また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 603067
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

窓ヶ山〜高山[向山]縦走

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
931m
下り
1,077m

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
1:47
合計
6:25
9:45
40
10:25
10:32
50
11:22
12:20
15
12:35
12:50
68
13:58
14:02
15
14:17
14:40
5
14:45
14:45
85
16:10
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
五日市/広電五日市駅南口から湯来温泉行きバスに乗車、白川上(しらかわかみ)で下車。約35分、590円。
http://www.hiroden.co.jp/bus/suburb/n_yukisuginami.htm
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はなし。1/25,000図にない登山道/作業道があるので注意。
その他周辺情報 白川登山口:バス停真ん前にコンビニ
下山口:各種商業施設あります
林道入口はバス停の真ん前。
2015年03月22日 08:25撮影
3/22 8:25
林道入口はバス停の真ん前。
ここから登山道へ
2015年03月22日 08:25撮影
3/22 8:25
ここから登山道へ
576.1m三角点
2015年03月22日 08:25撮影
3/22 8:25
576.1m三角点
採掘跡?
2015年03月22日 08:25撮影
3/22 8:25
採掘跡?
謎の石柱。陸軍が建てたもので、「第四三・・」と彫ってあった。
2015年03月22日 08:25撮影
3/22 8:25
謎の石柱。陸軍が建てたもので、「第四三・・」と彫ってあった。
山頂までもうすぐ。ちょっと急登。
2015年03月22日 08:25撮影
3/22 8:25
山頂までもうすぐ。ちょっと急登。
山頂到着!
2015年03月22日 08:26撮影
2
3/22 8:26
山頂到着!
南側の眺め。春霞の向こうに厳島。
2015年03月22日 08:26撮影
4
3/22 8:26
南側の眺め。春霞の向こうに厳島。
今日のお昼
2015年03月22日 08:26撮影
2
3/22 8:26
今日のお昼
いただきま〜す。
2015年03月22日 08:26撮影
1
3/22 8:26
いただきま〜す。
東峰から南の眺め。
2015年03月22日 08:26撮影
4
3/22 8:26
東峰から南の眺め。
東南東の眺め。
2015年03月22日 08:26撮影
3
3/22 8:26
東南東の眺め。
はて、北登山道とは?とりあえず途中まで行ってみて引き返し。
2015年03月22日 08:27撮影
3/22 8:27
はて、北登山道とは?とりあえず途中まで行ってみて引き返し。
中央登山道を進みます。
2015年03月22日 08:27撮影
3/22 8:27
中央登山道を進みます。
ここは分岐を右へ。
2015年03月22日 08:27撮影
3/22 8:27
ここは分岐を右へ。
ここの分岐も右へ。
2015年03月22日 08:27撮影
3/22 8:27
ここの分岐も右へ。
仏峠への道はちょっと荒れ気味
2015年03月22日 08:27撮影
3/22 8:27
仏峠への道はちょっと荒れ気味
仏峠
2015年03月22日 08:27撮影
3/22 8:27
仏峠
高山(向山)山頂手前の奥原の岩場から縦走路を振り返る。手前が584mピーク、奥に窓ヶ山。
2015年03月22日 08:28撮影
2
3/22 8:28
高山(向山)山頂手前の奥原の岩場から縦走路を振り返る。手前が584mピーク、奥に窓ヶ山。
おやつで一息
2015年03月22日 08:28撮影
2
3/22 8:28
おやつで一息
右の分岐を選ばず、山頂へ。
2015年03月22日 08:28撮影
3/22 8:28
右の分岐を選ばず、山頂へ。
高山(向山)山頂の三角点。山名の由来が書いてありました。
2015年03月22日 08:28撮影
3/22 8:28
高山(向山)山頂の三角点。山名の由来が書いてありました。
ここにも謎の石柱が。640mピーク付近にて。
2015年03月22日 08:28撮影
1
3/22 8:28
ここにも謎の石柱が。640mピーク付近にて。
導に従って下ります。
2015年03月22日 08:28撮影
3/22 8:28
導に従って下ります。
結構な下り
2015年03月22日 08:29撮影
3/22 8:29
結構な下り
樹間から団地が見え、ゴールはもうすぐ。ここは左へ進みます。
2015年03月22日 08:29撮影
3/22 8:29
樹間から団地が見え、ゴールはもうすぐ。ここは左へ進みます。
ようやく団地の片隅に到着。
2015年03月22日 08:29撮影
3/22 8:29
ようやく団地の片隅に到着。
バスの待ち時間があったので、結局ココまで歩いて終了。
2015年03月22日 08:29撮影
1
3/22 8:29
バスの待ち時間があったので、結局ココまで歩いて終了。

感想

一気に春めいてきた。今シーズンの山行に向けた脚作りを兼ねて窓ヶ山へ。
地図読みに慣れたいこともあって、白川→西風新都への縦走とした。
五日市駅南口9時発のバスに乗って白川へ。下りたのは自分ひとり。

最初、林道の分岐を見つけられず数分うろうろ。下りたバスの影で気づかなかった。
ルートを見つけてからは順調に歩いていく・・・ハズが、なんだか脚が重い。ここんとこデスクワークが多かったせいかなぁ。それでも、576mピークに着く頃には体が温まっていつもの調子になってきた。
576mピークから直ぐの所で道の南側が抉れているところがあり、「ん!?」と思って近づいてみると、石英が露出していた。どうやら、水晶を探して採掘した跡のようだ。「ひょっとして、小さな結晶でも見つからないかなぁ。」と数分探してみたが、綺麗な結晶は見つからなかった。

暑いくらいの日差しを浴びて窓ヶ山西峰に到着。賑わっているかと思ったら先着者はおらず、予定を変更してココでお昼に。お昼の準備が整うころには登山者が続々と。
1時間もの大休止のあと東峰へ。1/25,000図では道が西峰から東北東へ下るように描いてあるが、実際は南東側を巻いていた。
15分ほどで東峰に着くと、岩の上で双眼鏡片手に鳥を見るおじさんが。どんな鳥を見ているのかと聞けば、ハイタカだとか。5月連休頃、運が良ければハチクマが見られるよ。と教えてくれた。
長居したいところだけれど、先があるので失礼して登山道へ。いきなりの分岐で”北登山道”の案内があり、違うような気がしたが進んでみた。尾根筋から下りが始まったところで正面に高山が見え、違うことが判ったので引き返す。

中央登山道へ戻って仏峠(ほとけだお)へ。ここへの道は小さなアップダウンがあり、峠に近いほど倒木が目立った。
仏峠から向山へは登り一辺倒。山頂前の奥原の岩場で一休み。ここからは東の武田山〜鈴ヶ峰の縦走路、西は歩いてきた窓ヶ山、南には瀬戸内海が良く見える。
西斜面に発泡酒の空き缶が投げ捨ててあったんで回収。これぐらい持ち帰りなよ。

20分ほどの休憩のあと向山へ。山頂には山名の由来を記した説明板があり、どうやら高山のほうが歴史があるようだ。というわけでレコは山名を併記することにしよう。
山頂から西風新都への道は640mピークを過ぎ東南東へ下るあたりは急で慎重に。やがて団地から賑やかな声が聞こえてきて下山口に到着。
バス停でバスの時刻を確認したら、祝日ということで間隔が空いており、結局団地を通り抜けて大塚まで歩いて終了!
充実した春の縦走となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中国山地西部 [日帰り]
向山〜窓ヶ山尾根ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら