また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 607990
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

猟師・泉水ルートハント

2015年03月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
24.3km
登り
1,614m
下り
1,663m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:08
合計
6:25
11:13
14
11:27
11:29
18
11:47
11:48
47
12:35
12:36
8
12:44
12:44
20
13:04
13:04
34
13:38
13:38
37
14:15
14:15
57
15:12
15:12
17
15:29
15:30
12
15:42
15:42
21
16:03
16:03
13
16:16
16:16
34
16:50
16:51
23
17:14
17:16
22
17:38
17:38
0
17:38
ゴール地点
天候 9時頃まで雨でした
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸駐車場を使いました。
猟師山は道路を挟んだ向かい側に駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
おにぎり山へ登るルートは牧草地で安定していないかも。
おにぎり山から上はルートが著しく不明瞭。しかし赤テープは多い。
その他は問題なし。
この靴との付き合いも今日で最後
2015年03月29日 11:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 11:13
この靴との付き合いも今日で最後
ここまで大きな穴が開いてしまってはどうにも。
2015年03月29日 11:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 11:13
ここまで大きな穴が開いてしまってはどうにも。
猟師山へは林班界から侵入します
2015年03月29日 11:14撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 11:14
猟師山へは林班界から侵入します
猟師山、合頭山は、涌蓋山系の様相です。
定期的に野焼きをしているのだろうか?
こちらは合頭山。
2015年03月29日 11:24撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 11:24
猟師山、合頭山は、涌蓋山系の様相です。
定期的に野焼きをしているのだろうか?
こちらは合頭山。
こちらは猟師山。
猟師山山頂よりむこうは森ですね。
2015年03月29日 11:24撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 11:24
こちらは猟師山。
猟師山山頂よりむこうは森ですね。
福万山にも似ているかも。
2015年03月29日 11:26撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 11:26
福万山にも似ているかも。
一目山から涌蓋山。
よく見えます。
2015年03月29日 11:29撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 11:29
一目山から涌蓋山。
よく見えます。
決まりなので記念撮影をしています。
一人でこんなにテンション高いわけないでしょ。
2015年03月29日 11:30撮影 by  SO-04E, Sony
3
3/29 11:30
決まりなので記念撮影をしています。
一人でこんなにテンション高いわけないでしょ。
スキー場へ降りられる道が2ヶ所あります。
今回は両方歩いてみました。
2015年03月29日 11:40撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 11:40
スキー場へ降りられる道が2ヶ所あります。
今回は両方歩いてみました。
音楽が聞こえると思ったら、スキー場が営業中でした。
2015年03月29日 11:43撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 11:43
音楽が聞こえると思ったら、スキー場が営業中でした。
スキー場から西側ルート
シャクナゲが深く暗いルート
2015年03月29日 12:00撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 12:00
スキー場から西側ルート
シャクナゲが深く暗いルート
2015年03月29日 12:01撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 12:01
スキー場の管理道路
2015年03月29日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 12:11
スキー場の管理道路
2015年03月29日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 12:11
スキー場から東側のルート
明るく歩きやすいルート
2015年03月29日 12:19撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 12:19
スキー場から東側のルート
明るく歩きやすいルート
三俣山と、指山の頭がわずかに見えます
2015年03月29日 12:33撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 12:33
三俣山と、指山の頭がわずかに見えます
牧ノ戸へ移動し、泉水山稜へ入ります。
2015年03月29日 12:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 12:47
牧ノ戸へ移動し、泉水山稜へ入ります。
真ん中のとんがったもんが三俣山の北峰。
左の低いのが指山。たぶん。
2015年03月29日 12:47撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 12:47
真ん中のとんがったもんが三俣山の北峰。
左の低いのが指山。たぶん。
黒岩山は黒い岩がたくさんあります。(そのまま)
2015年03月29日 13:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 13:06
黒岩山は黒い岩がたくさんあります。(そのまま)
名も無き岩石ピーク。登れます。
2015年03月29日 13:13撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 13:13
名も無き岩石ピーク。登れます。
登った。
2015年03月29日 13:17撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 13:17
登った。
三俣山と、左下に指山
2015年03月29日 13:18撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 13:18
三俣山と、左下に指山
時計のおとしものがありましたよ!女性物っぽいです。
2015年03月29日 13:35撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 13:35
時計のおとしものがありましたよ!女性物っぽいです。
ここまでくる人は結構いるみたい。ここから先は不明瞭です。今はいいけど夏場などは道がわからなくなるかも。
2015年03月29日 13:39撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 13:39
ここまでくる人は結構いるみたい。ここから先は不明瞭です。今はいいけど夏場などは道がわからなくなるかも。
くじゅう連山の登山道のなかでは最低レベルです。整備するのは大変そう。
2015年03月29日 13:53撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 13:53
くじゅう連山の登山道のなかでは最低レベルです。整備するのは大変そう。
一旦治山林道にでます。治山林道を歩いて麓へ降りることも可能だと思います。
2015年03月29日 13:56撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 13:56
一旦治山林道にでます。治山林道を歩いて麓へ降りることも可能だと思います。
2015年03月29日 13:57撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 13:57
おにぎり山への降下点。林道が出来る前はこのあたりに道があったはず。
2015年03月29日 14:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 14:00
おにぎり山への降下点。林道が出来る前はこのあたりに道があったはず。
林道から牧野までの道はかなり悪いです。
本来の道だったのが、林道を使う人が多くなったのかも。
2015年03月29日 14:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 14:05
林道から牧野までの道はかなり悪いです。
本来の道だったのが、林道を使う人が多くなったのかも。
牧ノ戸からおにぎり山まで縦走した集団がおりました。
ツアー?こんなところを珍しい。
2015年03月29日 14:09撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 14:09
牧ノ戸からおにぎり山まで縦走した集団がおりました。
ツアー?こんなところを珍しい。
ザックをひっかけそうで怖い。
2015年03月29日 14:11撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 14:11
ザックをひっかけそうで怖い。
こうなるとどこが登山道だかわかりませんね。
2015年03月29日 14:11撮影 by  SO-04E, Sony
3
3/29 14:11
こうなるとどこが登山道だかわかりませんね。
今は1/25000の地図のルートとは別にルート設定されているみたいです。
2015年03月29日 14:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 14:13
今は1/25000の地図のルートとは別にルート設定されているみたいです。
決まりですので。
2015年03月29日 14:15撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 14:15
決まりですので。
2015年03月29日 14:17撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 14:17
国有林の境界杭がありました。
2015年03月29日 14:33撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 14:33
国有林の境界杭がありました。
上り返して上泉水山。
ちょっとした見所です。
2015年03月29日 15:31撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 15:31
上り返して上泉水山。
ちょっとした見所です。
上泉水から北側は崩れた階段がよくみられます。
整備したものの、土壌流出が激しくお釈迦になったところです。
2015年03月29日 15:36撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 15:36
上泉水から北側は崩れた階段がよくみられます。
整備したものの、土壌流出が激しくお釈迦になったところです。
この森は魔女でもすんでいるのか。
2015年03月29日 15:42撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 15:42
この森は魔女でもすんでいるのか。
下泉水山は森の中
岩に登れば眺望もあるのかもしれないけど、今回はスルーしました。
2015年03月29日 15:44撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 15:44
下泉水山は森の中
岩に登れば眺望もあるのかもしれないけど、今回はスルーしました。
よく滑る。
2015年03月29日 15:47撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 15:47
よく滑る。
森林から抜けると長者原への降下点。
走りやすい草原です。
2015年03月29日 15:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 15:52
森林から抜けると長者原への降下点。
走りやすい草原です。
最後に橋をわたり長者原へ。
2015年03月29日 16:01撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 16:01
最後に橋をわたり長者原へ。
長者原では山の上で少し話した山ガールと再会しました。
2015年03月29日 16:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 16:05
長者原では山の上で少し話した山ガールと再会しました。
そんな山ガールは放っておいて、日がくれる前に急いで牧ノ戸へ戻らねばならぬのでした。
2015年03月29日 16:22撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 16:22
そんな山ガールは放っておいて、日がくれる前に急いで牧ノ戸へ戻らねばならぬのでした。
2015年03月29日 16:29撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 16:29
長者原→牧ノ戸の九州自然歩道は、全面舗装路のつまらぬ道です。
傾斜が緩いのでほぼ走って上りました。
2015年03月29日 16:30撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 16:30
長者原→牧ノ戸の九州自然歩道は、全面舗装路のつまらぬ道です。
傾斜が緩いのでほぼ走って上りました。
もうだめだね。
2015年03月29日 16:33撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 16:33
もうだめだね。
全行程でこのような舗装路
2015年03月29日 16:40撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 16:40
全行程でこのような舗装路
橋も立派です
2015年03月29日 16:44撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 16:44
橋も立派です
階段も立派です
2015年03月29日 16:44撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 16:44
階段も立派です
道をこんなに豪華に作って、こんな看板を立てて……
個人的にはもっと低予算で整備して、数多くの登山道を整備してもらいたいのですが。
2015年03月29日 16:46撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 16:46
道をこんなに豪華に作って、こんな看板を立てて……
個人的にはもっと低予算で整備して、数多くの登山道を整備してもらいたいのですが。
のりうつりそう
2015年03月29日 16:48撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 16:48
のりうつりそう
ブルーベリー味のソフトクリーム
ブルーベリーいっぱいはいって濃ゆいです
2015年03月29日 17:00撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/29 17:00
ブルーベリー味のソフトクリーム
ブルーベリーいっぱいはいって濃ゆいです
日がくれるまで時間があったので、大曲から三俣山への最短ルートに寄りました。
2015年03月29日 17:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 17:16
日がくれるまで時間があったので、大曲から三俣山への最短ルートに寄りました。
駐車スペースはこんな感じ。
結構広いのですが、繁忙期には道にはみ出たりと危ないそうです。
2015年03月29日 17:17撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:17
駐車スペースはこんな感じ。
結構広いのですが、繁忙期には道にはみ出たりと危ないそうです。
登山ポストがあります。
2015年03月29日 17:18撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 17:18
登山ポストがあります。
これは県の砂防ダム。
(恐らく)勝手に梯子を設置しています。

2015年03月29日 17:18撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:18
これは県の砂防ダム。
(恐らく)勝手に梯子を設置しています。

構造物にボルト打ち込んでるので、問題といえば問題。
2015年03月29日 17:19撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:19
構造物にボルト打ち込んでるので、問題といえば問題。
上の治山林道へすぐに到達します。
治山林道から降下点に大きなケルンあり。
2015年03月29日 17:26撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 17:26
上の治山林道へすぐに到達します。
治山林道から降下点に大きなケルンあり。
2015年03月29日 17:30撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:30
2015年03月29日 17:30撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 17:30
昨日登ってきたとこ!
2015年03月29日 17:32撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/29 17:32
昨日登ってきたとこ!
このルートも複線化がすすんでいるし
2015年03月29日 17:34撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:34
このルートも複線化がすすんでいるし
路面がえぐられています。
2015年03月29日 17:34撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:34
路面がえぐられています。
大曲の登山口、歩行者用に舗装してあるんですよね。
どこが施工したのか知りませんが、これを公式な登山口ではないというのは無理があるような…
2015年03月29日 17:38撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:38
大曲の登山口、歩行者用に舗装してあるんですよね。
どこが施工したのか知りませんが、これを公式な登山口ではないというのは無理があるような…
ご丁寧に看板まで有ります。
2015年03月29日 17:39撮影 by  SO-04E, Sony
3/29 17:39
ご丁寧に看板まで有ります。
撮影機器:

感想

土曜日から続けて未踏のルートを潰します。
この日は猟師山系と、泉水山系です。

猟師山はスキー場までおりました。
なんとゲレンデ営業中。
動くリフトの下は歩けないので、脇の林の中を登りました。

泉水山系は縦走&大崩の辻からおむすび山までおりて、再び大崩の辻へ登る感じ。

長者原から牧ノ戸までの九州自然歩道は全面舗装路で歩く価値ほぼなし。

大曲から三俣への最短ルートを少し歩いて昨日のログとつなげました。

後半はコースタイムの短縮率5割程度、後半ほど調子上がっている?

距離21km累積標高1350m
土曜は10時間、日曜は6時間でこれなので、動きは良くなっているようです。
筋力が落ちていると言うより、別の場所にボトルネックが有る様子。

これで、くじゅう連山で登っていない山は残り4つ(岩井川岳、指山、立中山、平治岳)になりました。
未踏ルートは竹田市のほうにいくらか残っています。
全ルート踏破、進捗率は70%程度です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら