また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 599358
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

金熊寺梅林〜お菊山〜城ケ峰〜三峰山〜犬鳴山温泉

2015年03月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
16.3km
登り
1,013m
下り
915m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:46
合計
5:43
8:25
42
9:07
9:09
3
9:12
9:13
8
9:21
9:27
16
9:43
9:43
24
10:07
10:08
32
10:40
10:44
38
11:22
11:22
21
11:43
12:08
18
12:26
12:28
18
12:46
12:49
32
13:21
13:21
15
13:36
13:36
29
14:05
14:07
1
14:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き→南海本線樽井駅〜金熊寺 コミュニティバス 金熊寺下車 100円
帰り→南海バス 犬鳴山〜泉佐野駅前 470円
コース状況/
危険箇所等
全コース よく整備されており、看板やテープ等がきちんとあり、迷うことはないと思います。
その他周辺情報 「湯元温泉荘別館山乃湯」 700円
樽井駅前7:26発のかわいいコミュニティバス「さわやか号」 ほとんどが小学生でスクールバスみたい。
2015年03月13日 07:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 7:20
樽井駅前7:26発のかわいいコミュニティバス「さわやか号」 ほとんどが小学生でスクールバスみたい。
7:55 金熊寺で下車。交番の隣です。かわいい子どもたちが、バスの中から手を振ってくれました。
2015年03月13日 07:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 7:55
7:55 金熊寺で下車。交番の隣です。かわいい子どもたちが、バスの中から手を振ってくれました。
7:57 金熊寺(きんゆうじ)立派なお寺です。名前の由来は、金峯(吉野)と熊野の両神社を勧請したことによると書いていました。
2015年03月13日 07:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 7:58
7:57 金熊寺(きんゆうじ)立派なお寺です。名前の由来は、金峯(吉野)と熊野の両神社を勧請したことによると書いていました。
ここは、7分程度でしょうか。
2015年03月13日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 8:01
ここは、7分程度でしょうか。
もうすぐ満開です。
2015年03月13日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
3/13 8:01
もうすぐ満開です。
今日は快晴。
2015年03月13日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
3/13 8:01
今日は快晴。
ここは、9分でしょうか。
2015年03月13日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 8:02
ここは、9分でしょうか。
春らしい色です。
2015年03月13日 08:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 8:04
春らしい色です。
アップで。
2015年03月13日 08:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
10
3/13 8:05
アップで。
菜の花もアップで。
2015年03月13日 08:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
3/13 8:05
菜の花もアップで。
2015年03月13日 08:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 8:05
ウグイスやメジロも入れたかったのですが、気配を感じて すぐに飛び立ちます。
2015年03月13日 08:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 8:07
ウグイスやメジロも入れたかったのですが、気配を感じて すぐに飛び立ちます。
お山の上から
2015年03月13日 08:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
3/13 8:08
お山の上から
ほとけのざ
2015年03月13日 08:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 8:11
ほとけのざ
アップで
2015年03月13日 08:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 8:13
アップで
ナズナ
2015年03月13日 08:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 8:14
ナズナ
ヒメオドリコソウ
2015年03月13日 08:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
3/13 8:15
ヒメオドリコソウ
畑に下りて 美味しそうな甘夏。
2015年03月13日 08:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 8:16
畑に下りて 美味しそうな甘夏。
たわわに実って落ちていました。
2015年03月13日 08:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 8:17
たわわに実って落ちていました。
紅梅もきれいでした。
2015年03月13日 08:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 8:23
紅梅もきれいでした。
サワオグルマ
2015年03月13日 08:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 8:24
サワオグルマ
蓮信寺への階段 結構 急です。
2015年03月13日 08:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 8:27
蓮信寺への階段 結構 急です。
蓮信寺の境内に咲いていたツバキ
2015年03月13日 08:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 8:35
蓮信寺の境内に咲いていたツバキ
本堂は建て替え中。蓮信寺の近くがお菊山ハイキングコースの起点です。

2015年03月13日 08:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 8:36
本堂は建て替え中。蓮信寺の近くがお菊山ハイキングコースの起点です。

9:10 高倉林道からお菊山への急な登り、崖みたいです。雨の後は、滑るでしょうね。
2015年03月13日 09:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 9:07
9:10 高倉林道からお菊山への急な登り、崖みたいです。雨の後は、滑るでしょうね。
オオッ!
2015年03月13日 09:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 9:14
オオッ!
9:20 お菊山(320m)ここは、賑わう場所ですが、誰もいません。
2015年03月13日 09:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
3/13 9:20
9:20 お菊山(320m)ここは、賑わう場所ですが、誰もいません。
関空がきれいに見えます。
2015年03月13日 09:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
3/13 9:20
関空がきれいに見えます。
笹ユリの時期に歩きたいですね。
2015年03月13日 09:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 9:21
笹ユリの時期に歩きたいですね。
9:40 左は新家駅へ ササ峠は右へ。
2015年03月13日 09:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 9:39
9:40 左は新家駅へ ササ峠は右へ。
10:00 左は新滝の池へ 右はササ峠。
2015年03月13日 10:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 10:00
10:00 左は新滝の池へ 右はササ峠。
10:06 ビューポイント ここからの眺めも
最高。
2015年03月13日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
3/13 10:07
10:06 ビューポイント ここからの眺めも
最高。
10:08 殿尾山(370m)狭い山頂です。
2015年03月13日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 10:08
10:08 殿尾山(370m)狭い山頂です。
左は大山 ササ峠は右へ。
2015年03月13日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 10:24
左は大山 ササ峠は右へ。
松茸山なので ずっとビニールテープがあります。
2015年03月13日 10:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 10:27
松茸山なので ずっとビニールテープがあります。
これから行く城ケ峰?
2015年03月13日 10:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
3/13 10:34
これから行く城ケ峰?
10:40 ササ峠に到着。左は稲倉池へ 右はボンデン山方面。真っ直ぐ行くと城ケ峰。
2015年03月13日 10:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 10:38
10:40 ササ峠に到着。左は稲倉池へ 右はボンデン山方面。真っ直ぐ行くと城ケ峰。
鎌尾根の登りは急です。
2015年03月13日 10:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 10:49
鎌尾根の登りは急です。
夏ならバテるところ。とにかく しんどいです。
2015年03月13日 10:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 10:56
夏ならバテるところ。とにかく しんどいです。
ネットの左を歩きます。
2015年03月13日 11:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
3/13 11:21
ネットの左を歩きます。
あの山の向こうが城ケ峰。
2015年03月13日 11:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 11:29
あの山の向こうが城ケ峰。
11:45 城ケ峰に到着。眺望は よくありません。ここで食事タイム。
2015年03月13日 11:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 11:43
11:45 城ケ峰に到着。眺望は よくありません。ここで食事タイム。
三峰山(576.2m) ここも眺望は よくありません。真っ直ぐ行くと神通温泉へ行けるそうです。
2015年03月13日 12:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
3/13 12:27
三峰山(576.2m) ここも眺望は よくありません。真っ直ぐ行くと神通温泉へ行けるそうです。
三峰山から戻って 少し下った所に こんな看板が。かなり近道ですが、迷うといけないので、城ケ峰まで戻ります。
2015年03月13日 12:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 12:33
三峰山から戻って 少し下った所に こんな看板が。かなり近道ですが、迷うといけないので、城ケ峰まで戻ります。
12:55 今日は、近畿自然遊歩道を通らないで、近道の谷を下ります。
2015年03月13日 12:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 12:54
12:55 今日は、近畿自然遊歩道を通らないで、近道の谷を下ります。
初めは、道がはっきりしませんが、5分位下ると、歩きやすい道があります。
2015年03月13日 13:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 13:00
初めは、道がはっきりしませんが、5分位下ると、歩きやすい道があります。
途中から、しっかりとした道があります。
2015年03月13日 13:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 13:05
途中から、しっかりとした道があります。
さらに下り川沿いに歩きます。小滝がいくつかあります。
2015年03月13日 13:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 13:12
さらに下り川沿いに歩きます。小滝がいくつかあります。
スローで撮ってみました。
2015年03月13日 13:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
3/13 13:30
スローで撮ってみました。
13:35 生草橋に出てきました。粉川街道は、ダンプが結構通ります。対向車があるときは、スレスレに通るので 歩いていても怖いです。
2015年03月13日 13:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
3/13 13:27
13:35 生草橋に出てきました。粉川街道は、ダンプが結構通ります。対向車があるときは、スレスレに通るので 歩いていても怖いです。
13:45 秘湯?山乃湯で汗を流します。ここのヌメヌメ感は最高です。温泉の質だけ言うなら お勧めの温泉です。ただし、露天風呂はありません。入湯料は700円。
2015年03月13日 13:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
3/13 13:40
13:45 秘湯?山乃湯で汗を流します。ここのヌメヌメ感は最高です。温泉の質だけ言うなら お勧めの温泉です。ただし、露天風呂はありません。入湯料は700円。
14:24 「山乃湯」から歩いて3分で犬鳴山バス停です。ここからバスで南海本線泉佐野駅まで約30分です。
2015年03月13日 14:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
3/13 14:05
14:24 「山乃湯」から歩いて3分で犬鳴山バス停です。ここからバスで南海本線泉佐野駅まで約30分です。
撮影機器:

感想

今日は、金熊寺のお花見へ。1年前とよく似たコースを歩きます。
樽井駅から乗ったコミュニティバスは、料金がなんと100円。満員の車内は ほとんどが小学生。マナーも良く、高齢の方に席を譲ったり、挨拶したりしてくれました。東小の子どもたちは、大きな花丸です。
このように今日も気持ちの良いスタートです。
子どもたちが下車する一つ手前の「金熊寺」で下車。金熊寺の梅林は、のどかな集落と山の斜面に約2000本あります。約300年、地元の人が宝物のように大切に守ってきたそうです。
先日の冷え込みで 満開まであと少し(7分〜9分)といった所でしょうか。これから少しずつ暖かくなるので、週末から来週にかけてが見頃でしょうね。
ここでお花見をした後、蓮信寺からお菊山(お菊松)を目指します。このコースは道標も整備され歩きやすいです。
お菊山からは、泉南地方や大阪湾などがきれいに見えます。笹峠までは緩やかなアップダウンの繰り返しで、一番しんどいのは、城ヶ峰の急登 鎌尾根です。そこを過ぎると、城ケ峰に到着です。
山頂で食事をして、以前から気になっていた三峰山を往復。
前回は、城ケ峰から犬鳴山温泉まで近畿自然遊歩道を歩きましたが、今回は、近道の谷コースを歩いてゴールの犬鳴山温泉に到着。そして、いつもの「湯元温泉荘山乃湯」へ。のんびりとお湯に浸かりました。
今日は、子どもたちのさわやかな笑顔 そして、梅林見学と眺めが素晴らしい尾根歩き プラス日帰り温泉に癒やされた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1947人

コメント

次は、桜でしょうか?永楽ダムあたり?
karchiさん、こんにちは。
金熊寺の梅林は有名ですが、もう花期は過ぎてるかと思っていました。まだ暫く楽しめそうですね。
そして、縦走後の〆は、小さいながら濃ゆい温泉と、釜飯の知る人ぞ知る、犬鳴「山乃湯」さんですかっ!
春はすぐそこまで来てると、感じさせていただきました。
2015/3/13 20:07
Re: 次は、桜でしょうか?永楽ダムあたり?
DCTさん コメント有り難うございます。
まだ蕾がたくさんあったので 来週ぐらいが見頃だと思います。
山乃湯も平日ということで ひっそりしていました。立派な建物が多い中で ここは、昔のままの姿ですね。小さいお風呂ですが、何かホッとします。
桜の時期は、千本桜で有名な吉野を考えています。でも、シーズン中は観光客でいっぱいでしょうね。
2015/3/13 20:45
のどかな風景ですね
金熊寺のお花見いいですね。
境内とは思えぬのどかな風景ですね。
田舎の香水が漂うような感じが伝わってきます。
お菊山からJR新家駅まで歩いたことあります。
お菊山から和泉葛城山の間が未踏です。繫ぎたいのですが交通の便が不明で手を付けてません。
今後、参考にさせて頂きます。
2015/3/13 21:49
Re: のどかな風景ですね
annyonさん コメント有り難うございます。
大阪府下の梅林は、どちらかと言えば公園内に多いのですが、金熊寺は山の斜面にあるので風情があります。
犬鳴山温泉からお菊山方面は山道ですが、和泉葛城山〜五本松はダラダラと道路を歩くのでおもしろくないですね。起点となる岸和田駅や泉佐野駅までも ちょっと、時間がかかるので計画を立てるのが難しいですね。
2015/3/13 22:29
karchiさん、こんにちは
紀泉高原、春を感じられるいいハイキングでしたね。
以前、私も三峯山をピストンしましたが、今度機会あれば直進して神通温泉 へ降りて温泉してみたいです。
そうそう『山乃湯』は5〜6年前には露天 風呂作る話があったようですが頓挫 したらしいですね。ぜひ作ってほしいところですけど…
2015/3/15 20:40
Re: karchiさん、こんにちは
cicsさん コメントありがとうございます。
三峰山から神通温泉も考えましたが、交通の便が悪いので犬鳴山温泉にしました。でも、一度 歩いてみたいですね。
昭和の香りがする 古びた温泉 山乃湯は心も体も温まります。川原に露天風呂もいいですね。多分、ご主人の「そのままで ええがな」という こだわりでしょうか。
これからも楽しい山歩きを続けて下さい。
2015/3/16 5:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら