また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 605920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

[N]明星ヶ岳・明神ヶ岳・金時山縦走(早川駅〜足柄駅)

2015年03月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:12
距離
28.2km
登り
2,022m
下り
1,696m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
0:21
合計
10:12
0:03
71
1:14
1:20
26
1:46
1:46
38
2:24
2:28
30
2:58
2:58
65
4:03
4:03
119
6:02
6:02
82
7:24
7:24
47
8:11
8:22
112
10:14
10:14
1
10:15
ゴール地点
早川駅〜箱根湯本駅間、箱根湯本駅、塔ノ峰、明星ヶ岳、明神ヶ岳、金時山で休憩あり。
天候 晴れ 夜3℃くらい 午前15℃くらい

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=46&block_no=1008&year=2015&month=03&day=27&view=
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:
JR東海道線・早川駅下車

帰り:
JR御殿場線・足柄駅乗車

※行きは小田急の株主優待乗車券使いました。5月末までの分がそろそろ安くなることです。
コース状況/
危険箇所等
概ねコースは明快。ナイトハイクで困る事はなかった。

早川駅〜箱根湯本駅
舗装路。夜中でも交通量そこそこある。

箱根湯本駅〜塔ノ峰
箱根湯本駅から直ぐに真っ暗になる。阿弥陀寺の参道まで舗装路である。参道の階段を登り、阿弥陀寺右手から登山道となる。登山道の最初は荒れた道で、倒れた竹などで鬱蒼とした雰囲気である。それを抜けると特に問題はない。

塔ノ峰〜明星ヶ岳
塔ノ峰から少し下ると、舗装路を少し歩くことになる。再び山道になると急坂を経た後、何度もアップダウンを繰り返しながら明星ヶ岳に着く。

明星ヶ岳〜明神ヶ岳
しばらくはアップダウンを繰り返す。宮城野との分岐付近から登りが続く。展望が効く様になってくると、明神ヶ岳は近い。

明神ヶ岳〜矢倉沢峠
明神ヶ岳から急激に降りた後、これまた何度もアップダウンを繰り返す。早朝に通過したので霜柱を踏む程度で済んだが、これが溶けたら泥に苦慮するのではないか。降雨があった次の日などはスリップに注意。

矢倉沢峠〜金時山
峠からひたすら急坂を息もつかせずに登ることになる。最終盤は岩場となりロープなど出てくる。

金時山〜足柄駅
金時山から急激に下る。鉄製の階段がいくつか出てくる。足柄峠との分岐後は枯葉に覆われた道となる。枯葉に足をとられないように。さらに降りると杉林の中を通過する。道は明確なため大丈夫かと思うが、尾根が分岐しているところがあり、いつの間にかに違う尾根を下っていたというようなことにならないようにしたい。

ゴルフ場付近から舗装路。集落を抜け、足柄駅へと向かう。

その他周辺情報 ・食料
早川駅から箱根湯本駅までにコンビニ数件あり。矢倉沢峠に茶屋があったが、行ったときは営業していなかった。金時山山頂に茶店2件あり。こちらは行った時1軒だけ開いていた。

・飲料
上記のほか、箱根湯本駅までの市街地自動販売機あり。湧水はない。

・トイレ
早川駅、コンビニ、箱根湯本駅、金時山山頂、足柄駅

・登山ポスト
見かけなかった。

・服装
基本は長袖1枚に半袖レイヤー。最初はウインドブレーカーは時折着用。明神ヶ岳付近は風が吹きかなり寒かった。日が昇るとさすがに暑かった。

・その他
特になし。
0時過ぎたらシャッターが閉まってしまった早川駅。ここから金時山へ行く阿呆がいる(笑
2015年03月27日 00:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 0:03
0時過ぎたらシャッターが閉まってしまった早川駅。ここから金時山へ行く阿呆がいる(笑
箱根に行く前に海を見に行く為、漁港を経由。
2015年03月27日 00:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 0:07
箱根に行く前に海を見に行く為、漁港を経由。
夜の小田原漁港。夜の写真は手持ちで無理やり撮影しているので画質はお察しを。ここから1212m金時山まで登っていきます。
2015年03月27日 00:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 0:11
夜の小田原漁港。夜の写真は手持ちで無理やり撮影しているので画質はお察しを。ここから1212m金時山まで登っていきます。
小田原漁港から西に進んだ住宅地、小田原厚木道路やターンパイク箱根が接続しているせいか、夜まで開いている店がある。
2015年03月27日 00:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 0:21
小田原漁港から西に進んだ住宅地、小田原厚木道路やターンパイク箱根が接続しているせいか、夜まで開いている店がある。
国道1号線を箱根方面に進む。
2015年03月27日 00:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 0:45
国道1号線を箱根方面に進む。
箱根町に入る
2015年03月27日 00:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 0:54
箱根町に入る
箱根湯本駅に到着。タクシープールには数台のタクシーが止っていた。ここでナイトハイクに向けて装備を整える。
2015年03月27日 01:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 1:17
箱根湯本駅に到着。タクシープールには数台のタクシーが止っていた。ここでナイトハイクに向けて装備を整える。
夜の湯本駅周辺
2015年03月27日 01:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 1:18
夜の湯本駅周辺
駅から箱根登山鉄道のガード下を潜り、坂道を登っていく。すでに街灯がない(;^_^A
2015年03月27日 01:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 1:33
駅から箱根登山鉄道のガード下を潜り、坂道を登っていく。すでに街灯がない(;^_^A
まずは阿弥陀寺へと向かいます。
2015年03月27日 01:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 1:37
まずは阿弥陀寺へと向かいます。
阿弥陀寺周辺はちょっと怖いんですよ〜石仏あったりお墓があったりと。ここらでイノシシらしき音が聞こえ、ビクッと体を震わす(笑
2015年03月27日 01:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 1:47
阿弥陀寺周辺はちょっと怖いんですよ〜石仏あったりお墓があったりと。ここらでイノシシらしき音が聞こえ、ビクッと体を震わす(笑
明かりがついている阿弥陀寺をそっと抜けて、登山道に入る。ヤマレコの他の方のレポ通り荒れています。この荒涼感が怖い・・・
2015年03月27日 01:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 1:52
明かりがついている阿弥陀寺をそっと抜けて、登山道に入る。ヤマレコの他の方のレポ通り荒れています。この荒涼感が怖い・・・
先を進むと、荒れた感じは消えます。この歩道管理標が金時山までついています。
2015年03月27日 02:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 2:00
先を進むと、荒れた感じは消えます。この歩道管理標が金時山までついています。
地形図の点線ルートとずれていて、大丈夫かいなと思いつつ先を進む。
2015年03月27日 02:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 2:16
地形図の点線ルートとずれていて、大丈夫かいなと思いつつ先を進む。
塔ノ峰まであと15分くらいか。闇にも大分慣れた。
2015年03月27日 02:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 2:17
塔ノ峰まであと15分くらいか。闇にも大分慣れた。
塔ノ峰に到着。樹林の中の山頂。
2015年03月27日 02:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 2:28
塔ノ峰に到着。樹林の中の山頂。
西に行くと少し展望が開けます。小田原の街灯りと星。
2015年03月27日 02:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 2:43
西に行くと少し展望が開けます。小田原の街灯りと星。
一度、舗装路を歩きます。
2015年03月27日 02:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 2:50
一度、舗装路を歩きます。
再び山道復帰し、明星ヶ岳へと進みます
2015年03月27日 03:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 3:01
再び山道復帰し、明星ヶ岳へと進みます
階段の連続。汗が出る。
2015年03月27日 03:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 3:09
階段の連続。汗が出る。
この坂を登りきった後に西へと曲がる。ここから金時山まで稜線歩きとなる。
2015年03月27日 03:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 3:16
この坂を登りきった後に西へと曲がる。ここから金時山まで稜線歩きとなる。
竹に囲まれた道。暗闇の中で現在位置が分かりづらいのでピークとコルを数えながら進む。
2015年03月27日 03:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 3:30
竹に囲まれた道。暗闇の中で現在位置が分かりづらいのでピークとコルを数えながら進む。
湯坂道方面の山並み。道中、仄かに硫黄の臭いがする時があった。
2015年03月27日 03:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 3:35
湯坂道方面の山並み。道中、仄かに硫黄の臭いがする時があった。
明星ヶ岳に到着。しゃりバテ著しいのでおにぎり一つ頬張る。
2015年03月27日 04:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 4:03
明星ヶ岳に到着。しゃりバテ著しいのでおにぎり一つ頬張る。
山頂の祠
2015年03月27日 04:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 4:03
山頂の祠
次の明神ヶ岳へ。4時なので何処で日の出が迎えられるか。
2015年03月27日 04:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 4:08
次の明神ヶ岳へ。4時なので何処で日の出が迎えられるか。
明神ヶ岳まで95分。5時30分くらいには着くかな。ちなみに日の出も5時30分くらい。ちょうどいいね。
2015年03月27日 04:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 4:09
明神ヶ岳まで95分。5時30分くらいには着くかな。ちなみに日の出も5時30分くらい。ちょうどいいね。
明星ヶ岳から少し言ったところ。眺めがある。強羅の街灯り。
2015年03月27日 04:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 4:17
明星ヶ岳から少し言ったところ。眺めがある。強羅の街灯り。
目指す明神ヶ岳
2015年03月27日 04:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 4:44
目指す明神ヶ岳
明神ヶ岳に近づくにつれ岩が出てくる。
2015年03月27日 04:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 4:47
明神ヶ岳に近づくにつれ岩が出てくる。
箱根山が見られるようになりました。三脚あるので三脚にカメラくくり付け撮影すればいいんですがねぇ。先を急ぐのでやれない(涙 f1.4のiso12800の残念夜景。
2015年03月27日 04:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 4:50
箱根山が見られるようになりました。三脚あるので三脚にカメラくくり付け撮影すればいいんですがねぇ。先を急ぐのでやれない(涙 f1.4のiso12800の残念夜景。
後ろ振り返ると仄かに空が白染んできた。
2015年03月27日 04:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 4:51
後ろ振り返ると仄かに空が白染んできた。
明神ヶ岳が近づいてくる
2015年03月27日 05:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 5:06
明神ヶ岳が近づいてくる
日の出も近い。
2015年03月27日 05:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 5:07
日の出も近い。
おおっ、富士山だ!!
この辺りはちょっと感動した。ナイトハイクした甲斐があった。
2015年03月27日 05:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 5:14
おおっ、富士山だ!!
この辺りはちょっと感動した。ナイトハイクした甲斐があった。
山頂付近は寒い。霜柱を踏みながら進む。
2015年03月27日 05:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 5:19
山頂付近は寒い。霜柱を踏みながら進む。
夜明けが近いぜよ
2015年03月27日 05:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 5:21
夜明けが近いぜよ
明神ヶ岳山頂は周囲が開けている。
2015年03月27日 05:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 5:22
明神ヶ岳山頂は周囲が開けている。
明神ヶ岳山頂に到着。山頂独り占め。三脚を取り出して撮影をば。
2015年03月27日 05:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 5:29
明神ヶ岳山頂に到着。山頂独り占め。三脚を取り出して撮影をば。
日の出に間に合いました。
2015年03月27日 05:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 5:33
日の出に間に合いました。
おっ!出てきた!
2015年03月27日 05:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 5:39
おっ!出てきた!
いやぁ〜最高!!!

望遠レンズ持ってくればよかったな。35mmレンズだと、日の出を撮るにはちょっと物足りない。
2015年03月27日 05:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/27 5:44
いやぁ〜最高!!!

望遠レンズ持ってくればよかったな。35mmレンズだと、日の出を撮るにはちょっと物足りない。
日が出てきたら、サッと後ろを振り返って、朝日を浴びる山々を撮影。

富士山、その手前が金時山。
2015年03月27日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/27 5:47
日が出てきたら、サッと後ろを振り返って、朝日を浴びる山々を撮影。

富士山、その手前が金時山。
箱根山。箱根山左奥は天城の山々かな
2015年03月27日 05:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 5:49
箱根山。箱根山左奥は天城の山々かな
もう一度、富士山と金時山
2015年03月27日 05:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 5:51
もう一度、富士山と金時山
真ん中奥、愛鷹山。
2015年03月27日 05:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 5:51
真ん中奥、愛鷹山。
そしてもう一回振り返って、日の出、相模湾に光のラインが出来てます。画像はクロップしてみました。
2015年03月27日 05:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 5:53
そしてもう一回振り返って、日の出、相模湾に光のラインが出来てます。画像はクロップしてみました。
真ん中が前回行った、矢倉岳。あん時は霧だったなぁ〜。
2015年03月27日 05:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 5:55
真ん中が前回行った、矢倉岳。あん時は霧だったなぁ〜。
おにぎり頬張って、エネルギー充填後、金時山へ向かいます。
2015年03月27日 06:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 6:01
おにぎり頬張って、エネルギー充填後、金時山へ向かいます。
富士山に見とれつつも、金時山まで結構あるなぁ・・・
2015年03月27日 06:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 6:03
富士山に見とれつつも、金時山まで結構あるなぁ・・・
箱根側は斜面崩落地。
2015年03月27日 06:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:03
箱根側は斜面崩落地。
ここまで道中、一人も会わず。というかナイトハイク中に人に会いたくないかもしれない(;^_^A
2015年03月27日 06:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:04
ここまで道中、一人も会わず。というかナイトハイク中に人に会いたくないかもしれない(;^_^A
気持ちの良い稜線歩き。
2015年03月27日 06:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 6:08
気持ちの良い稜線歩き。
始動する下界の町。国道138号を通る車の音が多くなるのが聞こえる。
2015年03月27日 06:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:08
始動する下界の町。国道138号を通る車の音が多くなるのが聞こえる。
この辺りは霜柱を踏んで進む。溶けたら面倒だ。
2015年03月27日 06:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:10
この辺りは霜柱を踏んで進む。溶けたら面倒だ。
明神ヶ岳も大分遠くなった。
2015年03月27日 06:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:15
明神ヶ岳も大分遠くなった。
眺めの良い場所はしばらく続く。
2015年03月27日 06:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 6:18
眺めの良い場所はしばらく続く。
あまり見えなかった丹沢方面の山も見える場所もある。今となっては山座同定できない・・・(;^_^A
2015年03月27日 06:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 6:19
あまり見えなかった丹沢方面の山も見える場所もある。今となっては山座同定できない・・・(;^_^A
だいぶ下り、富士は金時山の後ろに隠れる。
2015年03月27日 06:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:24
だいぶ下り、富士は金時山の後ろに隠れる。
山頂から200mほど下る。正直もったいない。
2015年03月27日 06:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:28
山頂から200mほど下る。正直もったいない。
日が昇るとぽかぽかを通り越して、熱い・・・(;^_^A
2015年03月27日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:34
日が昇るとぽかぽかを通り越して、熱い・・・(;^_^A
火打石岳通過
2015年03月27日 06:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:41
火打石岳通過
明神ヶ岳に向かう際も散々通ってきた竹の道。
2015年03月27日 06:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 6:53
明神ヶ岳に向かう際も散々通ってきた竹の道。
徐々に金時山に近づく
2015年03月27日 07:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 7:02
徐々に金時山に近づく
霜が溶け始めてきた。さっさと行こう。
2015年03月27日 07:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:05
霜が溶け始めてきた。さっさと行こう。
仙石原の街並み。ナイトハイクで湯本から箱根山に行き、湖尻峠を越える計画をしているが、ちょっとキツイかな・・・
2015年03月27日 07:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:21
仙石原の街並み。ナイトハイクで湯本から箱根山に行き、湖尻峠を越える計画をしているが、ちょっとキツイかな・・・
あの稜線を登っていくのかぁ・・・
2015年03月27日 07:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:22
あの稜線を登っていくのかぁ・・・
矢倉沢峠付近の分岐
2015年03月27日 07:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:29
矢倉沢峠付近の分岐
矢倉沢峠うぐいす茶屋。一度、仕切りなおして、エネルギー補給などする。
2015年03月27日 07:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:30
矢倉沢峠うぐいす茶屋。一度、仕切りなおして、エネルギー補給などする。
いざ金時山へ!
2015年03月27日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:36
いざ金時山へ!
第一関門は長い階段。最近こういうのは足を止めないで、呼吸にリズムをつけて登るようにしている。
2015年03月27日 07:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:39
第一関門は長い階段。最近こういうのは足を止めないで、呼吸にリズムをつけて登るようにしている。
岩に落書きの跡。この落書き、矢倉沢峠の周辺でも見かけた。
2015年03月27日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:43
岩に落書きの跡。この落書き、矢倉沢峠の周辺でも見かけた。
途中、眺め良い所ありますが、どんどん行きましょう。
2015年03月27日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 7:51
途中、眺め良い所ありますが、どんどん行きましょう。
階段はとどめなく続く・・・
2015年03月27日 07:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 7:57
階段はとどめなく続く・・・
ほんの少し一息つける。
2015年03月27日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:01
ほんの少し一息つける。
そして第二関門。時々岩混じりの坂
2015年03月27日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:03
そして第二関門。時々岩混じりの坂
もう汗だく。着替えを持ってこなかったことを後悔する。そんな季節になった。
2015年03月27日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:08
もう汗だく。着替えを持ってこなかったことを後悔する。そんな季節になった。
最後の関門は岩場。
2015年03月27日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:09
最後の関門は岩場。
矢倉沢峠から止らずに金時山頂上に到着。ああ素晴らしい。金時山では30人程度の人と挨拶を交わす。
2015年03月27日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 8:15
矢倉沢峠から止らずに金時山頂上に到着。ああ素晴らしい。金時山では30人程度の人と挨拶を交わす。
青い空に白い富士。疲れが吹っ飛ぶ。
2015年03月27日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/27 8:17
青い空に白い富士。疲れが吹っ飛ぶ。
愛鷹山。明神ヶ岳からと違って、より山容がはっきり感じられる。
2015年03月27日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 8:17
愛鷹山。明神ヶ岳からと違って、より山容がはっきり感じられる。
箱根山。右がうっすらと天城山。芦ノ湖も見える。
2015年03月27日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 8:18
箱根山。右がうっすらと天城山。芦ノ湖も見える。
金時山には猫いる!
2015年03月27日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 8:20
金時山には猫いる!
若く人馴れした猫。目の前で無防備な体勢を取ったりする。
2015年03月27日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/27 8:20
若く人馴れした猫。目の前で無防備な体勢を取ったりする。
箱根山をバックのにゃん。岩合光昭さん、来ないですかね。
2015年03月27日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/27 8:23
箱根山をバックのにゃん。岩合光昭さん、来ないですかね。
どうやらご飯をねだっている模様。自分の持っている食べ物は塩気の多いものだったので、猫の体にはよくない。なのであげませんでした。ごめんね。
2015年03月27日 08:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 8:24
どうやらご飯をねだっている模様。自分の持っている食べ物は塩気の多いものだったので、猫の体にはよくない。なのであげませんでした。ごめんね。
金太郎茶屋が営業しておりました。
2015年03月27日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:27
金太郎茶屋が営業しておりました。
金時娘の茶屋は開店していませんでした。
2015年03月27日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:28
金時娘の茶屋は開店していませんでした。
歩道管理票も金時山山頂で終点。
2015年03月27日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:27
歩道管理票も金時山山頂で終点。
さあ、足柄駅に向かって下山開始です。
2015年03月27日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:28
さあ、足柄駅に向かって下山開始です。
下山路もなかなか急です。振り返ってみると足柄駅から登る方が大変だと思います。
2015年03月27日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:33
下山路もなかなか急です。振り返ってみると足柄駅から登る方が大変だと思います。
下山路も眺めが楽しめます
2015年03月27日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 8:37
下山路も眺めが楽しめます
鳥居が見えると急坂おしまい。
2015年03月27日 08:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:42
鳥居が見えると急坂おしまい。
足柄峠との分岐地点。左手のクレーンで山頂に荷物を運んでいるんでしょうか
2015年03月27日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:43
足柄峠との分岐地点。左手のクレーンで山頂に荷物を運んでいるんでしょうか
足柄駅への道は再び静寂の道。誰にも合うことはありませんでした。
2015年03月27日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:44
足柄駅への道は再び静寂の道。誰にも合うことはありませんでした。
落ち葉が積もった道。そこに隠れようにして石が混じっており、歩きづらい。
2015年03月27日 08:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:53
落ち葉が積もった道。そこに隠れようにして石が混じっており、歩きづらい。
杉の樹林帯。歩き易い方向を選択し続けた挙句、別な尾根に迷い込むこと無きよう注意。間違ったとしてもすぐに林道だからそんなに危険性はないとは思うけど。
2015年03月27日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 8:59
杉の樹林帯。歩き易い方向を選択し続けた挙句、別な尾根に迷い込むこと無きよう注意。間違ったとしてもすぐに林道だからそんなに危険性はないとは思うけど。
分岐がある。地形図にはない分岐。地形図では真っ直ぐ行くはずだが。
2015年03月27日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:18
分岐がある。地形図にはない分岐。地形図では真っ直ぐ行くはずだが。
うーん。どうしようか。
結果的にはどっち行っても足柄駅にいけます。道標どおりに行った方が山道を長く歩けたんじゃないかと思います。
2015年03月27日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:18
うーん。どうしようか。
結果的にはどっち行っても足柄駅にいけます。道標どおりに行った方が山道を長く歩けたんじゃないかと思います。
私は今回真っ直ぐ行きました。山と高原地図の盲腸みたいな赤い線はここの事を示していたんじゃないかと思います。
2015年03月27日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:25
私は今回真っ直ぐ行きました。山と高原地図の盲腸みたいな赤い線はここの事を示していたんじゃないかと思います。
鉄塔を過ぎると舗装路になります。
2015年03月27日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:26
鉄塔を過ぎると舗装路になります。
適当な場所で、スニーカーに履き替える。舗装路歩きが長いのでその対策として今回持ってきてみた。かなり快適。
2015年03月27日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:33
適当な場所で、スニーカーに履き替える。舗装路歩きが長いのでその対策として今回持ってきてみた。かなり快適。
ゴルフ場の横を通る
2015年03月27日 09:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:42
ゴルフ場の横を通る
先の分岐はここに出ると思われる。ここまでダート路だったようです。
2015年03月27日 09:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:47
先の分岐はここに出ると思われる。ここまでダート路だったようです。
ゴルフ場の軽トラが数台通る。全部ナンバーなし。大丈夫かよ。
2015年03月27日 09:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 9:47
ゴルフ場の軽トラが数台通る。全部ナンバーなし。大丈夫かよ。
富士の見渡せる気持ちの良い場所。
2015年03月27日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 9:51
富士の見渡せる気持ちの良い場所。
早咲きの桜が満開になっていました。野草も様々なところで花開き春を実感します。
2015年03月27日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 9:57
早咲きの桜が満開になっていました。野草も様々なところで花開き春を実感します。
御殿場線を越える。駅まではあと20分程度歩かねばならない。
2015年03月27日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 10:03
御殿場線を越える。駅まではあと20分程度歩かねばならない。
ふえーい足柄駅到着。夜っぴて歩きとおし。眠い。でも御殿場線はいつ来ても座れたためしがない。
2015年03月27日 10:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 10:19
ふえーい足柄駅到着。夜っぴて歩きとおし。眠い。でも御殿場線はいつ来ても座れたためしがない。
撮影機器:

装備

個人装備
1/25000地形図(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 計画書(2) 筆記具(1) 保険証(1) お金(1) 食料(1) 行動食(1) 飲料(1) ウインドブレーカー(1) レインウエア(1) ダウンジャケット(1) タオル(1) ハンカチ(1) 軍手(1) サンダル(1) 着替え(1) ウエットティッシュ(1) バンドエイド等(1) エマージェンシーシート(1) トイレットペーパー(1) 携帯トイレ(1) 予備コンタクトレンズ(1) 薬(1) サプリメント(1) 日焼け止め(1) ヘッドライト(1) 予備電池(1) ベアベル(1) ガムテープ(1) 笛(1) スマホ(1) スマホバッテリー(1) カメラ(1) カメラメンテナンスキット(1) カメラ予備バッテリ(1) 予備SDカード(1) レンズ(35mm)(1) 三脚(1) 予備ランプ(1)
備考 次回、着替えが必要

感想

・初のナイトハイク。特にトラブル無く乗りきました。阿弥陀寺の横をこっそり抜けるときに何だかバツが悪いのを感じたくらいでしたかね(呆 まあそれはともかく、今後の山行の大きな武器になりました。

・星や夜景目当てでナイトハイクを行う人の気持ちが良く分かりました。小田原や強羅の街の夜景、ヘッドライトを消したときの満天の夜景は本当に素晴らしい。時たま、車がエンジン音が麓から聞こえてくるのが、この箱根らしいところです(苦笑

・明神ヶ岳は妻と再訪したい。今度来るときは箱根から南足柄に抜けるルートかな。

・箱根周辺はあと箱根山と湯河原の幕山あたりを狙わないといかん。

・28km近く歩いたのか・・・個人最長記録かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

はじめまして。
 始めまして。aideieiと申します。レコ拝見いたしました。
 まさか同じ日(しかも平日)に、夜の0時過ぎから歩きだして箱根湯本駅から金時山まで歩いた人がいたとは驚きです。私の方が4時間以上遅れで稜線を歩いていたと思います。
 非常にアップダウンと、日の出からの暑さで疲れた山行でした。でも、1日たつと妙な充実感があります。また、次の山の計画を立てたくなりますね。
 また、素晴らしい山行記録をアップなさることを願っております。
2015/3/28 18:31
Re: はじめまして。
>aideiei様
同日に東海道線から金時山経由で御殿場線まで歩いていた方がいたとは驚きです!
私ぐらいだと思ってました(笑

aideieiさんは40kmも歩かれたようでさらに凄い

日が昇ると暑かったでしたね〜。着替えや飲料などに気を遣わないといけない季節になったなぁ〜と体で感じました。

aideieiさんも今後とも良い山行にならんことを!
2015/3/29 23:02
こんちは
昔 小田原駅から御幸が浜 そして駿河小山駅まで歩きました そして三年後 ホッサマグナを経由して新潟の親不知海岸まで歩きました 今度は このコースを参考にさせて頂きます テントです
2017/1/13 20:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら