また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 599713
全員に公開
ハイキング
東北

国見山・珊瑚岳(岩手県)(2015シーズン開幕)

2015年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:37
距離
3.3km
登り
168m
下り
184m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:32
休憩
0:04
合計
1:36
13:52
22
14:14
14:17
6
戸木の峰
14:23
14:23
5
14:28
14:28
13
14:41
14:41
18
14:59
15:00
28
13:51 国見山登山口
14:23 平和観音
14:28 国見山
14:41 珊瑚岳
14:59 林道出合
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
極楽寺の駐車場
コース状況/
危険箇所等
日陰箇所に残雪有るも、アイゼンやワカン・スノーシューなしで通行可能。
数ヶ所に倒木有り。危険箇所無し。
※トイレは極楽寺駐車場に有る(冬季閉鎖中で使用不可)。山中には無し
その他周辺情報 展勝地レストハウス
マース北上
国見山廃寺跡
今日の山行開始
2015年03月14日 13:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 13:51
国見山廃寺跡
今日の山行開始
極楽寺駐車場
10台位は止められるかな?
2015年03月14日 13:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 13:52
極楽寺駐車場
10台位は止められるかな?
駐車場に車を置いて、まずは車道を上る
2015年03月14日 13:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 13:53
駐車場に車を置いて、まずは車道を上る
車道脇の鳥居の下から始まる階段を、登る
2015年03月14日 13:58撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 13:58
車道脇の鳥居の下から始まる階段を、登る
本堂跡 だって
2015年03月14日 14:00撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:00
本堂跡 だって
今日の道程の半分弱は、このような観光客向け?の道標が随所にあり、事前に予習しておけば、地図が無くてもなんとか行ける
2015年03月14日 14:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:02
今日の道程の半分弱は、このような観光客向け?の道標が随所にあり、事前に予習しておけば、地図が無くてもなんとか行ける
因みに、足元はこんな感じ
グチャグチャぬるぬる
スパッツ付けてて良かった
2015年03月14日 14:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:02
因みに、足元はこんな感じ
グチャグチャぬるぬる
スパッツ付けてて良かった
登り道に入った
あちこちに観音様、都度、手を合わせる
2015年03月14日 14:06撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:06
登り道に入った
あちこちに観音様、都度、手を合わせる
滑らないように慎重に
受験生の方ゴメンナサイm(__)m
因みに、簡易アイゼンも持って行ったものの、やはり最後まで出番なし
2015年03月14日 14:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/14 14:08
滑らないように慎重に
受験生の方ゴメンナサイm(__)m
因みに、簡易アイゼンも持って行ったものの、やはり最後まで出番なし
胎内くぐり
自然の造形には、悉くひれ伏すのみ
2015年03月14日 14:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:10
胎内くぐり
自然の造形には、悉くひれ伏すのみ
「胎内くぐり」を、くぐる直前
岩の上に氷が、そして上のほうから「つらら」が
さらに、溶けた氷が、滴になって垂れている

身長170cm超の小生が普通に立てて、なお余りある位の高さ
2015年03月14日 14:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/14 14:11
「胎内くぐり」を、くぐる直前
岩の上に氷が、そして上のほうから「つらら」が
さらに、溶けた氷が、滴になって垂れている

身長170cm超の小生が普通に立てて、なお余りある位の高さ
胎内くぐりをくぐった後、
まずは東側の眺望
北上市口内方面か
2015年03月14日 14:13撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/14 14:13
胎内くぐりをくぐった後、
まずは東側の眺望
北上市口内方面か
戸木(とこ)の峰
2015年03月14日 14:14撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:14
戸木(とこ)の峰
戸木の峰
以前は、ここに「大悲閣」という名の建造物があったそうで
2015年03月14日 14:14撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:14
戸木の峰
以前は、ここに「大悲閣」という名の建造物があったそうで
戸木の峰
眼下に北上市街
遠くは花巻の温泉付近の山々?
2015年03月14日 14:15撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3/14 14:15
戸木の峰
眼下に北上市街
遠くは花巻の温泉付近の山々?
戸木の峰
夏油高原方面
2015年03月14日 14:16撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3/14 14:16
戸木の峰
夏油高原方面
戸木の峰
金ケ崎町・奥州市水沢区方面
2015年03月14日 14:16撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3/14 14:16
戸木の峰
金ケ崎町・奥州市水沢区方面
戸木の峰
奥州市江刺区方面
2015年03月14日 14:16撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3/14 14:16
戸木の峰
奥州市江刺区方面
戸木の峰
東側、北上市口内・奥州市江刺区方面
2015年03月14日 14:16撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
1
3/14 14:16
戸木の峰
東側、北上市口内・奥州市江刺区方面
戸木の峰
そして、これから歩く平和観音の方向
2015年03月14日 14:17撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3/14 14:17
戸木の峰
そして、これから歩く平和観音の方向
平和観音
小生は1回、カーンと
2015年03月14日 14:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:20
平和観音
小生は1回、カーンと
分岐点らしいが
2015年03月14日 14:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:24
分岐点らしいが
雪残り、春浅い3月14日、分かれ道は判然としなかったが
下り斜面にあるロープ(見える?)が怪しい

なおも直進
2015年03月14日 14:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:25
雪残り、春浅い3月14日、分かれ道は判然としなかったが
下り斜面にあるロープ(見える?)が怪しい

なおも直進
日陰になるところは雪が残っているが、アイゼンを付けるほどでもなく
今日の小生の装備はトレッキングシューズだが、ゴム長のほうが良かったかも
2015年03月14日 14:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:25
日陰になるところは雪が残っているが、アイゼンを付けるほどでもなく
今日の小生の装備はトレッキングシューズだが、ゴム長のほうが良かったかも
滑らないように慎重に(2回目
2015年03月14日 14:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:27
滑らないように慎重に(2回目
珊瑚岳
さりげなくキター
2015年03月14日 14:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/14 14:30
珊瑚岳
さりげなくキター
さっきから垣間見えるこの岩の造形は、火山由来らしい
栗駒?焼石?それとも別の山?
2015年03月14日 14:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:31
さっきから垣間見えるこの岩の造形は、火山由来らしい
栗駒?焼石?それとも別の山?
木立の間から、北上川・北上市街
2015年03月14日 14:40撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3/14 14:40
木立の間から、北上川・北上市街
三角点
2015年03月14日 14:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/14 14:42
三角点
ふと振り返ると、立ち木に看板が
珊瑚岳頂上 259.5m
2015年03月14日 14:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/14 14:42
ふと振り返ると、立ち木に看板が
珊瑚岳頂上 259.5m
行く手を阻むように横たわる、倒木
でも、脇からくぐることができる
2015年03月14日 14:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:45
行く手を阻むように横たわる、倒木
でも、脇からくぐることができる
分岐点
広場っぽくなってて、ベンチもある
暖かい季節には、ここで休むのもありかも
2015年03月14日 14:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:52
分岐点
広場っぽくなってて、ベンチもある
暖かい季節には、ここで休むのもありかも
左、珊瑚岳(今通ってきた所)
右、生活環境保全林(??)
これから通るのは、背後左手後方、案内が何もないけど。。。
2015年03月14日 14:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:52
左、珊瑚岳(今通ってきた所)
右、生活環境保全林(??)
これから通るのは、背後左手後方、案内が何もないけど。。。
こっち!
2015年03月14日 14:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:52
こっち!
進む毎に、踏み跡が少なくなるけど、間違いなくこっち!
2015年03月14日 14:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:53
進む毎に、踏み跡が少なくなるけど、間違いなくこっち!
行く手を阻む倒木(これも、脇からエスケープ可能)
2015年03月14日 14:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:57
行く手を阻む倒木(これも、脇からエスケープ可能)
分岐点から通ってきた「里山林道」
2015年03月14日 14:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:59
分岐点から通ってきた「里山林道」
車を置いている「極楽寺」へ
これでも健脚コースなのか(@o@)
2015年03月14日 14:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 14:59
車を置いている「極楽寺」へ
これでも健脚コースなのか(@o@)
さっきの道標の前までは、車が行き来しているようで
2015年03月14日 15:00撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 15:00
さっきの道標の前までは、車が行き来しているようで
カーブミラーに写る小生(照
っていうか、こんなことでもしないと、林道歩きは飽きる
2015年03月14日 15:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 15:04
カーブミラーに写る小生(照
っていうか、こんなことでもしないと、林道歩きは飽きる
舗装復活&人里に下りる
2015年03月14日 15:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 15:17
舗装復活&人里に下りる
電線の向こうでアングルに困るが、先刻通った国見山の展望台を見上げることができる
2015年03月14日 15:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 15:22
電線の向こうでアングルに困るが、先刻通った国見山の展望台を見上げることができる
車を置いた「極楽寺」から至近にある「如意輪寺」
2015年03月14日 15:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/14 15:25
車を置いた「極楽寺」から至近にある「如意輪寺」
下山後、展勝地に寄ってみたが、桜のつぼみは未だ固いようだ
2015年03月14日 15:49撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3/14 15:49
下山後、展勝地に寄ってみたが、桜のつぼみは未だ固いようだ

感想

2015シーズン初、そして新しいザックもデビュー戦
ブランクもあるので、近場のお手軽な山から開始
午前中に野暮用を1つ足して、昼過ぎに山行開始
天気予報通り?なのだろうが、想定していたよりもずっと暖かい
おかげでスキー用の厚手の手袋がお荷物に
事前情報で下調べはしていたものの、身近にこんなお手軽お散歩コースがあるとは!
北上市街、夏油方面、奥州市・金ケ崎町(焼石・栗駒)方面等々、気象条件さえ良ければ、四方八方眺められそうだ
杉の木は多いようだが、登り始めと終わりに点鼻薬をシュッ 効き目は如何に?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

2015シーズン
smhsax84 さん、こんばんは。
2015シーズンスタートですね。
新しいザックも・・・デビューでしたか。
近場でいい感じのコースですね。
眺望も良さそうですし・・・・
smhsax84 さん・・・花粉症ですか???
花粉症の方は辛い季節になりましたね。
私も・・・自主トレ??始めました。
今月中には・・・何とか復帰したいです。
ご苦労さまでした。
2015/3/14 22:29
Re: 2015シーズン
はい。。。ザックを買って以降、僅かばかりの時間ながら、家でも背負ってみたりしたのですが、やはり足りなかったようで
気付いたら、右肩のストラップがねじれてました
やっぱり経験がものを言いますね

眺望、仰るように良さげです。今日は季節のせいか、霞んでましたが!
もし夜に登ったら、北上の夜景は、何万ドルなんだろう? 暖かくなったら、やってみたいですね
奥州や一関や花巻をさしおいて、岩手県南では一番賑わってそうですが。。。

花粉症は、家や会社の中にいても酷いときはどうしようもないので、耳鼻科医でやられる「減感作療法」(のようなこと(ここ大事 ))を地でやれないかと。
つまり、自らスギ花粉を吸いに行く
ショック療法的な気もしますが。って、思っている次第です。
ランドセルを背負ってる頃からン!十年、最初の頃は、毎週のように注射を打たれたので、ある程度の免疫はついている「つもり」です。

自主トレは、ご無理はなさらないで!
2015/3/14 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら