックな中華料理店でした
生ビ〜ルが美味しかった
福聚院
江戸時代に作られた山門が当時のまま保存されている
2015年03月04日 08:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 8:17
福聚院
江戸時代に作られた山門が当時のまま保存されている
富津館山道路交差点手前に咲いていた菜の花
2015年03月04日 08:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 8:26
富津館山道路交差点手前に咲いていた菜の花
此処を左折し、まず伏姫籠穴へ向かう
2015年03月04日 08:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 8:30
此処を左折し、まず伏姫籠穴へ向かう
この様な狭い道です
2015年03月04日 08:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 8:39
この様な狭い道です
伏姫籠穴
八犬伝の物語中で、伏姫と八房が隠れこもったとされる籠穴
2015年03月04日 08:53撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 8:53
伏姫籠穴
八犬伝の物語中で、伏姫と八房が隠れこもったとされる籠穴
伏姫山門
”八犬伝浪漫の里”富山(とみさん)の玄関口
2015年03月04日 09:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 9:00
伏姫山門
”八犬伝浪漫の里”富山(とみさん)の玄関口
此処から富山登山道になる
2015年03月04日 09:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 9:01
此処から富山登山道になる
登山道途中の崖下にイノシシの罠が仕掛けてあった
2015年03月04日 09:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 9:19
登山道途中の崖下にイノシシの罠が仕掛けてあった
山頂までは、此処を左折し坂道を30分行きます
結構な急坂です
2015年03月04日 09:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 9:35
山頂までは、此処を左折し坂道を30分行きます
結構な急坂です
こんな感じの登山道がず〜と続きます
2015年03月04日 09:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 9:54
こんな感じの登山道がず〜と続きます
此処で北峰と南峰に分かれます
まず南峰に向かいます
2015年03月04日 10:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:01
此処で北峰と南峰に分かれます
まず南峰に向かいます
昨夜から朝方まで雨で、急に天気が回復したら気温も上がりガスが出て来ました
2015年03月04日 10:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:04
昨夜から朝方まで雨で、急に天気が回復したら気温も上がりガスが出て来ました
観音堂です
かなり老朽化しています
手前の広場は水溜りで渡るのに苦労しました
2015年03月04日 10:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:07
観音堂です
かなり老朽化しています
手前の広場は水溜りで渡るのに苦労しました
富山南峰の頂上標高342m
2015年03月04日 10:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:12
富山南峰の頂上標高342m
観音堂前広場の片隅に2m位あった仏像にコケの衣が・・頭にはカワイイ仏様が・・・
2015年03月04日 10:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:15
観音堂前広場の片隅に2m位あった仏像にコケの衣が・・頭にはカワイイ仏様が・・・
観音堂への登り階段
濡れて滑りそうで慎重に上り下りしました
2015年03月04日 10:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:17
観音堂への登り階段
濡れて滑りそうで慎重に上り下りしました
「ボタンスギの巨木と愛の鐘」
樹齢300年以上のこの杉は普通より葉が丸みを帯びていることから「ボタンスギ」と呼ばれているそうです
また、富山に1999年皇太子ご夫妻が登山され、そのあと「愛の山」として広く知られ、ここに「愛の音」がひろがるようにと「愛の鐘」を設置されたそうです
2015年03月04日 10:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:25
「ボタンスギの巨木と愛の鐘」
樹齢300年以上のこの杉は普通より葉が丸みを帯びていることから「ボタンスギ」と呼ばれているそうです
また、富山に1999年皇太子ご夫妻が登山され、そのあと「愛の山」として広く知られ、ここに「愛の音」がひろがるようにと「愛の鐘」を設置されたそうです
北峰登頂標高349.5m
2015年03月04日 10:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 10:35
北峰登頂標高349.5m
北峰手前の広場の展望台
2015年03月04日 10:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:37
北峰手前の広場の展望台
展望台に登って行ったら、目の前の手すりに「富士山」と書かれた標示板。その先を見たら アッ 富士山・・感動!!
2015年03月04日 10:38撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 10:38
展望台に登って行ったら、目の前の手すりに「富士山」と書かれた標示板。その先を見たら アッ 富士山・・感動!!
眼下の岩井の街が一望
昨日宿泊したホテルも見えました
2015年03月04日 10:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:39
眼下の岩井の街が一望
昨日宿泊したホテルも見えました
登山者に自由に貸し出しの杖が有ります
登山道入口の伏姫山門にも有りました
此処の山は湿気が多く滑りやすいのでストック等は必需品
2015年03月04日 10:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 10:56
登山者に自由に貸し出しの杖が有ります
登山道入口の伏姫山門にも有りました
此処の山は湿気が多く滑りやすいのでストック等は必需品
登山道は全般に濡れていて、部分的にかなりの段差もあり杖なしでは危険でした
2015年03月04日 11:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 11:13
登山道は全般に濡れていて、部分的にかなりの段差もあり杖なしでは危険でした
岩井駅に帰ってきました
天気はどんどん良くなってます
2015年03月04日 12:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 12:21
岩井駅に帰ってきました
天気はどんどん良くなってます
昼食は駅前のこのお蕎麦屋さんで天ざる+ビ〜ル
山を下りてからのビ〜ルは格別 もち 生ルです!
2015年03月04日 13:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 13:07
昼食は駅前のこのお蕎麦屋さんで天ざる+ビ〜ル
山を下りてからのビ〜ルは格別 もち 生ルです!
此処を右折すると「道の駅冨楽里とみやま」
本当に道の駅が多い
2015年03月04日 13:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 13:20
此処を右折すると「道の駅冨楽里とみやま」
本当に道の駅が多い
今登って来た富山の全景
2015年03月04日 13:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 13:21
今登って来た富山の全景
鋸南町に入ります
2015年03月04日 13:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 13:25
鋸南町に入ります
鋸南町に入ってすぐの線路わきに咲いていた桜
2015年03月04日 13:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 13:27
鋸南町に入ってすぐの線路わきに咲いていた桜
金谷のフェリー乗り場まで10km
館山から16km
2015年03月04日 13:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 13:32
金谷のフェリー乗り場まで10km
館山から16km
安房勝山駅
2015年03月04日 13:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 13:55
安房勝山駅
先の半島(明鐘岬)を超えるとゴ〜ルの浜金谷駅だ
がんばるぞ〜!
2015年03月04日 14:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 14:23
先の半島(明鐘岬)を超えるとゴ〜ルの浜金谷駅だ
がんばるぞ〜!
ステキな門(歩道)かぶりの松
2015年03月04日 14:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 14:25
ステキな門(歩道)かぶりの松
「道の駅きょなん」
今回ステージ最後の道の駅です
2015年03月04日 14:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 14:29
「道の駅きょなん」
今回ステージ最後の道の駅です
「見返り美人」の像です
真野響子さんがモデルになっているとか・・
2015年03月04日 14:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 14:32
「見返り美人」の像です
真野響子さんがモデルになっているとか・・
日本寺へはここを右折
2015年03月04日 15:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 15:22
日本寺へはここを右折
此処の隧道は怖かった
狭く、薄暗く、カーブ、長かった
2015年03月04日 15:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 15:29
此処の隧道は怖かった
狭く、薄暗く、カーブ、長かった
歩いて来た道を振り返る
この辺は山と海が競り合っている
2015年03月04日 15:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 15:33
歩いて来た道を振り返る
この辺は山と海が競り合っている
此処は海側に歩道が確保され安全に通過できた
2015年03月04日 15:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 15:33
此処は海側に歩道が確保され安全に通過できた
明鐘隧道は狭く、とても歩いての通行は危険だった
脇の藪に、けもの道らしきものが有ったのでここを行く
2015年03月04日 15:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 15:42
明鐘隧道は狭く、とても歩いての通行は危険だった
脇の藪に、けもの道らしきものが有ったのでここを行く
けもの道は、大きな石のガレ場
藪こきしながら行く
2015年03月04日 15:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 15:44
けもの道は、大きな石のガレ場
藪こきしながら行く
振り返ると、こんな状態!!!!
左のガケの中に隧道が・・
2015年03月04日 15:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 15:44
振り返ると、こんな状態!!!!
左のガケの中に隧道が・・
やっと藪を出ると
あれ? 民地かな?
アッ 吉永小百合さん主演の「ふしぎな岬の物語」のロケ地だ・・・・・
2015年03月04日 16:02撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
3/4 16:02
やっと藪を出ると
あれ? 民地かな?
アッ 吉永小百合さん主演の「ふしぎな岬の物語」のロケ地だ・・・・・
あのテーブルが・・
2015年03月04日 16:02撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 16:02
あのテーブルが・・
現在は「音楽と珈琲の岬」で店内は観光客で混んでいた
自分もアメリカンを頼む500円だった。
疲れていたのもあって美味しかった
2015年03月04日 16:02撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
3/4 16:02
現在は「音楽と珈琲の岬」で店内は観光客で混んでいた
自分もアメリカンを頼む500円だった。
疲れていたのもあって美味しかった
明鐘隧道を振り返る
「歩行者自転車に注意」の大きな看板。しかし現実には歩いて通行するのは危険すぎる。
2015年03月04日 16:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
3/4 16:04
明鐘隧道を振り返る
「歩行者自転車に注意」の大きな看板。しかし現実には歩いて通行するのは危険すぎる。
フェリー乗り場が見えてきた
2015年03月04日 16:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 16:07
フェリー乗り場が見えてきた
対岸には東京電力横須賀火力発電所の煙突が見える
2015年03月04日 16:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 16:07
対岸には東京電力横須賀火力発電所の煙突が見える
鋸山ロープウエイが見えた
2015年03月04日 16:16撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 16:16
鋸山ロープウエイが見えた
鋸山ロープウエイ乗り場入口
2015年03月04日 16:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 16:17
鋸山ロープウエイ乗り場入口
着いたゾ〜
今回ステージのゴ〜ル浜金谷駅
此処から電車で帰宅しま〜す!
2015年03月04日 16:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 16:24
着いたゾ〜
今回ステージのゴ〜ル浜金谷駅
此処から電車で帰宅しま〜す!
3日目は、約9時間で23.9km歩きました
2015年03月04日 16:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 16:32
3日目は、約9時間で23.9km歩きました
浜金谷駅に隣接した金谷小学校の窓ガラスに
野口健さんの環境教室が・・
2015年03月04日 16:38撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3/4 16:38
浜金谷駅に隣接した金谷小学校の窓ガラスに
野口健さんの環境教室が・・
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 携帯ラジオ IPOT 蛍光タスキ

感想

・3月の2週目に目の手術が予定され、その後当分の間過激な運動が出来ないと言われているため、その前に本計画を実行しちゃおうという事で今回の日程での実施となった。

○1日目(千倉駅〜南房パラダイス付近のペンション泊)

・今回のステージの起点は千倉駅。自宅からここまでは電車で総武本線、東金線、外房線、内房線と乗り継いで時間もかかった。1日目は宿泊場所の夕食時(18時)までには到着しなければならないプレッシャーとの戦いであった。(周囲には食事をする所が無い)でも、何とか時間には間にあった。

・このコースは1か月前に妻の還暦祝いで車で通っていたので大体のイメージは有った。しかし車と歩きでは見えるものが違い、違った感動が沢山あった。

○2日目(南房パラダイス付近のペンション〜館山〜岩井駅付近のホテル泊)

・このコースは、館山の市街地に入るまでは寂しかった。人家はまばらでただ歩くだけ。コンビニはもちろん店も無く自販機で飲料水を確保するだけ。西風が強く道路にまで砂が堆積。また、歩く距離も長い事から少しうんざり!でもフラワーラインは州崎灯台付近までは菜の花が路肩に植えられ目にやさしく、香りが風に乗ってグッドでした。

・自衛隊基地付近からは街が賑わってきて途端に南国風な街になってきた。公共施設の屋根がオレンジ色で統一され、グッドでした。

・富浦の駅前を過ぎると隧道が10箇所もある。事前に調べて覚悟はしていたが、隧道は狭く対向車もギリギリの幅員で当然路肩は殆んどない道路である。蛍光タスキとヘッドランプを準備し良かった。でも、時々トンネル内の壁に張り付いてよけながらの通過もあった。

○3日目(岩井駅付近のホテル〜富山登山〜浜金谷駅)

・前日の夜から朝にかけて雨であった。富山の登山をどうするか悩んだが雨も小雨になり、予報も良かったので実行することにした。

・富山は低山であり距離もないので、短時間で帰ってこれると思い、ストックは邪魔だし持参しなかった。しかし登山道はぬかるんで滑るし参った。伏姫山門駐車場と頂上に竹の杖の貸し出しが有った。(助かりました)

・今回の登山は寂しかった。登山口の伏姫山門を清掃していたオジサンが一人いたくらいで、とうとう下山するまで誰一人いなかった。ここで怪我でもしたらどうしようもないので慎重に歩き、何とか無事に下山することが出来た。

・富山で一番感動したのは、富士山が見えた事。北峰の頂上付近の広場に設置された展望台に登って行ったら、目の前の柵に「富士山」と書かれた標識が目に入り、そのままその前方を見たら富士山が アッ! 思わず声を上げてしまった。 感動!

・下山して岩本駅から国道を一路ゴ〜ル地点の浜金谷駅に向かう。これから先の隧道は整備されているので、歩いても危険性は無いと言われ安心していた。

・しかし、最後の明鐘隧道は車道幅一杯のトンネルで自分は何処を歩くのか? 車はガンガン来るし、おまけにカーブで直前まで車が見ない。やむなく海側の崖地の荒れ地に獣道風な人の通った跡が有ったのでそこを行く事にした。大きな石が転がったガレ場でおまけに背丈以上のがさやぶで、所々に水溜り、やっとの思いで平地に出たら・・ その先には・・アッ  そこは、吉永小百合さん主演の「ふしぎな岬の物語」のロケ地だった。

・現在は「音楽と珈琲の岬」の店舗なっている。店内は観光客で混んでいた。自分も記念にその店でアメリカンを頼む500円だった。疲れていたのもあって美味しかった。しかし時間には余り余裕が無かったので急いでゴ〜ル地点に向かい、何とか予定の時間に間に合い電車に乗る事が出来、無事に事故もなく今回のステージを終わる事が出来た。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら