ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606504
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 土曜の午後から急いで登山。

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
6.5km
登り
812m
下り
809m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:22
合計
3:31
13:59
93
15:32
15:32
5
15:37
15:37
7
15:44
16:04
6
16:10
16:11
8
16:19
16:20
70
17:30
ゴール地点
1401 高天彦神社の駐車場
1420 地点いー2
1531 一の鳥居
1544-1604 山頂広場
1619 一の鳥居
1654 地点いー5
1712 地点いー2 
1729 高天彦神社の駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天彦神社の駐車場
「高天彦神社の駐車場」ここからスタートです。
2015年03月28日 14:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 14:02
「高天彦神社の駐車場」ここからスタートです。
梅は咲いていますが、もう終盤ですね。
2015年03月28日 14:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
3/28 14:02
梅は咲いていますが、もう終盤ですね。
今日は空は青くて快晴です。
2015年03月28日 14:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 14:06
今日は空は青くて快晴です。
獣柵から入り登山開始です。
2015年03月28日 14:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 14:07
獣柵から入り登山開始です。
とりあえずは、階段です。
2015年03月28日 14:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 14:15
とりあえずは、階段です。
「地点いー2」に到着。
2015年03月28日 14:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/28 14:20
「地点いー2」に到着。
「地点いー2」から右へと登れば「郵便道」。左へと登れば「マツバカケ尾ルート」です。「郵便道」はこちら↓ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-480482.html
2015年03月28日 14:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 14:20
「地点いー2」から右へと登れば「郵便道」。左へと登れば「マツバカケ尾ルート」です。「郵便道」はこちら↓ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-480482.html
今日は左側へと「マツバカケ尾ルート」を登ります。ルートはわかりやすいです。
2015年03月28日 14:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/28 14:23
今日は左側へと「マツバカケ尾ルート」を登ります。ルートはわかりやすいです。
見上げると青空が・・・
2015年03月28日 14:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
3/28 14:49
見上げると青空が・・・
ルートの右手には古い木製のベンチがあります。
2015年03月28日 14:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/28 14:51
ルートの右手には古い木製のベンチがあります。
光が射しこんできていい雰囲気です。
2015年03月28日 14:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/28 14:52
光が射しこんできていい雰囲気です。
この「高宗山」のマークが見えたら・・・
2015年03月28日 15:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 15:17
この「高宗山」のマークが見えたら・・・
4−5分歩くと分岐があります。この分岐には・・・
2015年03月28日 15:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/28 15:21
4−5分歩くと分岐があります。この分岐には・・・
ルートの右手の木の枝に赤いプラスチックのマークがあります。
2015年03月28日 15:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/28 15:21
ルートの右手の木の枝に赤いプラスチックのマークがあります。
わかりにくいですが、まっすぐに登るルートと、「右」に行くルートがあります。
2015年03月28日 15:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/28 15:21
わかりにくいですが、まっすぐに登るルートと、「右」に行くルートがあります。
今日は「右」に行きます。ほぼ平行移動です。
まっすぐのルートは前回に行きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-536560.html
2015年03月28日 15:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 15:22
今日は「右」に行きます。ほぼ平行移動です。
まっすぐのルートは前回に行きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-536560.html
途中でかわいいパンダがいました。
2015年03月28日 15:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 15:27
途中でかわいいパンダがいました。
ここで「ダイトレ」合流です。
2015年03月28日 15:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/28 15:28
ここで「ダイトレ」合流です。
振り返って左手が「ダイトレ」で、下っている階段道が「郵便道」です。
2015年03月28日 15:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 15:28
振り返って左手が「ダイトレ」で、下っている階段道が「郵便道」です。
ちなみに今回の「マツバカケ尾ルート」は正面の細い道から出てきました。
2015年03月28日 15:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 15:28
ちなみに今回の「マツバカケ尾ルート」は正面の細い道から出てきました。
「一の鳥居」を通過して・・・
2015年03月28日 15:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/28 15:31
「一の鳥居」を通過して・・・
今日は晴れていて、「葛城山」がよく見えました。
2015年03月28日 15:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
3/28 15:36
今日は晴れていて、「葛城山」がよく見えました。
この参道筋は雰囲気があって好きです。
2015年03月28日 15:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 15:39
この参道筋は雰囲気があって好きです。
山頂の「かまくら」は、わずかに残っていました。
2015年03月28日 15:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
3/28 15:43
山頂の「かまくら」は、わずかに残っていました。
登れないし、こわせません。
2015年03月28日 15:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 15:43
登れないし、こわせません。
「山頂広場」に着きました。
2015年03月28日 15:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
3/28 15:44
「山頂広場」に着きました。
今日は快晴で空も青いです。
2015年03月28日 15:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
3/28 15:44
今日は快晴で空も青いです。
16時の「金剛山の一日」に写りました。左端でコーヒーカップを片手に持っているのが私ですが逆光で見えにくい・・・
2015年03月28日 16:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
8
3/28 16:00
16時の「金剛山の一日」に写りました。左端でコーヒーカップを片手に持っているのが私ですが逆光で見えにくい・・・
neko-obabaさん、ようやくお目にかかれましたよ。
2015年03月28日 16:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
3/28 16:06
neko-obabaさん、ようやくお目にかかれましたよ。
「一の鳥居」から次は「郵便道」から下ります。
2015年03月28日 16:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/28 16:19
「一の鳥居」から次は「郵便道」から下ります。
「郵便道」は階段が多いのであまり好きではない・・・
2015年03月28日 16:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/28 16:29
「郵便道」は階段が多いのであまり好きではない・・・
郵便道の「ザレ場」です。
2015年03月28日 16:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/28 16:41
郵便道の「ザレ場」です。
向かい側には「ダイトレ」が通ている尾根が見えています。
2015年03月28日 16:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/28 16:41
向かい側には「ダイトレ」が通ている尾根が見えています。
ヤッホーポイントの看板は半分になっています。
2015年03月28日 16:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 16:42
ヤッホーポイントの看板は半分になっています。
「地点いー5」を通過・・・今日は休憩はせずです。
2015年03月28日 16:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/28 16:53
「地点いー5」を通過・・・今日は休憩はせずです。
最後は金剛登山1400回のベテランさんと話をしながら下山します。
2015年03月28日 17:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/28 17:25
最後は金剛登山1400回のベテランさんと話をしながら下山します。
「高天彦神社の駐車場」に帰ってきました。
2015年03月28日 17:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 17:29
「高天彦神社の駐車場」に帰ってきました。
本日のログ。
2015年03月28日 17:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/28 17:30
本日のログ。

装備

備考 出1319 着1349 ハイドレ消費450ml  ケストレル38 フィッション

感想

ここしばらくは朝に起きられなかったり、旅行に出かけたりで
気が付けば3週間ほど「山」から遠ざかってしまっていた。

あんまり間隔があくと、体力的に低下するし、
気持ちとしても「山」が恋しくなってくる。
だが、今週末は日曜日しか休みがないにもかかわらず、その日は雨の予報・・・
それではと・・・ 
土曜日は午前中だけ仕事なので急いで帰って午後より「山」に行くことにした。

そして当日・・・
午前中で仕事が終わってから昼食代わりのおにぎり数個を駅のホームのベンチ食べる。
急ぎ足で帰って午後の1時には自宅に・・・

それから登山服に着替えてそそくさと登山の準備をする。
飛び乗った車で向かった先は「高天彦神社の駐車場」。
そう、ここから今日は金剛山に登るのだ。

その途中で、道路の高架の工事をここしばらくしていたので
「いつ延長されるのか?」と気になっていた京奈和自動車道が
ようやく御所ICから御所南ICまで2.5キロ南側まで延長されていた。
(これからは金剛山にも大峰にも移動時間が5分は短縮できる。ありがたいものだ・・・)

午後の2時より登山開始する。今日は空は青くて快晴だ・・・
ところが、これから登ろうとする登山道からは数組の登山者が下山してくる。
(そりゃそうだ。普通は下山する時間だもんな・・・)

季節はもう3月も末。
予想はしていたが晴天のため暑くて歩いていて汗が出てくる。
それに3週間ぶりは体が重い。イメージ以上に筋力が低下しているかもしれない。
しかし、少なくとも6時までには下山しないと暗くなるのでいけない。
春の陽気で汗を流しながら、重い体に苦労しながら
そして、下山時刻を気にして焦りながら足を運んだ。

小一時間ほど歩いたあたりで、上を眺めると杉の木々の枝から青空が見えた。
それで、初めて「山」にいるんだと気が付いた。
「暑い・しんどい・時間がない」に支配されていた気持ちが随分と楽になり
周りの景色やそこにいる自然の中にいる開放感。
そして、自由に山を歩いている自分を感じることできて楽しくなってきた。

やがて、歩き始めて2時間弱で「山頂広場」に到着。
空は青くて快晴の登山日和であったが、さすがに午後の4時に近い時間の
「山頂広場」は登山者の姿は少なくて、いつもよりも閑散としていた。
そこのベンチに座ってコーヒーとサンドを食べながらの軽食を摂った。

コーヒーを飲み終えたあたりで、午後の4時は近づいていた。
そうだ、「金剛山の一日」に写ろう・・・
山頂広場のカメラの前にコーヒーカップを片手にして立った。
背中越しの太陽は消えていく準備を始めていた。
そうして私の「せわしかった一日」は終わりを迎えていった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 天ケ滝
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら